
1 : 2025/09/07(日)22:07:48 ID:+pcqwsmH0
どうなん?

39 : 2025/09/07(日)23:00:43 ID:udeRJSeM0
>>1
自分は反対。オルフェーヴルの例もあるし。
池添だったらオルフェーヴルは勝ってた!
池添だったらオルフェーヴルは勝ってた!
2 : 2025/09/07(日)22:08:28 ID:sk5004iQ0
そうだよ
3 : 2025/09/07(日)22:09:25 ID:st6KKhv10
正解
4 : 2025/09/07(日)22:11:19 ID:GPjia7370
ロマンよ
5 : 2025/09/07(日)22:11:31 ID:8zeAXGWZ0
北村机と坂井だと勝ち目ないわ。おいしいマフィン分裂してくれ
6 : 2025/09/07(日)22:13:27 ID:WSOxsfNm0
まずは向こうの騎手で良いから勝つのが先決よな
オールジャパンで勝とうなんてのは更に先の夢だわ
オールジャパンで勝とうなんてのは更に先の夢だわ
7 : 2025/09/07(日)22:14:38 ID:oXCXg7jy0
北村なんかロンシャン乗ったことないだろw
なめすぎっすよ
なめすぎっすよ
8 : 2025/09/07(日)22:15:56 ID:SjAWypFX0
坂井はまだ若いから経験積ませるために乗せるのもいい
どうせシンエンペラーだし
北村は乗り替われ
どうせシンエンペラーだし
北村は乗り替われ
15 : 2025/09/07(日)22:21:08 ID:GPjia7370
>>8
そもそもシンエンはオーナーの意志で海外挑戦は日本人でだから坂井じゃなかったら武か川田になるだけや
10 : 2025/09/07(日)22:16:14 ID:VS4+kxge0
そらそうよ
海外から来ていきなりジャパンカップ勝てないだろ
海外から来ていきなりジャパンカップ勝てないだろ
11 : 2025/09/07(日)22:17:11 ID:E5mM2AKt0
海外の北村とか札幌の橋木と同類だよ
12 : 2025/09/07(日)22:18:30 ID:JurTAG4e0
日本の騎手は非力
13 : 2025/09/07(日)22:19:13 ID:rwdsJ6Ff0
夢とかロマンとかクソどうでも良いから北村なんかに乗せるなよ勝つ気ないだろ
24 : 2025/09/07(日)22:30:10 ID:QAFVemwo0
>>13
そうだが?今さら?
クロワは完全に北村のためだけに用意された馬だぞ?知らんのか?
金持ちの家が息子に高級新車買ってやるようなもんだよ
引退まで不変だ
クロワは完全に北村のためだけに用意された馬だぞ?知らんのか?
金持ちの家が息子に高級新車買ってやるようなもんだよ
引退まで不変だ
北村自体になんか起きるでもない限りな
14 : 2025/09/07(日)22:19:31 ID:8mMxYihR0
同じ欧州の経験皆無ならモレイラ使って欲しいわ
向こうとしがらみないからギリギリのラフプレイしても勝ちに行きそうだし
向こうとしがらみないからギリギリのラフプレイしても勝ちに行きそうだし
27 : 2025/09/07(日)22:35:28 ID:Q9GZUtiZ0
>>14
ムーアとかあんまり信用出来ない大怪我しちゃったけど
マーフィー別格
マーフィー別格
16 : 2025/09/07(日)22:23:56 ID:D2jPic4z0
アロヒラリイも現地騎手で良いだろ
17 : 2025/09/07(日)22:26:34 ID:Vogfsg2L0
机が勝つのなんか癪だけどクロワが負けるのもなんか嫌
今年ずっとこれ
今年ずっとこれ
33 : 2025/09/07(日)22:47:49 ID:jPka7tUK0
>>17
同じく
18 : 2025/09/07(日)22:27:14 ID:dZvCQFOS0
北村友かよ
慣れてるCデムに頼めよ
もったいねー
慣れてるCデムに頼めよ
もったいねー
20 : 2025/09/07(日)22:27:36 ID:D4eKOtOl0
机投げも目弄りも今日のメイン見てたらなんの期待もできないゴミと分かる
21 : 2025/09/07(日)22:28:51 ID:ELVggmvA0
キタサン基地ですら今日の紫苑Sの騎乗で動揺してるだろw
22 : 2025/09/07(日)22:29:25 ID:CUWK5gmP0
矢作ー坂井ー藤田は個人馬主だから好きにしたらと思うけど
北村を海外走らせるのに寛容なサンデーRはなんでなんだろう
オルフェのトラウマ?そんなに乗り辛い馬なの?
