
[コンセプト]
日本の“ダート競馬の祭典”JBCは今年、25周年を迎えます。船橋競馬場と門別競馬場で開催される JBC は、アメリカのブリーダーズカップを模範とし、「競走馬の生産者が主導するレース」として創設されたレースです。今回の映像では、ブリーダー(生産者)を冠するレースである JBC の品格を伝えるため、百田さんがストーリーテラーとして“優しさの中にも強さを感じさせる真剣な表情”で、ブリーダーが JBC にかける熱い想いを表現。表舞台のレースを陰で支える人たちの思いを語る場所をイメージした、巧みな光と影が際立つ空間の中で演じる百田さんの凛々しく堂々とした表情にも注目し、ぜひご覧ください。
▼JBC2025 PV (30秒) はこちら
youtu.be/pnTCsZFiqRo
▼Road to JBC PV (30秒) はこちら
youtu.be/5AkNc1EF2sk
[JBCとは]
JBCは、アメリカのブリーダーズカップを模範とし、「生産者が主導するレース」として2001年に創設されました。JBCクラシックJpnI・JBCスプリントJpnI・JBCレディスクラシックJpnI・JBC2歳優駿JpnIIIの4つのダートグレード競走から成り、各カテゴリーのチャンピオン決定戦として全国から有力馬が一堂に会することから“ダート競馬の祭典”と称されています。
[JBC2025開催概要]
11月3日(祝月)船橋競馬場・門別競馬場
船橋9R 15:25発走 JBCレディスクラシックJpnI
船橋10R 16:10発走 JBCスプリントJpnI
門別11R 16:50発走 JBC2歳優駿JpnIII
船橋11R 17:20発走 JBCクラシックJpnI
▼JBC2025特設サイトはこちら
www.keiba.go.jp/jbc2025/index.html
#JBC2025 #JBC #ダート競馬の祭典 #競馬