イチオシ記事
何回でも見たくなる重賞レースあげてけ

1 : 2025/03/20(木)23:27:07 ID:HqwLIEh80
2015年ドゥラメンテが勝った皐月賞
4 : 2025/03/20(木)23:29:01 ID:96LUHuCj0
ステイヤーズS橋本
5 : 2025/03/20(木)23:30:06 ID:HqwLIEh80
2000年キングヘイローが勝った高松宮記念
6 : 2025/03/20(木)23:31:47 ID:HqwLIEh80
2000年アグネスフライトが勝った日本ダービー
8 : 2025/03/20(木)23:32:13 ID:HqwLIEh80
1999年グラスワンダーが勝った有馬記念
10 : 2025/03/20(木)23:40:04 ID:HqwLIEh80
2017年スマートレイアーが勝った京都大賞典
11 : 2025/03/20(木)23:40:07 ID:vD+J5Oos0
2008秋天
12 : 2025/03/20(木)23:40:17 ID:xplGRhPY0
メイケイエール京王杯
14 : 2025/03/20(木)23:42:46 ID:faveSAp90
ブラマヤ大賞典とエバロマサウジカップ
マッチレース大好き
15 : 2025/03/20(木)23:43:23 ID:HqwLIEh80
1995年ライデンリーダーが勝った報知杯4歳牝馬特別
16 : 2025/03/20(木)23:43:47 ID:PeFyZgLL0
タキオンたんぱ
17 : 2025/03/20(木)23:44:54 ID:S0kh4s6J0
2025サウジカップ
18 : 2025/03/20(木)23:45:24 ID:HqwLIEh80
1996年ホクトベガが勝ったフェブラリーS
19 : 2025/03/20(木)23:48:12 ID:HqwLIEh80
1994年オグリローマンが勝った桜花賞
20 : 2025/03/20(木)23:49:01 ID:Nv9O6c6W0
アドマイヤムーンも頑張っている2007年ジャパンカップ
21 : 2025/03/20(木)23:51:55 ID:h6q5YcpV0
1993七夕賞逃げ切ったツインターボ
22 : 2025/03/20(木)23:53:33 ID:ZM+bFhFP0
サニーブライアンのダービーと
オグリキャップのマイルチャンピオン
23 : 2025/03/20(木)23:54:55 ID:d8M4hixk0
クイーンスプマンテのエリザベス女王杯
オルフェ逸走の阪神大賞典
24 : 2025/03/20(木)23:59:10 ID:yja14ITz0
ブロードアピールの色々
25 : 2025/03/20(木)23:59:18 ID:R74aZskQ0
ナリタブライアン引退レース
27 : 2025/03/21(金)00:02:19 ID:D0l0YeuH0
ウオッカ秋天
28 : 2025/03/21(金)00:04:37 ID:BCwTNXGO0
エリ女の5頭横並びのやつ
29 : 2025/03/21(金)00:05:04 ID:tt9QZXpw0
2008年スリープレスナイトが勝ったテレビ西日本北九州記念
30 : 2025/03/21(金)00:08:06 ID:BCwTNXGO0
神戸新聞杯でワンアンドオンリーが追随する2頭からギリギリ粘ったやつ
164 : 2025/03/21(金)18:47:27 ID:Wyo/E4oL0
>>30
あれ見て菊花賞本命にした
31 : 2025/03/21(金)00:12:38 ID:tt9QZXpw0
2022年一般人が馬場に侵入して発走が5分遅れた根岸ステークス
32 : 2025/03/21(金)00:12:39 ID:/MGAiZpA0
グラスワンダーが勝ったのにスペシャルウィークがウイニングランした有馬記念
ウマ娘でも再現されてたな
33 : 2025/03/21(金)00:12:52 ID:R8OkIZ2U0
出資馬の初重賞勝ち
34 : 2025/03/21(金)00:13:10 ID:vY0uA9CX0
96年阪神大賞典だろ
今でもたまに見てボルテージが上がるわ
35 : 2025/03/21(金)00:13:56 ID:t5Igl3Jm0
こういうのはブロードアピールの根岸ステークスじゃないのか?
36 : 2025/03/21(金)00:15:44 ID:KQUJN5o/0
考えてみたら大してないな
37 : 2025/03/21(金)00:18:33 ID:o/YKzUC40
クロフネ 武蔵野S、JCダート
38 : 2025/03/21(金)00:18:37 ID:4fbF1JNr0
プリティキャスト
40 : 2025/03/21(金)00:21:38 ID:fgWDFCVw0
マックスビューティの桜花賞
41 : 2025/03/21(金)00:21:45 ID:I8JAnA140
タマモオグリのマイルCS
43 : 2025/03/21(金)00:25:58 ID:THhqT3530
>>41
ん?
