イチオシ記事
【京王杯2歳ステークス2025】出走予定馬・騎手/距離がカギ

京王杯2歳ステークス2024 パンジャタワー

京王杯2歳ステークス2025出走予定馬・騎手の情報です。京王杯2歳ステークスは2025年11月8日に東京競馬場で行われる短距離G2戦。2025年で第61回を迎え、昨年はパンジャタワーが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

距離がカギ

2025年11月8日(土) | 5回東京1日 | 15:35 発走
第61回 京王杯2歳ステークス(GII)芝・左 1400m
Keio Hai Nisai Stakes (G2)

2025年・京王杯2歳ステークスの出走予定馬たち

出走予定馬(10月27日)

京王杯2歳ステークス2025 出走予定馬 シャオママル

2025年の京王杯2歳ステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。

  • シャオママル()
  • シュペルリング(津村明秀)
  • シーミハットク()
  • ダイヤモンドノット(C.ルメール
  • ネネキリマル()
  • フェーダーローター()
  • フォトンゲイザー()
  • フクチャンショウ()
  • ホットゥトロット(大野拓弥)
  • ホワイトドラゴン()
  • ユウファラオ()
  • レッドスティンガー(横山和生)
関連記事
同週に行われる他の重賞もチェック!
アルゼンチン共和国杯は2025年11月9日に東京競馬場で行われるハンデG2戦。アルゼンチン共和国杯は2025年で第63回を迎え、昨年はハヤヤッコが制した。アルゼンチン共和国杯の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

出走予定馬・ピックアップ

京王杯2歳ステークス2025 出走予定馬 ダイヤモンドノット

東京競馬場で行われるG2「京王杯2歳ステークス」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。

ダイヤモンドノット(Diamond Knot)

ダイヤモンドノット・2歳牡馬
父:ブリックスアンドモルタル
母:エンドレスノット
母父:ディープインパクト
主な勝鞍:2025年・2歳未勝利
馬名の由来:紐の端に飾りの輪を作るための結び方

デビュー3戦目となった未勝利戦では初の1400m戦にもうまく対応して後続に3馬身の差をつけ初勝利を挙げた。
前走のもみじステークスでは逃げ馬を捕えられなかったものの上がり33秒3の決め手で追い上げ2着と力があるところは見せられた。
鞍上に初コンビとなるルメール騎手を配して必勝を期す。

レッドスティンガー(Red Stinger)

レッドスティンガー・2歳牡馬
父:レッドファルクス
母:マレーナ
母父:ダイワメジャー
主な勝鞍:2025年・2歳未勝利
馬名の由来:冠名+針。父名より連想

デビュー2戦目の札幌で初勝利を挙げると、前走の1勝クラスでも勝ち馬には少し離されたものの上々の脚で2着に食い込んで見せた。
父も重賞を制した東京芝1400mの舞台で重賞初勝利を挙げられるか。

シャオママル(Schau Ma Mal)

シャオママル・2歳牡馬
父:アルアイン
母:ジレーネ
母父:キングカメハメハ
主な勝鞍:2025年・2歳未勝利
馬名の由来:見てみましょう(独)。本馬の活躍を願って

デビューからの2戦は勝ち切れなかったが、3戦目となった前走の東京芝1400mの未勝利戦では出遅れながらも鋭い決め手で差し切り初勝利を収めた。
騎乗したルメール騎手がレース後に「距離に関してはこの1400メートルがぴったり」とコメントしており、重賞でもこの舞台ならチャンスがあるとみる。

シュペルリング(Sperling)

シュペルリング・2歳牡馬
父:シスキン
母:ラプソディーア
母父:ディープブリランテ
主な勝鞍:2025年・2歳新馬
馬名の由来:雀(独)。父名より連想

東京マイルの新馬戦では着差こそわずかながらセンスの良さがうかがえる走りで快勝。
近親に重賞馬がズラリと並ぶ良血馬が初の重賞挑戦でどんな結果を残すか。

他にも…

京王杯2歳ステークスにはカンナステークスで2着だったユウファラオや未勝利戦の勝ちタイムが優秀なフェーダーローター、新種牡馬ダノンキングリー産駒のホワイトドラゴンなども出走を予定しています。

京王杯2歳ステークスは2025年11月8日(土)の15時35分発走予定です。

京王杯2歳ステークス2025の日程・賞金

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

京王杯2歳ステークス

京王杯2歳ステークス2023 コラソンビート

日程・発走予定時刻
2025年11月8日(土)15時35分発走予定

場所・距離
東京競馬場・芝・1400m


G2

1着賞金
3,800万円

スポンサーリンク


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

京王杯2歳ステークス・プレイバック

京王杯2歳ステークス2024 パンジャタワー

2024年・京王杯2歳ステークス(GII)

1着:パンジャタワー
2着:マイネルチケット(クビ)
3着:ヤンキーバローズ(1-1/2馬身)
4着:ヒシアマン(クビ)
5着:クラスペディア(1-3/4馬身)

勝ちタイム:1:21.2
優勝騎手:松山 弘平
馬場:稍重

動画・全着順をチェック!
京王杯2歳ステークス2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の京王杯2歳ステークスの着順は1着:パンジャタワー、2着:マイネルチケット、3着:ヤンキーバローズとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

京王杯2歳ステークス2024 パンジャタワー

レース後のコメント
1着 パンジャタワー(松山弘平騎手)
「直線は前の(馬の)動きもあるので、自分が思ったところではありませんでしたが、伸び脚はすごかったです。前走もスタートはあまり出ず、千二だったんですが、それでも長くいい脚を使ってくれました。なので、1400メートルになるのはいいなと思ってました。前走も馬場状態が良くなかったですし、きょうも稍重。2走続けてこなしてくれたので、決して苦にすることはないのだと思います。2連勝できて良かったです。これからの馬で、まだ良くなる馬だと思います。また一緒に頑張りたいです」

関連記事
今後も注目のレースが続く!
エリザベス女王杯は2025年11月16日に京都競馬場で行われる秋の最強牝馬決定戦。エリザベス女王杯は2025年で第50回を迎え、昨年はスタニングローズが制した。エリザベス女王杯の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
マイルチャンピオンシップは2025年11月23日に京都競馬場で行われる秋のマイル王決定戦。マイルCSは2025年で第42回を迎え、昨年はソウルラッシュが勝利した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

Source: 競馬の魅力

おすすめの記事