

JRAは1日、ジャパンC(24日、東京芝2400メートル)に予備登録していた外国馬のうち、オーギュストロダン(牡4=愛A・オブライエン)、ゴリアット(セン4=仏F・グラファール)、ファンタスティックムーン(牡4=独S・シュタインベルク)が招待を受諾したと発表した。
ゴリアットの僚馬でキャピタルS(23日、東京芝1600メートル)に予備登録済みのルノマド(セン6)を合わせ、4頭は14日に成田空港着のフライトで来日する。
ジャパンC外国馬3頭参戦 オーギュストロダン、ゴリアット、ファンタスティックムーンが14日に来日
速報ニュース公開中! t.co/r9F6emjnuz #競馬— スポニチ競馬Web🐴 (@sponichikeiba) November 1, 2024
誤算はドウデュースが復活した事
まぁリバティが逆に大敗で総大将が入れ替わっただけだが
もう少し確度高いのか
いくら円安とはいえ
5億円は凄いよな冷静に考えて
普通ならもっと来てもおかしくないけど
まぁ今年の日本馬ならチャンスあるだろ
それに加えて日本に来る外国馬は
JC勝てば300万ドルもらえるから実質9億5000万円の賞金
20万ドル3頭持ち帰りでおわりだろ
あれの宣伝効果が凄いんだよ
楽しみだ
あんま驚かないくらいには安定感がない
上がり32.5が出る馬場に対応できず後方でもがいてそうだけど
最後に外国馬が勝ったのは2005年のアルカセット
最後に外国馬が馬券に絡んだのは2006年3着のウィジャボード
馬券内でも18年ぶりか
安定で行くならチェルヴィニアか
パスしたんじゃなくてセン馬だから出られない
じゃあどこ出すかと考えてたら報奨金300万ドル付きのJC見つけて
馬主のテンション上がってグッズとか作っちゃったんだろうな
BCはデルマーのクソ小回りじゃ力発揮出来ないと調教師から言われた意見を飲んで東京
ドウデュースも秋天で復活する前はオワコン扱いだったし
ムーン以外は秋天前に出走決めてるから勝ち目あると本気で思ってるはず
1着ゴリアット
2着オーギュストロダン
3着ファンタスティックムーン
4着ドウデュース
5着リバティアイランド
こんな結果になったらお前らどうする?
リバティ復活できたんかすげえなって思う
海外馬はそれがわからんのです
ドバイSCの倍近い
BCターフは3億6000万
少なくともどれかは馬券内に来てほしい
名前が強い
笠倉出版社(その他)
笠倉出版社 (2024-11-13T00:00:01Z)
¥1,100
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1730437452/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-