イチオシ記事
フォーエバーヤングは強かった。
1 : 2025/05/04(日)08:07:05 ID:rhm8KRFH0
はい

2 : 2025/05/04(日)08:07:24 ID:rhm8KRFH0
妨害受けてケンタッキーダービー3着

 

3 : 2025/05/04(日)08:07:39 ID:i9DSrgnN0
エバヤンは別格だな

 

4 : 2025/05/04(日)08:08:08 ID:rhm8KRFH0
日本ダートは一生エバヤンの幻影を追うことになる

 

5 : 2025/05/04(日)08:08:18 ID:VQkie7510
フォーエバーヤング強すぎワロタ

 

6 : 2025/05/04(日)08:08:25 ID:0ghHxKlr0
去年モレイラならな

 

7 : 2025/05/04(日)08:08:40 ID:3uZJiNDO0
まあ普通は日本馬なんてこんなもんですわ
でもフォーエバーヤングも結局連対できてないからね

 

9 : 2025/05/04(日)08:09:04 ID:hCZOdkJo0
砂のオルフェ

 

10 : 2025/05/04(日)08:09:15 ID:BPaSf9FU0
1ミリも希望なかったな今回

 

11 : 2025/05/04(日)08:09:43 ID:tHYjbOPv0
容赦ないね

 

12 : 2025/05/04(日)08:09:55 ID:Kwl6gHpk0
バカ言ってんじゃねえよ
今年のメンバーなら今日のような不良でも
良でもフォーエバーヤングもボロ負けだよ
去年はほんとまともな馬がいなかった

 

141 : 2025/05/04(日)09:25:27 ID:5Js1UL940
>>12
今年もメンバーレベルは低調ですよ…

 

142 : 2025/05/04(日)09:26:12 ID:IAE/q57p0
>>141
アメリカの有力馬が出れていないからな

 

13 : 2025/05/04(日)08:09:59 ID:CxWlXW4F0
低レベルメンバーなだけだろ

 

14 : 2025/05/04(日)08:10:00 ID:cKos3qeW0
強すぎわろうた

 

15 : 2025/05/04(日)08:10:08 ID:QxhyfYmU0
矢作が手かげた中で最強って言ってたの本当なんだな
化け物だったわけだ

 

16 : 2025/05/04(日)08:10:43 ID:3uZJiNDO0
3歳時に全盛期のウシュバテソーロ級の能力発揮出来る馬が出てこないとケンタッキーダービーは勝てないね

 

17 : 2025/05/04(日)08:10:51 ID:ACSXqVli0
藤田の馬だからこいつ大嫌い

 

34 : 2025/05/04(日)08:17:50 ID:0ghHxKlr0
>>17
わかる

 

18 : 2025/05/04(日)08:11:16 ID:CxWlXW4F0
エバヤンの時のケンタッキーダービー馬は今なにしてんの

 

24 : 2025/05/04(日)08:14:14 ID:XkdEoaHa0
>>18
今度芝試すらしいよ
まあここ3年くらいケンタッキーダービー馬はその後1勝も出来てないのがケンタッキーダービー馬って感じだし

 

25 : 2025/05/04(日)08:14:37 ID:CxWlXW4F0
>>24
くさ!!!

 

19 : 2025/05/04(日)08:11:25 ID:VG+CAe7v0
田んぼ馬場でもエバヤンは強いの
別競技じゃん

 

20 : 2025/05/04(日)08:12:15 ID:lU42Zgip0
この馬場だったらムリゲーじゃね

 

21 : 2025/05/04(日)08:13:19 ID:fAlaKJHg0
エバヤン強すぎワロタ

 

22 : 2025/05/04(日)08:13:40 ID:x53/KXhm0
フォーエバーヤングが最初で最後の希望だったんだね

 

23 : 2025/05/04(日)08:13:51 ID:CxWlXW4F0
3着ホルホルはじまる?

 

27 : 2025/05/04(日)08:15:30 ID:9i8HAS/p0
>>23
でも凱旋門も未だに2着ホルホルしてんじゃん

 

28 : 2025/05/04(日)08:16:19 ID:CxWlXW4F0
>>27
それを叩いてた奴がそれより下で喜ぶって www

恥を持ち合わせてないる

 

26 : 2025/05/04(日)08:15:09 ID:ep2m2fFT0
エバヤン基地の3着自慢

 

29 : 2025/05/04(日)08:16:44 ID:83YZ0zkZ0
フォーエバーヤングって全盛期4歳のドバイでアメリカの雑魚に惨敗したカスですやん

 

38 : 2025/05/04(日)08:19:54 ID:x53/KXhm0
>>29
カスが最高峰のレース両方馬券内なんですが

 

30 : 2025/05/04(日)08:16:47 ID:niPgZdKy0
エルコンとかオルフェの凱旋門2着並に価値高いよあれは
去年から言ってたが

 

