
1 : 2025/07/05(土)10:02:05 ID:DxGJtbjL0
血統っておもしろいよね

81 : 2025/07/05(土)12:25:19 ID:ycAekvhY0
>>1
ステゴが眼中にも無くて草
84 : 2025/07/05(土)12:41:22 ID:EqzTZN7B0
>>81
唐突にステゴの名前出してどうした?
2 : 2025/07/05(土)10:05:27 ID:ZSpcUH9f0
サンデーサイレンスの正当後後継ラインが
ブラックタイド→キタサンブラックなのがおもしろい
バクシンオーとか日本の土着血統とか入ってるのもまた趣を感じるわ
ブラックタイド→キタサンブラックなのがおもしろい
バクシンオーとか日本の土着血統とか入ってるのもまた趣を感じるわ
3 : 2025/07/05(土)10:07:30 ID:y/cq3XXt0
スペだのダンスだのタキオンだのキセキだのネオユニだのロブロイだのディープだのハーツだので騒いでた昔がアホみたいじゃないですか
7 : 2025/07/05(土)10:10:40 ID:vw/AzqTT0
>>3
キセキ?て思ったらフジキのことか
4 : 2025/07/05(土)10:08:27 ID:LoBUkHEl0
結果論
135 : 2025/07/05(土)15:53:07 ID:lB3Y/qCy0
>>4
そりゃそうだろw
5 : 2025/07/05(土)10:08:35 ID:5Giy8kZe0
バクシンオーってプリンスリーギフト系だし言うほど土着か?
176 : 2025/07/05(土)17:31:48 ID:1+ZrbgNj0
>>5
それ言い出したらほぼエクリプスの子孫な競馬界に土着なんてなくなるやろ
6 : 2025/07/05(土)10:09:43 ID:QKfaoKI+0
ステゴが種牡馬で大爆発も現役からは考えられなかったけど、サンデー直系を繋ぐのがブラックタイドとか、こんなの誰が想定できんだよと
全弟誰やと思てんねん
全弟誰やと思てんねん
12 : 2025/07/05(土)10:20:24 ID:jq+fA+In0
そもそもG1勝った馬がほとんど失敗してるからな
G1勝つのと子供が強いのは関係無いんじゃね
G1勝つのと子供が強いのは関係無いんじゃね
118 : 2025/07/05(土)15:23:14 ID:7LaXL4TR0
>>12
現役時代に体酷使してるのが影響してるんじゃないか
Bタイドはさっさと現役引退してるわけだし
この差がでかい気がする
Bタイドはさっさと現役引退してるわけだし
この差がでかい気がする
119 : 2025/07/05(土)15:26:40 ID:0KUiYjj60
>>118
んなわけねーだろ
アホかよ
アホかよ
13 : 2025/07/05(土)10:23:44 ID:XjHrd7TP0
それは違うな
14 : 2025/07/05(土)10:24:08 ID:XjHrd7TP0
ブラックタイド自身の産駒成績は大成功とは言えない
17 : 2025/07/05(土)10:27:19 ID:CjOWTS+w0
キタサンブラックもサンデーサイレンスの後継者というほど結果出せてなくね
21 : 2025/07/05(土)10:29:49 ID:tpkEL38y0
>>17
出してると思うで
18 : 2025/07/05(土)10:27:38 ID:XjHrd7TP0
正当後継と言うならキタサンブラックがそれっぽい
19 : 2025/07/05(土)10:29:19 ID:XjHrd7TP0
ブラックタイドは劣化ファロスというか劣化ニアークティックというか、まあそういう立ち位置だろう
20 : 2025/07/05(土)10:29:31 ID:LoBUkHEl0
必ずじゃないし、絶対でもなくあくまで可能性どまり
もやる?ところはあるが、複雑な血統背景をもつ生き物だから仕方ないな
もやる?ところはあるが、複雑な血統背景をもつ生き物だから仕方ないな
22 : 2025/07/05(土)10:31:03 ID:XjHrd7TP0
キタサンブラックは相手の要素を出しやすい
こういうところもサンデーっぽくはある
こういうところもサンデーっぽくはある
23 : 2025/07/05(土)10:31:24 ID:eXWQzIP30
走りの質がキタサン系が1番サンデーだな
サンデーの軽い走りに馬格を足したのがキタサン
長躯を活かしてススス~と加速していく
24 : 2025/07/05(土)10:31:34 ID:w+peb1/m0
結局ノーザンダンサーの血が必須ってだけ
26 : 2025/07/05(土)10:33:13 ID:clx9jSw10
だがブラックタイド系にはならない事実
27 : 2025/07/05(土)10:37:34 ID:L9noSDlH0
サンデーが優秀すぎて子世代孫世代で潰しあいだから傍流とも言えるブラックタイドが当たる不思議
33 : 2025/07/05(土)10:48:07 ID:DGhPVUgj0
いや俺は結局ハーツ→ドウデュースになると思うけどな
キタサン系ってサンデー系の切れ味ないやん?
