イチオシ記事
ゴールドシップと同じくらいの強さの馬←イメージした馬は

1 : 2025/09/08(月)18:21:50 ID:8lDrXpU40
ブエナビスタ
2 : 2025/09/08(月)18:23:51 ID:tdFSK2jS0
アーモンドアイ
3 : 2025/09/08(月)18:27:47 ID:ai31Xuis0
ドウデュース
4 : 2025/09/08(月)18:29:14 ID:fP8PZVqJ0
イナリワン
5 : 2025/09/08(月)18:32:03 ID:xtjVvPJz0
ナリタトップロード、なんとなく
6 : 2025/09/08(月)18:33:57 ID:++2tzRmC0
なんとなくって書いてるのが一番阪神大賞典とか知ってそうで他のほうが馬鹿そうでワロタ
8 : 2025/09/08(月)18:35:39 ID:O8DKxl6/0
タイトルホルダー
9 : 2025/09/08(月)18:35:41 ID:pw75vGcD0
メジロマックイーン
10 : 2025/09/08(月)18:36:08 ID:sMj2T8DQ0
マヤノトップガン
11 : 2025/09/08(月)18:37:16 ID:uyvqI/TM0
ジェンティルドンナ
12 : 2025/09/08(月)18:38:03 ID:MQdEsf/f0
ドウデュース、ジェンティルドンナ
13 : 2025/09/08(月)18:39:08 ID:F6Zy/KR00
マーベラスサンデー
14 : 2025/09/08(月)18:39:13 ID:VrYt1CDT0
全盛期の俺
15 : 2025/09/08(月)18:40:04 ID:y65U8kkc0
ピンかパーでタイトルホルダー
16 : 2025/09/08(月)18:43:33 ID:S2/6uklm0
>>15
ゴルシがピンかパーの馬だと思ってるのは激ニワカだけだろ
44 : 2025/09/08(月)20:30:31 ID:HX64vn8g0
>>16
何いってんだ?
17 : 2025/09/08(月)18:45:29 ID:52WGngMe0
マック
18 : 2025/09/08(月)18:56:04 ID:TgIZo/Mt0
難しいな
王道で勝てないから裏街道でセコセコ長く星集めた馬ってあんまり思い浮かばん
27 : 2025/09/08(月)19:17:40 ID:uBi4OKK50
>>18
何言ってんだこの知ったかwww
19 : 2025/09/08(月)18:57:41 ID:H61o4LdY0
ウンス
20 : 2025/09/08(月)18:58:04 ID:e89mL/0c0
ジェンティルとオルフェだろ
この三馬鹿いい勝負
21 : 2025/09/08(月)19:00:15 ID:nHmA5hNe0
トップガン
22 : 2025/09/08(月)19:02:16 ID:Q0yhm5iv0
スペシャルウィーク
23 : 2025/09/08(月)19:03:58 ID:vr3y1T6i0
クロノジェネシス
24 : 2025/09/08(月)19:08:00 ID:KBpXPOmg0
ドウデュースあたりか
25 : 2025/09/08(月)19:10:04 ID:9pH+uGRM0
ドウデュースだな
26 : 2025/09/08(月)19:12:25 ID:jOmdLShm0
タマモクロスかお(´^ω^`)
芦毛と白毛はほぼナカーマお
28 : 2025/09/08(月)19:18:42 ID:ov0rCKQe0
キタサンブラック
29 : 2025/09/08(月)19:20:46 ID:nqEWE4qT0
オジュウチョウサン
30 : 2025/09/08(月)19:24:13 ID:VKQTNLvq0
グランデッツァ
31 : 2025/09/08(月)19:24:40 ID:BJLGjxdf0
ドリームジャーニー
32 : 2025/09/08(月)19:33:58 ID:gX10x20+0
実績含めてメイショウサムソンだろうな
33 : 2025/09/08(月)19:36:04 ID:wZ7j5mor0
ルーラーシップ
35 : 2025/09/08(月)19:57:01 ID:1HF53e+D0
ゴールドシップ
37 : 2025/09/08(月)19:59:13 ID:cr0oXmJZ0
エアシャカール
39 : 2025/09/08(月)20:14:31 ID:I3a8nPIm0
ディープインパクト
40 : 2025/09/08(月)20:19:04 ID:5249b8xH0
ヒシミラクル
53 : 2025/09/08(月)21:22:28 ID:ZS1FjT120
>>40
これだね
41 : 2025/09/08(月)20:21:12 ID:Ppyx9eqN0
ゼンノロブロイ
42 : 2025/09/08(月)20:21:37 ID:4D6XH3RH0
スペ
45 : 2025/09/08(月)20:31:53 ID:ai31Xuis0
基本グランプリ専用機だからクロノジェネシスとかやろ
54 : 2025/09/08(月)21:25:29 ID:nqEWE4qT0
>>45
誕生日も一緒でグランプリ3勝して
芦毛馬の獲得賞金の牡馬と牝馬でトップ同士という奇妙な巡り合わせではある
85 : 2025/09/09(火)01:18:50 ID:zgj09PSA0
>>54
そして同じ芦毛なのに全盛期の馬体は白いヤツと黒いヤツ
46 : 2025/09/08(月)20:32:08 ID:0nZbuxFD0
長距離系だけど力技で皐月賞獲った馬だからな
47 : 2025/09/08(月)20:32:52 ID:x9y3PKat0
エフフォーリア
48 : 2025/09/08(月)20:35:51 ID:g+S7qkLr0
マヤノトップガン
エルコンドルパサー
テイエムオペラオー
