イチオシ記事
モレイラ騎手の香港短期免許不許可
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 17:58:30.54 ID:yatFjy+B0

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:01:03.17 ID:aHUQD/xr0
ドイルごときに枠の取り合い負けてて草
まあブラジル人やからJRA試験と同じでなんとかなるやろぐらいで失敗したぐらいしか思ってなさそうだが

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:01:45.96 ID:wzDdJncG0
かわいそうに
てか香港しばらく出禁だったんだっけ?

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:03:14.98 ID:YaswRmY00
ドイルに負けるはずはないだろうから
ほぼ出入り禁止なんだろうねこの感じだと

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:05:26.59 ID:5DC9wUWr0
モレイラ何したのよ?

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:24:44.77 ID:0V3IKBGI0
>>5
元々香港で通年騎乗してたが、日本通年受験が香港を踏み台にしたケシカランって香港騎手会から非難された。
んで、日本の短期すら難しくなって、股関節不具合とかで南米で引退したいとかで香港通年を返上してブラジル騎手になる。(股関節はその後は知らん)
その後日本の短期期間が残ってるから日本に短期で騎乗するGI二勝やWAJS上位5人まで短期を与えるとかモレイラルールが出来る。
その間に日本馬騎乗の為に香港のGIとか騎乗する。(このスポットで許されたって思ったんやろなぁ)
厚かましく香港短期免許を求めて断られたって話。外人はちょっと許すともっと要求してくるって昔っから言われている流れ。

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:07:46.95 ID:VAK72sO90
モレイラあれ揉めてたでしょ
腰って言ってたけどコロナ対応に文句付けて揉めたんじゃ

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:13:25.03 ID:8moEa3eF0
世渡り下手だよなこの人

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:14:39.57 ID:DaoXQH7D0
JRAが引き取れよ

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:23:36.46 ID:bI3SyH7l0
来年もまた春に日本来るのかねぇ
短期で来て制裁上等の騎乗されるのもう嫌だわ

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:23:57.16 ID:RqIKbtIi0
お前の席ねえから

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:25:59.24 ID:vf6S4b530
ファイアンクランツ返金しろや

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 23:07:56.00 ID:HF4KxBYw0
>>24
それはJRAに言えよ

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:26:07.93 ID:RqIKbtIi0
制裁込みで勝つ奴に通年与えても最終的にミルコになるだけ

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 18:51:56.04 ID:rHuDxZak0
マジか、香港スプリントのサトノレーヴは誰が乗るんだろ、堀調教師お気に入りのモレイラもムーアも無理とか
あと勝手にミュージアムマイルは秋天→香港Cで香港はモレイラが乗るもんだと思ってたわ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 19:20:34.79 ID:SA9EGbJW0
>>30
スポット騎乗は可能じゃないの?
知らんけど

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 19:06:15.11 ID:6jotvZ600
香港取る気まんまんで9月とかいうどうでもいい時期にJRAとったのかなw

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 19:09:28.66 ID:/KUc8r230
10月から12月まで香港で乗る気だったのか
そりゃブラジルの成績しかないんだから落とされるだろうと

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 19:11:31.62 ID:pbNi4qvq0
ブラジル人とイタリア人がいいかげんってほんまイメージ通りだよな

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 19:19:20.38 ID:SA9EGbJW0
揉めて香港から出た感じだったからそりゃね

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 19:20:05.32 ID:SA9EGbJW0
JRAで藤田がまた免許申請して来たら門前払いするのと一緒だろうな
完全に出禁対象

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 19:36:51.03 ID:RmEwfMNu0
後この記事で分かったのは香港で短期免許を取る時は日本同様2ヶ月以上前から必要書類揃えて申請する規定があるという事
まあ外国に働きに行く訳だから当然といや当然だけどあれだけ外国人の出入りが多い香港もJRAと同水準なんだなと(調整ルームが無いのが人気の要因なんだろうか)
まあモレイラは単純に申請する用意が遅すぎただけかもしれんけどHKJCとは過去に不義理はあった

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 19:42:51.74 ID:4iVN91ui0

水曜日にジェームズ・マクドナルド、ホリー・ドイル、マキシム・ギヨン、ディラン・ブラウン・マクモナグルの各騎手が11月から3月にかけて香港で異なる期間騎乗することを発表した後、競馬会のライセンス担当エグゼクティブマネージャー、テリー・ベイリー氏は木曜日の声明で、厩舎騎手を希望する騎手は待機が必要だと述べた。

調教師が無能過ぎるだろ

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 19:49:35.43 ID:Ovrefg1z0
香港て外人だらけだから条件緩いと思ってたのに実際は違うんだな

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 21:00:55.83 ID:vDzJhBhi0
当時、香港では中国政府による香港国家安全維持法が施行されて、
この法律によって香港在住の外国人富裕層の資産が没収されるような噂が流れ、
それが嫌になってモレイラも香港を脱出したような記事を見た記憶があるが。

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 22:02:16.08 ID:JlJodtLs0
一応、南米のブラジルでは実績あるんちゃうか。あっちのGIでも勝ってるとか聞くし。

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/18(木) 23:05:50.76 ID:zsgeZpx+0
🤓「まあ気を落とすなよ、これからもウチの馬じゃんじゃん乗ってくれ」

 

競馬の天才!2025年10月号 [雑誌]
競馬の天才編集部(著)
メディアボーイ (2025-09-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0
¥1,500

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1758185910/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事