イチオシ記事
天皇賞春は3冠ジョッキー4人boxでええやろ 他
637: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 21:30:19 ID:JYZS
パレス馬は買えるがサメカツは不安や 菊花賞ぐらい乗れるか?やれるか?

 

641: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 21:31:06 ID:MAtv
サメカツはガチでここなんだよね
三連単一着軸固定してるわ

 

646: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 21:50:54 ID:nyVu
3冠ジョッキー4人boxでええやろ

 

648: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 22:02:54 ID:EaEy
>>646
武豊(ディープ)
岩田康誠(ジェンティル)
池添(オルフェ)
松山(デアタク)
北村(クロワ)
幸(スティル)
どの4人や?

 

649: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 22:11:37 ID:10Ns
>>648
クロワって何年世代やねん🙄

 

647: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 21:53:47 ID:oQH7
和生は春古馬三冠ジョッキーやしな

 

661: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 23:44:01 ID:NaQh

 

 

662: 名無しさん@おーぷん 25/05/01(木) 23:45:55 ID:Z5vt
はえー

 

671: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 00:53:37 ID:BBW6
ビザンチン全然あると思うんですよ

 

672: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 00:56:08 ID:6tlU
2~3着はありそうだけどむずい

 

674: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 03:59:48 ID:ByzF
ビザンチンチンは来るか来ないかやなくて買いたいから買うんや😤サウジ3000が春天に繋がるんか?というと疑問やが

 

675: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 04:42:12 ID:wEmL
中山3600→繋がらない
東京3400→繋がらない
阪神3000→繋がる
サウジ3000→シルヴァーソニック

 

677: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 06:13:57 ID:XXAn
>>675
今年はタイトルホルダークラスの馬いなさそうやし頭固定でええな😁

 

676: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 06:00:45 ID:pFrU
今回の若手の中ではぼーらいが一番長距離で来る気がするわ

 

678: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 07:09:15 ID:YQHo
今の若手で1番長距離上手いのは望来やと思う

 

683: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 08:01:32 ID:300X

丹内祐次騎手が感謝する岡田繁幸氏とのエピソード 呼び出された事務所で飛び込んできた光景が一番印象的(馬トク報知)
news.yahoo.co.jp/articles/ca124457ea1ff355be21859837478a2b0d562f1f

総帥面白すぎる

 

686: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 09:28:55 ID:z3Qq

>>683
丹内「スズカフェニックス産駒が一番良かったです!」
総帥「ええ…もっと高い馬じゃないの?」ガックリ
それが後のマイネルホウホウ←これほんと好き

アナザーとかペンタイアとかロージズとか自身がめちゃくちゃ気合い入れて導入したのがダメで
テキトーに手元に1年おきに使えるようにしたステイゴールドが大成功したりとかもそうだけど
総帥の生産者人生の縮図に思える

 

697: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 10:59:26 ID:gXoi
>>683
総帥死去から四年経ったってのが軽くショック

 

687: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 09:37:02 ID:Rpf0
デムーロ乗せた瞬間クラシック制覇とか色々無念だなマイネル軍団

 

688: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 09:40:37 ID:z3Qq
柴田大をほぼ排除して丹内は上手く残したあたり元々総帥生きてた頃から任せられてた息子さんはとても上手く引き継いだんよな。
ミルコ乗せてたまたまオークス勝てたけどだからってその後も多く乗せてないあたりマネージメント能力に長けてると思う

 

689: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 09:47:39 ID:300X
モレイラコスモキュランダとかいうウルトラC
また乗ってほしいわ

 

690: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 09:48:15 ID:5PDC

 

695: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 09:52:34 ID:z3Qq
>>690
今思うと先を見込んでたんやな

 

691: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 09:49:33 ID:Rpf0
マイネルエンペラー勝ったら素直に丹内祝福するけど馬券からは間違いなく消すんだよなあ…
前走人気薄で日経賞制覇で中山でしか走らなさそうな血統してるし地雷過ぎて買えん

 

692: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 09:51:07 ID:6tlU
いうほど人気薄だろうか めっちゃ中山専なのは同意しかないけど

 

694: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 09:52:32 ID:5PDC
そもそもゴルシ産駒だからどうあがいても過剰人気だぞ

 

698: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:14:25 ID:BBW6
ショウナンラプンタというか武が一発かましそうで買い目悩ましい

 

700: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:22:12 ID:sSHz
欧州血統の馬誰がいる?
誰かが改修後欧米血統有利と言ってたから気になって聞いた

 

701: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:25:53 ID:300X
>>700
ビザンチン、ブローザホーン?

 

702: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:28:34 ID:sSHz
>>701
2頭とも買いたいな。着内ならありそう。

 

703: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 11:44:47 ID:vhxM
丹内とサメカツはG1未勝利会への退会届を書いてる

 

721: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 12:28:36 ID:FlwO
前走も騙されたけどワープスピードあの勝負服で横山和生だと実態の5割り増しぐらい強く見える

 

723: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 12:29:57 ID:pFrU
勝手だけどドイツの騎手は長距離いけるやろって思ってしまうわ

 

732: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 13:00:08 ID:BBW6
【悲報】へデントール切るおんJ民、ワイしかいない

 

735: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 13:12:47 ID:0o4U
>>732
ワイもやで一緒に当てような

 

733: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 13:06:33 ID:O6pg
レーンは切レーン
と思ったけどレーンって来たばっかの週ってあんまりなイメージあるんやが

 

739: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 13:35:52 ID:1KrP

ヘデントール切りたいのはワイも同じやね

テン乗り大丈夫なイメージがないというか

 

743: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 13:49:05 ID:Kyp8
戸崎継続なら買いたかったんやけどな

 

748: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 14:19:23 ID:BBW6
へデントールはこのオッズだと絡んでも美味しくないから買いにくいってのもあるけどね

 

755: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 14:42:25 ID:6tlU
ヘデントールは調教にレーンが乗ることを条件に騎乗予定だからテン乗りのケアはちゃんとしてるのよね

 

758: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 14:49:31 ID:BBW6
ここ数年の春天は静かな決着だしそろそろ一荒れしても良い頃合いな気はする

 

762: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:06:34 ID:Amjs
誰かビートブラックしないかなぁ

 

764: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 15:14:23 ID:O6pg
こんな時にノリがいないんだよねー

 

競馬大予言 2025年6月号(25年ダービー号)

笠倉出版社(その他)
笠倉出版社 (2025-05-15T00:00:01Z)

¥1,100

引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746011700/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事