イチオシ記事
ウマ娘の次の育成キャラはビリーヴ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 15:10:39.42 ID:2U45xUoz0

調べたらジャンダルムの母ちゃんやんけ

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 15:21:18.02 ID:2U45xUoz0
ビリーヴのなんか面白いエピソードとかある?

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 15:40:22.29 ID:zkhUBBCp0
>>16
2002年のJRA賞で牡馬と勘違いした記者が何人かいたせいで最優秀4歳以上牝馬を取れなかったこと

 

208: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 19:23:01.55 ID:+tRh8hfW0
>>25
流石に数票程度ならともかく24票差も付けられてその言い訳は苦しいな
それよりよくある票の分散の方があり得そう、最優秀短距離馬の方にも85票入ってるからな
JRA賞って何故か複数部門に同じ馬を入れるの避ける記者が居るんだよ
ビリーヴは短距離の方に入れるから最優秀古馬牝馬は別の馬でって記者がそれなりに居そう

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 15:22:56.66 ID:N5FUtD5h0
新潟のスプリンターズ見に行ったなぁ
3頭叩き合いのクッソ熱いレースだった

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 15:36:37.94 ID:X3NObSWk0
記者が牝馬だったのに気付かなかった馬

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 15:40:25.40 ID:MNdj0xYH0
ジャンダルムのかーちゃん

 

31: 警備員[Lv.11] 2025/09/18(木) 15:46:49.49 ID:FU9MXloX0
ファリダットの母ちゃんと言った方がいいのか
この世で唯一の新潟G1ホースの方が通りがいいのか

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:18:46.05 ID:WZk0Z97E0
>>31
スノードラゴン…

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:45:54.31 ID:qr+8dW/H0
>>60
スノードラゴンいつか実装されてほしいわ
バナナつけてて可愛いし

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 15:47:06.77 ID:cLDWkatl0
ファリダットの母はあまりにも有名

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 15:50:58.14 ID:5bDHJISn0
青嶋バクシンオー渾身の際どい!際どい!際どい!の迷実況

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 15:58:23.50 ID:C96fNvfs0
親子で騎手にG1初勝利をプレゼント

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:00:12.74 ID:tp3zWQ650
後に出てくるウマ娘ほどデザインいいよな

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:05:49.99 ID:moaBUC7s0
>>40
シナリオもなあ
初期実装のウマ娘育成シナリオはほんましょぼい

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:06:32.96 ID:1Dz8M3fv0
ジャンダルムも来る?

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:09:52.27 ID:WynD7EUf0
ジャンダルムがGI馬になった今でも俺の中では代表産駒はファリダット

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:12:33.10 ID:ycEWf10r0

アイビスサマーダッシュ勝った馬だろ?

それはビリーバー

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:12:41.39 ID:nIYQ9Taj0
ビリーブとフラワーパークってどっちが年上だっけ?

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:15:16.83 ID:WynD7EUf0
>>55
全然フラワーパーク
ナリタブライアンと走ってた馬だぞこいつ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:18:54.24 ID:nIYQ9Taj0
>>57
もう昔過ぎてごちゃ混ぜになって年代なんて分からん笑
見たら1997年にG1勝ってた

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:13:44.83 ID:sZ0/rsJK0
ヘヴンリーロマンスとビリーヴはずっとアメリカで繁殖生活やな
どっちも後継に託して繁殖は引退してるっぽいけど、元気にしてるんやろか

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:19:47.51 ID:1Dz8M3fv0
>>56
今回の件でビリーヴ実馬の現状わかりそうなのは良かったな

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:25:03.67 ID:2U45xUoz0

7日に2002年度のJRA賞が発表され、年度代表馬シンボリクリスエスを筆頭に、各部門の最優秀馬が決定した。そのなかで意外だったのは最優秀4歳以上牝馬部門。133票を集めて第1位となったダイヤモンドビコーの年間を通した活躍は評価できるが、年間3勝の内訳は、G21勝でG3が2勝。そのすべてが牝馬限定戦だった。一方、109票で2位に敗れたビリーヴは、オープンでは年間2勝(他に条件戦を3勝)しただけだが、G3、G1を連勝。しかも、そのG1は牡馬混合戦だったのだ。冷静に考えてみれば、最優秀4歳以上牝馬にふさわしいのはビリーヴの方だった。

そのビリーヴが4歳以上牝馬部門で1位に選出されなかったのには理由がある。JRA賞が発表になるや否や、周囲から「古馬の牝馬はビリーヴやったな。ついつい短距離部門に入れてしもた」「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」という声が漏れたもの。なかには「ビリーヴが牝馬だと気づかなかった」(投票権のある知人の関東記者)なんて嘘のような声さえあった。つまり、ビリーヴ=短距離のイメージが強すぎて、ビリーヴ=牝馬という基本的な認識が薄れていたのだ。これが、彼女の悲運だった。その最優秀短距離馬部門でも、第1位のアドマイヤコジーンとは25票差の2位に甘んじたのだから、不運は重なる。

結果が発表された後で異議を唱えても仕方ないが、投票権を持つ記者諸氏には、きちんとした見識を持って代表馬を決めてほしいとお願いしたい。

調べたらこんなん出てきたけど記者クソすぎるだろノースヒルズブチギレだろこんなん

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:27:41.76 ID:qFUd4+Y10
ノースヒルズ増えてるの良いぞー

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 16:37:24.44 ID:XfzPN66F0
まだ知名度低い頃の岩田が乗ってた

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 17:27:06.38 ID:onNaU4640
アンカツの初G1はこの馬だったっけ?

 

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:13:08.76 ID:ep30KZq20
9割が牡馬だと思ってる謎の馬

 

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:23:42.38 ID:KzdwPsmg0
ノースヒルズ初のG1勝ちがこの馬なんだ

 

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:30:44.81 ID:JWeiTGXr0

ノースヒルズデッキ
短距離→ビリーヴ
マイル→スティルインラブ
中距離→ノーリーズン
長距離→(コントレイル)
ダート→トランセンド

あとはコントレイル来れば完成だな

 

222: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 19:27:05.25 ID:0x41/8LS0
>>95
長距離ならビートブラックで良い
コントは長距離って感じはしない

 

290: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 19:46:53.06 ID:L15MvkM90
ビリーヴ、ショウナンカンプ、デュランダル

 

436: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 20:56:34.01 ID:du+oDAUr0

アドマイヤコジーンもショウナンカンプもいないんでしょ?
ライバル不在でゲームになるの?

と思ったけど引退レースの勝馬はデュランダルか

 

442: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 20:57:45.76 ID:I3WBHO9H0
>>436
デュランダルとカルストンライトオがいる

 

455: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 21:01:24.95 ID:HWsEoONa0
>>442
ライトオも聖剣もアホの子すぎて好き

 

553: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 21:32:08.07 ID:GSLEx8/D0
新潟のスプリンターズS
歓声で青島の実況聞こえない
ゴール後の武豊の鞭くるりんがかっこいい
ちなみにスタホ2の勝利ポーズでもある

 

601: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 21:46:21.53 ID:QJGL9h9M0
来年のアニバでコントレイルがウマ娘化するかな

 

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1758175693/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事