1 : 2022/10/06(木)07:37:52 ID:vXLnTLqR0
いくら馬場違うって言ってもあんなに負けるか?
ドウデュースなんてディープボンドにすら負けてるし
ドウデュースなんてディープボンドにすら負けてるし
4 : unknown date unknown ID
>>1
が合ってる
オルフェの時代からレベルは下がり続けてるね
オルフェの時代からレベルは下がり続けてるね
2 : 2022/10/06(木)07:39:29 ID:R6Nw6ywF0
日本競馬をバカにするなよ
3 : 2022/10/06(木)07:40:07 ID:aCDET/7W0
何を今更
5 : unknown date unknown ID
年々レベル下がってるよなw
6 : unknown date unknown ID
タイトルホルダーの宝塚見たらそんなこと言えない
13 : unknown date unknown ID
>>6
ヒシイグアスに2馬身程度で3着4着は弱かった
28 : 2022/10/06(木)08:02:03 ID:51/Zd1Ux0
>>13
2馬身とは言ってもヒシイグアスも差し有利の展開だったしあのペースで番手進んであのレコードは強いと思うけどな
7 : unknown date unknown ID
じゃあ今の古馬や3歳馬はタイトルやドウデュース以下のゴミしかいないってことだな
10 : unknown date unknown ID
>>7
何をいまさら毎週競馬みてりゃ大体わかるやろ
8 : unknown date unknown ID
オルフェジェンティル時代と比べると明らかにレベル下がってんの分かるだろ
今ならゴルシでも無双できそう
今ならゴルシでも無双できそう
33 : 2022/10/06(木)08:17:27 ID:vMDZwV730
>>8
逆ゥー!
9 : unknown date unknown ID
凱旋門賞馬のソレミアが直後のジャパンカップで13着だったからな
馬場適性がないとそんなもん
馬場適性がないとそんなもん
11 : unknown date unknown ID
別競技だししゃーない
15 : unknown date unknown ID
>>11
別競技にしても負けすぎ
12 : unknown date unknown ID
エルコン、オルフェ、ピルサドスキーのようにどっちの馬場でも強い馬の方が稀
52 : 2022/10/06(木)08:47:25 ID:iB/Iflr/0
>>12
エルコンはまだ時代が高速化されていなかったからオルフェと一緒にするのは違うと思う
キンカメ以降相当速くなった後の世代だから
キンカメ以降相当速くなった後の世代だから
17 : unknown date unknown ID
結果だけで言うと
国内G1を勝ってるから日本では強い。
凱旋門賞で2桁着順なので欧州では弱い。
国内G1を勝ってるから日本では強い。
凱旋門賞で2桁着順なので欧州では弱い。
結果が全て
たらればで言うと
他の海外競馬で米国、香港、ドバイで走ったら欧州よりはマシな成績になりそう。
日本競馬の血統って米国生まれのサンデーサイレンスを輸入して爆発的に流行した「おかげ」なのか「せい」なのかわからんが、米国寄りだから欧州とは相性あまりよくない感じがする。
49 : 2022/10/06(木)08:45:47 ID:Nx6Qk9ke0
>>17
欧州だって殆ど北米血統
って言うか凱旋門賞だってちょっと前までは北米生産馬がよく勝ってた
って言うか凱旋門賞だってちょっと前までは北米生産馬がよく勝ってた
18 : unknown date unknown ID
世界最高峰と讃えながら陣営は適当にやってるよな
まるで馬券売ることが目的のように
まるで馬券売ることが目的のように
19 : unknown date unknown ID
低レベル3歳世代と阪神専のgmが勘違いして世界に恥晒しただけだよね
20 : unknown date unknown ID
ブエナビスタやジェンティルドンナでも負けてるドバイシーマクラシックを
今はシャフリアール程度で勝ってる
今はシャフリアール程度で勝ってる
25 : 2022/10/06(木)08:00:10 ID:mshKQhWm0
>>20
シャフリアールに負けたパイルドライヴァーがキングジョージの勝ち馬だしな
103 : 2022/10/06(木)09:57:45 ID:1knPzVCJ0
>>25
2人揃って同じ間違いすんなよw
116 : 2022/10/06(木)10:09:48 ID:Fs8DVapZ0
>>103
パイルドライバーだと思ってるんならお前が間違ってるぞマヌケ
117 : 2022/10/06(木)10:11:20 ID:/wdGb+G50
>>116
いやシャフリヤールのことだろ
21 : 2022/10/06(木)07:55:31 ID:EFERLJDR0
10年やそこらで馬のレベルが変わるわけがない
育成や馬場とか人為的な部分が変化してるだけ
育成や馬場とか人為的な部分が変化してるだけ
22 : 2022/10/06(木)07:58:13 ID:AiOCluKF0
タイトルホルダーなんて阪神専用機でしょ(笑)
23 : 2022/10/06(木)07:59:16 ID:cwdFugZ/0
ボンドみたいなのを好走させる造園課
24 : 2022/10/06(木)08:00:07 ID:Vz017Xrm0
タイトルホルダーが惨敗したといっても12.6馬身差の負けならまだマシな方
酷いのになればこれの3倍以上突き放されて惨敗してるし
酷いのになればこれの3倍以上突き放されて惨敗してるし
26 : 2022/10/06(木)08:00:58 ID:cFuf4IEb0
馬場が違うだけでは説明つかないほどレベルが低下している
10年前20年前と、そんなに馬場が変わったのか?
