イチオシ記事
三大なんで社台に残れるのか分からない種牡馬「レイデオロ」「オルフェーヴル」
1 : 2025/08/19(火)20:19:03 ID:muPzV0Vz0
あと1頭は?
"

4 : 2025/08/19(火)20:21:59 ID:jJ/ueIkP0
さすがにもうオルフェは追放しないとヤバイだろ

 

22 : 2025/08/19(火)20:52:23 ID:bzLPvN6n0
>>4
どうかな?

 

5 : 2025/08/19(火)20:22:52 ID:g1PvITXt0
ブリモル

 

6 : 2025/08/19(火)20:23:25 ID:/3Fht2ZF0
キズナ

大物なしだから

 

7 : 2025/08/19(火)20:28:38 ID:Q4PrM82w0
オルフェは白老生産サンデーレーシングの生粋の社台3冠馬だからな
種牡馬引退するまで社台にいるし引退後も功労馬として飼われ続けるよ

 

9 : 2025/08/19(火)20:32:44 ID:GpGAKehp0
ガチなら
ダノンキングリー
イスラボニータ
ブリックスアンドモルタル

 

10 : 2025/08/19(火)20:34:35 ID:pAOlH17q0
クラシック三冠馬のオルフェーヴルの追放は社台SSとしてもやり難いんだろうな
レイデオロの功績は藤沢をダービートレーナーにルメールをダービージョッキーに
したくらいだからこれは追放されても仕方がない

 

12 : 2025/08/19(火)20:38:02 ID:YjU74Lng0
ニワカは白老が社台グループ本体なの知らないからな

 

72 : 2025/08/20(水)07:24:03 ID:tbJ2MZao0
>>12
競馬板民また負けたのかw

 

13 : 2025/08/19(火)20:38:24 ID:rmp/XSBq0
輸入種牡馬は危ないの多い

 

14 : 2025/08/19(火)20:42:27 ID:nK5SZuFv0
キズナ

 

15 : 2025/08/19(火)20:48:22 ID:Ww24J3lC0
レイデオロは種薄くねえから

 

16 : 2025/08/19(火)20:48:42 ID:pAOlH17q0
キンカメ産駒としては故ドゥラメンテやリオンディーズやサートゥルナーリアと比べると種牡馬としての魅力に欠けるのがレイデオロ

 

17 : 2025/08/19(火)20:49:12 ID:9KgUfzxA0
素人はわからなくていいからw

 

20 : 2025/08/19(火)20:51:43 ID:pAOlH17q0
>>17
阪大しか勝てない種牡馬とかイラネーからw

 

18 : 2025/08/19(火)20:49:23 ID:u4GUole60
イスラボニータ

 

21 : 2025/08/19(火)20:51:46 ID:63Y4lw/c0
オルフェーヴルの何がわからんのだ
功労馬無罪じゃ

 

24 : 2025/08/19(火)20:57:57 ID:63Y4lw/c0
ウケ狙いは失せろ

 

28 : 2025/08/19(火)21:02:19 ID:JPT0NU520
ノーザンの牝馬6頭しか付けてもらえないオルフェーヴルは追放してもいいな

 

29 : 2025/08/19(火)21:04:06 ID:gCxg/3aE0
実際に追放されるのはキングリーなんだよなあ

 

31 : 2025/08/19(火)21:10:17 ID:JMQo48NT0
モーリス「許された」

 

34 : 2025/08/19(火)21:31:39 ID:ta9+qCL00
>>31
というかもう追放決定してるからな
G1馬ゼロだし重賞も勝ってない

 

36 : 2025/08/19(火)21:33:59 ID:Hv23I31l0
オルフェは親父を手放して後悔したのと同じ轍を踏みたくないってのはあると思うわ
天下のノーザンが見限ってんだからさっさと出せっての
ゴルシ、ブライトと持っててもビッグレッドが喜んで欲しがるだろ

 

45 : 2025/08/19(火)23:12:20 ID:juSwj94B0
>>36
もし出したとしてもリアステとかと同じでブリーダーズとかじゃね
ビッグレッドとかには絶対渡さん

 

37 : 2025/08/19(火)21:35:42 ID:+Bb+2WK30
リアルスティール追い出してオルフェ残すのは意味わからん

 

38 : 2025/08/19(火)21:36:36 ID:1Yaw+R9M0
イスラボニータ一択

 

41 : 2025/08/19(火)22:22:38 ID:PzyKOlqH0
イスラボニータは社台枠だからな

 

44 : 2025/08/19(火)23:04:47 ID:h0w9j2oN0
ぶっちぎりでブリモルだろ

 

