
1 : 2025/04/28(月)10:23:16 ID:Wtl9LmKJ0
一着、二着やぞ

7 : 2025/04/28(月)10:25:27 ID:rlusrxJ90
>>1
ダービーも空気だったし

2 : 2025/04/28(月)10:23:41 ID:Wtl9LmKJ0
皆さんの気持ちはよくわかるが
3 : 2025/04/28(月)10:23:41 ID:u3EUMmS70
タスティエーラは慣れている
4 : 2025/04/28(月)10:24:19 ID:Wtl9LmKJ0
あまりにも空気すぎて
なんか勝ってはいけなかったかのような雰囲気です
なんか勝ってはいけなかったかのような雰囲気です
5 : 2025/04/28(月)10:24:45 ID:Wtl9LmKJ0
プログノーシスもよく頑張ったし
6 : 2025/04/28(月)10:24:58 ID:Wtl9LmKJ0
なんかモヤモヤしますね
8 : 2025/04/28(月)10:25:57 ID:+MZ01zWG0
タスティエーラは種牡馬でも空気になる
9 : 2025/04/28(月)10:26:39 ID:7D/gegfy0
ロマンチックウォリアーがいないから外国馬がただの低レベルだった感がある
14 : 2025/04/28(月)10:30:04 ID:FWOFXQh80
>>9
3着馬が香港カップ6着のカリフだしなぁ…
10 : 2025/04/28(月)10:28:19 ID:Tyzo+03w0
タスティエーラはよくやった
プログノーシスもよくやったが二着なので空気
プログノーシスもよくやったが二着なので空気
11 : 2025/04/28(月)10:28:34 ID:lthR2jTL0
レーンが勝ったという印象しかなかった
12 : 2025/04/28(月)10:29:02 ID:hydvqpTU0
馬会の松山だな
この空気感は
この空気感は
13 : 2025/04/28(月)10:29:34 ID:FWOFXQh80
レーンとマクドナルドのオーストラリアジョッキーが上手い
15 : 2025/04/28(月)10:30:27 ID:Pqm4aovZ0
しかし、これが海外2000のレベルかっていうレースだったな
こりゃ大阪杯より楽なんじゃね
まあ、今年はあの馬いなかったからだけだろうけど
こりゃ大阪杯より楽なんじゃね
まあ、今年はあの馬いなかったからだけだろうけど
16 : 2025/04/28(月)10:30:43 ID:VLZTtMOQ0
気の毒だけど仕方ないよな
18 : 2025/04/28(月)10:31:29 ID:phx0C5hr0
疫病神扱いのタスティエーラ君かわいそす
19 : 2025/04/28(月)10:32:42 ID:yjZHr85V0
三浦のクソ騎乗も空気だぞ
23 : 2025/04/28(月)10:34:35 ID:+t2TWwr10
>>19
杉原リスペクトらしい
20 : 2025/04/28(月)10:33:35 ID:4YAbijqi0
リバティ関係なくそもそも香港の2000なんて大阪杯以下だし…
24 : 2025/04/28(月)10:35:32 ID:oZn9+bnB0
タスティエーラはサトノクラウン最高傑作だし
ダービー馬はやはり強い!を証明したんだよな
ダービー馬はやはり強い!を証明したんだよな
シャフリヤール以降は全て強い
25 : 2025/04/28(月)10:35:34 ID:YxnIb9HP0
タスティエーラはようやったわ
ソールオリエンスとドゥレッツァもがんばらなアカン
ソールオリエンスとドゥレッツァもがんばらなアカン
27 : 2025/04/28(月)10:36:14 ID:F+q0hHsX0
リバティが明らかに脚折ってる下がり方してるのが衝撃で最後の直線ずっと画面右端しか見れてなかったわすまんな
動画でタスティとプログの末脚を改めて見返してる
動画でタスティとプログの末脚を改めて見返してる
28 : 2025/04/28(月)10:36:21 ID:ZV3Bac2B0
タスティエーラは死神の二つ名を襲名した
