イチオシ記事
「不遇だけど頑張っている種牡馬」といえば?
1 : 2025/08/12(火)16:52:59 ID:ek8qV58i0
誰が思い浮かんだ?
"

2 : 2025/08/12(火)16:54:14 ID:2g0QjPHU0
アニマルキングダムさん

 

15 : 2025/08/12(火)17:32:01 ID:ek8qV58i0
>>2
バゴといい、ブラッシンググルーム系って不遇だよね

 

4 : 2025/08/12(火)16:59:22 ID:UMropoBk0
ガルボ

 

16 : 2025/08/12(火)17:33:02 ID:ek8qV58i0
>>4
ガルボ自身もガルボマンボも不遇だったな

 

5 : 2025/08/12(火)17:03:32 ID:2g0QjPHU0
エポカドーロ

 

6 : 2025/08/12(火)17:05:35 ID:K4F4BcKZ0
ゴルシ

 

19 : 2025/08/12(火)17:34:22 ID:ek8qV58i0
>>6
叩き上げで種付け料400万円に乗せただけあるよな

 

7 : 2025/08/12(火)17:06:05 ID:ju9yBJa20
バゴ

 

8 : 2025/08/12(火)17:06:34 ID:jJkgrpT50
正反対がモーリスってのはわかる

 

22 : 2025/08/12(火)17:35:47 ID:ek8qV58i0
>>8
ジェンティルドンナとヴィルシーナから後継繁殖牝馬出した点は評価されるべきだよ

 

30 : 2025/08/12(火)17:55:29 ID:l1RXK3PE0
>>22
後継繁殖は別に競走成績関係無くなれるだろ

 

9 : 2025/08/12(火)17:16:49 ID:jlzdZFGa0
オルフェーヴルって言わしたいスレ

 

23 : 2025/08/12(火)17:36:23 ID:ek8qV58i0
>>9
波乱万丈の種牡馬生活だったと思うぞ

 

10 : 2025/08/12(火)17:17:16 ID:CJj0kNTN0
キズナ

 

11 : 2025/08/12(火)17:20:02 ID:JusOhYM70
ディーマジェスティ、ゴールドドリーム、ファインニードル、サトノアラジン

 

12 : 2025/08/12(火)17:21:40 ID:IQvRFCPs0
サトノアラジン

 

13 : 2025/08/12(火)17:24:12 ID:JeJdPkBL0
バゴ
結局日本は社台ノーザン様のマーケティングから外れる種馬は冷や飯を喰わされる

 

17 : 2025/08/12(火)17:33:15 ID:AHoPmzXz0
ビッグアーサーはもっと繁殖に恵まれても良い

 

26 : 2025/08/12(火)17:40:17 ID:ek8qV58i0
>>17
現役産駒ももうちょっとでGI届きそうだよな

 

21 : 2025/08/12(火)17:35:37 ID:XcP1eLBV0
ワールドエース

 

27 : 2025/08/12(火)17:40:57 ID:ek8qV58i0
>>21
ジュンブロッサム頑張ってるな

 

28 : 2025/08/12(火)17:52:09 ID:bjWo8Hrr0
ハービンジャー

 

29 : 2025/08/12(火)17:53:38 ID:O5rtTyI30
社台がバゴ買ってたら勢力図が大きく変わってた

 

31 : 2025/08/12(火)17:55:49 ID:efoeyChZ0
イスラボニータ

 

33 : 2025/08/12(火)17:57:24 ID:5mtrn6sK0
バゴってたまに大物出すだけで
基本はハズレの多い堅実実の無いダメ種牡馬だぞ
オペラハウスの下位互換

 

59 : 2025/08/12(火)20:39:01 ID:3/OM26Z10
>>33
オペラハウスもこのカテゴリに入るタイプだったよな

 

34 : 2025/08/12(火)17:58:43 ID:Gt34Yskp0
ゴールドシップ

 

36 : 2025/08/12(火)18:22:38 ID:z8yW/5f70
これはゴルシ

 

38 : 2025/08/12(火)18:24:14 ID:ST+bqR8K0
ほんまゴールドシップ覇権やな

 

39 : 2025/08/12(火)18:24:51 ID:gpbPBoak0
ゴルシはようやっとるよ

 

40 : 2025/08/12(火)18:25:11 ID:VZr8Qchs0
やっぱりゴルシだと思うわ

 

41 : 2025/08/12(火)18:25:35 ID:ge3YXzJh0
ワイはゴールドシップ…5

 

42 : 2025/08/12(火)18:27:57 ID:AVFwZCQw0
俺はゴールドシップだと思う!