北村を海外走らせるのに寛容なサンデーRはなんでなんだろう
オルフェのトラウマ?そんなに乗り辛い馬なの?
25 : 2025/09/07(日)22:31:28 ID:eurFfRLG0
本番は勝たないけどねー…
28 : 2025/09/07(日)22:37:28 ID:4XLYz0HB0
誰が乗っても負けるんなら机でええわ
29 : 2025/09/07(日)22:40:57 ID:7swpgZ0W0
マーフィーが日本馬で凱旋門賞勝ったら
特別にJRAの騎手免許与えてやればいい
特別にJRAの騎手免許与えてやればいい
いろいろやらかし過ぎ?そんなもん日本人騎手だって変わらんだろ
30 : 2025/09/07(日)22:42:39 ID:ZRNM7WAL0
いやすごい伸びだったしな追える外人騎手のが良いよ
32 : 2025/09/07(日)22:45:23 ID:9svxiqKG0
どっちも前目につける馬出しそんなに影響なさそう
差し追い込み馬なら絶対現地騎手のほうが良いと思う
差し追い込み馬なら絶対現地騎手のほうが良いと思う
48 : 2025/09/07(日)23:15:58 ID:uktATNRq0
>>32
差し競馬だったホープフルが一番強かったし前目よりもじっくり構える外人の方がやっぱよさそうではある
34 : 2025/09/07(日)22:49:30 ID:2ZIUq1CD0
マーフィーは通年できたらミルコデムーロみたいになるって
メンタル弱いから
今みたいなかんじ続けとけ
メンタル弱いから
今みたいなかんじ続けとけ
36 : 2025/09/07(日)22:50:44 ID:8JZER/0D0
でもその反面オルフェーブルのときもしも池添が乗っていたらあんなことにはとも思えるわけで
池添だったらあの惜しい位置にまでももってこれなかったのだろうか?
池添だったらあの惜しい位置にまでももってこれなかったのだろうか?
37 : 2025/09/07(日)22:56:57 ID:OlPGqjl30
何で池添なら上手くいってたなんて思えるのか不思議だよ
38 : 2025/09/07(日)22:59:33 ID:4RdmdAl30
机じゃないと勝っても意味ねーだろ
42 : 2025/09/07(日)23:03:54 ID:8mMxYihR0
>>38
騎手とセットで考えるファンって声がでかいだけでそんな多くないだろ
40 : 2025/09/07(日)23:02:40 ID:N7LQvSIG0
夢とか馬鹿みたいなこと言うより現実を見るべき
43 : 2025/09/07(日)23:07:25 ID:T9cDFbpp0
こういうのは戸崎が向いている
44 : 2025/09/07(日)23:10:20 ID:HDjsT+qB0
クロワさんは記念出走だから北村でよし
45 : 2025/09/07(日)23:10:23 ID:rj8aS+sv0
友一なら最後の直線をフォルスストレートだと勘違いしてレース後に机蹴り上げるだろ
47 : 2025/09/07(日)23:13:32 ID:uktATNRq0
でもシンエンペラーで外人騎手だと日本要素が調教しかなくなるな
49 : 2025/09/07(日)23:17:14 ID:CUWK5gmP0
愛チャンでの斤量61kgなんやっけ
その分距離短めだから馬にとってはいいけど、坂井はそんな重くて大丈夫なんか?
その分距離短めだから馬にとってはいいけど、坂井はそんな重くて大丈夫なんか?
50 : 2025/09/07(日)23:17:20 ID:ba3vhghm0
そもそも1度も勝ったことが無いのに何でわざわざ下手くそな上に向こうでの騎乗経験もほとんど無いような騎手乗せてハンデ背負う様な選択するのか意味不明過ぎる
51 : 2025/09/07(日)23:30:40 ID:lWtDsTwZ0
クロワの連敗伝説が始まるぞ。
外人に乗せろ!
