
1 : 2025/05/11(日)22:13:30 ID:dddLc5tK0
レベル低いわ

55 : 2025/05/12(月)08:03:38 ID:0DMQzaKR0
>>1
いくら負けたかを書けよ、まずw
2 : 2025/05/11(日)22:13:57 ID:dddLc5tK0
ファンダム最強を確認できたレースやったな
3 : 2025/05/11(日)22:14:26 ID:dddLc5tK0
モンドデラモーレを遊んで楽勝したファンダムがいたら余裕やった
4 : 2025/05/11(日)22:15:24 ID:dddLc5tK0
こりゃーファンダムは相当な化物ですわ
マイラーじゃないのにマイルでG1でも通用した馬相手に遊びながら余裕勝ちしたしダービーもろったで
マイラーじゃないのにマイルでG1でも通用した馬相手に遊びながら余裕勝ちしたしダービーもろったで
49 : 2025/05/12(月)07:09:58 ID:8EMZ09kT0
>>4
それってファンダムがマイラーなんじゃないの
50 : 2025/05/12(月)07:17:58 ID:96DH9RU40
>>49
サートゥルナーリアとジャスタウェイでなんでマイラーが産まれんねん
5 : 2025/05/11(日)22:16:04 ID:dddLc5tK0
ファンダム10倍ついたら実家担保にして全力や
6 : 2025/05/11(日)22:17:34 ID:Ez3klrWx0
今日走ってたらパンジャタワーと同じような位置から33秒台の上がりで楽勝してただろうな
16 : 2025/05/11(日)22:53:29 ID:dddLc5tK0
>>6
ほんまそれ
ほんまそれ
7 : 2025/05/11(日)22:17:54 ID:SA5cj+NW0
重馬場にでもならん限り10倍なんてありえん
18 : 2025/05/11(日)22:53:59 ID:dddLc5tK0
>>7
なんとかついてくれんかな
なんとかついてくれんかな
8 : 2025/05/11(日)22:19:11 ID:SA5cj+NW0
なんでマイルカッポでなかったんだよ
8割くらいのチカラで楽勝してダービーでよかったやろ
8割くらいのチカラで楽勝してダービーでよかったやろ
19 : 2025/05/11(日)22:54:52 ID:dddLc5tK0
>>8
他のサートゥルナーリア産駒がゴミでダービーでれるのファンダムだけやったからな
新種牡馬でダービー出れないは許さなかったんやろ
他のサートゥルナーリア産駒がゴミでダービーでれるのファンダムだけやったからな
新種牡馬でダービー出れないは許さなかったんやろ
10 : 2025/05/11(日)22:22:51 ID:YMhHPePY0
あんなハイペースで付いていけないだろwww
サートゥルナーリアをなめるな
サートゥルナーリアをなめるな
20 : 2025/05/11(日)22:55:45 ID:dddLc5tK0
>>10
ファンダムは新馬戦レコードやし普通に中団くらいでついててって最強の末脚で余裕勝ちやろ
ファンダムは新馬戦レコードやし普通に中団くらいでついててって最強の末脚で余裕勝ちやろ
12 : 2025/05/11(日)22:41:26 ID:Nr8E5rP00
こいつはどこかでペースが弛まないと切れない馬
淀みないペースではいい脚がつかえないタイプ
淀みないペースではいい脚がつかえないタイプ
13 : 2025/05/11(日)22:43:18 ID:1PO7w+Un0
>>12
新馬
15 : 2025/05/11(日)22:50:22 ID:k6/48kd20
いや、流石にマイルでの競走能力なんて2400走る上で何のアテにも根拠にもならない
21 : 2025/05/11(日)22:56:31 ID:VAYOuewA0
ファンダムは北村宏でダービー行くの?
24 : 2025/05/11(日)22:59:36 ID:dddLc5tK0
>>21
レーン、D、ルメール、北村の4人のどれか
レーン、D、ルメール、北村の4人のどれか
25 : 2025/05/11(日)22:59:41 ID:P2aIQ1wE0
馬は強いけど北村宏がダービージョッキーになるのが想像つかないw
26 : 2025/05/11(日)23:04:29 ID:dddLc5tK0
>>25
イケメンをダービージョッキーにしたら歴代最強ダービー馬名乗ってもええよな
イケメンより下手くそを勝たせたダービー馬おるんかな
イケメンをダービージョッキーにしたら歴代最強ダービー馬名乗ってもええよな
イケメンより下手くそを勝たせたダービー馬おるんかな
27 : 2025/05/11(日)23:04:55 ID:AYgFWuD+0
>NHKマイルにファンダムいたら5馬身は前にいたよな
無いわー
流石に見る目無さ過ぎて草生える
最低でも8馬身は離してるわ
28 : 2025/05/11(日)23:21:36 ID:LcB228qK0
ないない。毎日杯はとんでもない低レベルレース。イミグラントソングレベルじゃないかファンダムなんて。
29 : 2025/05/11(日)23:29:11 ID:Cf6YiuE80
マーズとタワロンに先越されてるけどダービー大丈夫そ?
