
1 : 2025/08/05(火)15:13:22 ID:k+WUouYN0
地方でも勝てない

3 : 2025/08/05(火)15:16:16 ID:H0y/sLW50
46戦 0勝
4 : 2025/08/05(火)15:20:26 ID:ZriqsvAm0
ここまでアカンとは思わなかった
親が良くないのかな
親が良くないのかな
5 : 2025/08/05(火)15:22:18 ID:9EZr2Hx20
クソリベラルだめ?
6 : 2025/08/05(火)15:24:16 ID:9EZr2Hx20
ゴルアの後継ってどうなる?
イグナイターとかシャマルあたりが当たり出せば良いけど
イグナイターとかシャマルあたりが当たり出せば良いけど
7 : 2025/08/05(火)15:25:37 ID:JAmh83U20
社台SS追放確定三馬鹿
クリソ
ダノキン
ブリモル
8 : 2025/08/05(火)15:29:22 ID:+keP2mia0
マシなのおらんの?
9 : 2025/08/05(火)15:31:52 ID:wfITvhkB0
ゴールドアリュール系種牡馬ってたくさんいるけど
歳を重ねるほど微妙になってくるな
歳を重ねるほど微妙になってくるな
114 : 2025/08/05(火)20:02:53 ID:p1VP/T080
>>9
典型的なサンデー系だな
ブラックタイドの奇跡は何が違ったんだろうね
ブラックタイドの奇跡は何が違ったんだろうね
116 : 2025/08/05(火)20:05:05 ID:9bDrZmNZ0
>>114
キタサンも出涸らしっぽいな
10 : 2025/08/05(火)15:32:18 ID:mVIgPhyV0
今年の新種牡馬みんなゴミすぎて相対的にコントレイルが大成功してるな
11 : 2025/08/05(火)15:34:10 ID:KYaBFlWh0
クソソ
12 : 2025/08/05(火)15:39:41 ID:Qh/ao8kb0
ルヴァンスレーヴも去年中々勝てなかったけど今年は滑り出し良いしタイミング的なもんだよ
50 : 2025/08/05(火)17:00:54 ID:6OHKNFfK0
>>12
去年デビューしたルヴァン初年度産駒は地方で5月から勝ってたよ
13 : 2025/08/05(火)15:41:02 ID:dT5Ml9Fb0
クソリベリルに見えた
14 : 2025/08/05(火)15:41:48 ID:/1M6q4bC0
ルヴァンスレーヴ
15 : 2025/08/05(火)15:42:03 ID:/1M6q4bC0
ルヴァンスレーヴは道営三冠だしね
16 : 2025/08/05(火)15:42:29 ID:4ZT/EOID0
ギルデットミラーの子が三浦を背にG1とる予定だぞ
94 : 2025/08/05(火)18:56:14 ID:BC/d8U6r0
>>16
ギルデッドミラーも馬鹿な交配させてないで
まともな交配させてやってほしいわ
1年目から頭おかしいんじゃないかと思ったわ
まともな交配させてやってほしいわ
1年目から頭おかしいんじゃないかと思ったわ
96 : 2025/08/05(火)18:57:00 ID:5P7WL9lm0
>>94
キズナつけてやったろw
感謝しろよ
感謝しろよ
98 : 2025/08/05(火)19:01:00 ID:EiD0Z2QR0
>>96
セレクト同一繁殖での比較
シュガーショック23(オルフェーヴル) 2億円
シュガーショック24(キズナ) 1.25億円
ジペッサの22(キズナ) 募集価格4000万
ジペッサの24(オルフェ) セレクト5200万
ゴミ付けられても…
シュガーショック23(オルフェーヴル) 2億円
シュガーショック24(キズナ) 1.25億円
ジペッサの22(キズナ) 募集価格4000万
ジペッサの24(オルフェ) セレクト5200万
ゴミ付けられても…
110 : 2025/08/05(火)19:51:13 ID:aeQ9KQO60
>>98
募集価格と比べるアホ
17 : 2025/08/05(火)15:42:45 ID:4MbletbM0
ダイワキングコンは種牡馬じゃないのか?