42 : 2025/03/21(金)00:22:47 ID:vPe2zC0y0
的場さん絡みではあるが。
ライスシャワー菊花賞
プレザント東京ダービー
44 : 2025/03/21(金)00:33:52 ID:KWiOaANL0
カツラギエースのJC
45 : 2025/03/21(金)00:36:24 ID:rnbe4g6L0
2013宝塚記念
最終コーナーあたりの3強叩き合いと突き放すゴルシ
46 : 2025/03/21(金)00:39:49 ID:jNvyIm2Q0
エリザベス女王杯
スノーフェアリー
50 : 2025/03/21(金)01:09:33 ID:fRneiSLp0
2015京阪杯サトノルパン
ビッグアーサー藤岡が差し損ねて最後の決勝線スロー映像でため息と歓声が入り混じるところまでセット
51 : 2025/03/21(金)01:13:50 ID:C9L7QOFb0
エリカエクスプレスのフェアリーS
三冠取れるで
52 : 2025/03/21(金)01:21:23 ID:LvVbn7S80
スノーフェアリー1回目
一頭だけ黒ヒョウみたいなのが内から段違いで伸びてくるとこ好き
53 : 2025/03/21(金)01:25:01 ID:LvVbn7S80
スノーフェアリー2回目
どう観ても無理そうなにの最後の最後に突然二頭を割って出てくるとこ好き
55 : 2025/03/21(金)01:47:33 ID:R1+xv5Ar0
アグネスタキオン ラジオたんぱ
56 : 2025/03/21(金)01:49:56 ID:ZXHC8LxY0
96阪神大賞典
57 : 2025/03/21(金)01:50:09 ID:fgWDFCVw0
オグリキャップ毎日王冠1回目
カツラギエース毎日王冠
どちらも直線3強が並んでからの一騎打ち(オグリの1回目は直線ウインドミルも加わって4頭並び)でどちらも熱い名レース
62 : 2025/03/21(金)02:47:34 ID:fgWDFCVw0
>>57
間違えたw オグリの毎日王冠は2回目(1989年)のほう
59 : 2025/03/21(金)02:32:06 ID:2oAisWv20
エフフォーリアは中団で揉まれている!
60 : 2025/03/21(金)02:33:37 ID:JHtefQLw0
奇跡の復活と言いたいが
なぜかオグリの毎日王冠2なんだよな
61 : 2025/03/21(金)02:41:26 ID:+rI4a4cH0
2001 ドバイシーマクラシック
63 : 2025/03/21(金)02:52:13 ID:M8KLKmty0
サウジ2025みたいな一騎討ち
65 : 2025/03/21(金)03:08:22 ID:UoyHCQmY0
2009 安田記念
99 : 2025/03/21(金)07:48:23 ID:c+lbCmDa0
>>65
青嶋実況でね
もう100回以上観た
ウオッカ苦しい…からの
キターキターキター!!!
はまさしく歴史に残る名画的クライマックス
66 : 2025/03/21(金)03:14:42 ID:eV+qnUwX0
テイオー有馬
67 : 2025/03/21(金)03:40:43 ID:tnqVBcJ50
ジャングルスマイルとナムラダイキチの北國王冠
68 : 2025/03/21(金)03:40:49 ID:/dlexlsb0
安定の98毎日王冠
69 : 2025/03/21(金)04:07:44 ID:FeNxJmRz0
マツリダゴッホ有馬記念
70 : 2025/03/21(金)04:11:17 ID:cxyE5AEf0
1989プリークネスステークス
72 : 2025/03/21(金)05:19:59 ID:UJNmhAFv0
マカヒキの京都大賞典
73 : 2025/03/21(金)05:37:17 ID:J6A0AyQq0
ランドオブリバティのホープフルステークス
74 : 2025/03/21(金)05:41:02 ID:Ei9iXSx40
1992有馬記念
2009エリ女
あいつらバカだなそんなペースで行って残るわけねーだろみたいなのから残り3Fあたりでえ…おいまさか、みたいになるレースはニヤつきが止まらん
75 : 2025/03/21(金)05:43:28 ID:vESHaorc0
ウォッカとダスカの秋天
スティルとアドグルのエリ女(一対戦目)
いろいろなゴールドシップ
76 : 2025/03/21(金)05:45:58 ID:vESHaorc0
岡部さんがひたすら「まだまだ」言うディープインパクト凱旋門賞
77 : 2025/03/21(金)05:50:54 ID:t2LqSTwf0
こんなん
オグリラストランしかねーだろ
78 : 2025/03/21(金)05:57:01 ID:TwGhukiE0