ゼンノロブロイ
メイショウサムソン
イクイノックス
49 : 2025/09/08(月)20:49:55 ID:16HEjCWJ0
実績は立派
得意な競馬場では結構強い
合わないところだとかなり弱い
ウオッカがある意味近い
50 : 2025/09/08(月)20:59:52 ID:lOdhA+u30
コントレイル
トウカイテイオー
80 : 2025/09/09(火)00:51:44 ID:Yu6s1H8A0
>>50
51 : 2025/09/08(月)21:10:08 ID:vlm+5zMv0
コントレイル
52 : 2025/09/08(月)21:22:16 ID:ZS1FjT120
大レース勝てない大物出せないとこが芦毛の劣等遺伝だなほんと
55 : 2025/09/08(月)21:28:09 ID:7FHYzbkS0
馬柱汚くてG1たくさん勝てる馬
ドウデュースとかどうよ
61 : 2025/09/08(月)21:57:45 ID:gYisMnaj0
ドウデュースかなあ
というかドウデュースと同格というとかなり上に聞こえる
コントレイル、F4、タイホよりは一つか二つ上な印象
62 : 2025/09/08(月)21:58:12 ID:qXlDw9om0
ドウデュースとか
クロノジェネシスあたり
63 : 2025/09/08(月)21:59:58 ID:gYisMnaj0
格的には
イクイノックス
ディープ、オルフェ、オペ
アモアイ、キタサン、シンクリ
ジェンティル、ゴルシ、ブエナ、ドウデュース、モーリス
こんな感じかねえ
67 : 2025/09/08(月)22:06:33 ID:ru2pWWTs0
>>63
恥ずかしいやつだなお前は
65 : 2025/09/08(月)22:01:31 ID:TLaYOIZM0
マンカフェくらい
66 : 2025/09/08(月)22:03:26 ID:qOz3uIjd0
ピンパーって言葉使うのニワカしかいない
30年前の競馬雑誌や専門誌で見たことないしテレビやラジオの解説でも聞いたことない
68 : 2025/09/08(月)22:15:45 ID:DIpLYzH90
鈍足で宝塚記念超絶得意。
東京が全然駄目。
71 : 2025/09/08(月)22:33:53 ID:3eJ/D32P0
メジロブライトは?
75 : 2025/09/08(月)22:50:50 ID:bSnRNu8P0
ヒシミラクルかな
76 : 2025/09/08(月)23:03:32 ID:lR34yaDS0
他の馬が走らないとこで稼いだだけで実力はというとな
宝塚なんか両方一三秒台だし
77 : 2025/09/08(月)23:04:55 ID:lR34yaDS0
キズナとかマーベラスとかそのくらいやな
79 : 2025/09/08(月)23:39:02 ID:zRkqpwOk0
>>77
キズナ…!
78 : 2025/09/08(月)23:18:14 ID:PT7/fm6z0
ビワハヤヒデ
83 : 2025/09/09(火)01:12:13 ID:zqnj7dv+0
ドウデュースのが強い
84 : 2025/09/09(火)01:16:36 ID:zgj09PSA0
グリーングラスかな
86 : 2025/09/09(火)02:21:30 ID:VXWRFPkf0
ジェンティルを吹き飛ばすフィジカルは肉弾戦最強やろ
87 : 2025/09/09(火)03:01:03 ID:r+rlPTtS0
近年ならソダシ
89 : 2025/09/09(火)04:27:02 ID:0dV+aKzZ0
人気があってG2も勝てるヒシミラクルだな
惨敗大敗はどちらもデフォ
98 : 2025/09/09(火)07:22:44 ID:XGhJks9F0
>>89
惨敗大敗がデフォってさ
イメージだけで言ってるだろ
91 : 2025/09/09(火)05:00:28 ID:Qba82sTT0
ハープスターにボコられてたな
92 : 2025/09/09(火)06:01:29 ID:ips9yjEn0
基本的に上りは34.5~35秒台の馬
古馬では2200m以上の距離が長めの勝ちしか無い
皐月賞以降では良馬場でしか実は走ったことがない
府中G1では馬券になったことすらない
まあ同じタイプはいないのだけれど、タイトルホルダーは近い感じ
マックィーンも似た要素はあるのだろうね
94 : 2025/09/09(火)06:28:28 ID:2hmISvfQ0
大阪杯がG1だったらもっと勝ててたな
95 : 2025/09/09(火)06:52:38 ID:zjZIdsph0
>>94
早い時計なら一流半レベルにも負けるだろ
96 : 2025/09/09(火)06:55:21 ID:WQBf4dqV0
トウカイテイオー
エルコンドルパサー
クロノジェネシス
97 : 2025/09/09(火)07:19:34 ID:OTk6Vief0
メイショウサムソン
99 : 2025/09/09(火)07:25:07 ID:mvbm9ZOQ0
タイトルホルダー+ヒシミラクル+アンライバルド+クランモンタナから4ではなく2か3で割るとゴールドシップの完成
107 : 2025/09/09(火)09:28:15 ID:tm6Ks0E60
ディープブリランテ、ワールドエース
108 : 2025/09/09(火)09:46:40 ID:gim8ly0Q0
オペラオーだな
110 : 2025/09/09(火)11:13:59 ID:ZDEijYLs0
GI勝利数が多いわりに最強クラスの強さには全然届かないって意味では
キタサンブラックとかジェンティルドンナあたりだな
ちなみにゴルシと同時期に走ってた馬ではエピファネイアやジャスタウェイの方が強いだろうな
113 : 2025/09/09(火)11:26:56 ID:oh5nOuW40
>>110
コイツラ2頭とも有馬でゴルシに先着されてたのにか?
