
1 : 2025/09/24(水)21:22:48 ID:6j6KUDpl0
難しいよな

2 : 2025/09/24(水)21:25:24 ID:gxhMCOib0
>>1
の日本語の方が難しいわ
3 : 2025/09/24(水)21:26:34 ID:vAXl/v+B0
ディープ基地の対立煽りスレ
6 : 2025/09/24(水)21:33:15 ID:QYkDZage0
キンカメの代表産駒
サンデーの代表産駒
別に複数いてもいいんじゃね?
サンデーの代表産駒
別に複数いてもいいんじゃね?
7 : 2025/09/24(水)21:35:28 ID:FGspqCS20
キッコベッロ
8 : 2025/09/24(水)21:35:55 ID:e+9Tniwa0
勝ってから心配しようぜ
11 : 2025/09/24(水)21:40:14 ID:Dv6HZClK0
凱旋門勝ちなんて唯一無二なんだからクロワでいい
16 : 2025/09/24(水)21:50:11 ID:Bc4d4idM0
方や日本競馬史上最強馬
方や日本競馬初の凱旋門賞馬
方や日本競馬初の凱旋門賞馬
ウイポでも見ないぞこんなの
17 : 2025/09/24(水)21:50:34 ID:I0JXV/yd0
そりゃあクロワだろ
ダービー勝って凱旋門も勝ったらクラシック無冠で凱旋門逃げたゴミとじゃあ比べものにならん
ダービー勝って凱旋門も勝ったらクラシック無冠で凱旋門逃げたゴミとじゃあ比べものにならん
18 : 2025/09/24(水)21:52:54 ID:mh3Dt2XD0
ダービーと凱旋門賞勝ち>世界一位、無敗三冠、G1 9勝
全てを過去にする馬が誕生する
全てを過去にする馬が誕生する
20 : 2025/09/24(水)21:54:49 ID:YvCYh4hD0
ダービーなんていらんだろ
凱旋門賞だけで十分
凱旋門賞だけで十分
145 : 2025/09/26(金)02:03:21 ID:i8iM98X90
>>20
逆だろ。凱旋門なんて必要ない。
22 : 2025/09/24(水)21:57:07 ID:IuUE83cU0
キタサンも3本くらいあったほうが良い
24 : 2025/09/24(水)22:01:15 ID:I0UJ9J7K0
レーティング140出せたら呼んでくれ
25 : 2025/09/24(水)22:17:29 ID:bOm7Wqq/0
キタサンブラックやばい強い
28 : 2025/09/24(水)22:23:25 ID:bOm7Wqq/0
ブラックタイドすごい!
29 : 2025/09/24(水)22:24:17 ID:bOm7Wqq/0
サンデーサイレンスとウインドインハーヘアが凄いのか!?
33 : 2025/09/24(水)22:37:42 ID:UpQgNqdC0
一番好走保証のビザンチン、何をするか分からん一発のアロヒ
クロワは菊や秋天を捨ててこっち選んだ意味が無さすぎて逆に勝つのかと思うぐらいだ
クロワは菊や秋天を捨ててこっち選んだ意味が無さすぎて逆に勝つのかと思うぐらいだ
50 : 2025/09/24(水)23:12:29 ID:JjkUhO/o0
>>33
菊も秋天も他のがとりそうなのでどうせ負けるならってのはあるだろうけど
お金もかかるのにわざわざってあたりでたしかに勝ってしまいそうなのがむしろその二頭なんだよな
お金もかかるのにわざわざってあたりでたしかに勝ってしまいそうなのがむしろその二頭なんだよな
34 : 2025/09/24(水)22:38:07 ID:PLgBaImH0
一頭じゃなきゃダメなん?
