1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:27:49.20 ID:VBoyWQFK0
この時期の3歳馬のエイジアローワンスは古馬から3キロ減なんだがハンデの付き方が明らかにおかしい
例えばこのレースに出て9着になってる3歳馬牡馬のリカントロポ
race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202510020610&rf=race_list
未勝利を勝った後は3歳限定の重賞とリステッドで惨敗
古馬混合の1勝クラス7着の後、次のレースの1勝クラスを人気薄で勝利
普通こんな戦績だと古馬なら昇級戦の2勝クラスのハンデは55.0といったところだが、この3歳馬は54.0(古馬換算で57.0)のハンデが付けられてる
ハンデ57.0といったら現級で2,3着を複数回経験してるレベル
今週出走するデンクマールなんかは昇級戦で55.0(古馬換算で58.0)という意味不明なハンデを背負わされてる
関屋記念出走のイミグラントソングも55.0で重賞勝ちに加えてG2で2,3着があるオフトレイルより実質ハンデがきつい
なので3歳馬はハンデ戦に出るとハンデキャッパーにきついハンデ付けられるので定量戦に出た方が圧倒的に有利
3歳馬が勝ちまくってるのをどうにかしたいんだったらJRAはこんな不自然なハンデ付ける前にまずエイジアローワンスを見直せ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 18:38:11.19 ID:PSPYBAal0
小倉記念は大差殿負け以外は約1秒以内に収まってて見応えあった
>>1が例に上げてるこのレースも最下位以外は1秒以内にに収まってるしそこ迄酷いハンデとは思わない
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:30:37.46 ID:nJE7zyPJ0
確かにアローワンス3キロ差とは思えないハンデの付け方だな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:33:12.73 ID:XiVcCUVA0
ハンデキャッパーも3歳の3キロ差はないだろって内心思ってるんやろな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:34:52.12 ID:zhTDEcZe0
3歳馬は定量戦に比べて1、2キロは損してる感じだな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:37:37.05 ID:axQaeuup0
こうしてみると明らかに古馬と3キロ差はつけてないな
1~2キロ差でハンデ付けてるわ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:38:46.32 ID:ipJwRS8J0
降級制度がなくなったのに3キロ減のままだからあかん。
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:39:00.14 ID:wwMyAgnU0
しかも一度付けられたハンデは中々下がらないからな
特に若い馬は一年位惨敗続けてようやく下がるって感じだし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:45:10.68 ID:AKWg23CZ0
降級制度が無くなって一番恩恵を受けてるのがこの時期の3歳馬だから仕方ない
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:45:55.40 ID:BUCQOVxF0
出てくんな
出るなら覚悟しろってことね
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:47:16.27 ID:O4sOYSUS0
東スポ競馬Webも先週の小倉記念のハンデにぶちギレてる
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:55:32.34 ID:2Uv0wwh+0
中距離以上の定量で無双しまくるから
ハンデは今年に限らず毎年背負わされる印象
マーメイドがあった時は笑える斤量だったけどw
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:57:27.43 ID:+Q1GxXT40
そんなに3歳馬勝ちまくるのをどうにかしたいなら斤量差を見直せよ
ハンデ戦だけ不自然に斤量差縮めるのやめろ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 17:59:36.63 ID:KFAjzfcI0
そろそろ3歳が勝ちまくる時期終わる?
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 18:04:05.23 ID:2Uv0wwh+0
>>19
まだ、秋開催までは条件戦は無双
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 18:00:32.70 ID:Xgxtu/Ef0
これ暗に3歳の斤量軽過ぎるってハンデキャッパーが認めてるようなもんだろ
重賞1つ勝っただけのイミグラントソングがトップハンデっておかし過ぎるだろ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 18:01:14.71 ID:TiNdICaK0
去年のアスコリあほみたいにハンデ軽かったからその反動だろ
あのハンデキャッパーにはまじで感謝
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 18:01:48.98 ID:IPB7vYVk0
降級で古馬との差を調整してたのに降級だけなくして設定はそのままだからこうなる
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 18:09:53.76 ID:7+0RTFUa0
過去のレースのハンデもいくつか見たけど明らかに3キロ差は付けてないね
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 18:32:26.79 ID:8rGgz/Zk0
デンクマール55はまた見込まれたな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 18:41:58.70 ID:DOrTSdEZ0
そういえば降級とかあったな昔
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 19:25:09.85 ID:MT8HAKVz0
OP実績がマーメイドS2着だけのエーデルブルーメが54キロでそのマーメイドSを勝ちアルテミスSでリバディアイランドと差ない3着だったアリスヴェリテが53キロだった去年の新潟記念
これもまあまあ酷い
ハンデ逆やろ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 19:43:24.95 ID:hH4a9bNw0
いつだかのテイエムスパーダ48キロはやり過ぎだった
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 19:52:56.17 ID:bBg72czG0
そう思うならそれを馬券に活かせばいいだけ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 20:01:40.12 ID:BvQt5c0L0