あれはサンデー本流というよりは新しく分家した支流のイメージやわ
キタサン系ってサンデー系の切れ味ないやん?
あれはサンデー本流というよりは新しく分家した支流のイメージやわ
39 : 2025/07/05(土)10:54:55 ID:XjHrd7TP0
>>33
ハーツの血は切れ味もあるけどどちらかと言えば持続力だろ
サンデー系の母ナスルーラ系でリファール12.5%だし、キタサンブラックに近いところは割とある
そういえば見た目もハーツクライとキタサンブラックは左右逆のそっくりさんだな
サンデー系の母ナスルーラ系でリファール12.5%だし、キタサンブラックに近いところは割とある
そういえば見た目もハーツクライとキタサンブラックは左右逆のそっくりさんだな
34 : 2025/07/05(土)10:48:17 ID:3kqPgTi70
正当後継はなんだかんだディープだろ
サンデー最高傑作として最高待遇で種牡馬入りしてリーディングに君臨。後継でいちおうリーディングサイアーも輩出。
分家が最終的に勢力強めるなんて良くある話だし、社台SSじゃない時点でタイドじゃ本流感が無い。
サンデー最高傑作として最高待遇で種牡馬入りしてリーディングに君臨。後継でいちおうリーディングサイアーも輩出。
分家が最終的に勢力強めるなんて良くある話だし、社台SSじゃない時点でタイドじゃ本流感が無い。
38 : 2025/07/05(土)10:54:03 ID:lRvx8Zyz0
サンデーサイレンス(青鹿毛右後ろ脚ソックス)
ブラックタイド(青鹿毛右後ろ脚ソックス)
キタサンブラック(鹿毛右後ろ脚ソックス脱ぎかけ)
イクイノックス(青鹿毛右後ろ脚ソックス履き直し)
クロワデュノール(青鹿毛右後ろ脚アンクルソックス)
ブラックタイド(青鹿毛右後ろ脚ソックス)
キタサンブラック(鹿毛右後ろ脚ソックス脱ぎかけ)
イクイノックス(青鹿毛右後ろ脚ソックス履き直し)
クロワデュノール(青鹿毛右後ろ脚アンクルソックス)
76 : 2025/07/05(土)11:55:04 ID:wbKcUTlr0
>>38
ブラックタイドをいつ青鹿毛に染めたんだ??
