イチオシ記事
記憶に残る三冠牝馬ってリバティアイランドとデアリングタクトだよな
  

1 :  2025/10/15(水)21:17:03 ID:JH2J9kcw0
と競馬ファンは言ってます
23 :  2025/10/15(水)21:48:03 ID:usROcIch0
>>1
自分はジェンティルドンナ、デアリングタクト、リバティアイランド、アーモンドアイだな。
 
3 :  2025/10/15(水)21:20:07 ID:JH2J9kcw0
記憶に残る三冠牝馬は?という投稿に対しての返信の6割リバティアイランド{お嬢さん(笑)}で3割デアリングタクト
 あとはちらほら
明らかにウマ娘の弊害で草
 
4 :  2025/10/15(水)21:23:01 ID:bmhV2CSt0
世代的にしょうがない気もする
 
5 :  2025/10/15(水)21:23:15 ID:sdbNwk4c0
どいつも記憶残らないから新しいのだけ覚えてるパターン
 
6 :  2025/10/15(水)21:24:49 ID:rk9HeVLF0
ジェンティルとかアーモンドは他に積み上げすぎて牝馬の枠超えてるからそいつらが三冠牝馬のイメージ強いっちゃ強いわな
 
7 :  2025/10/15(水)21:26:46 ID:fOJNWZHY0
それでええよ
 
8 :  2025/10/15(水)21:29:23 ID:USiuoxzk0
ラモーヌのとき競馬見てなかった
 そこから次が長かったのでスティルインラブだな
 そのあとはたびたび出てるなあと散漫な印象になってしまった
 
10 :  2025/10/15(水)21:32:12 ID:lAxFpVkR0
やはりメジロラモーヌ
 
11 :  2025/10/15(水)21:33:02 ID:USiuoxzk0
スティルインラブが印象に残っているのは若い頃の幸がこれが初のGI勝利だとか下河辺も初GIだったとか
 その下河辺が翌年ダイワエルシエーロも出したとか
 ライバルのアドマイヤグルーヴやオースミハルカもいて三冠が盤石といえない中でだったので
 余計に印象に残っている
 
12 :  2025/10/15(水)21:33:32 ID:T+JnIJYq0
スティルはアドグルのせいで影が薄すぎる
 牝馬3冠なのに全部二番人気とかw
 やっと1番人気になったエリ女で負け、以後全敗
 
13 :  2025/10/15(水)21:34:50 ID:USiuoxzk0
リバティは最期がああだったので、三冠牝馬っていうか競走馬としてたぶん今後も記憶に残り続ける
 
19 :  2025/10/15(水)21:40:11 ID:a9GhP3JP0
>>13
担当の人も亡くなったらしいし、何かもうポジティブな意味でなく悲しい意味で記憶に残ってしまった
 
14 :  2025/10/15(水)21:35:37 ID:1xWw7rvf0
メジロラモーヌやろ
 
15 :  2025/10/15(水)21:36:42 ID:2vKrnEDf0
デアタクは無敗の三冠馬やぞ
 
16 :  2025/10/15(水)21:38:50 ID:iSFBjizD0
あのしょうもない死に様は忘れられんわ
 
24 :  2025/10/15(水)21:49:35 ID:usROcIch0
>>16
おまえ、ろくな死に方しないぞ。
 
17 :  2025/10/15(水)21:39:32 ID:xQAZYUpl0
トライアル全部勝ってるラモーヌだろ
 
18 :  2025/10/15(水)21:39:49 ID:jY8uxTpW0
スティルインラブの頃から競馬やってるけどスティルインラブの記憶がほとんどねえわ
 ジェンティルとかアーモンドもリバティもそれほど
 いつでも映像見れるし
 
20 :  2025/10/15(水)21:44:12 ID:HtXMI8lV0
アーモンドアイとデアリングタクトあたりで牝馬三冠の有り難みなんてもう皆無になってたろ
 桜花賞あんな圧勝したんだからダービーでも挑んでればね
 
22 :  2025/10/15(水)21:47:21 ID:3rrvt2wF0
>>20
牝馬三冠のみでラモーヌは顕彰馬になれたのに
 それプラスGI6勝のアーモンドが初回落選だもんな
 今は牝馬三冠なんて顕彰馬では査定0に等しい
 
21 :  2025/10/15(水)21:46:53 ID:v/4nIGU20
ラモーヌ 知らん
 スティル アドグルが主役だった
 アパパネ 変な名前
 ジェンテ 牝馬三冠の枠を飛び越えてる
 アモアイ 牝馬三冠の枠を飛び越えてる
 デアタク 無敗三冠くらいしか売りがない
 リバティ 三冠が最後の輝き
うん
 
25 :  2025/10/15(水)21:49:37 ID:USiuoxzk0
アーモンドアイは牝馬三冠っていうより強い競走馬として記憶
 牝馬三冠というタイトルがいい意味で薄まった
 