 

43 : 2025/08/12(火)18:30:02 ID:qqgGK7G80
バンブーエール

 

44 : 2025/08/12(火)18:30:16 ID:BxPlIuAD0
人間さんに翻弄されまくるリーチザクラウン

 

45 : 2025/08/12(火)18:35:02 ID:l/voP3Ii0
バゴもそうだけどハービンももっと恵まれてよかったのに

 

46 : 2025/08/12(火)18:36:02 ID:OxFBUKCM0
サトノクラウンさん
やればできる子なんや

 

47 : 2025/08/12(火)18:36:31 ID:ZSgvJ3i90
シャフリ…いや何でもない

 

52 : 2025/08/12(火)18:56:14 ID:BUfBbsjQ0
>>47
たまたま上手く行かなかったんだよ
たまたま……

 

48 : 2025/08/12(火)18:37:36 ID:H/WXMftk0
やっぱりゴールドシップ

 

49 : 2025/08/12(火)18:39:55 ID:0BndOM1U0
ホッコータルマエ

 

50 : 2025/08/12(火)18:48:29 ID:OW1J3wXw0
ゴルシとエポカ

 

51 : 2025/08/12(火)18:50:16 ID:iOYuEsxV0
ニホンピロアワーズ

 

53 : 2025/08/12(火)19:09:44 ID:3QopybXF0
ゴールドアクター

 

54 : 2025/08/12(火)19:11:42 ID:tD4I3ak50
ロゴタイプ

 

56 : 2025/08/12(火)20:07:24 ID:UyKg5zr90
ネロだろ九州でようやっとる

 

57 : 2025/08/12(火)20:29:14 ID:OVfX8fE80
レイデオロも頑張ってるよな

 

64 : 2025/08/12(火)20:48:55 ID:xcdTMsvf0
>>57
不遇なわけねーだろハゲ

 

58 : 2025/08/12(火)20:30:49 ID:2/jN9GdV0
デクラレーションオブウォー

 

60 : 2025/08/12(火)20:44:10 ID:1bQIfo5X0
ジョーカプチーノかな

 

61 : 2025/08/12(火)20:46:07 ID:QN0iWtXi0
ニシケンモノノフ

 

62 : 2025/08/12(火)20:46:35 ID:nQDUOSU00
グレーターロンドン

 

65 : 2025/08/12(火)20:50:00 ID:6b0ZkvJl0
ほぼプライベートのアイファーソングさん

 

66 : 2025/08/12(火)20:53:49 ID:6ctosHd00
ダンカーク

 

67 : 2025/08/12(火)21:07:50 ID:5++XW1mZ0
スマートオーデン

 

68 : 2025/08/12(火)21:35:55 ID:dHVPe7of0
ビッグレッドの種牡馬ほとんど

 

70 : 2025/08/12(火)22:08:26 ID:nYZ3fzaR0
ベンバトル

 

71 : 2025/08/12(火)22:19:30 ID:u7AQbUmg0
エピファネイア
ディープ牝馬の処理係やらされて酷いデバフ食らいながらようやっとる

 

79 : 2025/08/13(水)02:46:22 ID:AdgFZ/S40
>>71
変な血統でも大物出せるのが強みなのにノーザンの囲い込みで零細牧場じゃ手の届かない値段にされて数付けれてないのは不遇だよな
ステイゴールドくらいの待遇ならもっと大物出してそう

 

73 : 2025/08/12(火)23:00:40 ID:rRNfBkQX0
ゴールデンバローズ

 

74 : 2025/08/12(火)23:32:32 ID:GiWiPybK0
キズナ
エピファネイア
キタサンブラック

今頑張ってる種牡馬は
けっこう不遇スタートのイメージあるわ

 

78 : 2025/08/13(水)01:59:57 ID:4p7L+UWb0
>>74
モーリスあたりに注力中してたんかね

 

75 : 2025/08/13(水)00:00:49 ID:8Yw2/M0+0
キタサンブラック

社台以外の生産者に見る目が無かった

 

76 : 2025/08/13(水)01:06:02 ID:gF1ej/750
ダノンレジェンド
日高の百姓繁殖相手だぞ?

