
1 : 2025/04/27(日)17:57:01 ID:lQ2rHVXx0
近年のダービー馬優秀

175 : 2025/04/27(日)20:26:00 ID:PRCjOPI+0
>>1
オペックホースにはなかなか敵わないだろ
2 : 2025/04/27(日)17:57:38 ID:Cf79jlDq0
おめでとう
3 : 2025/04/27(日)17:57:45 ID:WQ3I5wKt0
最弱のダービー馬決めようぜ
8 : 2025/04/27(日)17:59:10 ID:s87demob0
>>3
ワンアンドオンリーしかおらんやろ
4 : 2025/04/27(日)17:58:44 ID:uFk73RTg0
アグネスフライトでいいよ
5 : 2025/04/27(日)17:58:50 ID:CdwTyZf70
シャフリヤール、ドウデュース、タスティエーラ、ダノンデサイル
近年のダービー馬は素晴らしいな
近年のダービー馬は素晴らしいな
37 : 2025/04/27(日)18:06:49 ID:m4x0Rlmg0
>>5
昔みたいにダービーで枯れるってことがない
ダービー自体にメイチでも、ダービー勝ったことでそこでは終われないのと
馬を保たせる技術が発展した環境だからかな、関係者もダービー馬が情けないレースはできんてなるし
ダービー自体にメイチでも、ダービー勝ったことでそこでは終われないのと
馬を保たせる技術が発展した環境だからかな、関係者もダービー馬が情けないレースはできんてなるし
49 : 2025/04/27(日)18:10:57 ID:pJZAW09s0
>>37
ダービーで枯れるんじゃなくて
3歳世代限定で所詮レベルが低いから弱い馬でも勝てるってだけだと思う
3歳世代限定で所詮レベルが低いから弱い馬でも勝てるってだけだと思う
6 : 2025/04/27(日)17:59:03 ID:FkLATWS10
香港の勲章は種牡馬成績につながらないからなぁ
185 : 2025/04/27(日)20:41:23 ID:1ho7qZFV0
>>6
黄金旅程「え!?」
7 : 2025/04/27(日)17:59:07 ID:XcmbSiOP0
牝馬が強かった時代のダービー馬がみんな弱かったのは偶然なんだろうか?
124 : 2025/04/27(日)19:13:40 ID:xJOHtk9L0
>>7
それは牝馬が強くみえるぐらい牡馬が弱かったって話なだけでは
9 : 2025/04/27(日)17:59:21 ID:ryt/8iUO0
サトノクラウンの血が繋がりそうな箔が付いたのはよかったね
10 : 2025/04/27(日)17:59:34 ID:BG00Wfp20
さすがダービー馬
まあタスティエーラは秋天2着だし一度も最弱候補になったことそもそもないだろ
まあタスティエーラは秋天2着だし一度も最弱候補になったことそもそもないだろ
11 : 2025/04/27(日)17:59:36 ID:eH+wnOMP0
20年代だとあの三冠馬が一番弱いダービー馬かもしれんな
13 : 2025/04/27(日)18:00:12 ID:j0XaQTVs0
タスティエーラもドゥレッツァも去年の秋から持ち直してる
もう1頭いたライバルは終わってるかも
もう1頭いたライバルは終わってるかも
14 : 2025/04/27(日)18:00:16 ID:7WCKuzJ/0
レーン乗せてりゃ強いんやな
15 : 2025/04/27(日)18:00:48 ID:s/3BMysq0
これで社台スタリオンステーション確定かな
17 : 2025/04/27(日)18:01:31 ID:MDRyOK470
この世代のタスティエーラベラジオオペラが複数G1制覇か
よくやった
よくやった
18 : 2025/04/27(日)18:01:32 ID:WzGm3Ged0
そもそも去年秋天2着、香港負かしに行って3着で最弱感ないだろ
19 : 2025/04/27(日)18:01:53 ID:lE19Evdm0
やっぱりダービー馬が強いと面白い
20 : 2025/04/27(日)18:02:03 ID:q8SfHxkj0
代わりに皐月賞馬が奮わん感じ
21 : 2025/04/27(日)18:02:09 ID:Dcgd5GMt0
親父共々香港の水が合うのかね?