47 : 2025/08/19(火)23:30:16 ID:GweNVvhM0
キズナが一番意味不明
繁殖としてもゴミ

 

48 : 2025/08/19(火)23:34:54 ID:XaOs2e8v0
オルフェはもうここまで来たら種牡馬引退まで社台じゃない?
今更他所送りしてもなんも変わらん

 

49 : 2025/08/19(火)23:47:35 ID:xW5XPDJA0
オルフェ産駒はもはや牡馬より牝馬の方が価値あるだろ

 

50 : 2025/08/19(火)23:54:42 ID:gP1/2+Bw0
オルフェはオーソリティが種牡馬入り出来んかったから後継出なさそうなの悲しいな
ディープ産駒のカス共種牡馬入りさせるんだからオーソリティくらい大目に見てやっても良かったのに

 

53 : 2025/08/20(水)01:03:04 ID:kh4bCsCd0
モーリスが社台SSから追い出されるとかディープ信者の妄想に過ぎないw

 

56 : 2025/08/20(水)01:18:18 ID:3HS1WKwI0
モーリスはレックススタッドに追放すべき

 

59 : 2025/08/20(水)01:46:04 ID:kh4bCsCd0
>>56
ディープ信者の虚しい願望
勝己がモーリスを手放す訳ねーろうw

 

57 : 2025/08/20(水)01:22:20 ID:Odcc42xc0
素人質問で申し訳ありませんがここまで1回も出てきてない影の薄い種牡馬はもう社台から出てしまっているのでしょうか?

 

58 : 2025/08/20(水)01:26:25 ID:nNFBYPZR0
ガチで何で?ってなるのは
イスラボニータとかサトノクラウンで
追放に一番近いのはダノンキングリー

 

62 : 2025/08/20(水)02:38:22 ID:GcqkS/7r0
>>58
サトノクラウンは血統的価値があるしダービー馬も出してるから判断保留されてる
ただタスティエーラの後不発なのを見ても今年タスティエーラと入れ替わりになる可能性高い
イスラボニータはノーザンとは別枠の社台F枠でフジキセキの後継で大事にされてるからとしか

 

60 : 2025/08/20(水)01:50:03 ID:Shxow6NQ0
社台ゆかりのフジキセキ産駒のイスラボニータをなんでとか言われても

 

65 : 2025/08/20(水)03:06:51 ID:NjM7+ceO0
そもそも社台なんかに集めるな

 

66 : 2025/08/20(水)03:21:47 ID:iyDFvV6V0
あそこまで成績落ちぶれたオルフェにノーザンが期待なんてするわけない

 

70 : 2025/08/20(水)05:43:52 ID:D2T7cwQa0
母父キズナとかいう粗大ゴミ

 

73 : 2025/08/20(水)08:06:41 ID:OGOEP7VD0
ブリックスアンドモルタル
サトノクラウン
ダノンキングリー
イスラボニータ
ルヴァンスレーヴ
ともっとヤバいのがいるから

 

76 : 2025/08/20(水)10:54:36 ID:4fw2dfl30
オルフェ牝馬はめちゃくちゃ価値あるからガンガン増やせ

 

84 : 2025/08/20(水)12:35:37 ID:v+ao6sWQ0
>>76
それ父が優秀なだけやろ

 

77 : 2025/08/20(水)11:08:04 ID:0fsiMgQB0
ルヴァンスレーヴかなり勝ってるだろ
追放なんてありえない
最初の悪いイメージでしか見てないのか?

 

81 : 2025/08/20(水)12:17:38 ID:VRvBXjWh0
>>77
なんかルヴァンスレーヴを失敗扱いしたい勢力がいるよ最近

 

78 : 2025/08/20(水)11:10:45 ID:3HS1WKwI0
来年引退のダノンデサイル、エバヤン、ジャンタルマンタルが社台濃厚だからタスティエーラは今年引退スタッドインしないと入れないな

 

83 : 2025/08/20(水)12:33:04 ID:Nnt3LuIe0
>>78
ジャンタマはマイルCS勝ったら引退だろ
国内マイルG1完全制覇なんだからもう香港とか行く以外で走る意味ないし

 

95 : 2025/08/20(水)15:02:47 ID:3HS1WKwI0
>>83
まぁクラブ馬だからオルフェみたいに長く走った方が一口もありがたいだろう
社台RH馬はステゴもプログノーシスも長く走ったし

 

79 : 2025/08/20(水)11:37:28 ID:GcqkS/7r0
照哉枠と勝己枠を混同してる奴が多すぎる

 