10年前20年前と、そんなに馬場が変わったのか?
72 : 2022/10/06(木)09:13:17 ID:j1fPE9Fl0
>>26
ロンシャンは改修しただろ
27 : 2022/10/06(木)08:01:47 ID:VhgSzp730
サンデーサイレンスが日本に輸入されて約30年か。
サンデーサイレンス系じゃない別の血統が流行って欲しいわ。できれば欧州寄りで。
サンデーサイレンス系じゃない別の血統が流行って欲しいわ。できれば欧州寄りで。
29 : 2022/10/06(木)08:09:33 ID:Tg0C4SnS0
まさかこのレベルの馬が行っても通用しないとは
ヨーロッパ馬の強さがよく分かったな
ヨーロッパ馬の強さがよく分かったな
30 : 2022/10/06(木)08:12:59 ID:SbWq2Su30
まあドウデュースはもともと強くないのは確か。
弥生賞や皐月賞も完敗してるしダービーは展開がハマっただけで皐月賞のディーマジェスティみたいなもん。
弥生賞や皐月賞も完敗してるしダービーは展開がハマっただけで皐月賞のディーマジェスティみたいなもん。
76 : 2022/10/06(木)09:18:03 ID:rHJED7Wz0
>>30
皐月は騎乗ミスって散々いわれてるから
31 : 2022/10/06(木)08:14:30 ID:8nlAKgzd0
ドウデュースは雑魚
タイトルホルダーはそこそこ強いだろ
タイトルホルダーはそこそこ強いだろ
32 : 2022/10/06(木)08:15:18 ID:QFcymQ+E0
結局あの逃げってガイヤース並の暴走ペースだったって事でいいの?
34 : 2022/10/06(木)08:19:17 ID:cFuf4IEb0
勝ち負けには程遠い
勝負の土俵にさえ上がれていない負け方だ
敗因もなにも、ただひたすら弱いとしか言えない
勝負の土俵にさえ上がれていない負け方だ
敗因もなにも、ただひたすら弱いとしか言えない
35 : 2022/10/06(木)08:21:09 ID:xDpZnVSd0
ドウデュースはダービーレコードだしタイトルホルダーは現役日本最強馬やから強いだろ凱旋門負けたのは適正だろ
36 : 2022/10/06(木)08:22:22 ID:wFJRjaOF0
ヨーロッパの凱旋門賞クラスの馬がこっちで走っても、とは思うから一概には言えないが
日本の馬の惨敗よりマシだろうからそういった意味じゃ差があるかも
ジャパンカップでモンジューに勝ったと言っているが勝つ日本馬よりいい所まで持ってくるモンジューがすごいと思う
日本の馬の惨敗よりマシだろうからそういった意味じゃ差があるかも
ジャパンカップでモンジューに勝ったと言っているが勝つ日本馬よりいい所まで持ってくるモンジューがすごいと思う
48 : 2022/10/06(木)08:41:15 ID:upUsAP9j0
>>36
凱旋門賞勝ち馬もピンキリだが、キレ負けで勝ちきれないことはあっても二桁惨敗はないんじゃないかなと思う
66 : 2022/10/06(木)09:04:58 ID:QC8uP1Bp0
>>48
凱旋門賞馬が来てた時期のJCは単純にまだ日本馬が弱かった感はある
最近来たソレミアは二桁で負けてるし
最近来たソレミアは二桁で負けてるし
37 : 2022/10/06(木)08:23:24 ID:yjZ1Lo2z0
馬の強さが適性外の国外のレースで測られるってのもなんか変な話だけどな
38 : 2022/10/06(木)08:23:45 ID:MfudyZ5p0
よく言われてる馬場の違い云々の言い訳も、全馬二桁着順はそれ以前の問題よな
39 : 2022/10/06(木)08:24:21 ID:B/Ey2ceo0
極端だけどダート走れないから弱いみたいな話だよな
40 : 2022/10/06(木)08:24:38 ID:Tg0C4SnS0
レース後に馬場は理由にならないと言ってたけど
それ以外となると前半の上がり坂があってないのかな
それ以外となると前半の上がり坂があってないのかな
44 : 2022/10/06(木)08:29:19 ID:QFcymQ+E0
>>40
矢作のあれは馬場が悪くなるのは予測できたんだから「馬場が悪くなければ…」なんて言っても意味がないってこと
馬場適性が敗因であることは事実
馬場適性が敗因であることは事実
41 : 2022/10/06(木)08:24:46 ID:LBNJeX7x0
日本がやってるのは「ディープ&ノーザンF忖度」という競技や
42 : 2022/10/06(木)08:24:48 ID:Q9xi3kwR0
ナカヤマフェスタにキズナにハープスター?