30 : 2025/05/11(日)23:46:38 ID:jzpzkos90
強い可能性もあるがスロー専である可能性がまだ捨てきれない
どちらかといえば前哨戦で力を強い勝ち方を見せて本番で飛ぶタイプに見える
どちらかといえば前哨戦で力を強い勝ち方を見せて本番で飛ぶタイプに見える
31 : 2025/05/12(月)00:14:17 ID:PCd01suY0
ハイペースだしナリア産駒じゃ無理よ
32 : 2025/05/12(月)00:15:12 ID:vSuRmusF0
モンドデラモーレを単純物差しにしたら最低でも1.5軍の格はあるってことか
楽しみやん
楽しみやん
33 : 2025/05/12(月)00:18:47 ID:fxu/AkJN0
ダービー当日ファンダム弱すぎワロタスレが立たん事を願います
34 : 2025/05/12(月)01:03:45 ID:X4PQ0Nwe0
なんか知らんけどダービー勝ったら生涯無敗で競走生活終えそうな気がする
37 : 2025/05/12(月)01:12:53 ID:FM8IH3hG0
コイツら何もわかってないな
ファンダムは中距離馬
素質だけでマイルこなしてたが今回みたいな短距離適性を試されるレースだと力は発揮出来ない
牡馬のアーモンドアイ
ファンダムは中距離馬
素質だけでマイルこなしてたが今回みたいな短距離適性を試されるレースだと力は発揮出来ない
牡馬のアーモンドアイ
52 : 2025/05/12(月)07:28:14 ID:Bqv53sIT0
>>37
仰る通り
38 : 2025/05/12(月)01:13:30 ID:hTWyv2YC0
ガルダイアとネブラディスクが雑魚過ぎて持ち上げづらくなっちゃったねぇ
40 : 2025/05/12(月)01:16:15 ID:FM8IH3hG0
>>38
ツヅミモンとカシアスがどんだけ雑魚かろうとニシノウララに負けようとアーモンドアイは強い
レースの着順とか着差みたいな単純な比較で見てる奴にはわからんだろうけどw
レースの着順とか着差みたいな単純な比較で見てる奴にはわからんだろうけどw
39 : 2025/05/12(月)01:15:31 ID:KEXegywl0
銀河漂流ファンダム
41 : 2025/05/12(月)01:16:31 ID:yGihuAUs0
まあ来年はエプソムカップ走ってるんだろな
42 : 2025/05/12(月)01:36:02 ID:vAnaQnvd0
わたくしファンダムに出資しておりまして
43 : 2025/05/12(月)01:51:28 ID:bLfIL34X0
アーモンドアイは1400m適性優位のVM勝ってるし
ファンダムが真に牡馬版アーモンドアイなら対応できたのではないか
ファンダムが真に牡馬版アーモンドアイなら対応できたのではないか
44 : 2025/05/12(月)01:57:07 ID:ePK12R1P0
サートゥル産駒だから府中は沈んでるわ
45 : 2025/05/12(月)02:10:42 ID:FM8IH3hG0
>>44
サートゥル産駒は主要四場で府中が一番実績出してるの知らないのかな?w
寧ろ中山や阪神のようなダラーっと傾れ込む競馬場のが苦手
まあ、ファンダムはサートゥル産駒の傾向には当てはまらないからあんまり関係ないけど
寧ろ中山や阪神のようなダラーっと傾れ込む競馬場のが苦手
まあ、ファンダムはサートゥル産駒の傾向には当てはまらないからあんまり関係ないけど
46 : 2025/05/12(月)06:41:30 ID:dRw0yyZg0
ファンダムはドスロー以外では駄目だからふつうに10着だと思う
47 : 2025/05/12(月)06:57:06 ID:GBuW5Qu30
>>46
ファンダムはドスローなんて経験してないけど別の世界線で生きてるのか?