80 : 2025/08/20(水)11:58:51 ID:UzlGgcf90
多分成績面を語りたいから枠やらその辺は理解しつつ外して考えてると思うよ

 

82 : 2025/08/20(水)12:24:24 ID:5T6zCOOS0
中央の重賞どころか特別レースすら未勝利の地方専用種牡馬

 

85 : 2025/08/20(水)12:54:17 ID:+LjcTtOT0
ノーザン産だけじゃなくてグループ全体での内分けも重要ではないかなと

 

86 : 2025/08/20(水)12:56:23 ID:D2T7cwQa0
キズナ牝馬とかいう正真正銘のゴミと比べたらオルフェ牝馬は優秀

 

87 : 2025/08/20(水)13:11:03 ID:XmcmP8Rf0
ディープ基地って撮り鉄より脳みそヤバいな

 

88 : 2025/08/20(水)13:12:34 ID:7xXTehPJ0
薬擁護派は頭がね

 

89 : 2025/08/20(水)14:19:30 ID:xbYKPn8G0
ルヴァンスレーヴは今年かなり調子いいよ

 

93 : 2025/08/20(水)14:26:19 ID:m0AxpNW/0
>>89
理由は簡単
2歳新馬戦で既に古馬みたいなシルエットだから前倒し
してるだけだろ
早熟早枯れ血統は未来ある晩成馬の邪魔になるから不要

 

106 : 2025/08/20(水)16:31:54 ID:a6Sc9Hcr0
>>93
消えろ

 

92 : 2025/08/20(水)14:24:25 ID:PO09tLqu0
イスラボニータは社台Fからそこそこ輸入繁殖与えられてきたのにたまにG3馬出す程度だから完全にキンシャサの劣化版
キンシャサ自体もフジキセキの劣化版だったしフジキセキ系はもう終わりだわ
ジャンタル引退のタイミングで切り捨てられても驚かない
照哉のイスラへの温情が無限と決め付けてる人いるけどそんなの本人にしかわからないよ

 

100 : 2025/08/20(水)15:18:44 ID:aQ1N2QUs0
>>92
G3勝てるとかモーリスより遥かに優秀じゃん
歴史上最高繁殖のべ2000頭使って
G3も勝てないモーリス笑

 

101 : 2025/08/20(水)15:34:27 ID:65hPlPk10
>>100
ネタじゃなくて事実の数字言った方が伝わると思うよ

 

94 : 2025/08/20(水)14:56:56 ID:u8AARJqG0
オルフェとかモーリスは成績だけなら追放されてても不思議じゃないけど、3冠馬や勝己枠という理由があるからスレタイには当てはまらないか

 

96 : 2025/08/20(水)15:11:06 ID:uyL7ldST0
>>94
稼げるかどうかだろう
モーリスも豪州で稼いでいる中でわざわざブランド価値下げるような真似はしないだろう

 

97 : 2025/08/20(水)15:12:44 ID:uyL7ldST0
アドマイヤマーズの豪州シャトルは終わってしまったから余計にそうだ

 

105 : 2025/08/20(水)16:17:19 ID:8dK5LmDE0
>>97
あっちでも受胎率芳しくなかったみたいだしな

 

98 : 2025/08/20(水)15:14:42 ID:U1gnDogO0
モーリスは商売としては大成功の部類だと思う

 

107 : 2025/08/20(水)16:33:51 ID:NEGBYcKS0
オルフェは追放より欧州に売ってやったほうがいい
引退直後から欧州に居れば産駒が凱旋門賞ぐらい1つ2つ勝てたろうに

 

111 : 2025/08/20(水)19:32:07 ID:IDMNh11O0
>>107
欧州「いらないです」

 

113 : 2025/08/20(水)19:43:17 ID:7a6gijvU0
父父ディープとかいう繁殖汚染

 

114 : 2025/08/20(水)21:25:00 ID:Y+OusvaF0
屠殺とかG1未勝利とかわかりやすい言葉で自分をアピールしてるけど、もう何十年やってんねんって思うわ。せめてリアルではまともな人間であることを祈るけど無駄やろな

 

116 : 2025/08/20(水)22:03:53 ID:WT94hNT40
これはさすがにコントレイル

 

117 : 2025/08/20(水)22:11:14 ID:iBjXuiuI0
初年度産駒がようやく2歳になって割と勝ち上がってるのに追放する意味がわからない

 

引用元: 三大なんで社台に残れるのか分からない種牡馬「レイデオロ」「オルフェーヴル」

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事