そしてスノーフェアリー?
普通の感覚してたらああ今より馬場が近かったんだなとしか思わんが
そしてスノーフェアリー?
普通の感覚してたらああ今より馬場が近かったんだなとしか思わんが
43 : 2022/10/06(木)08:29:11 ID:hR/S1NAY0
あんな馬場で激走させてみろ、しばらく使えない
馬場掃除の廻って来ただけで正解
45 : 2022/10/06(木)08:33:42 ID:i1S3IOKd0
今さらだな
46 : 2022/10/06(木)08:34:42 ID:ebBpRC9P0
人間ですらいきなり走りなれてないところ走ったらすぐに疲れるだろ
トラックの1500mとそこら辺の1500mじゃ全然違う
トラックの1500mとそこら辺の1500mじゃ全然違う
47 : 2022/10/06(木)08:39:49 ID:5U8lbpyg0
そら丁度10年前のオルフェゴルシジェンティルとかの時代に比べたら小粒だろ
50 : 2022/10/06(木)08:45:53 ID:lRz5GHSC0
48馬身負けしたステイヤーのフィエールマンが東京2000でアーモンドアイに半馬身の世界だぞ
59 : 2022/10/06(木)08:56:46 ID:R+KU8QXA0
>>50
マジでやばいよなこれ
如何に日本の馬場が狂ってるのかの証明
如何に日本の馬場が狂ってるのかの証明
51 : 2022/10/06(木)08:46:10 ID:5+W7BknQ0
他はともかくタイホは外人乗せりゃもうちょい違った結果になったのでは
53 : 2022/10/06(木)08:48:22 ID:YrRYsOVX0
ドウデュースみたらボンドを笑えなくなったな
基本あの程度なんだろう競馬にすらならない
タイトルホルダーは捕まった逃げ馬の宿命だし勝負をして負けたと競馬にはなってる
基本あの程度なんだろう競馬にすらならない
タイトルホルダーは捕まった逃げ馬の宿命だし勝負をして負けたと競馬にはなってる
全部同じに思うのなら頭悪すぎる
54 : 2022/10/06(木)08:49:17 ID:HAhFBOCX0
どんなに国内で結果出してても凱旋門負けただけで弱いって言われちゃうんだからまあ行かないほうが良いんだよな
57 : 2022/10/06(木)08:53:46 ID:c38Y2rys0
タイトルホルダー様とドウデュース比べないでくれる?笑
58 : 2022/10/06(木)08:55:58 ID:jadwH74b0
オルフェーブルいた前後が日本競馬の最盛期だよ
国内でも海外でも走れる強い馬が生まれてた時代だからな
国内でも海外でも走れる強い馬が生まれてた時代だからな
そっから日本は馬場のガラパゴス化進めてアメリカのスピード血統ガンガン入れてパワーのないマイラーみたいな馬だらけになったな
たった10年でここまで日本競馬が後退するなんて誰も思わなかったろうね
61 : 2022/10/06(木)08:59:19 ID:8KFzAJrr0
>>58
これは同感だな
60 : 2022/10/06(木)08:58:43 ID:8KFzAJrr0
馬のフォーム見りゃわかるだろ
欧州馬と日本馬じゃ全然違うんだよ
中にはそれぞれ違うタイプが混ざるが大体画一的になる
環境に合わせて作り上げた走法で勝てるようにしているんだから
欧州馬と日本馬じゃ全然違うんだよ
中にはそれぞれ違うタイプが混ざるが大体画一的になる
環境に合わせて作り上げた走法で勝てるようにしているんだから
62 : 2022/10/06(木)08:59:31 ID:TIuFNyfS0
毎年のようにこういうこという奴らが出てくるから凱旋門なんて行くの辞めろと言われる
まあ行かなかったら行かなかったで逃げたから弱いって言われるんだけどなw
キタサンとかアーモンドアイがそれ
まあ行かなかったら行かなかったで逃げたから弱いって言われるんだけどなw
キタサンとかアーモンドアイがそれ
63 : 2022/10/06(木)09:01:46 ID:7jIrNjv00
別に凱旋門賞基準で何もかもを考える必要ないと思うけどなあ 弱いと言いたいのが先にあってそれに凱旋門を使ってるだけでは
79 : 2022/10/06(木)09:21:53 ID:ZnwVOo7O0