18 : 2025/08/05(火)15:43:22 ID:SLVA/CkI0
ダート種牡馬はハッキリ言って当たり外れがわからん
コパノリッキー
ホッコータルマエ
モーニン
ゴールドドリーム
ルヴァンスレーヴ
全然わからん
28 : 2025/08/05(火)15:57:07 ID:OcqMLqKz0
>>18
ホッコータルマエはこの中なら相当良いと思う
牝馬も稼げてるのがダート種牡馬としてのポテンシャルの証明
牝馬も稼げてるのがダート種牡馬としてのポテンシャルの証明
20 : 2025/08/05(火)15:45:10 ID:jOjDu0Un0
船橋でタニノフランケル産駒見たな
単勝1倍代に一瞬なってたけど馬券外にブっ飛んでた
単勝1倍代に一瞬なってたけど馬券外にブっ飛んでた
95 : 2025/08/05(火)18:56:24 ID:KXls1ZxL0
>>20
門別でタニノフランケル産駒のスルーザミルが世代重賞で3着だからダート適性は有ると思う。
22 : 2025/08/05(火)15:47:46 ID:y0+3vzfi0
ルヴァンスレーヴは母父オルフェとの組み合わせで芝馬出したからおっ!と思ったな
27 : 2025/08/05(火)15:57:00 ID:EiD0Z2QR0
>>22
母父オルフェーヴルはそもそも優秀だからな
23 : 2025/08/05(火)15:49:14 ID:Gn5E1xpy0
ルヴァンは堅実で悪くなさげだけど社台に必要かと言われると微妙なライン
25 : 2025/08/05(火)15:51:44 ID:ExCSoG120
来年にはエバヤンが入ってくるし社台のダート種牡馬はある程度整理されそう
26 : 2025/08/05(火)15:52:33 ID:tnk/hrUq0
将来的にクリソライトと仲良く暮らしてそう
30 : 2025/08/05(火)16:04:15 ID:o+NQe01Y0
クソレベル
31 : 2025/08/05(火)16:04:34 ID:VTRkb1Ky0
地方ではどうだっか知らんがルヴァンスレーヴの中央初勝利が9月7日だから全然終わりとは思わんな
当たり前だけど種牡馬なんて1年経たないと何も分からんわ
当たり前だけど種牡馬なんて1年経たないと何も分からんわ
32 : 2025/08/05(火)16:06:30 ID:EiD0Z2QR0
どう考えてもクリソベリル放出してウシュバテソーロを入れるべきだったな
33 : 2025/08/05(火)16:06:40 ID:ZJtMWQoN0
ルヴァンスレーヴって白老枠か追分枠どっち?
34 : 2025/08/05(火)16:07:03 ID:3OY1dBzI0
サマーセール前に勝てると良いね
35 : 2025/08/05(火)16:07:51 ID:Lu550txP0
ルヴァンスレーヴは地方ではそこそこ勝っててこれなら中央で勝つのも時間の問題って感じだったな
37 : 2025/08/05(火)16:12:18 ID:6LNcLKnv0
一族のクレパスキュラーに切り替えていく
39 : 2025/08/05(火)16:16:56 ID:Dxslhr560
>>37
クソ血統の烙印押されたな
38 : 2025/08/05(火)16:15:36 ID:Rvs9A3wm0
待遇考えたらコントレイルの方が終わってるんだけどな…
40 : 2025/08/05(火)16:20:54 ID:6RFc9sM80
ナチュラルライズと入れ替わりだろうな
45 : 2025/08/05(火)16:40:12 ID:JrJIIt5i0
>>40
むりむり
41 : 2025/08/05(火)16:23:31 ID:H0y/sLW50
クソベリル
呼びやすいし実態に近い
呼びやすいし実態に近い
42 : 2025/08/05(火)16:25:08 ID:xtw6o8O20
ゴールドアリュール系は後継たくさんいるのに厳しいな
やはりダート専では生き残れないか
やはりダート専では生き残れないか
43 : 2025/08/05(火)16:27:05 ID:YqdAA7cb0
仮にエバヤンが社台に入っても似た末路になるだろ
ダート種牡馬の時点でほぼ先はない
ダート種牡馬の時点でほぼ先はない
44 : 2025/08/05(火)16:40:00 ID:c4Oq9WJ40
良血だから成功しそうだったが
49 : 2025/08/05(火)16:58:38 ID:8PavNEqG0
クリソベリルは
門別のレノヴァティオが調教師もオーナーも交流重賞まで狙える超大物と吹いてたのに
単勝1倍台裏切り続けていまだ未勝利
調教はめちゃ動くのに
レースでは追ってから全く伸びないからな
門別のレノヴァティオが調教師もオーナーも交流重賞まで狙える超大物と吹いてたのに
単勝1倍台裏切り続けていまだ未勝利
調教はめちゃ動くのに
レースでは追ってから全く伸びないからな
51 : 2025/08/05(火)17:02:11 ID:Gn5E1xpy0
社台の馬房整理っていつ頃だっけ?