定量戦は3歳優遇、ハンデ戦は正当評価の前提ならば、
定量戦がおかしいという見方がいいかもな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 20:04:46.16 ID:SKCBtT3N0
あのテイエムスパーダは2勝クラスを勝ったばかり
オープンのハンデ戦だと3勝クラスの古牝馬はだいたい51か52
3歳なのでマイナス3キロの48か49
なぜ48(今の49に相当)なのか一応説明はできる
あまり関係ないけど昨日小倉記念を勝った3勝クラスの牝馬はハンデ51でした
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 20:09:27.46 ID:NZv4YB9u0
アネゴハダ49
テイエムスパーダ48…
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 20:10:48.82 ID:EU0EvVuH0
まあ3歳のハンデが重いのは出てくんなという事
ハンデ戦は想定外に勝ってしまった馬の救済のためにある
未勝利戦や1勝クラスにハンデ戦がないのを見たらわかるだろう
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 20:15:04.47 ID:QtAcNKAG0
降級がなくなったせいでこの時期のハンデ戦に出てくる古馬はクラスに合う強さじゃない
三歳馬が相対的に重くなるのは当たり前だよ
定量と同じ斤量差だとハンデ戦やる意味ないやろw
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 21:21:30.24 ID:1WZcpo8u0
イングランドアイズは1キロ軽かったな
52キロでも勝っただろうけど
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 21:25:58.12 ID:HWO6e4Ur0
正直なところハンデ重賞を3歳有力馬の賞金稼ぎで荒らして欲しくないんだろうなってのは感じる
ますますサマーシリーズに馬来なくなんだろボケと
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 22:23:10.90 ID:ZbYCGu/d0
デンマ55ってそんなに酷いか?
古馬筆頭格のチェルノボーグ57より明らかに強いよね、って判断でしょ
コートアリシアン54は・・・うんお気の毒様
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/21(月) 23:06:26.84 ID:9liiXLVU0
ここ数年、夏のハンデ戦で3歳が軽ハンデで暴れ回りすぎたから基準見直したのでは
ハンデ戦の趣旨は特定の馬らに偏らせないことだし
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/22(火) 08:10:38.89 ID:pb9+sruW0
デンクマールをはじめ何故別定より斤量が課せられると怒る奴がいるのか?
2勝クラスだし実績からデンクマールとコートアリシアンが上じゃねって話なのに
補正しないとハンデ戦にならんだろw
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/22(火) 08:13:34.07 ID:pb9+sruW0
3歳で斤量の恩恵受けたいならなるべく早い時期に別定2000m以上に出ろよ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/22(火) 08:40:09.05 ID:hj7rVQdy0
アローワンスとかいう難しい言葉
よく知ってるじゃん!
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/22(火) 10:15:07.36 ID:1xYFq8GI0
それより平場の3歳優遇斤量変えて欲しい
若くて勢いある上に軽量で有利なのみんな知ってるから馬券的に面白くなさすぎ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/22(火) 11:57:34.45 ID:gT6DnbDm0
>>66
3歳の1勝クラスと古馬の1勝クラスのレベルが同じになるわけないからな
2歳から一切クラスの再編成しないのは流石に無理があるな
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/22(火) 10:18:12.78 ID:npS/91NW0
そもそも陣営文句言ってないでしょ多分
デンクマールは多分ルメール待ってたし
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/22(火) 12:09:33.53 ID:HJ9B/Ody0
お前ら高卒のド素人の数十倍考えてハンデ付けてるんだからガタガタ言うな
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/22(火) 17:18:40.18 ID:p19j3OtR0
26日の札幌メインも2勝クラス勝ったばかりの古馬の牡馬とセン馬がどっちも55kgで
同じ2勝クラス勝ったばかりの3歳牝馬2頭がどっちも53kgだからもうこういうつけ方なんだろう
というかこれに登録してるモズナナスターって先週2勝クラス勝ったばかりなのにこのハンデで連闘するのかね
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/22(火) 23:00:12.04 ID:hL+wojN50
イミグラントソングはG2勝ち
それにデンクマールは勝っている
オフトレイルは3歳時にG3(56kg)の1勝のみ
スワンSの上位馬はその後に未勝利
阪神Cの上位馬は多少活躍しているが
オフトレイルのレーティングを強化するほどの内容なし
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/22(火) 23:10:07.56 ID:abIX8/oS0
昨年あたりの条件戦は相対的に軽斤量の3歳が猛威をふるってたし時代の流れだな
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 13:27:26.13 ID:yviN9hcJ0
ハンデ戦は3歳有利なんてのは初心者の誤解
陣営もそんなつもりで使わんだろ
コース、距離、ローテでここに決まっただけ
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 13:28:55.68 ID:8T+P67QV0
今週の2勝Cのマイルはこれ以外ないから、日程調整できないなら使うしかない
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/23(水) 21:41:10.89 ID:lUxMhoNt0
高齢馬で成績がずっと成績が悪い馬でも過去に1度でも重賞連対してたりすると、もしかしていつか走るかも?で重めのハンデにしている
それなら賞金別定でいいだろう
競馬王編集部(著)
ガイドワークス (2025-09-16T00:00:01Z)
¥2,200
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1753086469/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-