イチオシ記事
ミルコ騎手、JRAに日本で調教師になりたいと相談するも却下された模様
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 09:54:32.40 ID:EjYtAGRp0

ネット競馬より

> いよいよアメリカ行きを来週に控えたミルコ騎手。報道発表以降、「JRAの調教師になる夢は?」という声が当コラムにも数多く寄せられました。今回はそんなアメリカ遠征や、ミルコ騎手の“夢”に関するユーザー質問にお答えします。

> 「夢だったし、弟・クリスチャンもJRAの通年免許を取得するかもしれないし、息子・ジョシュアも騎手になるかもしれないし…」というJRAの調教師への道。しかし「完全に扉は閉まった」と夢を断念したことを激白します。
> その決断は、今回のアメリカ遠征を決めた理由の一つになったことも明かしてくれました。「待つことはできない…」と夢を断念するに至ったその経緯とは一体──。
news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=57065

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 09:56:27.34 ID:K8k7xUMm0
↓ここから先は有料で

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 09:57:29.01 ID:zVd7laJ30
ミルコって日本語問題なく喋れるよな?

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:02:59.38 ID:GVt/Ygn60
>>7
読み書きだろ

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:01:06.63 ID:nWOOAFPY0
日本国籍取らないとJRA調教師になれないとか?

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:05:55.87 ID:ItnCZRoR0

>>11
国籍事項はなかったはず

受けて落ちるのはまだわかるけど、相談の時点で却下されたってのは理由がわからん

 

133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:36:31.13 ID:ffOwdlua0
>>17
英語で受けさせてと相談して却下されたんとちゃうんか

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:02:55.98 ID:7aAA0QzU0
調教師試験の読み書きが日本語なんだろ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:03:33.19 ID:RUGzP5OW0
ミルコが日本語読めるか知らないけど
JRAは英語対応必要になるから拒否されたんだろ

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:04:07.54 ID:RUGzP5OW0
英語やったら他言語も対応しないといけなくなるし

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:04:57.51 ID:zVeo26/40
多分試験問題全部日本語だからじゃない?
普通に難しい日本語の文章(漢字含めて)を読んで答えないといけないからね
ミルコ喋るのは大丈夫でも読み書き出来るのかどうか

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:06:29.03 ID:+G3OB29E0

ミルコ「JRAに相談したら、現状では日本語でしか試験を受けられないと言われて。」

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:09:59.31 ID:ItnCZRoR0
>>18
ああこれか
それならしょうがないな
日本語は公用語だから英語対応しないJRAが悪いってことにもならんし

 

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:24:30.30 ID:L6+8pLN00
>>18
さすがに漢字を日本人レベルで扱うのはきついのか…
それはそうとしても

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:08:03.82 ID:bsXCm6Dg0
アメリカで引退して調教師になって日本馬の遠征の時とかに協力してもらえれば

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:10:14.57 ID:hgpHakV50
海外で調教師免許持ってる人がJRAに移って馬房持ちたいって言ってきたらどうなる?門前払い?

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:45:27.63 ID:cK51ylZN0
>>21
試験通るならできるでしょ
通らんなら無理

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:16:16.45 ID:LH+Ey3QY0
競馬用語は漢字で難しい読みのものとかもあるしな
鐙とか騙馬とか馬銜とか何年間も競馬ファンやってる奴はともかく普通の人はまず読めんし外人ともなると更に難しいだろう

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:17:52.79 ID:lw70ygb10
騎手の場合は基本的に本人がルールを理解しておけば良いから外国語で試験を受けられるのも一定の妥当性があるけど
調教師の場合は助手や騎手に日本語でルールや技術を指導する必要があるから外国語不可は仕方ない

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:27:43.74 ID:TBvV6LE20
法律も問題になるから英語に出来ないのは当然だな

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:29:06.70 ID:K8k7xUMm0
ミルコが開業したら馬預けそうな馬主ってどこ?

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:45:50.08 ID:lCkeDD9J0
>>38
大魔神

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:35:06.53 ID:UeDl6/z70
田原がやらかさなきゃミルコも調教師になれてたな
まあその場合藤田もなって競馬界は今全く変わってただろうけど

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:35:59.75 ID:tNkfOMCE0
書類作業には日本人のサポートを付ければいいだけなのに
海外の人材取り込まないともう人が足りないんだから、ミルコなんて良い試金石だったろうに

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:39:11.77 ID:bBuI45A+0
>>45
その場合サポートに入る人間も調教師免許保有者と同程度の法理解、制度の理解を求められるから代筆頼むやつ要らねえって話になる

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:36:47.08 ID:MPgUT9100
試験がAll日本語なのはわかっててその為に日本語学校行ってるんじゃなかったか
専門用語多いから無理だったのかねえ

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:37:47.98 ID:dYqT1F8R0
そこまでやる気がなかっただけ
10年以上勉強する時間はあった

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:38:59.78 ID:jlZUiDtw0
調教師でも各部の骨の名前とか筋肉の名前とかそのほか体に関する事諸々覚えないとダメじゃなかったっけ

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:39:44.53 ID:dYqT1F8R0
俺も日本で医者になりたい!
日本語とドイツ語は読めないけど!
って言ってるのと同じ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:45:42.67 ID:dYqT1F8R0
日本人がアメリカ行って「日本語で試験受けさせろ!」って言ってるのと同じ
鼻で笑われるよ

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:48:08.96 ID:eLQIjSzx0
アメリカ行くて短期じゃないの
もう帰ってこない感じ?