24 : 2025/04/27(日)18:02:40 ID:j0XaQTVs0
>>21
いや流石に今日は相手が弱いだけだと思う
22 : 2025/04/27(日)18:02:15 ID:MDRyOK470
ホリシは香港強いな
25 : 2025/04/27(日)18:03:18 ID:Q2rq1q2j0
クラウンも古馬になってから強くなったし成長力あるな
26 : 2025/04/27(日)18:03:19 ID:6TVfmXLV0
24 ダノンデサイル A-
23 タスティエーラ B+
22 ドウデュース A
21 シャフリヤール C
20 コントレイル A+
19 ロジャーバローズ E
18 ワグネリアン D
17 レイデオロ C
16 マカヒキ D
15 ドゥラメンテ SS
23 タスティエーラ B+
22 ドウデュース A
21 シャフリヤール C
20 コントレイル A+
19 ロジャーバローズ E
18 ワグネリアン D
17 レイデオロ C
16 マカヒキ D
15 ドゥラメンテ SS
29 : 2025/04/27(日)18:04:00 ID:TFaITT8M0
>>26
シャフリヤールさんなめんなよ
ラキ珍レイデオロと同レベルはないわ
ラキ珍レイデオロと同レベルはないわ
27 : 2025/04/27(日)18:03:32 ID:d+k/3fud0
ダービー馬みんな最近よくやっとるや
28 : 2025/04/27(日)18:03:49 ID:sgPwti610
ロジユニヴァース
30 : 2025/04/27(日)18:04:16 ID:JTSpqpyL0
昔の一発屋ダービー馬も香港行けばワンチャンあったんじゃね?
43 : 2025/04/27(日)18:07:57 ID:j0XaQTVs0
>>30
今年は香港勢が弱すぎるが
強い時も結構あるから
結構年によってレベルが違う
強い時も結構あるから
結構年によってレベルが違う
31 : 2025/04/27(日)18:04:18 ID:/cMcxfaA0
馬場が普通なら皐月もとれて2冠だろうしな
イメージよりは強い
イメージよりは強い
32 : 2025/04/27(日)18:04:53 ID:scYE4FH10
その代わり皐月賞馬が情けないな
元にされたやつもいるし
元にされたやつもいるし
34 : 2025/04/27(日)18:05:19 ID:tOw36j6q0
ロマウォがいた時のQE2世Cならともかく
OP馬が4番人気の11頭立てでG1勝ったって騒いでも格落ちレース感が出てしまう
OP馬が4番人気の11頭立てでG1勝ったって騒いでも格落ちレース感が出てしまう
35 : 2025/04/27(日)18:05:29 ID:2NWhyTSP0
去年の秋天2着の時からもう最弱から外れてるだろ
40 : 2025/04/27(日)18:07:15 ID:65hv6EJQ0
>>35
トンデモが1頭いたから負けただけだしな
普通なら勝っとる
ただレーンが乗るとなんか違うわ
普通なら勝っとる
ただレーンが乗るとなんか違うわ
57 : 2025/04/27(日)18:13:04 ID:pJZAW09s0
>>40
あれも宝塚やドバイではだらしないから
そんな強い感じがしない
というか府中専か冬専の気がする
そんな強い感じがしない
というか府中専か冬専の気がする
62 : 2025/04/27(日)18:15:28 ID:wIRrDZVy0
>>57
宝塚は道悪でドバイはどん詰まりで何も出来なかったからな
39 : 2025/04/27(日)18:07:15 ID:oKq01GIm0
ドゥラメンテSSって種牡馬成績が入ってるだろ
46 : 2025/04/27(日)18:09:59 ID:JMgBxrkX0
宝塚出るんかな
59 : 2025/04/27(日)18:13:45 ID:OSjB+kVZ0
>>46
堀次第じゃない
ローテ的には出走するのが通常だろうけど堀が別ローテ考えてるなら違うんじゃないかな
ローテ的には出走するのが通常だろうけど堀が別ローテ考えてるなら違うんじゃないかな
47 : 2025/04/27(日)18:10:09 ID:DPCNiOkN0
まあ皐月賞も勝ったようなもんだし菊花賞も後方でもたつてなきゃもっといい勝負になってたしな
ドウともあわやの勝負してるし運が悪かっただけで最弱では全然無かった
