イチオシ記事
【朗報】中京開催終了
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 09:33:25.09 ID:hipb6MtK0
後10年ぐらいは京都阪神は改修工事しないでね。

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 09:38:19.08 ID:vobc4/I/0
馬券的にはありがたかった
前行く馬を買えばたいてい3着以内に残るし

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 09:42:26.06 ID:KX9peR/V0
外回したら終わる欠陥コース

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 09:44:20.61 ID:o/faSjMw0

まぁ10年はないやろ

中山回収が最優先

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 09:46:18.79 ID:sQpUrmkl0
>>4
中山改修するとなると
新潟とか福島が増えるんかね?

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:02:08.16 ID:gcc40G450

>>5
関東は
ダービーは府中、有馬は中山から動かせない
冬は新潟福島使えない
という制約がキツいからなぁ

AJCCまで中山でやって
根岸S~ダービーか安田まで府中(皐月賞代替)
そこからスプリンターズSまで新潟福島でやりくり
以降通常、で10ヵ月の突貫工事しかできない
これでも中山GJどうするねん、という問題が

 

92: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/01/30(木) 12:56:34.77 ID:QSbZ+EkP0
>>14
JCを新潟、有馬を府中でってのはダメなんかな?

 

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 13:40:13.43 ID:2nYTNjMv0
>>92
それするくらいならJCは京都でやると思うわ
新潟はキャパ無さすぎ

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:04:09.73 ID:CpYMTCHf0

>>4
中山は京都みたいな大規模な改装がそろそろ来そうな気がする

そうするとどこが中山の代わりを担うんだろう(東京以外で)

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:06:40.63 ID:W7aAJosW0
>>16
福島と新潟とトレセンからの距離的に中京だろう
新潟は冬使えないからな福島もだめなんだっけ?
結局小倉を東の連中が嫌がるのがネック

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:10:00.76 ID:Lk51DUks0
>>18
そら小倉は遠すぎだろ
後中山の代替中京は多分ない
東京中山の代替を中京でやれるのなら東京2100のグレードレースやれるはずなんだわ
(200m以内の代替コースで開催しないと国際グレードがつかないとか)

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 11:37:20.08 ID:IN7zTTz10
>>18
小倉は東の連中それほど嫌がって無いと思う
滞在競馬で使うから西と東の差がそんなにない

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:25:19.81 ID:BIFMiKWj0
>>4
中山はスタンドもう少し広くしてくれと思う
なんか中二階みたいなのあるけど、あれのせいで移動少し面倒だし…

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 09:46:35.17 ID:hipb6MtK0
もう神戸新聞杯(中京2200m)とかいうクソは見たくないんじゃ

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 09:55:35.74 ID:bCKJaGI30
前行く馬とか内枠買っといたら勝てるボーナスステージ終了か

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 09:57:30.85 ID:P+mVDEcm0
中京は坂の設ける位置を変えたほうがいいぞ
3コーナーから曲線の下り坂で差が詰まらない
残り400mから急坂で中団後方馬の加速が悪く差が詰まらない
残り200mから平坦で急坂を凌いだ先行馬のひと踏ん張りが効く
中京競馬を面白くしたいなら中山や阪神のように残り200mから急坂にするか全部平坦にしちゃえばいい

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 09:59:00.37 ID:y2eTUwSG0
外差しとかまず届かないからな

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:00:41.12 ID:W7aAJosW0
府中中山淀仁川のメイン場以外の競馬場は馬場の痛み具合極端すぎない?
路盤じゃなくて芝の補修なら設備の関係ではなくて人力で補修できるかどうかだろ?
造園課が非メイン場にかける予算ケチってんじゃねえの?

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:06:24.08 ID:gcc40G450
これでも2002-3年府中改修時の
冬期中山連続開催の悲惨さよりマシか

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:11:28.57 ID:MY44wZnV0
午後は直線の西日が凄すぎて前が見えなくて後ろまともに追えないし
午前はやたら残り200mで内ラチの馬が何かにびっくりしてラチを飛び越える悲惨な落馬多発

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 12:19:35.18 ID:JOIV6IGe0
>>21
午前中は背中から日が当たるから馬影が大きくなってあんな事になるんかなと思っている
パトロール見ても中京の朝は影が大きい
ダートで頻発するしね

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:29:12.55 ID:dFr/kGfe0
落馬が多かった印象

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:30:02.50 ID:o/faSjMw0

1-3月東京
4月福島or新潟
5月東京(皐月もここで開催)
6月2週目から9月
新潟or福島
10月から12月の3週目まで東京

有馬から中山リニューアルオープン

これでいけないか?