111 : 2025/09/09(火)11:16:31 ID:lbTf7Iwj0
まあジェンティルとかドウデュースとかそこらへん
116 : 2025/09/09(火)12:14:06 ID:br7rWW2M0
>>111
その二頭でも差があるだろ
三冠馬倒した女傑にガチで勝てる馬なんて限られる
130 : 2025/09/09(火)13:49:14 ID:BxpMA2HC0
>>116
全てが噛み合わないとジャスタウェイに勝てない程度じゃんその馬
112 : 2025/09/09(火)11:19:26 ID:Q89/xIBr0
アサカディフィート
114 : 2025/09/09(火)11:27:23 ID:3a+B8hfl0
ゴールドシップは大したことないよ
歴代で見てもかなり下の方だろ
115 : 2025/09/09(火)12:03:05 ID:ZvKAMl450
エピファよりは流石に強いでしょ
117 : 2025/09/09(火)12:15:10 ID:br7rWW2M0
ジェンティル
厚い壁
ゴールドシップ
ドウデュース
118 : 2025/09/09(火)12:17:07 ID:9zqWWIGC0
気性を悪化させる代わりに頑丈になったマックイーンって感じ
119 : 2025/09/09(火)12:17:29 ID:jzfYSf6o0
次は面白さをイメージしてくれ
123 : 2025/09/09(火)12:37:23 ID:Cq/YCHgx0
マックイーンは秋天実質一着だし府中いける扱いにならないのかな
128 : 2025/09/09(火)12:55:22 ID:HBC6P2J00
>>123
良馬場ならな
124 : 2025/09/09(火)12:37:36 ID:yo+WU2F90
ドゥデュース
126 : 2025/09/09(火)12:52:12 ID:r+TQt1F10
フェノーメノ
127 : 2025/09/09(火)12:54:25 ID:toNyX7W20
ピンパー四天王
ゴールドシップ
ジェンティルドンナ
ドウデュース
オーギュストロダン
139 : 2025/09/09(火)16:13:12 ID:KnCCtikV0
>>127
トウカイテイオー(古馬)
129 : 2025/09/09(火)13:15:55 ID:ESFkrhOC0
ドウデュースとかグラスワンダーくらいかな
131 : 2025/09/09(火)13:50:08 ID:BxpMA2HC0
L区分のジャスタウェイね
2000m以下だったらまず勝てない
133 : 2025/09/09(火)13:57:11 ID:ugVuJL8Q0
ボクシングで言ったら
日本人がいる階級のチャンピオンみたいな感じで
本当の重量級チャンプとは違う
136 : 2025/09/09(火)14:46:56 ID:gM8vN2oh0
エピファネイア
137 : 2025/09/09(火)15:02:41 ID:IPgNsqSF0
安定感はないけど人気絶大なテイエムオペラオー
141 : 2025/09/09(火)16:17:34 ID:YzF/m3Ht0
>>137
オペの一番の良さ取り除いたらダメだろ笑
147 : 2025/09/09(火)18:32:15 ID:def2MMEm0
フェノーメノ、キズナ
150 : 2025/09/09(火)19:45:53 ID:61Pxd0u+0
ずっと強かったけど最強だった時期は殆ど無い
ドウデュースやスペシャルウィークが近いな
151 : 2025/09/09(火)19:50:45 ID:QI4s60te0
得意不得意がはっきりしてる馬ではあるからな
タイホが近いけど強さとなると別だし
152 : 2025/09/09(火)19:57:25 ID:Mic1UzoE0
全然長所が現代競馬に向いてないステ振りなのに
よくGI6つも取れたなって思う
153 : 2025/09/09(火)20:08:22 ID:O7WUPEtI0
環境も恵まれてるわけではなかったからなポテンシャル高い馬だったんだろな
154 : 2025/09/09(火)22:12:54 ID:EDBYaOZy0
メジロマックイーンだな。
引用元: ゴールドシップと同じくらいの強さの馬←イメージした馬は
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!