イチオシ記事
【大阪杯2025】結果・動画/ベラジオオペラが華麗に連覇達成

大阪杯2025 ベラジオオペラ

大阪杯2025の結果・動画をまとめた記事です。2025年の大阪杯の着順は1着:ベラジオオペラ、2着:ロードデルレイ、3着:ヨーホーレイクとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年の大阪杯はベラジオオペラが華麗に連覇達成

2025年4月6日(日) | 2回阪神4日 | 15:40 発走
第69回 大阪杯(GI)芝・右 2000m
Osaka Hai (G1)

2025年・大阪杯の動画

JRA公式

みんなのKEIBA

関連記事
昨年の大阪杯はベラジオオペラが制していた。
大阪杯2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の大阪杯の着順は1着:ベラジオオペラ、2着:ローシャムパーク、3着:ルージュエヴァイユとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

2025年・大阪杯の結果

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1着:ベラジオオペラ
2着:ロードデルレイ(1馬身)
3着:ヨーホーレイク(1馬身)
4着:エコロヴァルツ(ハナ)
5着:ホウオウビスケッツ(クビ)
6着:ジャスティンパレス
7着:シックスペンス
8着同着:ボルドグフーシュ
8着同着:コスモキュランダ
10着:ソールオリエンス
11着:ラヴェル
12着:カラテ
13着:ステレンボッシュ
14着:デシエルト
15着:アルナシーム

勝ちタイム:1:56.2(レコード
優勝騎手:横山 和生
馬場:良

関連記事
G1・天皇賞春をにぎわす馬は?
天皇賞春は2025年5月4日に京都競馬場で行われる長距離王決定戦。天皇賞春は2025年で第171回を迎え、スタミナ自慢が集う。昨年はテーオーロイヤルが制した。天皇賞春の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

レース後のコメント

大阪杯2025 ベラジオオペラ

1着 ベラジオオペラ(横山和生騎手)
「またここに立てて、すごくうれしいです。(道中は)もうピッタリというか狙い澄ました場所をしっかり取れて、すごくいい場所に入れたなと思いました。ベラジオオペラのリズムが良かったので、何も気にすることはなかったです。進路は空かなくてもこじ開けられそうな手応えが残っていたので、自信を持って乗ることができました。100%かと言われると、高いレベルではきてくれていましたので、力は出せる状態と(追い切り後の)インタビューでは答えました。(1馬身差の)着差以上に完勝というか、強い内容で勝ってくれたので、馬には頭が下がる思いです。ベラジオオペラと大きい舞台で結果が出たのがうれしいです。無事にこのまま順調にいってほしい気持ちでいっぱいです。とても楽しかったです。今年もカッコいいところを見せられたかなと思うので、またベラジオオペラを応援してください」

7着 シックスペンス(横山武史騎手)
「正直、4コーナーまでは言うことがなかった。G1のきつい流れでガソリンが切れてしまった」

勝ち馬プロフィール

大阪杯2025 ベラジオオペラ

ベラジオオペラ(Bellagio Opera)牡5/鹿毛 上村 洋行(栗東)
父:ロードカナロア 母:エアルーティーン 母父:ハービンジャー
馬名の由来:冠名+歌劇

関連記事
ベラジオオペラは大阪杯の他にもチャレンジカップなどを制している
チャレンジカップ2023の結果・動画をまとめた記事です。2023年のチャレンジCの着順は1着:ベラジオオペラ、2着:ボッケリーニ、3着:イズジョーノキセキとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

Source: 競馬の魅力

おすすめの記事