イチオシ記事
クロワデュノールが出る予定のプランスドランジュ賞(G3)の1着賞金40000ユーロ(6779600円)
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 09:47:30.31 ID:Rtv3ZcFp0
前々から思ってたけど日本とは形態が違うとは言えこんなんで良く騎手業とか馬産回せるな

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 09:50:19.09 ID:mv5I7ORJ0

>>1
な〜んだ6700万か

と思ったら670万で草生えた
そりゃフランス競馬も廃れるわ

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 09:50:05.76 ID:ctFrO/EA0
クロワは叩き良化型だから使うだけ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 09:54:28.51 ID:aWnv9r9T0
俺の年収かよw

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 09:54:33.23 ID:y4Zs41eM0
新馬戦以下でワロタw
凱旋門賞のための追い切りとして軽く流す程度かね

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 09:57:23.63 ID:EXCauW5r0
そりゃあまあ短期免許でも海外ジョッキーが日本とかオーストラリア、香港に行くわなコレじゃ

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 09:58:26.15 ID:ctFrO/EA0
天栄だったはまずクロワでもぶっつけだからな
しがらきで良かったよね

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 09:58:28.13 ID:PuTYDZBD0
地方重賞より安くてワロタ

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:02:33.24 ID:jRPe+2JY0
疲れ残さないための距離短縮なのに中2週は大丈夫なんか

 

12: 警備員[Lv.11] 2025/06/28(土) 10:06:40.49 ID:5KElgm/o0
新馬戦かよ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:09:46.61 ID:fYApnYwE0
イタリア競馬とかこのレベルの賞金すら滞納するんだから払われるだけマシな方だろう

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:12:41.20 ID:kiZqbd8V0
国内頑張った方がいいじゃん

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:16:46.35 ID:FYQvnsel0

凱旋門賞の賞金はどんなもんなん?

昔のダビスタだとくっそショボかった記憶だけど

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:25:46.67 ID:ArlZ2zek0
>>22
凱旋門賞は去年のユーロだと賞金は日本円で約4億4640万円らしい

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:26:55.62 ID:ArlZ2zek0
>>35一着ね

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:19:36.91 ID:6EdCPXXh0
凱旋門だけはそれなりに高いけど
あとは日本の短距離G1以下

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:20:34.51 ID:GEiiZC8F0
生産者とか厩舎関係者はどうやって生活してるんだと
いつも疑問だわ欧州競馬って
賞金じゃ無理でしょどう考えても
超でかい厩舎以外は趣味でやってるのかな

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:27:15.03 ID:6EdCPXXh0
>>29
こんな賞金体系なのに種付け料は数千万とかいるからね
よくわからん

 

132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 15:40:54.05 ID:5Y6SvRj/0

>>29
ヨーロッパ競馬はサラブレッドの生産はやらない牧場が増えてる…というかほとんど
最近は繋駕速歩が流行っていて、米国やカナダも平地よりも繋駕速歩やクウォーターホースの平地が多い

とにかく、用途変更がし難いサラブレッド競走は減り始めてる

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:21:53.23 ID:AuvuoJAq0
アイルランド競馬に比べりゃ遥かにマシ

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:28:44.04 ID:lir/sJ+b0
遠征費滞在費で優勝しても赤字になりそう

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:35:01.32 ID:uHzGJRr40
実際中堅以下の騎手や調教師の収入源どうなってんだろうね
兼業とか?

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:43:06.30 ID:qkRcq4Lu0
JRAは高額賞金な上に登録料も格安
ギャンブラー様々やでぇ

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:43:34.35 ID:V3zf4tQ+0
ニエル賞は本番と同じコースだけど
頭数もレベルもペースも終わってるから予習どころか悪影響しかないと思う
だから今回こうしたわけだし

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:47:59.52 ID:ArlZ2zek0
>>55
2000mは現在の欧州競馬の主流だし意外とレベル高いメンツも集まるんかね

 

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 13:29:14.19 ID:oom47W7p0
>>59
集まるよ。

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:47:50.26 ID:YwUNXa9Y0
フォルスストレートの排水工事も馬場に少し凹み作ってそこに排水用の砂利入れるだけらしいな
金ないから排水管通したり出来ないだろうと思ってたけど案の定だったw

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:54:17.37 ID:36RuWp6G0
というか今後日本は英国際にどんどん行くべきだと思うね
勿論ハードルは高いが競走馬としては凱旋門賞馬などよりずっと泊がつく
日本ではまだ違うが向こうに合わせていくべきだね。欧州には珍しくいいコースだし

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:57:22.76 ID:sotZwWlX0
もう全てcygamesがスポンサーになれば良い
ダービー馬クロワが出走するなら注目度高いし出資する価値あるだろ

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 10:59:06.27 ID:YK95yBzJ0
クロワは叩き良化型だし、勝つ必要も無いこれを調教代わりに使えばいいんじゃないかね

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 11:00:03.69 ID:TmpQL+m80
勝っても輸送費すら払えんのか・・・・大変だな一口会員も