ど素人
ど素人
40 : 2025/07/05(土)10:57:06 ID:P9IiwqS40
ディープ基地必死で草ww
42 : 2025/07/05(土)10:58:46 ID:cJbRCkUr0
でもチープやクズナって今年の
宝塚や大阪杯勝ったか?\(^o^)/
宝塚や大阪杯勝ったか?\(^o^)/
45 : 2025/07/05(土)11:03:50 ID:G/iqFj3m0
ブラックタイド系以外全滅なんだからサンデーサイレンスも大したことなかったな
49 : 2025/07/05(土)11:07:36 ID:XjHrd7TP0
>>45
ディープ以外で孫がG1勝ってるサンデー産駒種牡馬は頭数に対する勝利数の値が平均より低いなんてことはない
ディープ以外の全てが良かったとは言わないけど、少くともサンデー産駒の中でディープに集めて他を冷遇したのは間違いだったとはっきりした
ディープ以外の全てが良かったとは言わないけど、少くともサンデー産駒の中でディープに集めて他を冷遇したのは間違いだったとはっきりした
46 : 2025/07/05(土)11:05:12 ID:2Jj4Mviz0
デイプではないけど、ハーツではあるだろ
ハーツ&ブラックの2頭系統に分岐するよ
48 : 2025/07/05(土)11:07:14 ID:71IaiHog0
サンデー競走馬時代ってハイペース前目の持続力タイプだろ
そこはキタサンが近いんじゃないか、馬格は全然違うが
そこはキタサンが近いんじゃないか、馬格は全然違うが
50 : 2025/07/05(土)11:08:39 ID:t+HWVzNZ0
タイド好きだけど
経由してきたどけかと………
経由してきたどけかと………
51 : 2025/07/05(土)11:11:38 ID:0/IgByrw0
1ブラックタイド
2ハーツクライ
3ダイワメジャー
4アポインテッドデイ
2ハーツクライ
3ダイワメジャー
4アポインテッドデイ
種牡馬成績がそのまま反映された神レース
55 : 2025/07/05(土)11:18:41 ID:cf9jDyqT0
>>51
種牡馬成績ならハーツのほうが上だろ
52 : 2025/07/05(土)11:12:31 ID:ehccXbJv0
キレ全振りのドウデュースはどうなるかなぁ
53 : 2025/07/05(土)11:15:44 ID:XjHrd7TP0
>>52
言うほどキレ全振りじゃない
高速馬場専用機なだけ
最大値はほんの少し違うけどコントレイルと印象が被る
高速馬場専用機なだけ
最大値はほんの少し違うけどコントレイルと印象が被る
54 : 2025/07/05(土)11:17:50 ID:2Jj4Mviz0
>>53
誰も被らねーよ
59 : 2025/07/05(土)11:22:21 ID:ag6oIJ990
馬体は父に生き写しだよねブラックタイド
走り方が一番似てたのはスぺだと思ってるけどね
まあキタサンとザリオが君臨してるのは納得
走り方が一番似てたのはスぺだと思ってるけどね
まあキタサンとザリオが君臨してるのは納得
60 : 2025/07/05(土)11:22:59 ID:cJbRCkUr0
で?
サトノワーグナーが未勝利すら負けたけどこれの更に後ろにいたユマハムってどんだけ弱いんだろ
サトノワーグナーが未勝利すら負けたけどこれの更に後ろにいたユマハムってどんだけ弱いんだろ
61 : 2025/07/05(土)11:23:57 ID:XjHrd7TP0
>>60
ハムの話は別スレっすね
63 : 2025/07/05(土)11:25:05 ID:cJbRCkUr0
>>61
あら?できないレベルで虚弱なんですね?