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:41:41.31 ID:gcc40G450
>>28
代替なくても春の福島新潟ぐっちゃぐちゃやのに
到底表開催は無理かと

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:34:36.90 ID:qPbzkstM0
新潟は流石にむりだろうけど福島っそんな寒くて雪降るの?
降雪対策したら開催増やせないん?

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:35:43.25 ID:o/faSjMw0
>>29
盆地だからアホみたいに寒くて雪も降る

 

128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 17:57:55.63 ID:EJzlC/se0

>>29
新潟市だったら福島市の方が降るかも。

福島市は米沢のほうから雪雲が流れてくるから冬型の時は中通りでは郡山とかに比べて1番雪は降る。
新潟市は新潟県内ではたいして積もらない。

福島市~白石あたりは結構降るんだよね

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:45:23.87 ID:Nhij0v3Q0
皐月賞はさすがに府中で代替したいよな
そこを新潟で妥協するとめちゃ楽になるけど

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 10:53:20.05 ID:iRepRQnl0
>>34
京都阪神中京みたいな感じで関東圏もう一つJRAの競馬場作らないかな
横浜の郊外あたりとかに作って中山と東京開催のレースを少しづつ分けたらいいのに
根岸Sとか

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 11:30:40.89 ID:BIFMiKWj0
>>35
茨城に作ってほしい
美浦も近いし、土地も安いし

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 11:40:34.08 ID:clh9Url30
>>43
美浦トレセンに代替開催用のコース作れば良い。

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 13:41:51.16 ID:2nYTNjMv0
>>34
新潟でするくらいなら阪神でやってほしいが難しいか…

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 11:15:08.51 ID:clh9Url30
函館2000の皐月賞とか見てみたい。

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 11:33:30.55 ID:NTPoxCM/0
中京はコース改修でもしたら…?
ちょっとフェアではないと思うんだよね

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 11:36:09.21 ID:y2eTUwSG0
クソコースの方が馬券的にはいいんだよな
傾向が顕著に出るから狙いやすい
紛れない方が儲からない

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 11:40:13.17 ID:T17qcuJv0
中京は芝コース改修したての開催だけはなかなかよかった記憶があるんだけどな
もっと時計がかかってたからと思ってるが単純に騎手が慣れてなかっただけなんかね

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 11:49:04.16 ID:gEjT0sXZ0
長い間週末にあれだけ酷使されても平日のわすがな期間で芝状態が少し回復してるんで植物の生命力に驚かされたものです

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 11:51:58.07 ID:7xgmtL7r0
普通の感覚で乗ると届かないというか差し馬が4角射程圏の乗り方したらよほどの実力差がないと最後まで脚が続かない
先行勢の動き出しが早目だから実力五分の差し馬は脚を溜めきれない
機動力があってキレはないけど持続力のある馬の期待値爆上がりコース

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 12:00:06.78 ID:KTdC7Ivk0
加速したいところで坂が来るしコーナーの形状もあいまって差し追い込みは厳しい

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 12:04:44.15 ID:1Anph6IS0
中京芝魔境過ぎてマジで当たらんかった

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 12:18:33.62 ID:NSqrqgkv0
第三場としての中京は良いんだが
京都阪神の番組を主場として開催するのは許されない

 

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 12:30:54.63 ID:MHKI8WXk0
小倉は駅から近くて建物もガラス張りの部分が多くて見やすいのがいい
飛行機で行こうとすると空港がちょっと遠いのが難点だけど

 

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 12:40:06.92 ID:rsLwlKoy0
キズナ産駒と 母父ガリレオ買うだけでプラスになるボーナスステージだったなぁ

 

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 12:45:16.06 ID:NTPoxCM/0
中京は実力が出るように再設計しないとつらいよね
3コーナーで下りきってるくらいがいいのかもね
その代わり前半は上って下ってにして、
最後は段々斜度がきつくなる上りにしてとか

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 13:00:22.13 ID:bLzAQRfY0
昔のコースのままで良かったのに
左回りの小回りという唯一のコースだったのに

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 13:22:53.85 ID:aREy3lCW0
後方から外々4角ぶん回しで大外一気差し切りとかあるの?
あんまり見たこと印象

 

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 14:21:39.94 ID:KX9peR/V0
>>97
ない

 

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 14:33:29.04 ID:zJ0FdI9I0
昔の中京は勝手にハイペースになって消耗戦になり追い込みも決まりまくってたもんだが

 

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/30(木) 15:04:37.73 ID:ft3RIbBm0
昔のコースがよかったと言うけどスタンドの上から旧コース跡を見るとよくこんな小回りで成立してたなと思うぐらい狭いぞw

 

知れば知るほど楽しくなる!ウマに恋する競馬ガイド

三浦凪沙(著)
小学館クリエイティブ (2025-02-21T00:00:01Z)

¥1,540

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1738197205/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事