48 : 2025/05/12(月)06:57:54 ID:96DH9RU40
何故ファンダムはスローじゃないといけないと思われてるのか謎
サートゥルナーリア産駒の他の馬がそうだからファンダムもそうと思われるのは意味がわからん
そもそもファンダムは最初天栄から評価低かったのを実力でNo. 1になった馬なのに
サートゥルナーリア産駒の他の馬がそうだからファンダムもそうと思われるのは意味がわからん
そもそもファンダムは最初天栄から評価低かったのを実力でNo. 1になった馬なのに
53 : 2025/05/12(月)07:41:19 ID:JOq+Sh7T0
トッピボーンと同等くらいやね
57 : 2025/05/12(月)08:25:02 ID:/eYM+Y9n0
>>53
重賞すら勝てん馬と同じなわけないやん
雑魚が
雑魚が
54 : 2025/05/12(月)07:45:07 ID:HcRB8f350
この世代クロワ以外安定勢力いないから馬場、枠、騎手は乗り方、調子次第で着順がいくらでも代わりそうだからな、ディープスカイしちゃいそう
56 : 2025/05/12(月)08:11:03 ID:uHWqoh4z0
この馬はいうほど強くねえってw
過大評価の典型
過大評価の典型
58 : 2025/05/12(月)08:25:21 ID:/eYM+Y9n0
>>56
こういう馬鹿多そうでオッズ上手いわ
59 : 2025/05/12(月)08:30:51 ID:GvrMisC20
マイル2戦使ってきた馬だからな
スタミナある証明が全くできてない
個人的にも恐らく中距離では通用しないだろうと思ってる
スタミナある証明が全くできてない
個人的にも恐らく中距離では通用しないだろうと思ってる
60 : 2025/05/12(月)10:19:27 ID:oDOa3zVP0
中団からでも足伸ばせそうだし
マジックサンズと同じ位置で競馬しても
33秒台前半では上がってきそうだな
ファンダムは
マジックサンズと同じ位置で競馬しても
33秒台前半では上がってきそうだな
ファンダムは
61 : 2025/05/12(月)10:21:09 ID:pK2+Obju0
ダービーは一応頭固定の馬券は買っておこうかな
62 : 2025/05/12(月)10:21:13 ID:oDOa3zVP0
逸走して出遅れたコートアリシアンが0.7秒差なんだから
レベルは低いだろう
今年のマイルカップ
レベルは低いだろう
今年のマイルカップ
63 : 2025/05/12(月)10:25:11 ID:oDOa3zVP0
マジックサンズは展開の利があったのに
しかも内を難なく通ってきて
脚がとまっているし
その馬が4着の皐月賞のレベルは低いと思うよ
皐月賞勝ち馬は余裕だったからまだ先がありそうだが
負けた組は大したことないな
しかも内を難なく通ってきて
脚がとまっているし
その馬が4着の皐月賞のレベルは低いと思うよ
皐月賞勝ち馬は余裕だったからまだ先がありそうだが
負けた組は大したことないな
66 : 2025/05/12(月)10:33:54 ID:GBuW5Qu30
>>63
4着はジョバンニだぞ記憶障害でもあるのか?
そもそも皐月賞のマジックサンズはまくりの影響受けずに何の不利もなく回ってきて着狙いしただけの馬だからな
上位陣は大なり小なり不利受けてその中でもクロワの真後ろの絶好ポジ取れたのがミュージアムマイルだった
そもそも皐月賞のマジックサンズはまくりの影響受けずに何の不利もなく回ってきて着狙いしただけの馬だからな
上位陣は大なり小なり不利受けてその中でもクロワの真後ろの絶好ポジ取れたのがミュージアムマイルだった
64 : 2025/05/12(月)10:25:50 ID:lebcfC1b0
皐月賞大外枠で勝ってたらな
65 : 2025/05/12(月)10:30:04 ID:oDOa3zVP0
ダービーで超高速馬場になると
マイル戦で通用するようなスピードがあったほうが有利だからな
そのラップに慣れた馬のほうが強い
2400m持てばの話だがw
マイル戦で通用するようなスピードがあったほうが有利だからな
そのラップに慣れた馬のほうが強い
2400m持てばの話だがw
67 : 2025/05/12(月)10:38:42 ID:tqkDWFr10
オークスと違ってダービーはマイラーのスピードなんて必要ないよ
中距離適性がなければダービーは話にならない
中距離適性がなければダービーは話にならない
68 : 2025/05/12(月)10:42:09 ID:/M4Oke2r0
マイラー適性がある方がいいと言うよりマイラーでもこなせる余地がある、って感じかね
69 : 2025/05/12(月)10:46:17 ID:VWeJehOD0
アドマイヤズームにお付き合いしなきゃここはさすがに勝ってたと思う
ただダービーは
ただダービーは