26 :  2025/10/15(水)21:52:32 ID:T3WafT5i0
レース中にこうやって壊されたというのが良く分かると言う意味では
 記憶に残ったリバティ
 
27 :  2025/10/15(水)21:57:51 ID:KCEJGOxv0
アーモンドアイは三冠牝馬という称号がむしろおまけになってしまったからなあ
 G19勝のイメージが強すぎて、そういえば一応三冠牝馬だったわとなるのがアーモンド
 
28 :  2025/10/15(水)22:20:30 ID:KAjUuV1W0
無敗三冠からの大ケガからの復帰だからなぁ
 しかも同じく無敗のコントレイルにアーモンドアイとのJCとエピソードに尽きん
 
29 :  2025/10/15(水)22:23:17 ID:RtlO8B4Y0
リバティは残るっちゃ残るけどあんな残り方はあんまりじゃ
 
30 :  2025/10/15(水)22:25:26 ID:USiuoxzk0
リバティは幸せなお嬢さんとしての記憶も色濃く残るよ
 あそこでああなって誰も得しないんだもん
 引退後持て余すってことがない馬だったからな 教訓みたいなものとしても残るだろうし
 
31 :  2025/10/15(水)22:33:42 ID:6W5b+jue0
松山なんぞ乗せて成立させたのがどれだけ化け物か時が経つほど痛感するわ
 アイツが負担かけなきゃもっと長くやれたしシニアG1も取れたろうに
 
33 :  2025/10/15(水)22:49:51 ID:LT8XwSgR0
3冠牝馬が同時に牝馬クラシック走ったら勝つのはリバティでしょ
 
75 :  2025/10/16(木)11:55:57 ID:Ynu0ENeo0
>>33
な訳ないだろ、どの馬がコナコーストとかハーパー2着のレースで負けるんだよ
 
34 :  2025/10/15(水)22:51:24 ID:dprL74tF0
リバティの年の牝馬まじで弱いからあの着差着くのは納得なんだわ
 クラシック出た馬から大成した馬が何もいない
 
40 :  2025/10/15(水)23:14:29 ID:7/HCRDxM0
アパパネ以降は大量発生したからな。
 ラモーヌかスティルかな
 
48 :  2025/10/16(木)00:12:38 ID:E9dmX4UX0
JRA博物館で牝馬三冠にカテゴライズされたクリフジをお忘れなく
 
50 :  2025/10/16(木)00:29:19 ID:HSTHQLAm0
アパパネとアーモンドアイかね
 
51 :  2025/10/16(木)00:37:26 ID:J60mKXt20
アーモンドアイ
 ジェンティルドンナ
 アパパネ
 
52 :  2025/10/16(木)00:40:19 ID:Cu6huzQL0
エアグルーヴは古馬混合で通用する中距離でしかも繁殖成績も凄いから名前は残ると思う
 
73 :  2025/10/16(木)11:23:28 ID:0PJJTk5Q0
>>52
何このレス
 
53 :  2025/10/16(木)00:54:33 ID:iCHyP0zp0
三冠牝馬の枠を超えているとかただ印象薄い馬の言い訳だな
 じゃあ牡馬の方の三冠馬あげてけってなってルドルフやディープが三冠馬の枠を超えているとかいう理由で出てこないか?絶対そんなことないだろ
 
78 :  2025/10/16(木)12:03:15 ID:Ynu0ENeo0
>>53
馬鹿が言ってるだけだろ
 アーモンドアイの三冠パフォーマンス覚えてないなら痴呆だろ
 ジェンティルは投票で忘れられてたみたいだが
 
54 :  2025/10/16(木)01:30:05 ID:vEgN29i70
牝馬三冠で言ったらやっぱり旧三冠の方が難易度高かったんだろうな
 秋華賞のせいで無駄に牝馬三冠を量産しちゃってるとしか
 
55 :  2025/10/16(木)01:45:17 ID:svCU8QE20
アパパネはオークス2着やろ
 
56 :  2025/10/16(木)01:54:55 ID:qzUlZIDD0
キンカメ.カナロア.エピファって初G1馬が牝馬三冠獲ったんだな
 
58 :  2025/10/16(木)03:24:58 ID:Dyepx6eg0
メジロラモーヌが最後に有馬に挑戦してあまりの弱さに愕然となった
 あの当時は牝馬は明らかに弱かったからな
 
72 :  2025/10/16(木)11:10:10 ID:keh1Bk+Z0
>>58
致命的な不利受けてるで
 
59 :  2025/10/16(木)03:33:25 ID:Dyepx6eg0
久しぶりにラモーヌをググって、グローリーヴェイズの3代母がラモーヌだった事を知った
 ヴェイズはブリーダーズSSにスタッドインしてるのでもしかするとラモーヌの血が繋がるかもしれないな
 