ドウともあわやの勝負してるし運が悪かっただけで最弱では全然無かった
48 : 2025/04/27(日)18:10:21 ID:ieBWuxFi0
19着基地落ち着いて
51 : 2025/04/27(日)18:11:42 ID:NK0oSORk0
むしろ結構強い位置まで上がったな
53 : 2025/04/27(日)18:11:49 ID:fmSZ54U90
もともと皐月菊秋天で2着の馬が最弱とかありえんだろ
もっとひでえダービー馬いるだろが
もっとひでえダービー馬いるだろが
54 : 2025/04/27(日)18:11:52 ID:K+MCUJDI0
この世代強すぎと言ってたの俺だけだったな
61 : 2025/04/27(日)18:14:25 ID:pJZAW09s0
>>54
さすがに今回のクイーンはメンツがそろってない
GⅠとしてはかなりレベル低いと思う
ミッキーロケットの宝塚みたいな
GⅠとしてはかなりレベル低いと思う
ミッキーロケットの宝塚みたいな
63 : 2025/04/27(日)18:16:19 ID:21XY+YEH0
直近5年のダービー馬みんな古馬G1勝ってるんだな
70 : 2025/04/27(日)18:19:26 ID:0RVshaZd0
>>63
最近のダービー馬はちゃんと古馬でも活躍出来てるよな
73 : 2025/04/27(日)18:21:16 ID:DPCNiOkN0
問題はソールだよね、俺は無敗の皐月賞のときからアレは重馬場専用機と言っていたけど
誰も聞かなかった、しかしあれほど弱いとは思わんかったが
あっちは伸びしろまったくなかったな
誰も聞かなかった、しかしあれほど弱いとは思わんかったが
あっちは伸びしろまったくなかったな
75 : 2025/04/27(日)18:22:01 ID:JSm6mD0D0
>>73
ソールオリエンスとジオグリフは評価に困る
77 : 2025/04/27(日)18:23:14 ID:DPCNiOkN0
>>75
まあよくいる瞬間風速機よねアンライバルドみたいな
タスティエーラはカンパニーやトーセンジョーダンの系統だしノーザンテーストブーストあるから
古馬で二度成長するとおもうとったわ
タスティエーラはカンパニーやトーセンジョーダンの系統だしノーザンテーストブーストあるから
古馬で二度成長するとおもうとったわ
74 : 2025/04/27(日)18:21:43 ID:DbCBNHSH0
晩成やなまだ遊んでる
78 : 2025/04/27(日)18:26:23 ID:gcdXWhMN0
こいつがG1で勝つと必ず他の馬に不幸が訪れてる
79 : 2025/04/27(日)18:26:41 ID:aoAeooKA0
現状ダノンはシャフリより下だろ
有馬の結果もあるし
有馬の結果もあるし
88 : 2025/04/27(日)18:29:16 ID:214QZdjU0
>>79
それ
シャフリは過小評価されてるが相当強いぞ
オルフェ世代なら二冠は行けたな 菊は知らんけど
シャフリは過小評価されてるが相当強いぞ
オルフェ世代なら二冠は行けたな 菊は知らんけど
80 : 2025/04/27(日)18:26:46 ID:8Vg5Yq1Q0
今のプログノーシスに勝った所で全く評価できん
81 : 2025/04/27(日)18:27:03 ID:44DEJ7Cf0
最弱ダービー馬候補からは外れたが死神になったな
83 : 2025/04/27(日)18:27:30 ID:3RPZTShN0
なんとかオリエンスが二冠獲らなくてよかった
84 : 2025/04/27(日)18:27:55 ID:TTstxJgD0
去年秋点ドゥデュースの2着、香港ロマウオ負かしに行って3着な時点で最弱ではないだろ
86 : 2025/04/27(日)18:28:47 ID:UZGyGxAs0
香港はアジアカップみてえなもんだから、ドバイか欧州か米国を勝たないとだめ
90 : 2025/04/27(日)18:29:47 ID:aSAQN9/r0
ソールとドゥレッツァはオープン特別も勝てんから
この馬はまだ勝てるぞ海外でな
この馬はまだ勝てるぞ海外でな
91 : 2025/04/27(日)18:30:25 ID:wIRrDZVy0
今んところシャフリヤールとダノンとタスティエーラは同格かな
