![2/2(日) 第30回シルクロードステークス(GⅢ) part1](https://keiba.antenna-blog.net/wp-content/uploads/2025/01/0a6b6889-58.png)
![](https://haronbouchannel.com/wp-content/uploads/2024/02/0a6b6889.png)
4歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ コース:1,200メートル(芝・右)
第1回特別登録18頭
ウインカーネリアン
エイシンフェンサー
カピリナ
クファシル
グランテスト
ジャングロ
シロン
スリーアイランド
セントメモリーズ
ソンシ
ダノンタッチダウン
ビッグシーザー
ピューロマジック
プルパレイ
ペアポルックス
マイヨアポア
メイショウソラフネ
レッドアヴァンティ
エイシンフェンサー(川又賢治)
カピリナ(戸崎圭太)
クファシル(松山弘平)
グランテスト(団野大成)
ジャングロ(未定)
シロン(田口貫太)
スリーアイランド(幸英明)
セントメモリーズ(石川裕紀人)
ソンシ(川田将雅)
ダノンタッチダウン(未定)
ビッグシーザー(北村友一)
ピューロマジック(坂井瑠星)
プルパレイ(高杉吏麒)
ペアポルックス(岩田康誠)
マイヨアポア(未定)
メイショウソラフネ(酒井学)
レッドアヴァンティ(A.ルメートル)
過去10年間のシルクロードS勝ち馬
◆15年:アンバルブライベン(2人気)田中健
◆16年:ダンスディレクター(2人気)浜中俊
◆17年:ダンスディレクター(3人気)武豊
◆18年:ファインニードル(4人気)川田将雅
◆19年:ダノンスマッシュ(1人気)北村友一
◆20年:アウィルアウェイ3人気)川田将雅
◆21年:シヴァージ(4人気)福永祐一
◆22年:メイケイエール(2人気)池添謙一
◆23年:ナムラクレア(2人気)浜中俊
◆24年:ルガル(2人気)西村淳也
京都の千二でなるわけないだろ
今年は京都開催だし前半落ち着いて後半勝負だろうな
比較難しいな
いつも通りならガンガンに飛ばすペースになるはず
ボロボロのまま?
どれだけ逃げ先行集まったんだ
まぁでもどうせ人気になるか
斤量58までなら三着内余裕
斤量59では過去馬券内なし
これだけ覚えとけ
ダートデビューして勝ち上がり戸崎の進言とかたぶんあり芝短距離路線転向したらスピードが凄く芝の方が向いてることが分かったんだろな
昇級の4歳牝馬ってことでハンデも恵まれることが予想され軽量生かしこるはチャンスあるな
斤量は53キロ?
明け4歳牝馬だからカピリナ54キロだね
シルクロードSハンデ
ウインカーネリアン 59.0
エイシンフェンサー 55.0
カピリナ 54.0
クファシル 55.0
グランテスト 53.0
ジャングロ 57.0
シロン 53.0
スリーアイランド 52.0
セントメモリーズ 53.0
ソンシ 57.5
ダノンタッチダウン 56.0
ビッグシーザー 59.5
ピューロマジック 56.5
プルパレイ 57.0
ペアポルックス 57.0
マイヨアポア 54.0
メイショウソラフネ 57.0
レッドアヴァンティ 55.0
中京でもないし瑠星でもないし切ろうと思ってたけどありかも
ってかピューロマジックの56.5が何げに一番かわいそう
過去59背負って飛んでるよ
59.5なんて未知の領域だわ
実力あるのに軽すぎでしょう
持ち時計いいし斤量も手頃
それに右回りはパフォーマンス落としてる
関口 隆哉(著), 宮崎 聡史(著)
誠文堂新光社 (2025-03-26T00:00:01Z)
¥2,640
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1737879539/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-