60 :  2025/10/16(木)06:06:01 ID:aOZ4raCD0
2頭とも3冠後の馬柱が汚すぎる
 
61 :  2025/10/16(木)07:44:56 ID:zsQB6M5b0
アパパネはヴィクトリアマイルでブエナに意地の先着したのは良かったな
 ディープとの子供でG1勝ってるし
 
62 :  2025/10/16(木)07:46:44 ID:zsQB6M5b0
デアリングのオークスは良く勝てたなと思うわ
 圧勝するより難しいだろ
 
64 :  2025/10/16(木)07:50:58 ID:MRfeUStd0
>>62
相手がそんな強くないのもあるけど能力だけで勝ちましたみたいなレースだったな。
 
76 :  2025/10/16(木)11:57:43 ID:Ynu0ENeo0
>>64
一応2着もGI馬だし、牝馬戦にしてはそこそこ強いだろ
 
63 :  2025/10/16(木)07:50:42 ID:CEJmfjs80
トライアルも全勝してるラモーヌ以上のは今後出ない
 
65 :  2025/10/16(木)08:37:01 ID:sVWyaiFS0
ラモーヌは三冠のトライアルも含めて完全制覇だからな
 
66 :  2025/10/16(木)08:39:57 ID:yj7UvPKx0
ウマ娘の影響ならスティルインラブになりそうだがそうでもないんか?
 
68 :  2025/10/16(木)09:41:26 ID:n4zExHNo0
競馬見てたら全部記憶に残っとるやろ
 
69 :  2025/10/16(木)10:27:29 ID:rRDEDFFJ0
ジェンティルとアモアイは三冠牝馬ってイメージがない
 
71 :  2025/10/16(木)11:08:56 ID:738m0p1E0
ロジータ
 
74 :  2025/10/16(木)11:31:35 ID:dMZ1ZOZa0
ウマ娘だとジェンティルドンナよりスティルインラブの方が強いからな
 
77 :  2025/10/16(木)11:59:23 ID:3bnGZH6F0
単に新しいからだろ
 
79 :  2025/10/16(木)12:50:49 ID:XOTqBTil0
メジロラモーヌかな旧牝馬三冠はこの馬だけだし
 
80 :  2025/10/16(木)13:06:15 ID:knVu5RKX0
リバティアイランドのおかげか後のサンデー牝馬はあまり海外に行かされてない気がする
 って言ってもまだ半年でアスコリピチェーノ位で今後どうなるかわからんけど
 
81 :  2025/10/16(木)13:22:38 ID:cfOxObo70
タクトは身体出来上がってないクラシックからあんな負担ばっか掛けまくったらそら故障もするわなって話でしかない
 完全にバカ山の下手くそなレースのせい
 
84 :  2025/10/16(木)14:23:24 ID:NsP0QXw40
マジレスするとブライアン、ディープ、オルフェーブル
 しか記憶に残ってない
 
87 :  2025/10/16(木)15:57:48 ID:Sn1XHMj00
>>84
これが2025年の競馬板の現状です
 
85 :  2025/10/16(木)14:25:22 ID:HIbn+1kt0
三冠牝馬としてはアーモンドアイとジェンティルドンナが別格
 かな
 リバティはそこまで怪物感ないよ
 
88 :  2025/10/16(木)16:07:45 ID:hkiaLcM70
>>85
そこまでも何も三冠後は未勝利なんだから当たり前だろ wwww
 
86 :  2025/10/16(木)14:47:54 ID:epuPOkRx0
ヴィルシーナはジェンティルがいなければ三冠どころか五冠牝馬になれた記憶に埋もれた名馬
 
89 :  2025/10/16(木)16:10:35 ID:ZWFQuTr60
そりゃまあ最近の馬だしねw
 デアリングタクトは桜花賞での生産者の長谷川さんの酔いどれインタビューが伝説w
 
90 :  2025/10/16(木)17:41:56 ID:f+posyGW0
印象に残るかどうかの話してる時にいきなり強さランキング始めるのってなんらなの障害持ちなのか?
 
93 :  2025/10/16(木)18:31:23 ID:60hJKoEp0
リバティは忖度がな
 
94 :  2025/10/16(木)18:32:55 ID:axpkYIUr0
ザラに出すぎて直近のしか覚えてないだけやろ
 
95 :  2025/10/16(木)19:55:19 ID:5xQPNHSP0
ドーベルだろって思ったけどキョウエイマーチに負けたんだったな
 
96 :  2025/10/16(木)20:36:19 ID:MQ1SHPOE0
牝馬三冠馬でキョウエイマーチにマイルで勝てそうなのはアーモンドアイくらいしか居ないからドーベルはものすごくツイてなかったのは間違いない
 でも運も実力の内だから
 
97 :  2025/10/16(木)21:01:58 ID:qzUlZIDD0
桜花賞のコースが変わってからバカスカ出る様になったしな
 
引用元: 記憶に残る三冠牝馬ってリバティアイランドとデアリングタクトだよな
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!