
1 : 2025/05/24(土)16:36:43 ID:hi5rH2bw0
お手上げ

83 : 2025/05/24(土)17:22:35 ID:3x21QP+c0
>>1
国籍が違う
2 : 2025/05/24(土)16:36:56 ID:hi5rH2bw0
運?
3 : 2025/05/24(土)16:37:29 ID:hi5rH2bw0
テクニックが天と地なの?
4 : 2025/05/24(土)16:37:41 ID:hi5rH2bw0
やる気?
5 : 2025/05/24(土)16:38:05 ID:hi5rH2bw0
ハングリー精神?
6 : 2025/05/24(土)16:38:50 ID:BOnIymFS0
馬質と仕上げ
32 : 2025/05/24(土)16:50:09 ID:v13kTa6S0
>>6
騎手関係ねーじゃんwww
51 : 2025/05/24(土)16:57:44 ID:r4DlSQn80
>>32
実際ノーザンが推してない外人は空気になるからそんなもんじゃないの
日本人だってノーザンから馬を引っ張って来られるエージェントの騎手が勝ってる
丹内ですらノーザンの馬に乗れるようになるからな
日本人だってノーザンから馬を引っ張って来られるエージェントの騎手が勝ってる
丹内ですらノーザンの馬に乗れるようになるからな
7 : 2025/05/24(土)16:39:28 ID:pkkNNKM50
ぬるま湯とそうじゃないかの違い
8 : 2025/05/24(土)16:39:48 ID:t8X7VyyU0
学歴
9 : 2025/05/24(土)16:39:51 ID:40Z42kON0
転がしたら良かったぁ~
たられば。
たられば。
10 : 2025/05/24(土)16:40:04 ID:nWUMg5AP0
前目で折り合いつけて脚貯めれるから
そりゃ良い馬乗ってたら勝つよ
そりゃ良い馬乗ってたら勝つよ
11 : 2025/05/24(土)16:40:08 ID:6k2wVaPa0
一神教かヤオヤラズの神かの違い
12 : 2025/05/24(土)16:40:30 ID:7xuvAPpS0
レーン勝ちすぎで日本人騎手に過怠金
13 : 2025/05/24(土)16:40:39 ID:8dN6Yh0l0
レーンはモレイラと違って変幻自在ではないよな
真っ直ぐにゴールまでしっかりと追える
真っ直ぐにゴールまでしっかりと追える
14 : 2025/05/24(土)16:41:07 ID:o7MHb9C10
ポジションを取って伸びる位置から追う、やってることはこれだけ
日本人騎手が毎レースサボってることをレーンは普通にやってるだけ
16 : 2025/05/24(土)16:42:18 ID:onvcDiv/0
ペリエもスミヨンもレーン以上だよね
17 : 2025/05/24(土)16:42:26 ID:lnncMnLm0
短期免許外国人騎手は契約馬主や身元引き受け人を見てどれ程の忖度を受けれそうか判断出来るだろ
19 : 2025/05/24(土)16:42:33 ID:E9tTqKU70
レーンは上手いわ
モレイラと同じようにトップレベルに上手い
モレイラと同じようにトップレベルに上手い
20 : 2025/05/24(土)16:43:21 ID:sXQterFd0
安定感ならモレイラ神
レーンはズブい馬と合う感じ
レーンはズブい馬と合う感じ
21 : 2025/05/24(土)16:43:30 ID:Uo0y5Ede0
日本人騎手と衰えたルメールに無双したとこでね、秋にデムーロ相手にこれやれたら凄いけどね
22 : 2025/05/24(土)16:43:50 ID:ddSejDyQ0
人気どころ乗ってるとはいえ6101はもはやゲーム
23 : 2025/05/24(土)16:44:28 ID:UA52NdP90
ノーザンの馬に乗れるかどうか
24 : 2025/05/24(土)16:45:02 ID:JfJvgQTZ0
それに比べてしょうぎのヤツは…メイン4着になりやがって…
25 : 2025/05/24(土)16:45:53 ID:swdxXSYU0
後半5レース無双しててワロタ
26 : 2025/05/24(土)16:46:12 ID:xnluiJxu0
人気馬乗って位置を差せる圏内で馬をじっとさせてるだけ
でも日本のJだとできないやつがいる
でも日本のJだとできないやつがいる
27 : 2025/05/24(土)16:47:37 ID:KUECmjlo0
折り合い難しい馬を掛からせずにぴたっと好位で止めてるからな
28 : 2025/05/24(土)16:48:11 ID:7LQpCC160
勝てる位置にいる確率よな
日本人騎手は「はあ?」ってなる位置でレースすること多い
日本人騎手は「はあ?」ってなる位置でレースすること多い
33 : 2025/05/24(土)16:50:22 ID:6MDcaND40
>>28
確率とかじゃなくてその位置を取れるように組み立ててるのよ
「取れたらいいな」で乗ってる奴らとは心構えが違う
「取れたらいいな」で乗ってる奴らとは心構えが違う
29 : 2025/05/24(土)16:49:01 ID:Zzoau3+X0
日本教に染まっていない
30 : 2025/05/24(土)16:49:28 ID:4BWopeUv0
通年免許取得にチャレンジさせるための接待馬質じゃねえのか?