31 : 2025/05/04(日)08:16:53 ID:IAE/q57p0
去年の3着は良いほうだったんだな

 

37 : 2025/05/04(日)08:19:02 ID:q/NNG6Gd0
>>31
あれはほぼ勝ちかけてたから3着でも快挙は快挙だよ

 

32 : 2025/05/04(日)08:17:18 ID:CxWlXW4F0
まず馬場が違うからな

 

33 : 2025/05/04(日)08:17:48 ID:c3O0s68J0
まあ逃した魚は大きかったなあ

 

35 : 2025/05/04(日)08:18:01 ID:NIN03ZXv0
今年の日本馬が平時やな。

去年のエバヤンが30年に一度。

 

36 : 2025/05/04(日)08:18:16 ID:6Fc0VJ5O0
モレイラ乗ってたら勝ってたろ

 

39 : 2025/05/04(日)08:20:30 ID:R/74UfwT0
そういう考えをよく分からなくするのがテーオーパスワードなんだよな

 

40 : 2025/05/04(日)08:21:11 ID:3/ruCR640
モレイラの強引な競馬じゃもっと潰されるだろ

 

41 : 2025/05/04(日)08:21:57 ID:9i8HAS/p0
ソトガケの6着すらしばらく超えられなさそう

 

42 : 2025/05/04(日)08:24:22 ID:kkCleKrv0
エバヤンは完全なる別格だよ
クロフネさえ超えた純粋な一強だわ

 

46 : 2025/05/04(日)08:26:39 ID:3uZJiNDO0
>>42
ドバイの負け方が余りにも情けないからなあ
ドバイ前までは1強ムードだったけどあれで最強候補の一角まで落ちたわ

 

51 : 2025/05/04(日)08:31:45 ID:Kwl6gHpk0
>>46
いや矢作がすごかっただけで
エバヤンは本当は対して強くない
競馬場とメンバー考慮して出走と
日本でやってることをアメリカでもやったから
それくらい去年のアメリカ馬はひどかった

 

43 : 2025/05/04(日)08:24:43 ID:LQhOVpE30
エバヤンの時に勝っておきたかったなって
20年後でも言ってるんだろうな
凱旋門もそうだけど日本のレースと異質すぎて無理だわ

 

45 : 2025/05/04(日)08:25:36 ID:mGYp681O0
勝ちきらなきゃ意味無し

 

47 : 2025/05/04(日)08:26:47 ID:FitM0lGz0
早熟なのに海外G1連対率25%とか笑える

 

48 : 2025/05/04(日)08:27:03 ID:OLlSM0m70
マルシュロレーヌのほうが凄くね?
アメリカダート唯一の勝ち馬

 

49 : 2025/05/04(日)08:30:17 ID:9NsCAtj30
>>48
牝馬限定w

 

50 : 2025/05/04(日)08:31:12 ID:CxWlXW4F0
>>49
他の馬はまずアメリカのダートをまず勝とうよ

 

54 : 2025/05/04(日)08:34:18 ID:6HQbVPcy0
この馬が実力で負けたのBCだけでしょ
ケンタッキーは武も言っていたがあそこで勝っておきたかったな
凱旋門賞以上にチャンスないから一生引きずりそう

 

55 : 2025/05/04(日)08:35:55 ID:SB8H/TlD0
>>54
ドバイの惨敗は?
まさか矢作の言い分鵜呑みにしとるの??

 

57 : 2025/05/04(日)08:36:38 ID:IAE/q57p0
>>55
ドバイは不利があったはず

 

56 : 2025/05/04(日)08:36:29 ID:F9NEeIrB0
エバヤンもこの馬場は無理だろ

 

59 : 2025/05/04(日)08:38:17 ID:mGYp681O0
ケンタッキーにキムラくん乗せてれば勝ててたかもなあ
もったいない

 

60 : 2025/05/04(日)08:39:47 ID:6HQbVPcy0
レース前から明らかにイレ込んでて坂井もスタート良かったのにいつも通りに前に行かなかったと言ってるから矢作の発言関係ない
サウジであそこまで操縦性の良い競馬してたのにドバイは全然違う感じだったろ

 

72 : 2025/05/04(日)08:46:04 ID:niPgZdKy0
>>60
出たなりに競馬してたらあの出来でもドバイ勝ってた
スタートからガシガシ追って消耗させすぎなんよ坂井は

 

63 : 2025/05/04(日)08:41:11 ID:8XKg4f2v0
矢作が嫌いだからこの馬も嫌いになってきた

 

64 : 2025/05/04(日)08:41:53 ID:rxjV6LiN0
エバヤンも今年出てたら2桁だったよなあ

 

65 : 2025/05/04(日)08:41:55 ID:7ncmdE/m0
枯れたとかではなくイレ込んで言うことをきかない感じだったから今後の気性に響くかの問題だぞアレ
枯れたとか言うアホなアンチが思ってる以上に深刻な状態

 

67 : 2025/05/04(日)08:44:38 ID:eY5LxX8n0
エバヤン次なんのレースでんの?
今年でどうせ引退やろ?