36 : 2025/09/24(水)22:41:16 ID:Y0QAaoQX0
失格さんは代表産駒とかないしキンカメの代表産駒はロードカナロアだけだろ
37 : 2025/09/24(水)22:41:53 ID:qtIVYfHG0
競合同士を争わせるのは不可能だな
39 : 2025/09/24(水)22:43:06 ID:0Jp9F9i+0
ノーザンダンサーの代表馬もスッと決まらんだろ
40 : 2025/09/24(水)22:45:24 ID:Y0QAaoQX0
>>39
ノーザンダンサー自体は程々にG1勝つ馬をいっぱい出したという種牡馬成績だからな
産駒の産駒とかにもっと強いのがいる
産駒の産駒とかにもっと強いのがいる
41 : 2025/09/24(水)22:45:48 ID:qtIVYfHG0
サンデーサイレンスの後継者は
キタサンブラックのところまでは来てるから
そこから別系統で互いに発展しそうだな
キタサンブラックのところまでは来てるから
そこから別系統で互いに発展しそうだな
42 : 2025/09/24(水)22:50:07 ID:6dAdeFUO0
勝たねーから安心しろ
これほど取らぬ狸の皮算用な話もない
これほど取らぬ狸の皮算用な話もない
43 : 2025/09/24(水)22:52:06 ID:qtIVYfHG0
サンデーサイレンスはディープインパクトのところでは全く発展できなかったから
キタサンブラック産駒で争わせようとしても無駄な事だよ
キタサンブラック産駒で争わせようとしても無駄な事だよ
47 : 2025/09/24(水)23:02:09 ID:qtIVYfHG0
クロワデュノールが勝っても負けても種牡馬にはなるんだけどね
49 : 2025/09/24(水)23:10:02 ID:JjkUhO/o0
ブラックタイド産駒が多いわけでもなくキタサンがそっから出たので
あんまり子孫の応援で分断しないというかみんな頑張ってって感じだと思うこのグループは
あんまり子孫の応援で分断しないというかみんな頑張ってって感じだと思うこのグループは
52 : 2025/09/24(水)23:24:07 ID:C4t7RoAN0
両方でいいんじゃね?
53 : 2025/09/24(水)23:24:14 ID:ky+KCcZY0
影が薄い皐月賞馬さん
クロワは古馬でも活躍して欲しいな
クロワは古馬でも活躍して欲しいな
55 : 2025/09/24(水)23:54:50 ID:VOTF1U8Y0
凱旋門勝ちなんか何の価値も無いと未だに気づかないバカ
60 : 2025/09/25(木)00:14:34 ID:kBbcMRO10
唯一ぬにって何語?
61 : 2025/09/25(木)00:17:31 ID:l9i2WaTZ0
凱旋門賞単品では欧州G1勝った事以上の価値ないけどクロワに関してはホープフル、ダービーを勝った上で初の快挙だから相当価値あると思う
63 : 2025/09/25(木)00:21:26 ID:Ycg1uK9F0
>>61
欲しいのは日本でも欧州でも強い馬だからな
アロヒみたいに日本じゃパッとしないけど向こうならやれますパターンはあんまり需要はないだろうね
アロヒみたいに日本じゃパッとしないけど向こうならやれますパターンはあんまり需要はないだろうね
62 : 2025/09/25(木)00:19:46 ID:2EewkYgf0
キタサンが凱旋門出てたら勝ってたみたいな意味不明な妄想クロワが終わらせて欲しいわ
65 : 2025/09/25(木)00:24:56 ID:l9i2WaTZ0
>>62
子供が勝とうが負けようが親の能力には一切関係ないから妄想する奴は一生妄想するだろ
64 : 2025/09/25(木)00:23:42 ID:8RNIrsNY0
そこまでクロワ強いかね?

85 : 2025/09/25(木)09:05:42 ID:cfGtTzX50
>>64
今までの強い馬と違って早め先頭でぶっちぎるかなって思ったらそうでもないってのが続いてるから圧倒的な強さは感じないな
皐月で差されてるから抜かせないタイプって風にも見えないし
皐月で差されてるから抜かせないタイプって風にも見えないし
71 : 2025/09/25(木)03:03:19 ID:/idSJeX50
凱旋門賞は20年前ならともかく10年以上前から世界的にはそんなに評価されてないレースだから(二歳は論外として)ダービーとそこだけだと足りんわな
帰国して有馬も勝って翌年無敗連勝出来たら並べるかも
帰国して有馬も勝って翌年無敗連勝出来たら並べるかも
73 : 2025/09/25(木)06:57:29 ID:YwOY+iO10
凱旋門有馬連勝したらとんでもない歴史的名馬じゃね?3歳でGI4勝にもなるし
74 : 2025/09/25(木)07:13:29 ID:uSivLT0Q0
ダービーと凱旋門賞勝ったクロワだろ
無冠かつ凱旋門賞逃亡が代表なわけない
無冠かつ凱旋門賞逃亡が代表なわけない
76 : 2025/09/25(木)07:22:26 ID:gvSTRfIg0
ビザンチンに勝てるわけない
77 : 2025/09/25(木)07:28:14 ID:9TUigMAA0
>>76
仲良く惨敗
斤量増えるビザンチンと距離怪しいクロワ
斤量増えるビザンチンと距離怪しいクロワ
78 : 2025/09/25(木)08:08:32 ID:yBeCSqfu0
>>77
距離怪しいの根拠は?
