

はえー
ターフィーくんのママって良血牝馬だったのか…… pic.twitter.com/vu7cTnCcem
— さぶなかんじのはまなす (@hamanasunosabu) August 11, 2025
idolhorse-audition2025.com/
残っているのは
①ガイアフォース
②メイショウタバル
③フォーエバーヤング
④アルナシーム
⑤シンエンペラー
6テンハッピーローズ
7アスクビクターモア
8アーテルアストレア
ガイアホ投票したやで
タバルは自力で行けそうやけど、エバヤンは正直無理な気がするからエバヤン入れよかな
アスビクに投票や
アスビク毎年入ってるしそろそろ報われてほしいわよ
ガイフォー投票したわ
ターフィーの商品紹介に『日本馬最高獲得賞金を記念したプレート付きの特別仕様』って書いてあるし特例だろうな
ということはエバヤンも最高額更新枠で自力でいけそうやな
じゃあガイアフォーにするわ
>>978
日本競馬最高額 ウシュバ→○ エバヤン→ほぼ○
JRA特別賞 ウシュバ→○ エバヤン→○
国際GⅠ勝利 ウシュバ→3勝 エバヤン→2勝
中央GⅠ勝利 ウシュバ→× エバヤン→×
ただ、ウシュバの場合「ダートのドバイWC初制覇」の要素もアイドルホース化に影響ありそうだからエバヤンもドバイかBC勝っときたい
#アイドルホースオーディション2025
本選に進んだ8頭&15位までの順位を公開※現役馬/引退馬の区分けについては
予選投票開始時点(本年7月23日正午)を
基準としております本選は1日1回投票可能👆
不正行為が認められた場合は
投票を無効とさせていただきます😠清き一票をお待ちしております🗳️ pic.twitter.com/euUIOPc19C
— ターフィーショップグッズ開発部 (@idolhorse_10th) August 13, 2025
マルガの順位すごいな1戦1勝馬がジャスティンパレスより人気やったんか
言い方悪いが白毛なんてだいたいみんな同じやしソダシのぬいぐるみちょっとアレンジしてマルガ作れば?と思ってしまう
名前?キャラ?レース数?鞍上?
ダート馬やからやろうな
あとはゴルシ産駒とかソダシの親戚とかいう補正がないと
ソダシの親戚ですよ
歴代白毛馬アイドルホースかどうか判定(順番はネトケの賞金順)
ソダシ→アイドルホース
ハヤヤッコ→アイドルホース
ユキチャン→まあアイドルホース
シロニイ→アイドルホース
アマンテビアンコ→アイドルホースではない
ブチコ→アイドルホース
ブッチーニ→アイドルホースではない
ダノンハーロック→アイドルホースではない
ハイアムズビーチ→アイドルホースではない
名前が5文字以上やとアイドルホース度落ちる気するねんな
白毛民は5文字ぐらいまでしか記憶できない可能性が……?
ハクホウクン「」
なんか企画趣旨からズレてね?もうネタ切れなんかな
引退馬1枠は狭いって
濱中が乗ればまた何処か勝てる😤
濱中ってことは川崎記念辺りかな()
あの馬阪神バリクソ強いやろ
秋天に重馬場巧者他にほとんど来ないし
重以上の秋天とかいつが最後なんやろ
多分キタサンの時やない?
調べたら最新がキタサンでその前がアグネスデジタルの年やったわ
ちなみにキタサンの2017年以来ずっと良馬場で来てる
道悪の天皇賞秋とその勝ち馬(グレード制導入以降)
不良:2017(キタサンブラック),1991(プレクラスニー*)
重:2001(アグネスデジタル),2000(テイエムオペラオー),1987(ニッポーテイオー)
稍重:2010(ブエナビスタ),2007(メイショウサムソン),2004(ゼンノロブロイ)
*2着入線
こうして見ると数は多くはないけどどれも順当に強い馬が1着入線してる感じがあるわね
というかある程度人気か成績残した中でダート走ってない白毛っておるっけ?
ユキチャン、ブチコ←まだ白毛自体が珍しかった
ハヤヤッコは元々ダート馬やぞ
頭打ちになったんで芝に転向してみたらダート走ってた頃よりさらに強かったって話や
そういやそうやったっけ…
人気に拍車がかかったのが芝転向後ってイメージやわ
ダート時代はソダシにばっか注目行ってたし白毛初の中央重賞勝ち馬やのにそこまでフォーカスされてなかった記憶ある
芝来てG2G3常連になってからめちゃくちゃ人気上がった
ガイドワークス (2025-08-05T00:00:00.000Z)

¥2,980
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-