52 : 2025/08/05(火)17:06:17 ID:6OHKNFfK0
>>51
だいたい11月末
53 : 2025/08/05(火)17:07:27 ID:EQCcI7VU0
とにかくエルコンが重たすぎる。エルコンはスタミナとパワーに特化してるから
クリソライトがあっさり半島に売り飛ばされたのにベリルがなんであんな高評価だったのかよく分からなかったし、今のところ思った通りの結果
クリソライトがあっさり半島に売り飛ばされたのにベリルがなんであんな高評価だったのかよく分からなかったし、今のところ思った通りの結果
54 : 2025/08/05(火)17:10:14 ID:8PavNEqG0
ルヴァンスレーヴは
今年も門別でマロンソレイユがウィナーズチャレンジをいい勝ち方したから
去年のソルジャーフィルドみたいにJBC2歳優駿で上位争いできるかも
今年も門別でマロンソレイユがウィナーズチャレンジをいい勝ち方したから
去年のソルジャーフィルドみたいにJBC2歳優駿で上位争いできるかも
56 : 2025/08/05(火)17:14:01 ID:EQCcI7VU0
ルヴァンスレーヴは全日本2歳を勝った中央馬がそのまま3歳でチャンピオンズカップも取っちゃったっていう稀に見る怪物だったからな
ダート種牡馬は割と現役時代のパフォーマンス相応の結果を出すから分かりやすい
ダート種牡馬は割と現役時代のパフォーマンス相応の結果を出すから分かりやすい
58 : 2025/08/05(火)17:18:55 ID:/XuEtXzv0
同じ一族のアロンダイトが種馬にならなかった理由、分かる様な気が…
59 : 2025/08/05(火)17:21:30 ID:6OHKNFfK0
中央で勝ててないのは「秋からが本番」とか言い訳できるけど地方でも勝ててないのはマズイ
60 : 2025/08/05(火)17:23:16 ID:/1M6q4bC0
どんなしょぼい新種牡馬も夏までには地方で勝ってるよね
61 : 2025/08/05(火)17:23:41 ID:E7lVmr5c0
>>60
セレクトセールまでに勝てなかったコントレイルの悪口はやめてください
66 : 2025/08/05(火)17:40:15 ID:hFB7BqVH0
>>61
前日に勝っただろ
何言ってるの?
何言ってるの?
