イチオシ記事
【レディスプレリュード2025】結果・動画/ビヨンドザヴァレーが外から差し切る

レディスプレリュード2025 ビヨンドザヴァレー

レディスプレリュード2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年のレディスプレリュードの着順は1着:ビヨンドザヴァレー、2着:テンカジョウ、3着:バスタードサフランとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

2025年のレディスプレリュードはビヨンドザヴァレーが外から差し切る

2025年10月7日(火) | 大井 | 20:10 発走
第22回 レディスプレリュード(JpnII)ダート・右・外 1800m
Ladies Prelude (Jpn2)

2025年・レディスプレリュードの動画

NAR公式

関連記事
昨年のレディスプレリュードはグランブリッジが制していた。
レディスプレリュード2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のレディスプレリュードの着順は1着:グランブリッジ、2着:アイコンテーラー、3着:アーテルアストレアとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年・レディスプレリュードの結果

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1着:ビヨンドザヴァレー
2着:テンカジョウ(クビ)
3着:バスタードサフラン(クビ)
4着:フェブランシェ(3/4馬身)
5着:ベルグラシアス(6馬身)
6着:マテリアルガール
7着:ラブラブパイロ
8着:タクシンイメル
9着:アンモシエラ
10着:ローリエフレイバー
11着:シトラルテミニ
12着:アンティキティラ

勝ちタイム:1:52.9
優勝騎手:菱田 裕二
馬場:良

関連記事
Jpn1・JBCレディスクラシックをにぎわす馬は?
JBCレディスクラシックは2025年11月3日に船橋競馬場で行われる秋の砂の女王を決める一戦。JBCレディスクラシックは2025年で第15回を迎え、昨年はアンモシエラが優勝した。出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

レース後のコメント

レディスプレリュード2025 ビヨンドザヴァレー

1着 ビヨンドザヴァレー(菱田裕二騎手)
「ダートスタートが今までになかったので、スタートだけは気をつけようと思っていました。先行馬がたくさんいたので、出たなりで競馬しようと考えていました。(初タイトル)去年から騎乗させていただいていますが、ちょうど充実期で乗るごとに調教も良くなっていました。(レースは)外を走っていたのですが、砂をかぶってもひるまずに走ってくれました。(初ダート)橋口厩舎は普段からダートコースで乗ることがあり、その成果が出たんだと思います。(オーバルスプリントから中1週でダートグレード勝利)チャンスのある馬に騎乗させていただいて、すごくうれしいですし、感謝しています」

勝ち馬プロフィール

レディスプレリュード2025 ビヨンドザヴァレー

ビヨンドザヴァレー(Beyond the Valley)牝5/鹿毛 橋口 慎介(栗東)
父:イスラボニータ 母:リリーオブザヴァレー 母父:Galileo
馬名の由来:谷を越えて

関連記事
ビヨンドザヴァレーはこれまでの19戦は芝のレースばかりを使われ、重賞では2024年のターコイズステークスで2着が最高着順だった
ターコイズステークス2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年のターコイズステークスの着順は1着:アルジーヌ、2着:ビヨンドザヴァレー、3着:ドゥアイズとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

Source: 競馬の魅力

おすすめの記事