イチオシ記事
ラムジェットは地方GⅠ目指すとこれからは賞金が厳しくなってくるなあ 他
101: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:18:33 ID:dYYX
ルメール「ミッキーファイトは未来のダートスーパースターホース」

 

104: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:18:54 ID:y8Zs
>>101
ガチで言ってて草

 

108: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:19:12 ID:bafn
ラムは地方GⅠ目指すとこれからは賞金が厳しくなってくるなあ
エルムSでも走って稼ぐか?

 

128: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:21:21 ID:RYmj
>>108
ドサのJpmIIやJpnIIIで稼ぐしかないな
今のラムジェットでは中央のダートでは足りんかもしれん

 

109: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:19:29 ID:sRSs
ミッキーファイトつえーわとりあえずエバヤンはおいといて強い

 

112: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:19:44 ID:mgce
ラムジェット向正面で結構がっつり追って鞭までいれてたけどキックバック嫌がる馬ちゃうよな
単純にやる気なかったんかな

 

123: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:20:47 ID:dYYX
>>112
いや、ラムちゃん去年の東大前まで死ぬほどキックバック嫌がる馬やで

 

137: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:22:41 ID:mgce
>>123
まじかよ
じゃ無理やり前行かせる戦法頼みか…
なかなか難しい馬やね

 

148: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:23:24 ID:dYYX
>>137
何故か東大に限って器用な競馬してたけど、ラムジェット比だとアレが異常や

 

115: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:20:10 ID:Njrm
実際のところルメールってダートだと現役でも5番手ぐらいに落ちるよな
川田戸崎タッケ和生あたりのが普通に上手い

 

129: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:21:34 ID:Pw0X
>>115
和生はダートG1だと年2回くらいしか見ない

 

141: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:22:49 ID:I13W
>>115
今日の松山とタッケは上手かったと思うわ

 

116: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:20:14 ID:d6uO
【悲報】G1、ここから2ヶ月間無い

 

124: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:20:59 ID:sRSs
>>116
インターナショナルステークスでオイオイだよ

 

131: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:21:52 ID:dYYX
てかラムちゃん一応5着ウィルソンに0.3差の6着までは来てるんよな、中東デバフが2頭同じくらいかかってたんちゃうか

 

143: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:23:06 ID:Njrm
>>131
どう考えても中東の影響なんよな
やっぱり暑いとこで競馬やるもんじゃないわ

 

134: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:22:07 ID:wdOZ
ラムちゃは白山大賞典あたりで稼ぐしかない
ここならミッキーもエバヤンもウィルソンも来ないだろう
ジパングは来るかも知れない

 

139: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:22:43 ID:SkEJ
ジパングは次どこ走るんや

 

152: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:23:56 ID:bafn
>>139
夏は休んで日テレ盃かシリウスSって感じじゃない?
暑さで体調整わず回避やし

 

159: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:24:45 ID:SkEJ
>>152
月刊ジパング状態やったし帝王賞は回避して正解やったわ

 

151: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:23:40 ID:Xl5s
前半5F 60.7 後半5F 62.4
思ったよりも前傾ラップだった

 

153: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:24:10 ID:Njrm
>>151
これで前突き回して押し切ったミッキーはやっぱ強いんよな

 

162: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:24:56 ID:mgce
>>151
ようこれで突き放せたな

 

158: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:24:41 ID:6hOb
やっぱり
サウジカップ→ドバイWC→(夏全休)→日テレ盃→BCクラシック→東京大賞典
のウシュバローテが最適解なのでは?
エバヤンも踏襲するほどだし

 

166: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:25:17 ID:dYYX
>>158
中東行くならこれが理想やと思うわね

 

172: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:26:13 ID:1Ctq
>>158
国内有数の豪華メンバーが集まる日テレ盃

 

160: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:24:49 ID:g65P
ファイトの強さは分かるんだけど戸崎か松山辺りが乗った方が強くなりそうなんだよな

 

164: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:25:13 ID:g65P
ハリオが居たらなぁ

 

169: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:25:37 ID:nggi
>>164
ほんとこれ
予想が根底からやり直しになった

 

168: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:25:37 ID:d6uO
てかサウジかドバイどっちかにしろと

 

171: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:25:58 ID:dYYX
>>168
だってお金欲しいじゃない😘

 

187: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:29:05 ID:bafn
地味にこっから辛いのはノットゥルノやな
今年のJBCが船橋で左回りやから右回り専のノットゥルノには無理
かといって東京大賞典にはエバヤン出てくるし

 

243: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:37:00 ID:MLRJ
これまでノットゥルノに先着を許さなかったシンメデージーが
今回影も踏めず9着に沈んだのはなんでやろ?

 

255: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:39:07 ID:sRSs
>>243
佐賀名古屋ってわけわからんコースやしなあ特に名古屋
この差し展開で来れないのは力がないか追走が手一杯の馬なのか…

 

288: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:45:34 ID:MLRJ
>>255
ノットゥルノも去年その訳のわからない名古屋と佐賀で勝ってるからなぁ
単にシンメデージーに大井適性が無かったってだけの話なんやろうか

 

292: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:46:47 ID:dYYX
>>288
去年のJDC見てると適正ない訳じゃない気もするんよなぁ…よぅわからん

 

244: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:37:14 ID:6hOb

エバヤンのローテは矢作発言も踏まえると
・日テレ盃→BCクラシックまでは確定
・東大は出るか微妙(国内に敵はいないって考えだろうし)
・来年のサウジとドバイは明言してる(特にドバイはウシュバも獲ってるし最強馬の意地にかけて獲りたいはず)
・来年のBCクラシックは東海岸なので出ないのでは?
・キャリア終盤に国内の芝使いたい発言

日テレ盃→BCC→サウジC→ドバイWC→宝塚or有馬とみた

 

254: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 20:39:01 ID:5gp1
結果論やけどウィルソンもラムジェットも海外の消耗戦は向いてないから大人しく国内で戦ってた方が絶対ええと思うわ
遠征で消耗もするし

 

354: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 21:03:00 ID:bafn

こう見るとミッキーファイトはもちろんやけどノットゥルノも普通に強いな
二頭以外はみんな後ろから来た中でよく粘った

 

引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751454549/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事