 

71 : 2025/05/04(日)08:45:48 ID:IoGN7ubd0
エバヤンの今後は日本テレビ盃→BCクラシックの定番化されつつあるローテかな

 

75 : 2025/05/04(日)08:46:37 ID:kkCleKrv0
>>71
もう日本テレビ盃勝ったら国内ダート史上最強でいいよな?

 

73 : 2025/05/04(日)08:46:23 ID:FitM0lGz0
ソトガケコース

 

78 : 2025/05/04(日)08:47:40 ID:LSgColpw0
モレイラは不利受けすぎ、色人種には絶対勝たせるかよって意志を感じた

 

79 : 2025/05/04(日)08:47:47 ID:x53/KXhm0
フォーエバーヤングが最初で最後のKYダービー制覇の可能性だった→事実
フォーエバーヤングがドバイでもう枯れて駄馬化→事実

 

81 : 2025/05/04(日)08:48:26 ID:LSgColpw0
間違えた

 

82 : 2025/05/04(日)08:48:28 ID:dNHJlN/k0
スタート閉じ込められてたな

モレイラではなく日本馬が嫌われてるだけだろ

 

83 : 2025/05/04(日)08:48:29 ID:IoGN7ubd0
矢作調教師は大井に縁があるから
帝王賞→BCクラシックの線もあるか

 

115 : 2025/05/04(日)08:58:30 ID:bRLhzPS80
>>83
日テレ杯になると思うとコメントしてるし変更あっても早め現地があるかないかじゃない?
帝王賞は使わないでしょ

 

84 : 2025/05/04(日)08:48:43 ID:z4g2+LEE0
ドバイなんてエバヤン全然力出してないやろ
あの状態で3着持ってくることが逆に地力がある証拠やん

 

85 : 2025/05/04(日)08:49:08 ID:r0ad1GRd0
エバヤンは今回のルクソのような不利もないのに海外で負けすぎてるからそこまで上げる馬でもないよ

 

93 : 2025/05/04(日)08:51:12 ID:OHyfsNkZ0
>>85
ルクソは国内でも負けまくりアメリカでも二桁着順の駄馬じゃんw

 

86 : 2025/05/04(日)08:49:12 ID:7GoSeKYs0
BCで惨敗したら1年国内で稼がせて引退じゃないかな

 

92 : 2025/05/04(日)08:51:10 ID:bRLhzPS80
>>86
サウジドバイは行くでしょ
絶対リベンジしたいって思ってる感じだし特にドバイ

 

89 : 2025/05/04(日)08:50:21 ID:rxjV6LiN0
上げるなら最強になって上げないと惨めだわ
エバヤンにはその資格がない

 

90 : 2025/05/04(日)08:50:30 ID:tXzwi7680
あの状態で?
調教終わった時点では状態はサウジより上って矢作が言ってたけど

 

96 : 2025/05/04(日)08:52:00 ID:rxjV6LiN0
矢作もファンの言い訳しすぎ
ドバイは末脚比べで完敗だぞ

 

98 : 2025/05/04(日)08:52:07 ID:cKos3qeW0
フォーエバーヤングはハイペースしか強くないのに小回りじゃ無理っていうどうしようもない馬なのでサウジしか勝てない

 

101 : 2025/05/04(日)08:53:28 ID:niPgZdKy0
ディープと同じだな
強すぎて大負けしないから参考外と言われない

 

167 : 2025/05/04(日)10:31:06 ID:zgk0dy170
>>101
凱旋門は不調なの分かりにくくなってるよな

 

170 : 2025/05/04(日)10:33:28 ID:3uZJiNDO0
>>167
120%の出来って言ってた調教師のこと馬鹿にしてんのか?

 

177 : 2025/05/04(日)10:43:32 ID:zgk0dy170
>>170
120だっけ?まあ期待されまくったあの空気で実はイプラ使用するほど不調なんですなんて言える訳無いもんな

 

102 : 2025/05/04(日)08:53:37 ID:kkCleKrv0
エバヤンはウシュバの10馬身前の存在だからな
そう考えると本来のエバヤンはドバイで5馬身完勝だったわけだ

 

103 : 2025/05/04(日)08:53:53 ID:qCoXA0MK0
レモンポップよりは10億倍強いよ
海外1回惨敗しただけで逃亡する雑魚だしなw
そりゃ国内専念したら無双しますわ笑
エバヤンもレモンみたいなローテだったら国内無敗だったよw

 

105 : 2025/05/04(日)08:54:32 ID:7GoSeKYs0
ドバイは明らかにダメな走りしたがそれでも日本馬では最先着なんだよだから評価が難しい
ウィルソンやラムジェットも終わった馬扱いせにゃならんぞ

 

引用元: フォーエバーヤングは強かった。

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事