80 : 2025/09/25(木)08:13:20 ID:Q4/O3p7j0
>>78
どうせ皐月賞は最後減速して詰められたからダービーだと距離持たないとか適当なこと言ってたアンチだろ
79 : 2025/09/25(木)08:12:33 ID:y2aYIKXd0
凱旋門なんか勝たないわ
もしかしたら勝たれるかもとかちょっとでも思って今から仕込みとかダサすぎだろ
安心しろ勝たないから
アロヒとクロワは無い、あったとしてもビザンチンの方
もしかしたら勝たれるかもとかちょっとでも思って今から仕込みとかダサすぎだろ
安心しろ勝たないから
アロヒとクロワは無い、あったとしてもビザンチンの方
81 : 2025/09/25(木)08:14:32 ID:FMo3L+j10
クロワ勝ったら一生机に呪われるのか?
84 : 2025/09/25(木)08:42:21 ID:dnvdGPf80
>>81
凱旋門賞で乗り換えないのだから鞍上変わる理由なんて机の怪我か騎乗停止しかないぞ
83 : 2025/09/25(木)08:15:57 ID:y2aYIKXd0
まあ凱旋門勝つのはステゴ系できればオルフェ系であるべきだ厨の場合はそもそもビザンチンに勝たれることも気が気では無さそうだが
87 : 2025/09/25(木)09:36:15 ID:d5P5JiUC0
イイウマデスネ
92 : 2025/09/25(木)10:00:44 ID:Ycg1uK9F0
クロワが早熟には見えないけどな
94 : 2025/09/25(木)10:03:44 ID:iONMV5xj0
賞金順ならディープの代表産駒はコントレイルじゃなくてジェンティルドンナだなw
96 : 2025/09/25(木)10:06:53 ID:fqqmk7Yp0
>>94
実際そうよ大体のサイトが一番上はジェンティルドンナ
98 : 2025/09/25(木)10:15:59 ID:n3WZwURQ0
精神面は超早熟、馬体は成長途上と思われる
99 : 2025/09/25(木)10:24:05 ID:VZnZT3Z30
代表産駒にもなれないコントレイル可哀想w
100 : 2025/09/25(木)10:24:40 ID:6p84wxPu0
皮算用
101 : 2025/09/25(木)10:39:47 ID:rrBFNnxk0
凱旋門4着でキズナ路線になりそう
106 : 2025/09/25(木)12:39:47 ID:Ag++65AZ0
クロワは惨敗もするけど要所要所で勝ってG1勝利数をコツコツと積み上げていく
キタサンみたいな馬になっていきそう
キタサンみたいな馬になっていきそう
107 : 2025/09/25(木)12:48:22 ID:Ycg1uK9F0
そうか?