 

77 : 2025/08/13(水)01:53:10 ID:Rh3ti6UV0
トーセンジョーダン
ロゴタイプ
ビクトワールピサ

 

80 : 2025/08/13(水)02:49:15 ID:GXxBNJYF0
ヤングマンパワーが頑張ってる
もっと増えてほしいけど母父S Sは未だに濃ゆいか?

 

81 : 2025/08/13(水)02:57:43 ID:qN08SLj70
ゴールドシップはノーザン産実質2頭しか走ってないのにリーディング8位なのは普通にすごい
社台SSにいる種牡馬やノーザンの繁殖に多く付けられてる種牡馬は不遇とは言えない

 

82 : 2025/08/13(水)03:34:38 ID:zEEqGj8w0
イフラージ

 

83 : 2025/08/13(水)03:51:52 ID:BrahBYHM0
ビッグアーサーは頑張ってるけどマジで頑張ってくれ
プリンスリーギフト系の全てが懸かってるし

 

85 : 2025/08/13(水)07:59:25 ID:5dxIGqEf0
ブラックタイドじゃないの

 

97 : 2025/08/13(水)12:12:52 ID:r/2ToH7v0
>>85
G2を一つ勝っただけの馬が種牡馬になれてる時点で超優遇されてるだろ

 

87 : 2025/08/13(水)08:38:58 ID:YzpowhAF0
アポロキングダム

 

88 : 2025/08/13(水)08:46:07 ID:Qhalr/WG0
スクリーンヒーロー

 

90 : 2025/08/13(水)08:51:30 ID:NQXsmvmr0
ノーザン社台がそれなりにつけてる種牡馬あげてる奴にわかか?
こんなんゴルシ1択やろ

 

93 : 2025/08/13(水)10:02:26 ID:OY+ocSWb0
>>90
本馬の競走成績と微妙な価格設定に頭数とノーザンからのシカトされ具合に対する産駒成績が絶妙やな

 

91 : 2025/08/13(水)09:18:01 ID:6eG/F+hS0
これはゴールドシップだな、にわか層がめんどくさいせいか自称玄人が嫌ってるところあるけど普通に優秀だわ

 

94 : 2025/08/13(水)10:38:11 ID:6KB14tnY0
ハービンジャー
ロージズインメイ

 

101 : 2025/08/13(水)13:23:07 ID:wp7Yb6sx0
ルーラーシップ

上級ではないディープ牝馬ばかりを押し付けられているから

 

102 : 2025/08/13(水)14:37:12 ID:SEFmwMun0
ゴルシが頑張ってないとかどこの世界線だよ

 

103 : 2025/08/13(水)17:02:27 ID:GvRxQ74s0
ゴルシは産駒が頑張っても買ってくれる馬主がいなきゃ意味ないよねとなるいい例

 

105 : 2025/08/13(水)18:24:44 ID:/ARwiz+/0
>>103
いうてセールにろくに出てこないし…
クラブに出てくるとわりかし人気にはなるけど

 

104 : 2025/08/13(水)17:02:45 ID:CEaKbMPZ0
シカトされてるって言うけど1回そっぽ向いたのを毎年2頭ずつだけとはいえノーザンを振り返らせてるから頑張ってると思うぞゴルシは。あと後継になるならないは置いとくなら一応タバル出したし

 

106 : 2025/08/13(水)21:26:36 ID:oh8ZtBl10
ゴルシの馬主は高齢だしもう馬主も人生引退したんだっけ
あの勝負服で後継者出て欲しいなぁ
息子いて馬主やってないかな

 

107 : 2025/08/13(水)21:31:04 ID:xnR89cjf0
ロッキー・バルボア

 

108 : 2025/08/13(水)21:31:14 ID:f9jqdZb30
ゴルシは楽しんでるじゃんw

 

引用元: 「不遇だけど頑張っている種牡馬」といえば?

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事