

逃げ先行粘った3着を狙えじゃね?
終わってみればJFそのまま来たとか普通にありえる
と言うかこれしか無いと思うわ
ぶち込むには結構な覚悟がいるな
黒岩厩舎は今年1勝
マジックマン雷神モレイラが乗るんだよ
国枝は桜花賞に合わせてくるプロフェッショナルだよ
競馬は素直にシンプルに予想する、それが一番大事
過去にはセイウンスカイやクイーンズリングが該当する
過去10年
×間隔3週以内(0-0-0-11)
該当多いな
4キャットファイト
5シカゴスティング
8コラソンビート
13テウメッサ
15エトヴプレ
16セシリエプラージュ
人気薄ばっかじゃねーか
後のない仕上げでやって来た馬、フィリーズレビュー組でも軽視は出来ない
大外だし
ムルザバエフだし
かかっていっちゃう可能性も高いよな
逃げ粘ってくれんかね
敢えてバレないように避けてるのかね
セキトバに勝ってる馬やし弱くは無いぞこいつは
穴馬に上げてる予想家多いな
JF1,2着馬の一騎打ちになるんじゃないかな。外に出した2頭の叩き合いで3着は3馬身後ろとか。
JFの結果だけじゃなくて両頭とも克服すべき課題が色々あってゆえに人気は3,4着馬などに譲っていたわけで、それを一発回答でワンツーを決めたというのは素質が抜けているとしか思えない
ムルザバエフが上手く乗ればチェルヴィニアあるわ。
どうなんこれ
ほんま意味分からん
そんな感じだよな
まあ1分32秒台前半で想定しとけばいい
明日もコラソンいけるか?
ステレンボッシュ
アスコリ
チェルヴィニア
テウメッサ
マスクオールウィン
前走マイナス体重だったし
むしろ万全でしょ
桜花賞エドヴプレ・藤岡康太→鮫島克駿
大阪ハンC見てわかる事
差し馬の坂井は買っちゃダメ
テン乗りなら分かりやすい作戦に変えるかも
うーん
自分を信じて買うべきか悩む
斉藤慎二 ◎セシリエプラージュ
単勝 ⑯ 10000円
pbs.twimg.com/media/GKdp39VbIAA8NQ2.jpg
キャプテン渡辺 ◎ステレンボッシュ
単勝 ⑫ 5000円
3連単 ⑫→⑧⑨→⑧⑨ 各5000円
3連単 ⑨→⑧⑫→⑧⑫ 各5000円
pbs.twimg.com/media/GKdp4EibsAAyUYj.jpg
大久保先生 ◎アスコリピチェーノ
pbs.twimg.com/media/GKdp3z9aEAAusyY.jpg
三嶋まりえTM(東スポ虎石TMの後継) ◎チェルヴィニア
pbs.twimg.com/media/GKdp4N8bMAAlVQf.jpg
ガンダムで言うとアムロなんだから
ナミュール急遽の乗り替わりでG1獲った藤岡
そんな藤岡の事故で急遽チャンスの来た鮫島
これは、”ある”な
兄貴とは全然適性違うとかデビューからオークス向きと思ってたとか
競馬予想tv
亀谷◎コラソンビート
水上◎アスコリピチェーノ
小林◎チェルヴェニア
井内◎ライトバック
キムラ◎ステレンボッシュ
ヒロシ◎アスコリピチェーノ
祖母ルミナスハーバーだが
どちらも阪神マイルGⅠ3着なんだよなあ
人気着順関係なく上り速い馬が出世してるよね
ジューンテイクは9番人気、シリウスコルトは最下位の12番人気
上りは33.1と33.2(どっちも皐月賞に出走予定)
そんな中1番人気で上がり33.3で勝った
アスコリは今振り返っても改めて強いんじゃないかね
直線まず外のコラソンビートを競り落とし、内から伸びるステレンボッシュの急追を押さえての勝利
着差は僅かだが相当な能力がないとこの競馬は出来ない。
北村Jは相当自信持ってると思うよ
ここはしっかり勝ち切れると見ました。
阪神JFの上位3頭
チェルヴィニア
この4頭の中で決まるだろ
特に阪神JFの上位3頭は後続に決定的な差をつけたし
こういう年って大体桜花賞もその通りになる
この中に割り込むなら未知で強い可能性あるチェルヴィニアぐらい
マイネルでこの戦績、しかも新しいスワーブリチャード産駒って
つよ馬の可能性は十分ありそうに思える
光文社 (2024-04-19T00:00:01Z)
¥1,980
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1712248807/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-