失礼しましたオホホホ
失礼しましたオホホホ
65 : 2025/07/05(土)11:30:14 ID:HZlMBA490
フジキセキ
ダンスインザダーク
スペシャルウィーク
アグネスタキオン
マンハッタンカフェ
ネオユニヴァース
ゼンノロブロイ
ダンスインザダーク
スペシャルウィーク
アグネスタキオン
マンハッタンカフェ
ネオユニヴァース
ゼンノロブロイ
この辺がうまく繋がらないってのが凄いよなそもそも
ハーツやディープやステゴですら怪しいし
82 : 2025/07/05(土)12:34:00 ID:U3AF3eMG0
>>65
またノーザンダンサーだってニジンスキー系とかダメだなんて誰も予想できん
66 : 2025/07/05(土)11:31:45 ID:sXag6EOe0
キタサンは後は牝馬GIだな
今年の2歳は牝馬の調子が良いし、ミラージュノワール辺りに期待してる
今年の2歳は牝馬の調子が良いし、ミラージュノワール辺りに期待してる
68 : 2025/07/05(土)11:36:13 ID:Xx6EH9410
コントが大失敗しそうだからってクロワを叩き棒にしようとしてるの哀れすぎる
クロワはキタサン産駒だぞ
クロワはキタサン産駒だぞ
71 : 2025/07/05(土)11:40:50 ID:XjHrd7TP0
コントレイルに関しては割とみんな甘い見積もりだった
キズナが中途半端に成功していたものだからそれを基準に考えてしまった
甘すぎた、キズナが外れ値なだけだった
まあそのキズナも劣化ディープで母父としても駄目そうなんだけど
キズナが中途半端に成功していたものだからそれを基準に考えてしまった
甘すぎた、キズナが外れ値なだけだった
まあそのキズナも劣化ディープで母父としても駄目そうなんだけど
73 : 2025/07/05(土)11:48:39 ID:1c1IzDYe0
パーソロン系とかあっという間に絶滅したな
74 : 2025/07/05(土)11:53:49 ID:CjDP3j9E0
ディープはミッキーアイルが細々と繋ぎそうな気がする
75 : 2025/07/05(土)11:55:03 ID:9EsGcsyL0
アグネスゴールドの末裔が日本で途絶えた後に輸入されてる
77 : 2025/07/05(土)12:09:35 ID:3eH6TEvx0
ディープ系は令和のパーソロン系になりそう
78 : 2025/07/05(土)12:12:07 ID:f9dXYxTK0
金子さんに青天井で欲しいと思わせた唯一の馬ブラックタイド
流石だった
流石だった
86 : 2025/07/05(土)12:44:03 ID:/mQA/IeG0
つうてもこっから毎年1頭キタサンから後継者候補現れても10数頭くらいにしかならないから
ディープの後継者候補はその3倍はいる
ディープの後継者候補はその3倍はいる
87 : 2025/07/05(土)12:45:08 ID:tpkEL38y0
>>86
誰いるの?ディープの後継者 どうにかキズナぐらいやん
89 : 2025/07/05(土)12:47:52 ID:/mQA/IeG0
>>87
後継者候補はいるけど後継者はいないぞ
90 : 2025/07/05(土)12:52:44 ID:VbcikaCt0
正直いない
サンデー以上の種牡馬いたか?
サンデー以上の種牡馬いたか?
111 : 2025/07/05(土)15:05:55 ID:eXWQzIP30
>>90
その理論ならノーザンダンサーの後継は存在しないことに
116 : 2025/07/05(土)15:16:07 ID:P9oSXq0n0
>>111
後継のサドラー ヌレイエフ ダンジグの系統は全て凱旋門勝っているが
ストームキャットもBCとケンタッキー勝ってるし悩むぐらいだろ
ストームキャットもBCとケンタッキー勝ってるし悩むぐらいだろ
141 : 2025/07/05(土)16:00:20 ID:jl+5YNQ90
>>116
いや、ちがう違う
安価先の「サンデー以上の奴いないから後継なし」に対しての否定のレスだからな
ノーザンダンサーには沢山後継と呼ばれる種牡馬(ノーザンダンサーを超えたわけではない)がいるだろ、という意味だぞ
94 : 2025/07/05(土)12:57:02 ID:wbKcUTlr0
流星じゃなくてシャトーブランシュの鼻白
99 : 2025/07/05(土)13:26:15 ID:/m+5WSXl0
ブラックタイドかっこいいもんな
100 : 2025/07/05(土)14:13:20 ID:9QvVA3oX0
ブラックタイドじゃなくキタサンブラックでしょ
101 : 2025/07/05(土)14:15:23 ID:HZlMBA490
>>100
どういうことや?