ダノンとタスティエーラはまだ現役だからこれからどれだけ活躍出来るかだな
ダノンとタスティエーラはまだ現役だからこれからどれだけ活躍出来るかだな
104 : 2025/04/27(日)18:42:58 ID:0nNCA8+P0
>>91
タスティは1個下やろ
香港空き巣はショボすぎる
香港空き巣はショボすぎる
92 : 2025/04/27(日)18:30:38 ID:O8ORR/oA0
シャフリヤール>ダノンデサイル>タスティエーラ>ドゥラメンテ>コントレイル>レイデオロ>マカヒキ>ロジャーなんとか>ワグネリアン
95 : 2025/04/27(日)18:31:52 ID:enPLC8Z50
ダービー馬から死神にクラスチェンジしてて草
97 : 2025/04/27(日)18:32:14 ID:mkqaDvgN0
大阪杯より低レベルでワロタ
98 : 2025/04/27(日)18:32:48 ID:D6uHFAUP0
最弱はアグネスフライトかウィナーズサークルだろ
100 : 2025/04/27(日)18:33:39 ID:b+fuWHYs0
今日は相手が大したことなかったな
プログは馬券にならないと思ってたがそれ程メンツが弱かったのかプログの底力かだけわからん
プログは馬券にならないと思ってたがそれ程メンツが弱かったのかプログの底力かだけわからん
101 : 2025/04/27(日)18:35:38 ID:QtHyTXLB0
やっぱ最弱は近年ではワンアンドオンリーだよw
103 : 2025/04/27(日)18:42:47 ID:/WAHrpaw0
ダービー賞金3億プラス付加賞金今回賞金3.1億
3億円キラータスティエーラ
3億円キラータスティエーラ
105 : 2025/04/27(日)18:44:14 ID:GEcTmj9m0
デサイルがシャフリより弱いのは右回りでの話で
左回りならシャフリどころかドウデュースもデサイルには勝てないだろ
スローになったら前にいて上がり32秒5の脚をドバイで繰り出せて、ロングスパート戦になったらてもダービーの後半5ハロンはデサイルのダービーが歴代最速でそこで2着に2馬身勝ってんだから、左回りなら歴代ダービー単冠なら最強だろ。
左回りならシャフリどころかドウデュースもデサイルには勝てないだろ
スローになったら前にいて上がり32秒5の脚をドバイで繰り出せて、ロングスパート戦になったらてもダービーの後半5ハロンはデサイルのダービーが歴代最速でそこで2着に2馬身勝ってんだから、左回りなら歴代ダービー単冠なら最強だろ。
107 : 2025/04/27(日)18:46:35 ID:zW7A2lhj0
>>105
ダノンが右回り微妙なのもまだわからんぞ
菊花賞も有馬記念もハゲのゴミ騎乗だったし
菊花賞も有馬記念もハゲのゴミ騎乗だったし
141 : 2025/04/27(日)19:36:51 ID:JMgBxrkX0
>>107
多分右回りが微妙なのは間違いないよ
京都2歳とか京成杯とかは無難に乗ってるだけなのにコーナーで加速ができず直線半ばから凄い加速見せてる
瞬発力って先天的な部分ではあるしそんなに成長しないってことを考えるとあのくらいなのかなって感じもする
ただ思いきり番手とか取ってハナからアドバンテージ取ってしまえばこの馬相当スタミナもあるし仮に右回りが苦手であっても勝ってしまいそうだが差しで末脚勝負してしまうと厳しいんじゃないのかなと見てる
京都2歳とか京成杯とかは無難に乗ってるだけなのにコーナーで加速ができず直線半ばから凄い加速見せてる
瞬発力って先天的な部分ではあるしそんなに成長しないってことを考えるとあのくらいなのかなって感じもする
ただ思いきり番手とか取ってハナからアドバンテージ取ってしまえばこの馬相当スタミナもあるし仮に右回りが苦手であっても勝ってしまいそうだが差しで末脚勝負してしまうと厳しいんじゃないのかなと見てる
109 : 2025/04/27(日)18:47:15 ID:vaUUM1SU0
ノリの乗ったデサイルに勝ったとはいえシャフリはレベルスロマンスに完敗してたからな
今年のドバイSCにシャフリが混じったとしてもとてもデサイルの前走ってたとは思えん
今年のドバイSCにシャフリが混じったとしてもとてもデサイルの前走ってたとは思えん
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!