1: ネギうどん ★ 2025/10/01(水) 14:05:23.98 ID:1n2lQ6jz9
2頭立て→1頭だけのレースに…
海外競馬で前代未聞のレースが生まれた。2頭立てのレースで1頭がスタート直後に落馬。まさかの1頭だけのレースとなった。
事件が起きたのはスコットランドのハミルトンパーク競馬場。2歳芝1000メートル戦は2頭立てとなり、イートプレイランとスプレミッシーの一騎打ちとなった。しかしスタート直後、スプレミッシーが落馬。1頭だけとなったイートプレイランは淡々と走り、持ったまま1分5秒32でゴールインした。
英競馬専門放送局「レーシングTV」公式Xが実際の動画を公開。海外の競馬ファンからは「観客にとって、なんて無駄な1時間になったんだろう」「2頭立てのレースで、ありえない。馬がかわいそう」「哀れな2頭立てのレースだ」「5頭未満のレースは延期されるべきだ」「なんだこれは(笑)」「残念なのは…落馬じゃなくて、2頭立てのレースのようだ」など驚きや困惑の声が集まっていた。
JRA(日本中央競馬会)では出馬投票時に4頭以下はレース不成立となるため、日本ではまずお目にかかることのない2頭立て。しかもそれがほぼ1頭のレースになってしまった。
![]()
日本じゃありえない…「なんだこれは」「可哀想」 海外競馬で前代未聞、2頭立てでまさかの展開に
海外競馬で前代未聞のレースが生まれた。2頭立てのレースで1頭がスタート直後に落馬。まさかの1頭だけのレースとなった。
動画
2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:10:36.44 ID:Q/lKEYjP0
ホンマでっか!?
3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:11:27.40 ID:PyUCFHPb0
やってるわ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:13:20.86 ID:wrfw3xWQ0
2頭立て?
7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:16:49.48 ID:WV43uv/k0
競輪でゴール前で多重クラッシュが起きた時に自転車持ってゴールまで行くけど競馬だったらどうだろうと思ったらその場で乗り直すか落馬地点まで戻ってレース再開すればいいらしい
どうして馬を呼び戻してレースを続けなかったのか
17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:26:24.94 ID:TxhR9drI0
>>7
JRAはそれ禁止になったよ 昔は障害競馬で再騎乗あったけどそれダメになった
39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 15:32:28.61 ID:WV43uv/k0
>>17
そうなんだ
そもそも空馬呼んだところで戻ってこないだろって思ったんだけどw
9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:19:57.86 ID:67OIXcW80
日本でも去年の大井で2頭立て有ったろ
56: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 17:01:43.92 ID:/IDA+pNV0
>>9 あれ去年だっけか?
6頭立てだったのが次々と4頭が出走取り消しになった珍事w
俺たまたまTV中継見てたがw
![]()
【大井3R新馬戦】5頭→2頭立てのレースに
840: 名無しさん 2024/10/04(金) 15:59:36.52 ID:0/pI6XZT二頭って841: 名無しさん 2024/10/04(金) 15:59:40.93 ID:K1s+UR7M2頭立てこれは貴重843: 名無しさん …
11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:20:17.31 ID:9iRlgtzG0
中学の時に4×400mリレーで2校しかエントリーしてなくて1校がバトンミスで失格して3走の俺はただ記録の為に走っただけだったという
12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:20:34.12 ID:yCKXlr6H0
そら客も離れるわ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:20:36.79 ID:IpfofMfs0
一度TCKで2頭だてがあったな
実況が大変そうだったw
16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:23:42.02 ID:/TgoAGZP0
併せ馬か
18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:31:23.73 ID:1a3doJR40
サラブレッド発祥の地イギリスでの競馬は元々2頭マッチレースから始まった
19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:33:16.94 ID:kwqhSW9f0
3頭立てとか4頭立てが発走除外になったとかじゃなくて
最初から2頭立てなのか
21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:37:55.85 ID:Oyh/Ayzu0
賭けとして成り立ったのか?
23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:39:55.99 ID:FOI+clnx0
>>21
スコットランドも2頭なら単勝のみだと思うから成立したと思うよ
あとはせいぜい馬単かな
でも落馬で返還は世界のどこにも無いと思われる
26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:44:41.30 ID:TxhR9drI0
>>21
元々競馬は馬主の方が金出して勝った方が総取りするステークス方式が主流だったから
昔はマッチレースとか結構おおかったのよね
22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:38:11.27 ID:/IOIcthv0
steaksの語源やね
24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:42:09.48 ID:Lr80SIM/0
船橋競馬で5頭立てで2頭除外になっても三連系発売してた事件がありましてね
27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:47:53.62 ID:Kna57cAV0
併せ馬にもならないとか…
28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:48:55.65 ID:Zi33s1R+0
配当が気になる
44: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 15:43:50.07 ID:RV/+pDM80
>>28
1.03倍対11倍の対決で11倍が落ちた
32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 14:59:22.84 ID:kOyEmvF40
何かスピード遅いな
41: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 15:36:53.59 ID:DBjgi38J0
日本ではっていうけど地方ではあったやろ
43: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 15:41:32.77 ID:+UyYEsJj0
>>41
それも去年にね
49: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 15:52:14.82 ID:jdtkyLYg0
50%の賭けは激熱だな
54: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 16:38:15.10 ID:RF4XBiKI0
二頭立てってどんなオッズがつくんだろう。
丁半博打以外ギャンブル性ないわけでしょ。
62: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 19:06:51.44 ID:rN6gU2iD0
ミスターシービーとシンボリルドルフの一気うちを思い出したわ
67: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 21:17:48.82 ID:Qz5xU7Hz0
>>62
トウショウボーイとテンポイントやなあ
73: 名無しさん@恐縮です 2025/10/01(水) 21:55:43.41 ID:EZR0C3qy0
なんで2頭立てなんてことになるんだ
81: 名無しさん@恐縮です 2025/10/02(木) 08:30:11.39 ID:IMSwTLBC0
二頭立てのレースっていうからジョジョとワムゥみたいなの想像したのに…
82: 名無しさん@恐縮です 2025/10/02(木) 08:44:11.22 ID:4rYU+Ar70
映画で有名なシービスケットとウォーアドミラルとか悲劇的な結末になったラフィアンとフーリッシュプレジャーとか
83: 名無しさん@恐縮です 2025/10/02(木) 12:24:59.94 ID:58Pn2Zu90
マッチレースも楽しいよ
落馬で単走は残念
笠倉出版社(その他)
笠倉出版社 (2025-10-10T00:00:01Z)
¥1,100
引用元:hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759295123/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-