じゃあディープじゃなくてキズナとかコントレイルと言えってこと?
ハーツじゃなくてジャスタウェイやスワーヴと言えってこと?
じゃあディープじゃなくてキズナとかコントレイルと言えってこと?
ハーツじゃなくてジャスタウェイやスワーヴと言えってこと?
103 : 2025/07/05(土)14:36:51 ID:VbcikaCt0
北斗の拳でいうとジャギが正統後継者になるようなもんだけどいいのか
どいつもこいつも明らかにサンデーより劣ってるだろ
どいつもこいつも明らかにサンデーより劣ってるだろ
104 : 2025/07/05(土)14:40:17 ID:V/YDUgIE0
ブラックタイド=ラオウ
ドーピンイプラ=ジャギ
ドーピンイプラ=ジャギ
105 : 2025/07/05(土)15:00:18 ID:XjHrd7TP0
ブラックタイド系か否かはノーザンダンサー系をニアークティック系と呼ぶかどうかみたいな話
106 : 2025/07/05(土)15:01:08 ID:LoBUkHEl0
いくら抵抗しようと、今でもキタサンブラックの子が走りまくってるんだから、待遇が上がれば結果は言わずもがなだろ
お前らが恐れていた?その時は確実に近づいているんだよ
お前らが恐れていた?その時は確実に近づいているんだよ
124 : 2025/07/05(土)15:33:20 ID:XjHrd7TP0
出走頭数あたりの国際G1勝利数
父父ディープは今のところ8/6000くらいで大体0.13%かな?
父キタサンブラックは9/276で3.26%
勝率差はたったの25倍、頭数5%足らずのキタサンブラックに後継候補の数すら既に負けてるけどライバルだもんな
父父ディープは今のところ8/6000くらいで大体0.13%かな?
父キタサンブラックは9/276で3.26%
勝率差はたったの25倍、頭数5%足らずのキタサンブラックに後継候補の数すら既に負けてるけどライバルだもんな
125 : 2025/07/05(土)15:34:26 ID:0H4dDG9B0
ブラックタイドとダイワメジャーが続きそう
ハーツクライは微妙
ハーツクライは微妙
126 : 2025/07/05(土)15:35:24 ID:5MgXMFIt0
怪我する前は体質はディープよりも評価高かったからな
能力なかったわけではない
能力なかったわけではない
127 : 2025/07/05(土)15:37:13 ID:wbKcUTlr0
キタサンブラックがリーディングとるのは
今よりもさらに種牡馬レベルが下らないと難しいだろうよ
今よりもさらに種牡馬レベルが下らないと難しいだろうよ
129 : 2025/07/05(土)15:39:02 ID:XjHrd7TP0
>>127
今のリーディング1位2位がキタサンブラックよりAEI低いんだからむしろ今がレベル低い
132 : 2025/07/05(土)15:48:34 ID:wbKcUTlr0
>>129
頭数増えてそのとおり数字が上がるものではないからなw
そんなに簡単じゃないぞ
メンツを見てみろ
これから賞金稼いでいくって馬が乏しすぎるんだよ
キタサンは
層が薄い
そんなに簡単じゃないぞ
メンツを見てみろ
これから賞金稼いでいくって馬が乏しすぎるんだよ
キタサンは
層が薄い
131 : 2025/07/05(土)15:39:31 ID:LoBUkHEl0
ディープ系は欧州血統との配合が良くない
だから北米血統縛り
血の趨勢は明らか
だから北米血統縛り
血の趨勢は明らか
引用元: サンデーサイレンスの正当後継種牡馬はディープでもハーツでもなくブラックタイドでしたw←これ
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!