31 : 2025/05/24(土)16:50:08 ID:Enw+Xcg30
金賭けるならこういう騎手に限るわ モレイラやレーンなら負けても納得できるし変なことにはならん
34 : 2025/05/24(土)16:51:14 ID:dQ9nPAJx0
でもオークスは勝てない
36 : 2025/05/24(土)16:52:09 ID:NzXJCS5q0
通年騎手より
海外から騎手教員引っ張ってこいよ
海外から騎手教員引っ張ってこいよ
40 : 2025/05/24(土)16:53:09 ID:hg46oezv0
モレーラレーンルメールなんならキング子さんにまでもええようにやられる元天才たち
たっけ横典康誠三浦トザキおまえらだよ!
たっけ横典康誠三浦トザキおまえらだよ!

49 : 2025/05/24(土)16:56:27 ID:Pi8zvSn80
>>40
武と典にそれを求めるなよ。岩田にしてももうベテランだ
松山とか浜中とか中堅に文句言え
松山とか浜中とか中堅に文句言え
54 : 2025/05/24(土)16:58:49 ID:r4DlSQn80
>>49
福永の体たらくで通年ルメールが呼ばれて短期もバンバン呼ぶようになったんだよね
武→福永と継承されたものが福永の体たらくで武→外人になった
武→福永と継承されたものが福永の体たらくで武→外人になった
43 : 2025/05/24(土)16:54:37 ID:pYpWuU9A0
そろそろ通年ルメールの後継者が必要だし
ノーザンファームはその辺の根回しもしてるんかな
ノーザンファームはその辺の根回しもしてるんかな
44 : 2025/05/24(土)16:54:49 ID:XxD8jHcV0
こいつホント気づいたらベストポジションを確保してる
45 : 2025/05/24(土)16:55:10 ID:be/2DQED0
馬質
46 : 2025/05/24(土)16:55:18 ID:dZEPKsak0
馬に負担をかけない騎乗スタイル
展開読み
馬のコントロール
馬の特性を熟知
展開読み
馬のコントロール
馬の特性を熟知
47 : 2025/05/24(土)16:55:39 ID:/LIkYgec0
ダミアァァァーン
48 : 2025/05/24(土)16:56:10 ID:swdxXSYU0
来週のダービーも勝つなこりゃ
50 : 2025/05/24(土)16:56:58 ID:AkoHFi1U0
レーンはディープ産駒に乗った時の戦績が悪くてダメやんとか言われてたけど
ディープ産駒も少なくなったしダミアン状態でい続けられるな
ディープ産駒も少なくなったしダミアン状態でい続けられるな
52 : 2025/05/24(土)16:57:53 ID:VZHTr+NY0
次からボンドガールにレーンが乗れば即重賞勝つだろう
53 : 2025/05/24(土)16:58:24 ID:swdxXSYU0
JRAのダンスマンは香港で馬破壊する一方でレーンはきっちり勝たせてたからな
ああいうのノーザンは見てるからな
そりゃどっちにいい馬乗せたいかなんて一目瞭然
ああいうのノーザンは見てるからな
そりゃどっちにいい馬乗せたいかなんて一目瞭然
56 : 2025/05/24(土)16:59:49 ID:JfJvgQTZ0
>>53
ダンスマン軸にしたら平安ステークス負けたわ…
57 : 2025/05/24(土)16:59:58 ID:oZq3r+vI0
武さんはボンドガール最後方で折り合えずボロ負けしたけど仮にレーンが乗ってたら中団で折り合って馬券に絡んだの?