2017中山大障害
2018中山グランドジャンプ
オジュウチョウサン
79 : 2025/03/21(金)06:00:56 ID:GlbT1yjc0
ディープ春天
80 : 2025/03/21(金)06:14:00 ID:jR/9cO1i0
コントレイル以外の歴代三冠馬のレースは見どころあるよな
81 : 2025/03/21(金)06:15:42 ID:vY0uA9CX0
キズナのダービー
82 : 2025/03/21(金)06:16:41 ID:w3Rwc6Ti0
22秋天
83 : 2025/03/21(金)06:18:50 ID:FDHtq2qc0
ススズ毎日王冠
84 : 2025/03/21(金)06:29:28 ID:jPXMy5a70
ターフメビュース
85 : 2025/03/21(金)06:38:54 ID:L4J/Za0B0
俺のハピがビッグハピ
86 : 2025/03/21(金)06:41:08 ID:KFOFJ/Eh0
キタサンブラックの秋天
予定調和が崩れた時のレースて本当に面白い
87 : 2025/03/21(金)06:44:35 ID:tt9QZXpw0
横山典弘と蛯名正義同着
105 : 2025/03/21(金)08:26:26 ID:k+n4o8ZW0
>>87
89 : 2025/03/21(金)06:52:19 ID:Y8M+pkLO0
テスコガビーの桜花賞
91 : 2025/03/21(金)06:55:55 ID:Ni5CNyls0
モーリス ダービー卿
93 : 2025/03/21(金)07:01:43 ID:J7h6Hwkn0
トップガンナリブ阪神大賞典
94 : 2025/03/21(金)07:04:22 ID:q89j2T+N0
見ていてワクワクしたのはキタサン秋天
あんな出遅れからどうするんだと肝を焼いた
95 : 2025/03/21(金)07:06:06 ID:9Oxbt0Vn0
名馬の引退レースの有馬記念は何回も見てるな
97 : 2025/03/21(金)07:44:21 ID:u2RZZN/l0
99と12凱旋門は次に見たら勝つんじゃないかと毎回期待してしまう
98 : 2025/03/21(金)07:47:57 ID:FDHtq2qc0
>>97
わかるわ
毎回応援してしまう
100 : 2025/03/21(金)07:50:06 ID:dbIRP1C80
キタサンブラックの秋天だな
スタートからの絶望とゴール前の内容、何度観ても凄いレース
101 : 2025/03/21(金)07:55:13 ID:wqlt3H2c0
政人基地だから93年日本ダービー 現地観戦含め300回以上は観ている
102 : 2025/03/21(金)07:57:01 ID:KBiCEUNb0
メジロマックイーンの秋天、なんで降着になったのか数百回は見たよ
あれほど見たレースはない
103 : 2025/03/21(金)08:03:52 ID:L36OaQRi0
ドバイ フォーエバーヤング
108 : 2025/03/21(金)08:33:56 ID:OrXobIRJ0
>>103
未来人か?
対抗馬不在でそこまでいいレースになると思えねえ
104 : 2025/03/21(金)08:16:15 ID:Pe9WU4JH0
2021年BCディスタフ
106 : 2025/03/21(金)08:29:03 ID:3plFvAZI0
99年有馬記念
勝ったのはグラスワンダーだけどツルマルツヨシを見たくて
124 : 2025/03/21(金)09:58:42 ID:FDHtq2qc0
>>106
かなり珍しいタイプだな
107 : 2025/03/21(金)08:32:19 ID:SZ0xvdVV0
1997春天トップガン実況はNHK
110 : 2025/03/21(金)09:06:01 ID:ZruIX8nA0
エイシンフラッシュの未勝利戦レッドスパークルとの叩き合い
112 : 2025/03/21(金)09:23:14 ID:AQnuZSYf0
ここまでディープインパクト、ドウデュースが無いのが
競馬板の平均年齢がよくわかる
113 : 2025/03/21(金)09:32:34 ID:h1xDfMKe0
00有馬
もちろん伝説のレースなんだけどよく見るとゴール直後の異常な雰囲気が味わい深い
普段は感情を表に出すサービス精神旺盛な和田がガッツポどころか顔すら上げずに俯いてて、まんまとグラスラやられた騎手達も祝福も会話もせず淡々としてて味わい深い
とてもグラスラ達成した有馬直後の空気じゃない
引用元: 何回でも見たくなる重賞レースあげてけ
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!