70 : 2025/05/12(月)10:48:13 ID:tqkDWFr10
よほどレベルが低い世代じゃないとマイラーは無理だよ
個人的にはレベル低い世代とは思わんし
ドゥラメンテなら買おうかなと言う気にはなるがサートゥルではな
何より展開なのよ
ワンペースで流れるか本当に終いだけのドスローならともかくラーゼンがロンスパに持ち込むのが目に見えてるからな
そういう耐久戦になれば中距離適性が高くないと無理ゲー
個人的にはレベル低い世代とは思わんし
ドゥラメンテなら買おうかなと言う気にはなるがサートゥルではな
何より展開なのよ
ワンペースで流れるか本当に終いだけのドスローならともかくラーゼンがロンスパに持ち込むのが目に見えてるからな
そういう耐久戦になれば中距離適性が高くないと無理ゲー
71 : 2025/05/12(月)10:51:02 ID:/M4Oke2r0
>>70
そやね
面子や展開によるが、って書こうかなと思って書かなかった部分
面子や展開によるが、って書こうかなと思って書かなかった部分
73 : 2025/05/12(月)12:21:20 ID:oDOa3zVP0
超高速馬場になると正味2400mのレースにはならず
勝つ馬の適距離は短くなり
後傾ラップが強いのでマイル適性のある馬が有利になるってことだろう
勝つ馬の適距離は短くなり
後傾ラップが強いのでマイル適性のある馬が有利になるってことだろう
去年のジャスティンミラノは勝っておかしくない展開で最後ガス欠
2400m持たなかった
これはエクシードアンドエクセルだろうな
76 : 2025/05/12(月)12:28:06 ID:oxr9lpQw0
いや8馬身前やな
77 : 2025/05/12(月)12:30:01 ID:oxr9lpQw0
ダービーはショウヘイとファンダムで争う
勝つのはファンダムかな鼻差だけね
勝つのはファンダムかな鼻差だけね
81 : 2025/05/12(月)13:06:51 ID:a1ikeRUO0
ファンダムの血統で距離持たない判定なら、クロワも持たない様な気がするけど
85 : 2025/05/12(月)13:53:40 ID:aLoR4EfC0
ダービーは皐月賞組が優勢だろうから
こいつやエネルジコ辺りが人気吸ってくれると馬券的にありがたい
こいつやエネルジコ辺りが人気吸ってくれると馬券的にありがたい
86 : 2025/05/12(月)14:26:09 ID:m7iK13Zt0
無理だろwスピードレンジが遅い
88 : 2025/05/12(月)14:58:24 ID:7DVyG0k60
ダービー惨敗して北村叩いてるのが容易に想像できる
89 : 2025/05/12(月)15:01:48 ID:/eYM+Y9n0
そもそも天栄はファンダム評価してないから辻とかいう無名に預けてるからな
天栄がファンダムの強さに気づけない無能なんだからマイル走らせるだろ
天栄が1番評価してたレイニングがあの様だぞ?天栄なんて無能集団の評価信じなくてOK
天栄がファンダムの強さに気づけない無能なんだからマイル走らせるだろ
天栄が1番評価してたレイニングがあの様だぞ?天栄なんて無能集団の評価信じなくてOK
91 : 2025/05/12(月)16:14:21 ID:egIJJU8g0
ルメール強奪しないのか
92 : 2025/05/12(月)16:32:38 ID:uJM5curv0
10.4 - 10.7 - 11.2
こんな脚のたまらないラップのレースでサートゥルナーリアが来るわけがない
出てたら武の後ろあたりにいて一瞬伸びかけるも伸びずそのまま後方で惨敗してる
何年に1回かはドスローになるダービーへ行った陣営の判断は正しい
距離が持つかどうかは別の話
93 : 2025/05/12(月)16:37:41 ID:/eYM+Y9n0
>>92
こういう馬鹿はネタなのかガチなのかわからん
そのラップに付き合わなかった奴らが足ためれて勝ってるレースだぞ?頭悪すぎだろ
そのラップに付き合わなかった奴らが足ためれて勝ってるレースだぞ?頭悪すぎだろ
94 : 2025/05/12(月)16:42:48 ID:/eYM+Y9n0
そのラップ刻んだ前の馬が勝ったならわかるけど後ろにいた馬が勝ってんのにラップだけ出して足たまるわけないって当たり前やん
アドマイヤズームとかそれで負けてんだから
アドマイヤズームとかそれで負けてんだから
95 : 2025/05/12(月)16:57:26 ID:K/v1l4tc0
追走で脚を使ってしまうという事を彼は言いたいのではなかろうか
96 : 2025/05/12(月)17:01:20 ID:oxr9lpQw0
日本ダービー
ショウヘイとファンダムの壮絶なゴール前の叩き合い
楽しみだ
引用元: NHKマイルにファンダムいたら5馬身は前にいたよな
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!