30 : 2025/04/28(月)10:36:25 ID:wPAkCRHa0
レースレベルが低かったからな
ゴリアットやカリフは馬場の違いから比較対象外
勝てないのになんで出てくるのって感じよ
ゴリアットやカリフは馬場の違いから比較対象外
勝てないのになんで出てくるのって感じよ
31 : 2025/04/28(月)10:36:57 ID:YxnIb9HP0
プログノーシスは香港のGIだけを狙ってローテを組めばいいよ
日本より適性ありそう
日本より適性ありそう
33 : 2025/04/28(月)10:37:36 ID:yeI1kFnc0
悲しいですよ
34 : 2025/04/28(月)10:37:54 ID:BBa9bG5n0
タステは死神として話題になってただろ
35 : 2025/04/28(月)10:38:11 ID:7sxUPMMZ0
サトノも頑張ってたのに一気に空気になっちゃった
36 : 2025/04/28(月)10:38:22 ID:OVzlKb540
レーティング120もつかなさそう
37 : 2025/04/28(月)10:38:49 ID:xASUpc8p0
何よりリバティがあんなことになったからやろな
38 : 2025/04/28(月)10:39:06 ID:3qngUG5Q0
地味にプログノーシスもクソローテ良く耐えた民として陣営に矛先向かわせる活躍してる
39 : 2025/04/28(月)10:40:10 ID:z0I+1y/w0
カーインの勝ち方でさえもう空気
40 : 2025/04/28(月)10:41:04 ID:9z2SxL7K0
ダービー馬が海外G1を勝ったのは、22年シャフリヤールと今年3月のダノンデサイル(ともにドバイシーマクラシック)に続き3頭目。タスティエーラの奏でる今後のキャリアは、この香港の復活劇を起点に、国内外できっと、もっと花開いていく。
えっ?ダービーどころか無敗で3冠取ったアノ馬の海外G1成績をおそえて下さい!
41 : 2025/04/28(月)10:41:23 ID:7sxUPMMZ0
親猿もせっかく重賞勝ったのにな
42 : 2025/04/28(月)10:41:26 ID:kzylABjb0
プログノーシスはゲートでガチャガチャしていて今日はダメかと思ったら出はマシな方だった
48 : 2025/04/28(月)10:45:31 ID:ll1s0BhF0
>>42
なんかたまたま出ただけだったなぁ
あのままだったら次も怖い
あのままだったら次も怖い
50 : 2025/04/28(月)10:55:00 ID:kzylABjb0
>>48
前々からだけど中内田がゲートボーイのいるレースに拘るのも分かるなあと
今年もロマンがいるレースに向かうのかヴィアシスティーナのいるレースか、はたまたアメリカか
今年もロマンがいるレースに向かうのかヴィアシスティーナのいるレースか、はたまたアメリカか
45 : 2025/04/28(月)10:43:53 ID:qisX6kLj0
あの空き巣g2レベルのレースで語ることがないだけ
香港の直線ながいど平坦コースがタスティエーラに最高の舞台なんて今更取り上げる話でもない
2頭とも付き合い以外で付ける人間もいないだろ
香港の直線ながいど平坦コースがタスティエーラに最高の舞台なんて今更取り上げる話でもない
2頭とも付き合い以外で付ける人間もいないだろ
46 : 2025/04/28(月)10:44:07 ID:yjZHr85V0
海外G1勝つダービー馬が二頭現役はええな
秋天かJCどちらで当たるか楽しみだ
デサイルは2000mは少し短いからJCかね
秋天かJCどちらで当たるか楽しみだ
デサイルは2000mは少し短いからJCかね
49 : 2025/04/28(月)10:48:09 ID:iArvvdMX0
ダミアン・レーンはやはりいいな
リスグラシューの有馬大差勝ちを彷彿とさせた
ダービー何乗るんだろ
リスグラシューの有馬大差勝ちを彷彿とさせた
ダービー何乗るんだろ
86 : 2025/04/28(月)12:12:02 ID:L57OrXNj0
>>49
こうなるとファイアンクランツに是が非でもと堀が声大きく言いそう