外人に乗せろ!
52 : 2025/09/07(日)23:33:18 ID:K1+PKy0+0
坂井はともかく北村は怪我でもしないと外野がどうこう言ってもクロワ引退まで乗り替わりはあり得ないよ。そもそも凱旋門もクロノジェネシス乗れなかった分のリベンジなんじゃないの?
54 : 2025/09/07(日)23:36:42 ID:93ObFTIe0
>>52
勝負なのにそういう思考でわざわざ勝つ可能性を減らしてるのがバカだなって話
55 : 2025/09/07(日)23:37:07 ID:zvSHBv5K0
B級あったらG1勝てるって言われてるんだから
A以上や常識の外の生き物S級がどれだけ強いか、ワイは知ってる
A以上や常識の外の生き物S級がどれだけ強いか、ワイは知ってる
57 : 2025/09/07(日)23:41:15 ID:HDjsT+qB0
無い無い
前哨戦から負けるよ
前哨戦から負けるよ
59 : 2025/09/07(日)23:53:28 ID:V/981rRw0
クロワはドウデュースするかなあ
60 : 2025/09/07(日)23:55:43 ID:58Rae0xU0
クロワデュノールが本当に強かったらルメール乗せてんだわ
矢作は期待してないので別に坂井でいいだろ
むしろクロワデュノールに坂井でいいんじゃね
矢作は期待してないので別に坂井でいいだろ
むしろクロワデュノールに坂井でいいんじゃね
112 : 2025/09/08(月)02:16:40 ID:3dRa3+Fn0
>>60
ダービーでルメール乗せろー凱旋門でルメール乗せろー
大した成績残してないぞ・・・
大した成績残してないぞ・・・
61 : 2025/09/07(日)23:57:54 ID:BYk27Bac0
机と坂井では絶対に無理だからその通り
他の日本人でも同じだけど
蛯名はわりと良くやった方だな
他の日本人でも同じだけど
蛯名はわりと良くやった方だな
62 : 2025/09/08(月)00:04:11 ID:8XzY3EW+0
正直、武が今まで凱旋門で乗ってきた馬も現地の騎手なら勝てただろうな
ディープもピサもサムスンもドウデュースも全てクソ騎乗すぎた
ディープもピサもサムスンもドウデュースも全てクソ騎乗すぎた
91 : 2025/09/08(月)01:05:17 ID:WlFBknvQ0
>>62
どれも勝ててないよ
63 : 2025/09/08(月)00:05:29 ID:q+TiFXGJ0
クロワデュノールは能力が足りなさそう
64 : 2025/09/08(月)00:06:04 ID:4p0bDACx0
凱旋門賞で1番人気飛ばしまくってたルメールさんを悪く言うのはやめろ!
66 : 2025/09/08(月)00:13:04 ID:k1blKcPP0
坂井はまだ海外のペース分かってるけどキタムラは・・・
68 : 2025/09/08(月)00:15:00 ID:lGivfgo20
正直日本馬が勝てれば日本人騎手じゃなくていいから全馬現地騎手でええわ
69 : 2025/09/08(月)00:16:23 ID:e6wbhzup0
前哨戦はともかく本場になると向こうの一流は勝ちへの執念が凄まじいからな
特に凱旋門賞のゴール前はなんでもありのバーリトゥード状態だし
特に凱旋門賞のゴール前はなんでもありのバーリトゥード状態だし
70 : 2025/09/08(月)00:19:38 ID:YGcaVPAh0
机とか今日の11、12Rみたいに馬群入れてそのまま何もアクション取れずに沈むのが手に取るように見える
前哨戦クロワだけヘグって机1人赤っ恥かいてくれ
前哨戦クロワだけヘグって机1人赤っ恥かいてくれ
71 : 2025/09/08(月)00:20:05 ID:uYIejxez0
やたら丁重に扱われてるけどやっぱ幅利かせてるお偉いさんの息子か親族なんけ?こいつ
72 : 2025/09/08(月)00:21:54 ID:L940Tina0
内埒に当てられても文句言うなよ
74 : 2025/09/08(月)00:25:42 ID:TcnqsUZ/0
日本人騎手が手も足も出ないルメールでさえ勝てなかったのが凱旋門賞だからな
75 : 2025/09/08(月)00:27:17 ID:QkiYjvz30
オルフェーヴルで大失敗してるのに何を今更
77 : 2025/09/08(月)00:30:32 ID:/H0ii3gr0
>>75
クロワはあんな癖馬じゃないだろ
78 : 2025/09/08(月)00:34:10 ID:eg6MX4cJ0
>>77
癖馬って言っても池添でも凱旋門後のJCでヨレまくってるんだから、それならロンシャン知ってる騎手の方がよくね?