63 : 2025/05/24(土)17:03:53 ID:JfJvgQTZ0
>>57
間違いなく勝ち負けになったという確信があるわ
少なくともあんな酷いレースではなかったろうな
少なくともあんな酷いレースではなかったろうな
58 : 2025/05/24(土)17:00:56 ID:qCFWYzt30
そりゃこんだけ上手いならタスティエーラもレーンが乗ったら走る気になるわけだ
60 : 2025/05/24(土)17:01:27 ID:VH19sfhZ0
三浦(笑)
61 : 2025/05/24(土)17:03:22 ID:uPWqybAm0
馬が違う
モレイラ帰ったらレーン
レーン帰ったら次
誰もいなかったらルメール
モレイラ帰ったらレーン
レーン帰ったら次
誰もいなかったらルメール
62 : 2025/05/24(土)17:03:35 ID:xO/dEnDN0
福永と川田は「騎手の仕事は最終コーナー前でもうほぼ終わってる」と言ってた
そこまでにいい位置を取って馬が気持ちよく走れるようにコントロール、後は追って伸びなきゃそれまで
その準備ができるかどうかは展開次第
つまり、展開・運が結局大事ということだ
65 : 2025/05/24(土)17:04:39 ID:KUECmjlo0
>>62
しかし運だけでここまで勝たせることが出来るんだろうか
64 : 2025/05/24(土)17:04:15 ID:bDfjlgla0
日本人は頭がでかいからな
そもそも外人より馬乗りにおいて最初から不利
そもそも外人より馬乗りにおいて最初から不利
67 : 2025/05/24(土)17:05:51 ID:ElLDGqAZ0
ルメールと比べてどう?
68 : 2025/05/24(土)17:05:52 ID:U6wuzJHa0
馬が強いから余計なことしなければ勝てる
馬の力が違いすぎるから直線で決めれるので道中は何もしない
馬の力が違いすぎるから直線で決めれるので道中は何もしない
これで条件戦勝てるからな
年100ぐらいこういう馬が回ってくるような騎手になれば何も考えず人生楽しく生きられる
そこまでなるまで頑張るだけでしょ日本人は
今のリーディング上位は騎手としてあがりなんだよだから
69 : 2025/05/24(土)17:06:17 ID:bDfjlgla0
川田と福永はあれだけ体型に恵まれなかった割に
よーやっとる
日本人でムーアみたいな頭のサイズありえんからなら
よーやっとる
日本人でムーアみたいな頭のサイズありえんからなら
70 : 2025/05/24(土)17:06:59 ID:/wciufqX0
ジャスティンパレス鮫島を見るとよく分かるよw
71 : 2025/05/24(土)17:08:07 ID:KUECmjlo0
>>70
あれは直線までの馬への負担が大きそうだったからな
72 : 2025/05/24(土)17:08:07 ID:Otme5VPk0
サッカーと一緒だよ
日本人とメッシやロナウドじゃ話にならんだろう
テクニックもフィジカルも比べたら失礼
日本人とメッシやロナウドじゃ話にならんだろう
テクニックもフィジカルも比べたら失礼
187 : 2025/05/24(土)21:39:19 ID:Uo0y5Ede0
>>72
まあ実際日本に来てる騎手はそういうレベルだからな、上手くて当たり前
わざわざ向こうから下手くそは来ない、これがわかってないやつが多い
わざわざ向こうから下手くそは来ない、これがわかってないやつが多い
74 : 2025/05/24(土)17:13:40 ID:swdxXSYU0
これだけきっちり仕事してくれたら馬主はうれしいよなぁ
また乗せたくなるわ
また乗せたくなるわ
75 : 2025/05/24(土)17:15:51 ID:pTQZI37b0
馬は騎手見てるからな
おまえらも少しは覚えあるだろ
こいつの言う事ちゃんと聞かないとヤバいって教師や上司
78 : 2025/05/24(土)17:19:09 ID:VZHTr+NY0
さすがにブラウンラチェットではムリだろ
ルメールの馬も距離が怪しいしデムーロぐらいかな