94 : 2025/04/28(月)12:19:45 ID:yjZHr85V0
>>86
今回に限らず元から堀は自分が身元引受人なら絶対に譲らないよ
昨年もコスモキュランダに絶対にモレイラ譲らずダノンエアズロックの結果出るまでキープした上で結果出たからダノンエアズロックに載せた
コスモキュランダ陣営はモレイラの代理人からその旨伝えたられた上で待てば待つほど他の騎手はうまるのでデムーロに切り替えたって公言してる
今回も絶対ファイアンクランツにレーンが載る
昨年もコスモキュランダに絶対にモレイラ譲らずダノンエアズロックの結果出るまでキープした上で結果出たからダノンエアズロックに載せた
コスモキュランダ陣営はモレイラの代理人からその旨伝えたられた上で待てば待つほど他の騎手はうまるのでデムーロに切り替えたって公言してる
今回も絶対ファイアンクランツにレーンが載る
51 : 2025/04/28(月)10:59:35 ID:V63KSAP00
プログノーシスは外人騎手起用ならビッグレース制覇の可能性が残されてるか。
52 : 2025/04/28(月)11:00:43 ID:7sxUPMMZ0
プログノーシスはG1勝ってなくてムラがもっと激しいシャフリヤールみたいだな
53 : 2025/04/28(月)11:04:13 ID:f1Gb3Yzo0
どうせ宝塚は回避するんだろ
だから白けるんだわ
だから白けるんだわ
55 : 2025/04/28(月)11:07:39 ID:yjZHr85V0
>>53
黒田真知子社長「宝塚?出たら壊れますよ!!ノーモアリバティアイランド、わかるでしょ?」
まぁこうなるw
54 : 2025/04/28(月)11:06:11 ID:yjZHr85V0
プログノーシスは基本的に小回りで坂がなくコーナー加速してポジション上げられるコースがいいってだけじゃね?
ドゥレッツァちぎった金鯱賞は2強人気なのに内側進んで直線で前があくという奇跡的に恵まれたのと相手が弱すぎただけってのもあるし
ドゥレッツァちぎった金鯱賞は2強人気なのに内側進んで直線で前があくという奇跡的に恵まれたのと相手が弱すぎただけってのもあるし
56 : 2025/04/28(月)11:07:42 ID:+zQ8CtRP0
もうチャーターカップは無理だし
秋はBC→香港Vでええやろ無理にカップ出さんでいい
秋はBC→香港Vでええやろ無理にカップ出さんでいい
57 : 2025/04/28(月)11:08:15 ID:6sMG9+Sl0
JCで圧倒的有利な最内枠で馬券外だった馬が1番人気と聞いてます
58 : 2025/04/28(月)11:12:48 ID:ZFWHPtw30
ダービー勝ったあとですら空気だったし…
59 : 2025/04/28(月)11:15:42 ID:DqKMHC2/0
プログに2000はもう短い
61 : 2025/04/28(月)11:28:16 ID:GAj48e7V0
>>59
案外、長距離合ってるかもしれんな
60 : 2025/04/28(月)11:27:56 ID:gZFag0Zj0
リバティいなきゃ馬券になるよねってメンバーレベルだし
62 : 2025/04/28(月)11:30:48 ID:Lb+yeDAj0
ひょっとして川田の作戦か
63 : 2025/04/28(月)11:32:11 ID:6ijMGBdD0
弱いからタスティエーラとプログノーシス空気なのは仕方ない
64 : 2025/04/28(月)11:37:20 ID:SuSOTHlL0
リバティが話題かっさらってるよな
67 : 2025/04/28(月)11:39:35 ID:suVWlcpO0
オフサイドトラップ現象
73 : 2025/04/28(月)11:53:08 ID:Nn8eR1w30
>>67
もっと空気なステイゴールドさん
68 : 2025/04/28(月)11:46:16 ID:3gghUDzr0
タスティはかつてドゥラメンテのいた堀厩舎の馬でプログはリバティと同厩というのが何とも
69 : 2025/04/28(月)11:46:48 ID:yjZHr85V0
ゴリアットは輸送ミスっぽかったからなんとも評価しがたいな