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 11:11:11.75 ID:EwOYizok0
>>69
その他諸経費があるから大変なのは確かだけど今年から日本馬レーティング上位に輸送費補助金があるからまだマシ

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 11:19:12.38 ID:CmqGLwHM0
ウイポでわかる欧州重賞の賞金の安さ

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 11:37:46.17 ID:i6+iDyoX0
>>78
最近はやってないけど7や8くらいまではGlでも1000万程度とかザラだった

 

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 11:22:27.03 ID:TvNUWCoY0
そらみんな日本で乗りたがるわな

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 11:29:39.03 ID:la8qXXDo0
少数の金持ちだけが支えてる状態では存続が危ぶまれるな

 

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 11:40:05.52 ID:cxCbZzXb0
まぁ日本はギャンブラーがジャブジャブお金使っでくれるから安心だわな
そりゃ外人騎手日本来るわな~

 

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 11:41:33.14 ID:2ZOo2Vi40
中央競馬は年間2兆円市場だから未勝利戦でも欧州G3クラスの待遇が出来るわけだしなぁ
しかも欧州の場合だと平地競走よりトロッターの方が盛んだから
高額賞金が出るのはG1の中でも更に一握りのレースだけ
そういうレースだけスポンサーが集まると

 

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 11:48:54.23 ID:CmqGLwHM0
ニエル賞、フォワ賞使わないのは2400走るより2000で消耗を減らしたいんだと
ただ1週間隔は詰まるけどそれはいいんかな

 

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 13:21:05.01 ID:dk/RxxWR0
>>90
青葉賞より京都新聞杯理論だろ

 

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 11:50:19.21 ID:uHzGJRr40
主催が馬券販売を独占出来る日本は素晴らしいね

 

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 12:39:14.11 ID:zEsDztOs0
JRAの海外レースの発売って何パーぐらいが向こうに行ってるんだろうな

 

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 12:48:04.61 ID:CmqGLwHM0

PMU(フランス場外馬券発売公社)とフランス競馬全体の妨げになり始めている構造的な問題は、おそらく2つある。

ひとつは、複雑な馬券の種類に執着していることである。伝統的に、1日の売上高の約20%は「5連単」(1~5着までを順番に当てる馬券)によって生み出されてきた。かつて売上の多くを占めていた難易度の高い馬券は、シンプルさを求める若年層からは敬遠されていて、それが売上減に直結している。高難易度の馬券ほど控除率が高いため、その減少は非常に大きな影響を与える。

現在の傾向を逆転させる上での2つ目の課題は、競馬のテレビ放送やストリーミングなどのメディア露出の低下だ。

経費を負担することで平地競走と速歩競走は、競馬専門の無料チャンネルEquidiaを通じてほとんどのフランスの家庭に届けられている。しかし、より一般的なテレビチャンネルで競馬が放映されることは、年3、4回の目玉イベントを除いてほとんどない。

地域評議会のフィリップ・ブシャール会長が水曜日に語ったように、競馬がテレビ画面上でいかに取り上げられていないかを考えれば、フランスが現在のレベルの売上げを維持していることは奇跡である。

 

104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 13:04:25.32 ID:p48lV9Mu0
>>102
専門チャンネル無料とか羨ましい

 

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 13:18:40.46 ID:Oe4npJQQ0
向こうの連中からすれば日本より賞金が低いなんで来るんだと思うだろう

 

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 13:50:26.36 ID:YF5vScjW0
賞金は欧州だし期待あんま出来ないから良いけどヴェルメイユ賞みたいにG1ならタイトル一つ積めるから良いよな
牡馬にも欲しいな手頃なの
ヴェルメイユは全然手頃ではないけど

 

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 13:56:08.14 ID:B9c7Xq3D0
>>114
愛チャンピオンSでええやん、賞金一億やしそこそこ価値高いレースやし

 

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 13:59:39.07 ID:Qwu0UkGy0
>>116
ロンシャン経験出来ないやんけ

 

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 14:18:13.77 ID:B/GdwI6k0
馬産回ってないからヨーロッパはGIでも数頭とかやらかすんやろ
少し前にダービーが4頭とかあったよな?

 

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 15:17:20.04 ID:0bJgkFoF0
調教レースだから賞金とか気にしてないでしょ
馬場確かめながらまわってくるだけ

 

128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 15:28:19.45 ID:8SQShX+v0
フランスこんな賞金でよく成り立ってるな

 

133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 15:43:27.22 ID:Y07fS2As0
地方競馬かな

 

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 15:55:43.96 ID:vqcTcuVw0
オープン戦の賞金かな?

 

143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 16:29:06.89 ID:go8bbnqv0
G3でこれなら、リステッドの賞金とかいくらなんだよ
条件戦とか預託料にもならないくらいか

 

144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 16:34:52.53 ID:5rpECrc50
南関重賞のS3より1着賞金が安いってそりゃ欧州競馬は廃れるわな

 

151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 17:31:59.53 ID:SfuRi0aO0
670万ってなに?
新馬戦かな?

 

154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/28(土) 17:40:59.26 ID:6njt2UO/0
日本の賞金はやっぱり凄いわ

 

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1751071650/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事