64 : 2025/08/05(火)17:39:08 ID:lrXqDqNs0
まだおったん史上最もまだおったんダート馬だわ
65 : 2025/08/05(火)17:40:11 ID:asILaAgf0
ダート中距離はルヴァンスレーヴの庭やぞ
67 : 2025/08/05(火)17:44:25 ID:C2NAd1YN0
クソソリベル
68 : 2025/08/05(火)17:44:30 ID:Q0GIunpp0
先週ノーザン生産で評判が良かったうちの1頭が
クラブがサマーセールで1500万で買って追加募集してた牝馬にあっさり負けたのがヤバかった
クラブがサマーセールで1500万で買って追加募集してた牝馬にあっさり負けたのがヤバかった
69 : 2025/08/05(火)17:47:45 ID:EQCcI7VU0
まあ、ノーザンがセールで買うような馬は出たとこ勝負みたいな馬ばっかりだからな
71 : 2025/08/05(火)17:49:21 ID:lAj4Wkzr0
母馬人気の馬がこの土日シンプルに勝ってたし繁殖牝馬の質ってやっぱ大事だな
73 : 2025/08/05(火)17:52:46 ID:EE4nCnqA0
スマートファルコンもカネヒキリもパッとしないからなぁ
ゴールドドリームも同じようなもんだろう
ゴールドドリームも同じようなもんだろう
74 : 2025/08/05(火)17:57:12 ID:EQCcI7VU0
>>73
日本のダートG1級をいっぱい勝ったような馬は種牡馬としては縮小再生産の産駒は出すから当代の需要は高齢まで続くけど後継は残らないってパターンが多いよね
カネヒキリは早死にが痛かった。スマファルはなんとかシャマルが出たけどシャマルからさらに血が繋がることはないだろうな
カネヒキリは早死にが痛かった。スマファルはなんとかシャマルが出たけどシャマルからさらに血が繋がることはないだろうな
75 : 2025/08/05(火)18:00:54 ID:/r0z5dMV0
能力関係なしに売りたいかどうかだけだぞ
76 : 2025/08/05(火)18:02:23 ID:vrQ3bjrp0
先週2、3着に来てるから時間の問題だろうけど
失敗失敗振れ回って人気落としてくれればいいよ
失敗失敗振れ回って人気落としてくれればいいよ
77 : 2025/08/05(火)18:04:11 ID:EQCcI7VU0
まあコントレイルと違って早熟ってことはないだろうからこれからよくなってくる可能性はある
78 : 2025/08/05(火)18:07:49 ID:CdOTxEzK0
砂のディープみたいだな 直仔は走ったけど後継がイマイチ
79 : 2025/08/05(火)18:10:40 ID:Cwza7Cgu0
地方含めて21頭デビューして1頭も勝ってないのはさすがに酷いなw
80 : 2025/08/05(火)18:26:28 ID:X0K6f7JH0
エルコンドルパサー×リヴァーマン×リボーとかいう母から産まれた馬とか種牡馬として期待出来る訳ないわ
芝馬だったらステイヤー扱いされて社台入りできなかったぞ
芝馬だったらステイヤー扱いされて社台入りできなかったぞ
81 : 2025/08/05(火)18:30:37 ID:40aCVgca0
血が重すぎる
82 : 2025/08/05(火)18:31:45 ID:UcqK7GVQ0
エスメラルディーナの仔はカッツミーも期待してるようだし走りそう
83 : 2025/08/05(火)18:32:29 ID:r/nJd3ZJ0
ルヴァンスレーヴとモズアスコットは順調なんだけどなー
84 : 2025/08/05(火)18:34:55 ID:5P7WL9lm0
ルヴァンもクリソも遠からず追放
フォーエバーヤングが入るだろうな
フォーエバーヤングが入るだろうな
85 : 2025/08/05(火)18:36:00 ID:asILaAgf0
>>84
もはや芝じゃディープ系はいらないもんなww
86 : 2025/08/05(火)18:40:02 ID:6jGadtUt0
地方でも通用しないとか救いがない
社台追放されても誰も付けたがらない
社台追放されても誰も付けたがらない
87 : 2025/08/05(火)18:42:31 ID:zFb5h01O0
ルヴァンスレーヴって初年度150万だし値段なりの結果はちゃんと出してるはず
なのになぜか失敗扱いして追放しようとする勢力がいる
なのになぜか失敗扱いして追放しようとする勢力がいる
88 : 2025/08/05(火)18:43:42 ID:y0+3vzfi0
>>87
フィエールマンとどっちが初勝利するかで注目されていた気がする
引用元: 種牡馬クリソベリル、終わる
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!