>>63
お前が正解だ
64 : 2022/10/06(木)09:02:27 ID:1P8h73eU0
まあシャフリヤールにドバイで負けてる馬が
キングジョージで去年の凱旋門勝ち今年も僅差の3着馬に完勝してますし
ところ変われば結果も変わるだけ
キングジョージで去年の凱旋門勝ち今年も僅差の3着馬に完勝してますし
ところ変われば結果も変わるだけ
78 : 2022/10/06(木)09:20:42 ID:RUKQlH9G0
>>64
ドバイのパイルドライバーはデットーリ曰く前が空いてたらこっちが勝ってたと言われてる
65 : 2022/10/06(木)09:03:02 ID:TIuFNyfS0
JRAは世界で戦える馬場作りは必要だわな
単純に綺麗に整備すりゃいいってもんじゃない
種牡馬や繁殖の価値にも繋がるからゆっくり変化させないといけないけど
単純に綺麗に整備すりゃいいってもんじゃない
種牡馬や繁殖の価値にも繋がるからゆっくり変化させないといけないけど
67 : 2022/10/06(木)09:06:29 ID:TIuFNyfS0
欧州馬が日本で走ってもこんなレースにならないくらい惨敗することはないからな
普通に日本の重賞クラスの馬と一緒に入線するわけで
日本の馬作りが馬場適性のせいで特殊になってるのは間違いない
普通に日本の重賞クラスの馬と一緒に入線するわけで
日本の馬作りが馬場適性のせいで特殊になってるのは間違いない
68 : 2022/10/06(木)09:08:27 ID:wC5uqTvL0
タイトルホルダーはイスパーン賞G1 1800
なら勝てるソースはエイシンヒカリ
欧州は2000以上だと求められる適性が変わってくるんだと思う、日本馬は香港、ドバイでも2000以下の方が勝率高いから間違いない
なら勝てるソースはエイシンヒカリ
欧州は2000以上だと求められる適性が変わってくるんだと思う、日本馬は香港、ドバイでも2000以下の方が勝率高いから間違いない
69 : 2022/10/06(木)09:08:32 ID:jadwH74b0
凱旋門5着のグランドグローリーがJC5着だしな
日本馬みたいに何十馬身も離されて大差で負けるなんて普通おきない
どれだけ日本の馬産が変な方向に進んでしまったかの証明
ドバイや香港なんて10年前から勝ってた訳だしな
70 : 2022/10/06(木)09:09:36 ID:1P8h73eU0
そら欧州から有力馬が集まる凱旋門と
日本の有力馬の一部が出走するだけのJCじゃ負けるにしても着順は違うだろ
日本の有力馬の一部が出走するだけのJCじゃ負けるにしても着順は違うだろ
71 : 2022/10/06(木)09:12:32 ID:xpeamEo40
日本のG1馬が30馬身40馬身つけられて負けるのが凱旋門
エルコンドルパサーやオルフェーブルの登場で目の前まで見えてた勝利がどんどん遠ざかって行く
スピード血統ばかり追い求めた結果だね
エルコンドルパサーやオルフェーブルの登場で目の前まで見えてた勝利がどんどん遠ざかって行く
スピード血統ばかり追い求めた結果だね
73 : 2022/10/06(木)09:14:49 ID:jadwH74b0
日本の馬産が強い馬を作る気なくなってるからな
無敗の三冠馬ですら雨降ったらあっさり負けるんだぜ?
そら凱旋門なんか目指したって惨敗するに決まっとるわ
無敗の三冠馬ですら雨降ったらあっさり負けるんだぜ?
そら凱旋門なんか目指したって惨敗するに決まっとるわ
75 : 2022/10/06(木)09:17:45 ID:TIuFNyfS0
>>73
あるだろアホか
どんだけ海外から繁殖買い漁ってると思ってんだ
どんだけ海外から繁殖買い漁ってると思ってんだ
74 : 2022/10/06(木)09:16:52 ID:CKzKGpA20
ドウデュースは距離適性もギリだろうし洋芝適性も恐らくある方ではない、おまけに重適性の無さも重なったらそら惨敗するのは道理ってもんよ
タイホはわからん
タイホはわからん
引用元: ドウデュースやタイトルホルダーって元から弱かったんでは?
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!