79 : 2025/09/08(月)00:34:46 ID:I5WlbhB+0
クロノの時はマーフィ確保してたんだよな
81 : 2025/09/08(月)00:38:51 ID:/KwmKOFO0
インターナショナル戸崎的に机がとんでもないクソ騎乗かましても全くおかしくない
フォア賞のマーフィーみたいな騎乗は期待できない
フォア賞のマーフィーみたいな騎乗は期待できない
82 : 2025/09/08(月)00:43:48 ID:DcfQ+lIa0
クロワなんて誰乗せても無理だろ
83 : 2025/09/08(月)00:54:17 ID:PpHSCcm80
どうせ能力が足りないので誰を乗せても変わらん
年間勝利数1桁の騎手でもいい
年間勝利数1桁の騎手でもいい
84 : 2025/09/08(月)00:58:53 ID:WJkKr5Rk0
アロヒアリイより全然強いクロワデュノールが勝ちそうで
怯えてるの笑うw
怯えてるの笑うw
92 : 2025/09/08(月)01:07:01 ID:fdhkYcVx0
>>84
日本ならそうだろうが向こうの馬場じゃ
日本での強さあんま関係ないからな
馬場に合わなきゃ話にならない
クロワはでかいから合わないって見方が普通
日本での強さあんま関係ないからな
馬場に合わなきゃ話にならない
クロワはでかいから合わないって見方が普通
98 : 2025/09/08(月)01:20:05 ID:3lqQ0y750
>>92
走り方の方が問題だろ
85 : 2025/09/08(月)01:01:05 ID:UC3WQOQp0
日本の騎手で勝たなきゃ勝ったうちに入らないと言うのがある
124 : 2025/09/08(月)04:21:35 ID:a1FjhR920
>>85
ガチでこういうのいらん
勝たなきゃ意味がない
勝たなきゃ意味がない
86 : 2025/09/08(月)01:02:24 ID:XLIeD9SC0
オルフェに池添を乗せとけばな
とっくに悲願達成してたわ
とっくに悲願達成してたわ
87 : 2025/09/08(月)01:02:35 ID:4Xzq3A4y0
じゃあ今回は勝つ気ないってことね
89 : 2025/09/08(月)01:03:54 ID:q0bjMpb90
北村とか以前にそもそも大型馬のクロワを凱旋門になんか出すな
93 : 2025/09/08(月)01:08:01 ID:fdhkYcVx0
>>89
頭堅いジジイどもはわからんからなそういうの
90 : 2025/09/08(月)01:04:07 ID:Lx3bV0TL0
適性ない組は邪魔しないでね
アロヒアリイとビザンチンの道開けろ
アロヒアリイとビザンチンの道開けろ
94 : 2025/09/08(月)01:10:05 ID:OJ9sFBfI0
とりあえずクロワは前哨戦もまともに走れるかどうか
仕上げはいいから菊言ってりゃまず行けそうだったのにな
仕上げはいいから菊言ってりゃまず行けそうだったのにな
95 : 2025/09/08(月)01:10:10 ID:Nq1g33Cy0
今日のビザンチンみたいな競馬は日本人じゃ出来ないだろうな
大外回って何馬身か?損するのが日本人
大外回って何馬身か?損するのが日本人
96 : 2025/09/08(月)01:13:15 ID:1qljszPT0
凱旋門せっかくオープンストレッチあるんだから内で溜めろや!ってのはある
引用元: クロワデュノールとシンエンペラーも現地の騎手に頼んだ方がいいのではないか?
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!