イチオシ記事
【葵ステークス2025】出走予定馬・騎手/早くから適性を見極め

葵ステークス2024 ピューロマジック

葵ステークス2025出走予定馬・騎手の情報です。葵ステークスは2025年5月31日に京都競馬場で行われる短距離G3戦。2025年で第8回を迎え、昨年はピューロマジックが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

早くから適性を見極め

2025年5月31日(土) | 2回京都11日 | 15:35 発走
第8回 葵ステークス(GIII)芝・右 1200m
Aoi Stakes (G3)

2025年・葵ステークスの出走予定馬たち

出走予定馬(5月19日)

ファンタジーステークス2024 ダンツエラン

2025年の葵ステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。

  • アブキールベイ()
  • アメリカンビキニ()
  • ウイントワイライト(A.シュタルケ)
  • エコロジーク()
  • オンザブルースカイ()
  • カワキタマナレア()
  • カンシン()
  • クラスペディア(小崎綾也)
  • サウスバンク()
  • ソーダーンライト()
  • タガノアンファン()
  • ダンツエラン()
  • ドゥアムール()
  • ドラゴンウェルズ()
  • ニタモノドウシ()
  • ベイビーキッス()
  • ポッドベイダー(荻野極)
  • ムイ(今村聖奈
  • モジャーリオ()
  • レイピア()
  • ワース(丹内祐次)
関連記事
武豊騎手は日本ダービーでサトノシャイニングに騎乗予定!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(5/24・5/25)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
同週に行われる他の重賞もチェック!
日本ダービーは2025年6月1日に東京競馬場で行われる三歳馬の頂点を決める競馬の祭典。日本ダービーは2025年で第92回を迎え、昨年はダノンデサイルが優勝した。日本ダービーの出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
目黒記念は2025年6月1日に東京競馬場で行われるハンデG2戦。目黒記念は2025年で第139回を迎え、昨年はシュトルーヴェが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

出走予定馬・ピックアップ

ポッドベイダー

京都競馬場で行われるG3「葵ステークス」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。

ポッドベイダー(Pod Vader)

ポッドベイダー・3歳牡馬
父:リオンディーズ
母:ヴェルメンティーノ
母父:ダイワメジャー
主な勝鞍:2025年・マーガレットステークス(リステッドクラス)
馬名の由来:冠名+人名より

前走のマーガレットステークスでは2番手でうまく流れに乗れたのが勝因。
デビューから一貫して1200m戦にこだわっているのも好感が持てる。

クラスペディア(Craspedia)

クラスペディア・3歳牡馬
父:ミスターメロディ
母:ウンベラータ
母父:アグネスタキオン
主な勝鞍:2025年・クロッカスステークス(リステッドクラス)
馬名の由来:植物名。母名より連想

1200m戦は小倉2歳ステークスで2着の経験あり。
前走のファルコンステークスの大敗は外枠でうまく流れに乗れなかったのが痛かった。
流れに乗れればここでも。

ダンツエラン(Dantsu Elan)

ダンツエラン・3歳牝馬
父:ロードカナロア
母:ミスチヴァスミスティ
母父:Into Mischief
主な勝鞍:2024年・ファンタジーステークス(G3)
馬名の由来:冠名+飛躍、飛翔(仏)

G3勝ちの実績があるが、ここ3走はG1・G2で結果が残せなかった。
初の1200m戦&メンバーがグッと楽になるここで復活のきっかけをつかめるか。

エコロジーク(Ecoro Sieg)

エコロジーク・3歳牡馬
父:Twirling Candy
母:Lily Pod
母父:Bernstein
主な勝鞍:2024年・カンナステークス(オープンクラス)
馬名の由来:冠名+勝利(独)

前走のカタールで開催されたドゥハーンスプリントでの大敗は熱中症の影響があったとのこと。
国内戦に限れば2戦2勝でいずれも圧勝。
スピードに物を言わせろ。

他にも…

葵ステークスにはクローバー賞勝ち馬のニタモノドウシや雪うさぎ賞覇者のワース、橘ステークス2着のドゥアムールなども出走を予定しています。

葵ステークスは2025年5月31日(土)の15時35分発走予定です。

葵ステークス2025の日程・賞金

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

葵ステークス

葵ステークス2023 モズメイメイ

日程・発走予定時刻
2025年5月31日(土)15時35分発走予定

場所・距離
京都競馬場・芝・1200m


G3

1着賞金
4,100万円

スポンサーリンク


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

葵ステークス・プレイバック

葵ステークス2024 ピューロマジック

2024年・葵ステークス(GIII)

1着:ピューロマジック
2着:ペアポルックス(1-1/4馬身)
3着:ナナオ(ハナ)
4着:エトヴプレ(1馬身)
5着:シカゴスティング(ハナ)

勝ちタイム:1:07.1
優勝騎手:横山 和生
馬場:良

動画・全着順をチェック!
葵ステークス2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の葵ステークスの着順は1着:ピューロマジック、2着:ペアポルックス、3着:ナナオとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

葵ステークス2024 ピューロマジック

レース後のコメント
1着 ピューロマジック(横山和生騎手)
「結構元気がいいというか、本当はもうちょっとふわっと、手を抜いて走ってほしいんですけど、真面目すぎるぐらい真面目で。あんまりけんかしないように、気持ちを尊重してあげたことで、いい結果が出たかなと思います。真面目に走ってくれるのはうれしいんですけど、もうちょっとリズムよく行ってくれたらいいなと。本当にいいスピードを持っていますし、真面目すぎるぐらい真面目なのも武器なので、うまくそこを殺さないように競馬に向かっていければと思っています。何度も言いますけど、本当にもうちょっと気持ちをリラックスさせてくれるところがあると、もっともっといい結果、いい内容になると思うので、期待しています」

関連記事
今後も注目のレースが続く!
安田記念は2025年6月8日に東京競馬場で行われる春のマイル王決定戦。安田記念は2025年で第75回を迎え、昨年はロマンチックウォリアーが制した。安田記念の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
宝塚記念は2025年6月15日に阪神競馬場で行われる春のグランプリホースを決める一戦。宝塚記念は2025年で第66回を迎え、昨年はブローザホーンが制した。出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

Source: 競馬の魅力

おすすめの記事