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:48:13.49 ID:UeDl6/z70
昔は通算1000勝以上の騎手は1次試験免除ってのやってたんだから
馬学とか厩舎運営とか法規を細かく学んでなくても厩舎運営は出来る

 

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:54:44.83 ID:zeYhpI4Z0

>>67
まあそれで受からせてたら、見るに堪えない人達が出てきてしまった為、その制度を廃止したんじゃないの?

結果としてそれは正解だったのでは 試験廃止以降に勉強して調教師になった元騎手調教師はそれなりにやれてるイメージあるし

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:48:23.82 ID:1ingreGJ0
なんかの力が働いてミルコが調教師受かったら細江純子のメンタルが崩壊しそう

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:50:41.42 ID:dYqT1F8R0
例え筆記の一次試験が満点でも
トラブルメーカーなんだから二次で確実に落とされ続ける

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:57:12.25 ID:jEXEZXKf0
日本語以前に、追い切りで度々暴走させたり軽すぎたりして文句言われてるデムーロが調教師に向いてると思えないんだが

 

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:01:33.62 ID:zeYhpI4Z0
蛯名勝春「ミルコ、グダグダ言ってねーで、とりあえず3回受けてみろって」

 

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:03:12.09 ID:7tMh5dAx0
騎手は自営業者
調教師は経営者
この差が日本語試験を譲歩出来ない理由でしょう

 

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:06:10.62 ID:FLAg+/nP0
サポートがあれば出来るってサポートがないと出来ないと同義やぞ
じゃあ例えば外国語で試験に合格したサポート前提の外国人調教師のサポーターが朝急病で休んだらどうするの

 

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:09:18.44 ID:REJXQ6yL0

調教師になるといろいろと提出書類とかもあるだろうからね
ニッポン語の読み書きができないと業務がきついかな
番頭とも言うべき助手に任せて何とかならないものかね

調教師の定年制がなかった頃、大久保房松とか尾形藤吉とか、90歳近い人が調教師をやっていた
普通に考えるとその年齢で業務を全部こなせるとは思えないので、かなりの部分は助手が代行していたのではないか
そんな感じで

 

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:21:28.41 ID:FknooUcD0
え?なんでダメなん?

 

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:26:39.31 ID:Wxdlo5Hk0

>>105
調教師は日本語試験や 面接はどうにかなるかもしれんが

馬や獣医の知識や薬の知識とかああいうの全部日本語で出題される

 

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:23:54.52 ID:uOfE++d/0
読み書きは厳しいよね
日本語って聞く話すは意外と簡単らしいけど読み書きで一気に世界トップクラスの難易度に跳ね上がるんでしょ

 

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:25:25.87 ID:/3KioCdn0
日本人ですら調教師試験を合格するのは至難の業なんでしょ?
それを40超えたイタリア人に日本語で合格しろなんて無理ゲーじゃん
騎手試験を合格したのですら奇跡みたいなものなのに

 

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:27:42.16 ID:aHsg2Pq60
日本人でも難関の調教師試験に日本語で回答とかそりゃ厳しいと思う

 

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:29:50.37 ID:CfJZ4n4P0
ジョッキー→個人事業主
調教師→経営者
それもただの経営者と違って国営JRAから良くも悪くも縛られ守られてる立場
ミルコ先生は見てみたいけど致し方ないルールだわな

 

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:30:01.83 ID:uEKpan780
ウイニングポストだと普通に調教師になるな、デムーロ
ルメールはならないけど

 

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:32:33.20 ID:zDUpBSvm0
なりたいってずっと言ってたけどダメだったんだ

 

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:34:53.48 ID:R7wRmfbr0
各種登録申請で書類仕事めっちゃあるだろ
他人に任せられない分野で読み書きに不自由するんじゃ苦労するしまあ仕方ないわ

 

135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:38:08.18 ID:+sH+sU5r0
イタリアで調教師目指せば良いじゃん
まだ競馬やってんのか知らんけど

 

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:40:15.03 ID:IMBPuv320
>>135
今のイタリア競馬は日本の地方競馬以下のいつ消滅してもおかしくない廃止寸前の崖っぷち

 

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:39:00.83 ID:k1b+x7dQ0
調教師になれたとしても忙しい馬主とメールなどでの文章でのやり取りをするのに困るからって所まで考えが及ばない時点で駄目だよ

 

145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:44:29.36 ID:7nxcAUbZ0
英語はほぼ第二言語みたいな扱いなんだから、英語で試験受けられるようにしてもいいと思うがな

 

148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:47:33.47 ID:uLQ4AgYX0
20馬房として50頭は常時預かるわけでそれらの書類が届いても全く読めないからどの馬の書類かも分からない
助手がフォローすればっていうけどそれ全部助手がやるのかって話よ

 

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:49:45.93 ID:N2RCsm150
>>148
まあなってからのこと考えたら日本語読めなきゃなれなくて当たり前て感想しかないな
現実が伴ってないのに夢ばかり語ってもね

 

149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 11:49:45.72 ID:OToVY6Lo0
てかあんなに日本語ペラペラなのに読み書きはからっきしなんだな
日本人が英語勉強する時とは逆だな

 

競馬の天才!Vol.82

競馬の天才!Vol.82

posted with AmaQuick at 2025.07.11

メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2025-07-14T00:00:01Z)

¥1,500

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1752195272/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事