70 : 2025/04/28(月)11:49:05 ID:PboxjLqf0
死神タスティエーラ
72 : 2025/04/28(月)11:52:42 ID:+PdqfNp80
三歳春のころソールオリエンス最強、と思い上がって増長したキタサン基地に現実を直視させて
でも去年の宝塚記念2ちゃくで再び勘違い増長を始めたキタサン基地に再び現実を直視させたタスティエーラえらい、えらい
でも去年の宝塚記念2ちゃくで再び勘違い増長を始めたキタサン基地に再び現実を直視させたタスティエーラえらい、えらい
75 : 2025/04/28(月)11:58:02 ID:WO2MCCRU0
せっかく日本馬勝ったのにまだレース見れない
77 : 2025/04/28(月)11:59:26 ID:HQ/bUm2C0
香港は1200.1600がメインだから
QE2はレベル低かった、終わってみれば大阪杯のが面白かった
QE2はレベル低かった、終わってみれば大阪杯のが面白かった
78 : 2025/04/28(月)12:01:44 ID:wiO8zz2k0
タスティエーラが神に昇格したのか
79 : 2025/04/28(月)12:04:42 ID:MklcxXk00
タスティとオペラは不作の23世代の希望
80 : 2025/04/28(月)12:05:19 ID:/6hQhQ2g0
プログノーシスはドゥレッツァ千切ったときの能力なら勝ってただろうな
さすがに能力落ちすぎてるわ
さすがに能力落ちすぎてるわ
81 : 2025/04/28(月)12:06:33 ID:TaA3uYsS0
何が死神やねん、接触すらしてないから関係ないわ
リバティだったから言われてるだけで香港の人気薄馬とかだったら何も言われてないだろ
あとリバティがまともに走ってようがタスティエーラが普通に勝ってただろうし、メンバーレベルが低いのはレース前から分かってることだろ
リバティだったから言われてるだけで香港の人気薄馬とかだったら何も言われてないだろ
あとリバティがまともに走ってようがタスティエーラが普通に勝ってただろうし、メンバーレベルが低いのはレース前から分かってることだろ
82 : 2025/04/28(月)12:09:34 ID:gC9o9ddC0
接触はなかったというが、オーラでスキルヴィングの心臓を止めリバティの足を破壊したという可能性も考えられる
84 : 2025/04/28(月)12:11:09 ID:SgAxpcJs0
タスティエーラは好位につけて、4角回って先頭に並びかけておいでおいでの圧勝
リバティのことは残念だが、残った馬が強い競馬を競馬ファンに見せる事で競馬は続いていくんだよ
空気とかバカじゃないのって
リバティのことは残念だが、残った馬が強い競馬を競馬ファンに見せる事で競馬は続いていくんだよ
空気とかバカじゃないのって
85 : 2025/04/28(月)12:11:47 ID:PwiG8HLU0
死の旋律を奏でる鍵盤
100 : 2025/04/28(月)12:29:40 ID:oVj2nA/d0
>>85
ワロタ
87 : 2025/04/28(月)12:12:11 ID:gKNFSEiv0
よく走ったよな
高く評価されるべきだわ
弱いリバティのポエムに付き合わされて可哀想
高く評価されるべきだわ
弱いリバティのポエムに付き合わされて可哀想
88 : 2025/04/28(月)12:12:19 ID:pAGDUxJ70
2回G1勝って2回ともそのレースで馬が死んでるってマジでどんな確率だよ
89 : 2025/04/28(月)12:12:31 ID:X35GpjBg0
故障馬いるレースを見返そうと思わんな
90 : 2025/04/28(月)12:12:56 ID:SgAxpcJs0
何で勝てなくてくやしい!って素直に言わないかね
91 : 2025/04/28(月)12:16:47 ID:JNz8j9w+0
勝ったタスティエーラはわかるけど2着は空気でもいいわ
引用元: タスティエーラとプログノーシスが完全に空気扱いなんだが…
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!