外人でチャンスあるのは
ルメールの馬も距離が怪しいしデムーロぐらいかな
外人でチャンスあるのは
79 : 2025/05/24(土)17:20:02 ID:rPommyKP0
日本人の手網でコントロールするんじゃなく膝で挟んでコントロールしてるらしいね
84 : 2025/05/24(土)17:26:40 ID:TJ+/RHjD0
>>79
それかレーンは追っても体がぶれてない
他のおっさん騎手はブレブレに体が動いている
もう買うしかない
他のおっさん騎手はブレブレに体が動いている
もう買うしかない
82 : 2025/05/24(土)17:22:12 ID:eq397brs0
ポジション取り
見てたら分かるけどいつもいい位置にいる
下手くそな日本人は常に前が壁のとこにいる
見てたら分かるけどいつもいい位置にいる
下手くそな日本人は常に前が壁のとこにいる
85 : 2025/05/24(土)17:27:34 ID:jz6+7Pfj0
この前まで下手くその大合唱だったのに結果出した途端これで笑える
お前らの評価軸に主体性というものはないのか
お前らの評価軸に主体性というものはないのか
86 : 2025/05/24(土)17:28:07 ID:spfcXznZ0
勝負所まで動かない
88 : 2025/05/24(土)17:30:45 ID:C+a2Mhar0
レーンはようやっとる
89 : 2025/05/24(土)17:31:33 ID:4JHSi9pT0
ペリエが無双してた時とはやはり劣るとは思うが
国内騎手がショボくなりすぎた感のほうがデカい
蛯名、横山典、四位の位置がいない
国内騎手がショボくなりすぎた感のほうがデカい
蛯名、横山典、四位の位置がいない
90 : 2025/05/24(土)17:32:27 ID:4JHSi9pT0
岩田父や内田が絶好調時も手が付けられないぐらい無双してた
91 : 2025/05/24(土)17:32:41 ID:hwH6Q18b0
美穂の騎手は頭を丸めた方がいいな
92 : 2025/05/24(土)17:34:00 ID:W2SK15hk0
モレイラと完全に同格?
93 : 2025/05/24(土)17:38:44 ID:iQB1Rjn50
>>92
うーん、モレイラの場合は神がかっているからな
レーンは突飛な事せず正攻法で乗っているから安心感はあるが
レーンは突飛な事せず正攻法で乗っているから安心感はあるが
94 : 2025/05/24(土)17:38:53 ID:+RA17Br60
リスグラシュー有馬がレーンの全てと言っても過言じゃない
99 : 2025/05/24(土)17:46:08 ID:4JHSi9pT0
>>94
前日の不貞腐れからオーラ出てたからな
95 : 2025/05/24(土)17:40:06 ID:yjm8r37o0
今日に関してはレーンじゃなくてノーザンが凄いだけだろ
ペリファーニアなんかよく勝たせるレベルまで持ってきたわ
ペリファーニアなんかよく勝たせるレベルまで持ってきたわ
96 : 2025/05/24(土)17:40:07 ID:xOxNGJDj0
いい馬乗らないと上手くならない
いい馬乗ってる奴はどんどん上手くなっていく
いい馬乗ってる奴はどんどん上手くなっていく
98 : 2025/05/24(土)17:43:39 ID:pdCzfbKd0
さっさとポジション取って息入れて脚ためて早仕掛けし過ぎずしっかり追える
信頼出来るからノーザンの有力馬をまわせる
信頼出来るから陣営も馬をしっかり仕上げて勝負出来る
レーンやモレイラは適当に乗らなきゃ勝ち度外視で潰しにいくかアクシデントが無いと基本ほぼノーチャンスでしょ
信頼出来るからノーザンの有力馬をまわせる
信頼出来るから陣営も馬をしっかり仕上げて勝負出来る
レーンやモレイラは適当に乗らなきゃ勝ち度外視で潰しにいくかアクシデントが無いと基本ほぼノーチャンスでしょ
引用元: レーンさんと他の騎手とは何が違うの?
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!