イチオシ記事
ウインズ佐世保、有馬記念当日12月28日で営業終了
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:30:18.30 ID:bLW2zn470
今年の有馬記念まで
ソースはJRAニュース

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:31:23.19 ID:h7LHEoVY0
今年ハウステンボス行って今度はウインズのために行こうと思ってたんだがな
残念

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:48:54.88 ID:jciVxG910
実家が近いから帰省した時はよく行ってるのに…
素直に悲しい

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:52:33.48 ID:lLRfGIRx0
大分県出身なんだけど最寄りの場外馬券売り場が小倉競馬場なのしんどすぎ

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:55:37.11 ID:LOKtnOqX0
>>7
自分子供の頃中津競馬のCM流れてたからかろうじて競馬なるものあるの知ってた程度のほぼ競馬と無縁の大分市生まれだけど今もあまり変わらない?

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:17:20.63 ID:lLRfGIRx0
>>9
大分駅デカくなった以外はなんにも変わってねえ~

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:53:35.33 ID:ztJewA8A0
ハウステンボスの中で特殊なところだしなあそこ

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:56:35.07 ID:Atb+ORHx0
他より賃料高そうだし
今となってはハウステンボスに来る客層にも合わなそうだしな

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 11:57:23.78 ID:uvG5bmRe0
これからウインズはどんどん潰すだろうね
もしくはエクセルに転換するか

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:05:46.96 ID:osyDsmqr0
熊本にある馬券の買えない競馬施設は利益になってんのか?

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:09:55.79 ID:9bxmPWrQ0
ジャパネットの新スタジアムに横付けすればええやん(テキトー

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:13:03.40 ID:qjcF0w7M0
仙台のVIESTAはG1の時盛況だったな
あれはあれであり

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:13:43.90 ID:dccQX7YF0
都内に住んでるとどこのWINS行こうか悩むよな

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:21:57.91 ID:9+tSna9g0
定年になったらウィンズのある田舎に住んで週末通う計画が狂うな、佐世保は考えてなかったけど

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:26:33.17 ID:LXMdyp400
むしろ九州は増やせレベルなのに
特に大分とか

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 12:27:36.14 ID:CcZ/JE4C0
ずいぶん変わった場所にあったんだここ

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 13:31:39.85 ID:DcsSCJ+L0
ここどういう施設だったんだ?
ハウステンボス内の客は入れて馬券買えたのか?

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 15:25:31.49 ID:cp4XTdZk0
>>48
ハウステンボスからWINSには入れなかった記憶

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 19:50:11.51 ID:H2qGRQfW0
>>48
2013-15あたりにハウステンボス行った時は直通門で手にスタンプ押して入ったな
過去レスにもある通り最近は出来んくなってたみたいだけど
大雨だったんでいい時間潰しにはなった

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 14:20:21.52 ID:+QolTmUR0

施設があるハウステンボスのスレ住人によるとウインズ佐世保の大ホールは
2~3年前から舞台演劇用に改装されたらしく、その頃からウインズとしての稼働率は下がっていたとのこと

宝塚歌劇団OBが設立したハウステンボス歌劇団というのが軌道に乗ってきたらしく
最近はそちらの興業のほうが集客性が良いので建物自体は残して劇場専用になると予想されている

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 14:29:21.22 ID:FrRTrZIq0
さっきヒルナンデスのハウステンボスロケ見てたときに丁度このニュースが流れてきた
コロナ禍のあとハウステンボス自体は好調らしいので
ウインズは買い取ってシアターにするのでは

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 14:32:03.22 ID:cs/XMwwC0
九州もどっかに新しい施設作りそうじゃね?
仙台みたいな家族向けのやつ

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 14:38:40.47 ID:LaCoASsz0
仕事で長崎に3年住んでたけど、人に聞いても県内にウインズなんかあるわけないでしょって感じの知名度だったなw
長崎は圧倒的にボートレースが人気で、佐世保は競輪ばかり、それでウインズはガラガラ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 15:25:33.98 ID:DUYT34nn0
>>57
北部九州は競艇盛んだよね
スポーツ新聞の中央競馬面の馬柱が前半レースは箱ではなく1行のなのには驚いた

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 15:16:02.18 ID:vTq65Exh0
Googleマップで調べたらすげーなここ
映画館でレース観れるような感じだな
規模のわりにモニター小さすぎだけど

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 15:18:44.71 ID:omTzh5y10
ボートは大村が発祥の地じゃなかったっけ
九州の何処かにウマカ専用のウインズ出来たよな

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 15:27:38.24 ID:zWF452QO0
昔ここで結婚式があって始まるまで暇だからここで摘んでたな
関東なら入場料取られるレベルで快適な空間じゃあった

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 15:27:52.88 ID:gOmcd9vW0
デカいウインズは作らなくていいからUMACA使えるところをもっと増やして欲しい

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 15:35:19.71 ID:KWMpdrnj0
この自治体、ウインズのホールで成人式やってるのかすごいな

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 15:42:17.98 ID:KX5WAxmR0
佐世保が潰れたら長崎県民最寄りの場外は佐賀競馬場ってことになるんか
多分内々でハウステンボスともう話が付いてるんでしょうね
ハウステンボスの拡張スペースになると

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 15:47:22.31 ID:MTbEnnKM0
ホースランドの急な閉鎖はこれと関係あったのかな
お馬さんは引き取り手がついてよかったけど、人はたまらんな

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 16:45:21.00 ID:larZ0Ybl0
古い物は消えていく
これも時代の流れかと思ったが
そんなに古くないのかw

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 16:52:17.63 ID:YgqGJpJy0
佐世保駅か五番街らへんにエクセルでもできないかなー

 

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 19:20:23.11 ID:Vl8nQiYE0
緑服の従業員の人たちはバイトか何か分からないが退職金出るのかな
会社都合だし

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 19:27:37.92 ID:olEl6H/l0
ハウステンボスのホースランドが突然閉業して従業員が困惑してるツイート見てハウステンボスの経営がやばいのかと思ってたけど別にそんなことはないのか

 

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 19:58:00.77 ID:1/LhvNfF0
winsの利用者数は減ってないし意外と減らす理由も無いんだよな
テナント料に対して売上が低ければ話は別なんだろうけど

 

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 20:15:45.81 ID:OiGx8plW0
北九州にあったウインズ八幡も立派すぎる建物だったけど閉鎖したし、なんか立派すぎるだけにもったいないな

 

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 20:53:57.90 ID:2OzhAJmT0
ここの建物見るとウインズとして使ってるのもったいないからしょうがないな

 

優駿 (8号)

優駿 (8号)

posted with AmaQuick at 2025.07.23

中央競馬ピーアール・センター
中央競馬ピーアール・センター (2025-07-25T00:00:01Z)

¥730

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1753237818/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事