クロワは圧勝はしないけど
大崩もしないタイプだろ
クロワは圧勝はしないけど
大崩もしないタイプだろ
108 : 2025/09/25(木)13:03:59 ID:/lg1SLq10
>>107
というかキタサンブラックがモロそういう馬だよな
109 : 2025/09/25(木)13:17:14 ID:irBN+cNV0
>>108
キタサンは惨敗あるが複勝率9割だからな
117 : 2025/09/25(木)14:09:38 ID:/lg1SLq10
>>109
ダービーと宝塚記念だけで基本安定よ
110 : 2025/09/25(木)13:19:40 ID:cL4Td10/0
中盤からレース作って長い脚で押し勝つのが本来のサンデーぽい勝ち方
キタサンはスタート上手かった上にデカいから一度加速したらスピード落としづらくて逃げ勝つ展開になってた
むしろディープやハーツの切れ味勝負がサンデーらしくない
キタサンはスタート上手かった上にデカいから一度加速したらスピード落としづらくて逃げ勝つ展開になってた
むしろディープやハーツの切れ味勝負がサンデーらしくない
111 : 2025/09/25(木)13:20:39 ID:56EYsPJV0
クロワデュノールがここから脂肪という名の皮がバリバリと音を立てて剥がれる進化残してたらどうなるんやろ
112 : 2025/09/25(木)13:21:26 ID:AW+5qYEA0
クロワデュノールも安定して強い馬だしやっぱりキタサンブラックって凄いね
116 : 2025/09/25(木)14:07:10 ID:17GInRQo0
クロワは気性の良さに関してだけはマジでキタサン以上で競馬史でも指折りレベルだと思うし先行だから包まれる可能性も低いので勝てるかはともかく大崩れするイメージだけは皆無
119 : 2025/09/25(木)15:14:28 ID:fyaw623b0
>>116
気性が良く鞍上の意のままに動けるからこその鞍上不安
118 : 2025/09/25(木)15:06:49 ID:Fc1yNGV00
机乗っけて凱旋門勝てとか厳しすぎるだろ
126 : 2025/09/25(木)18:07:54 ID:PT3Apiwp0
勝つわけないのにトンデモなく頭弱いスレ
127 : 2025/09/25(木)18:08:32 ID:ruLrgfYK0
ももクロに見えた
129 : 2025/09/25(木)19:27:54 ID:EB87BQua0
いやどっちが代表というかもう既どっちもがキタサン産駒の代表になってるだろ
どっちの方が上だとか強いとかの話じゃないんだから
どっちの方が上だとか強いとかの話じゃないんだから
130 : 2025/09/25(木)19:31:29 ID:17GInRQo0
凱旋門取って古馬G1 3つぐらい取ったら世間の評価は逆転するだろう
出来るかはともかく
出来るかはともかく
131 : 2025/09/25(木)19:35:25 ID:hoOkyApz0
凱旋門賞馬を出せたらそれしかないだろ
133 : 2025/09/25(木)19:52:06 ID:+A3qWl3m0
直線ヨレヨレでダリズの走路妨害してやっと凌いだ程度なのに
格付け済んだは鼻息荒すぎ
まあ叩き良化型で馬場慣れして上積みはありそうだが
格付け済んだは鼻息荒すぎ
まあ叩き良化型で馬場慣れして上積みはありそうだが
135 : 2025/09/25(木)21:09:07 ID:3vd23wQm0
まだ太いからしょうがないけど中2週の競馬でもう併せ馬って大丈夫か?
136 : 2025/09/25(木)21:20:55 ID:5VutYKR20
前走はただの公開調教だから無問題
138 : 2025/09/26(金)00:01:55 ID:JmDNrP1r0
外国馬の脚質とか分からんのだけど今回やっぱり先行馬より差し追込の方が多いの?
139 : 2025/09/26(金)00:20:16 ID:K3NeQ8o00
予想よりダメージなくて調教予定早めてるぐらいだし問題はないんじゃない
キタサンの仔だけあって丈夫
キタサンの仔だけあって丈夫
140 : 2025/09/26(金)00:57:09 ID:l1eXgK2E0
来年どんなローテになるんだろ
今年は凱旋門賞→有馬記念だろうけど
ドバイシーマ→宝塚は微妙に間隔詰まったからダービー馬がやるローテでもなくなった気がするし仮に凱旋門賞が良い結果なら英国際辺りになるんだろうか?
今年は凱旋門賞→有馬記念だろうけど
ドバイシーマ→宝塚は微妙に間隔詰まったからダービー馬がやるローテでもなくなった気がするし仮に凱旋門賞が良い結果なら英国際辺りになるんだろうか?
引用元: もしもクロワが凱旋門賞を勝ったらキタサンブラックの代表産駒は誰になるの?
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!