3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 20:49:56.80 ID:j203G/ln0
引退かな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 20:50:30.59 ID:yaWwSAIf0
いや十分でしょ
宝塚記念はもう奇跡みたいなもんだとずっと思ってる
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 21:02:18.81 ID:wj/u4pIJ0
結果的には鞭落とした方が良かったパターンか?
少なくとも鞭使えたとしてもダメだっただろうな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 21:03:57.79 ID:nBgoLtjk0
重馬場限定なら近年最強クラス
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 21:04:17.14 ID:yRDApy9v0
馬格は小さい方がいいとは言わないが、まともな馬格で出れば当然走るよねってなもんで昔から小さい馬に名種牡馬が多いんだよ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 21:10:24.65 ID:9eQdpY7Z0
母父ネオユニと自身もオカンも超絶晩成だったところをどう評価されるだろうけど
100万とかでつけられるエピファ系としては需要あるんちゃう?
エピファも代を重ねたらダートこなれるようになる可能性あるしボリクリ産駒もスペシャル産駒も本来ダート得意だからな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 21:56:18.32 ID:IdvVYuGX0
近年の宝塚記念勝ち馬って名馬ばっかりだけど、ブローザホーンは一昔前の宝塚記念馬って感じでホッとするわ。
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 22:39:39.55 ID:4X/ytvAr0
引退する前にダート走ってくれ
どのくらい走れるのか知りたい
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:09:33.81 ID:0IeVLo830
>>46
430キロなのでまるで話にならんでしょ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:16:17.97 ID:IZVZcuJ+0
>>46
地方競馬向けの良いダート種牡馬になれる気がする
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 17:25:00.07 ID:6vw/7kkV0
>>46
サンデークロス持ちのエピファネイアなんて一番ダート走らせたらアカン血統だろ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 22:47:42.14 ID:oa3x5Tba0
もう引退させろよ
今時26戦も使ってんだぜ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:21:48.82 ID:Bby+5kdg0
道悪上手いってんならワンチャン凱旋門狙ってみたら?
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 01:22:22.41 ID:6Y2tpPkl0
>>64
去年の京都大賞典の大惨敗で頓挫した
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:35:11.60 ID:M/ueLMIt0
まきおはこの馬にデアリングタクトとエピファにはいい思いさせてもらってるけど高くてなかなかつけられないだろうからさっさと種牡馬にしてジェネリックエピファやればいい
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 01:34:21.84 ID:9hJSa7UN0
去年の京都大賞典は明らかに外厩とトレセンでの仕上げミスだったろうないくらなんでも走らなすぎ
その後の秋G1は全くダメな展開なりに上がりは出してたからまぁこの馬としては走ってたほうだろう
先日の春天も展開的には持久力勝負でむいたと思うけど高速馬場だと逆に距離が長いのかもな
高速馬場ならもうちょっと距離が短く自分からマクリに出てロングスパートする形のほうがいいだろう
2400とか2500で自分でマクると面白そうもちろん阪神2200でも悪くない今年は天候も馬場もいいだろうしな
ただ遅れて球節が腫れたってことは靭帯炎の可能性が高そうだし引退かな
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 09:43:49.48 ID:xRYYaSY90
ジョッキーズカメラ見ると哀しくなったわ
もう引退させてやってくれ
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 20:32:39.69 ID:c6pGYm3D0
繋靱帯炎みたい
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 20:42:16.68 ID:DVPbWMLp0
繋靭帯炎の系譜
シーザリオ→エピファネイア→ブローザホーン
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 20:53:51.53 ID:TfuKhXaz0
三冠牝馬が繋靱帯炎になっても現役続行させるとこだからG1一つしか勝ててないこの馬はノータイムで現役続行だろうな
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 21:26:37.43 ID:TGqiWX/h0
テレサも転厩だし踏んだり蹴ったりだな吉岡厩舎
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 21:40:31.79 ID:9hJSa7UN0
■最新情報 2025.05.07
本日エコー検査を行ったところ、同肢に繋靱帯炎を発症していることが判明しました。近日中にノルマンディーファーム小野町に移動して経過を観察する予定です。
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 22:06:51.70 ID:iURaycjI0
昨年宝塚記念の覇者で、4日の天皇賞・春で8着のブローザホーン(牡6=吉岡、父エピファネイア)は右前脚の繋靱帯(けいじんたい)炎が判明した。7日、レックスが発表した。
6日に球節付近が腫れたことからこの日、エコー検査を受けたところ炎症を発症していた。近日中に福島県のノルマンディーファーム小野町に移動し、経過を観察する。
![]()
天皇賞春8着ブローザホーンは右前繋靱帯炎が判明 近日中に放牧で経過観察 | 競馬ニュース – netkeiba
昨年宝塚記念の覇者で、4日の天皇賞・春で8着のブローザホーン(牡6=吉岡、父エピファネイア)は右前脚の繋靱帯(けいじんたい)炎が判明した。7日、レックスが発表した。 6日に球節付近が腫れたことからこ… No.1競馬情報サイト「netkeib…
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 22:10:44.99 ID:I7BfjvtM0
引退でいいだろもう
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 22:11:21.27 ID:SvUYZrtG0
もうええでしょう
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 22:14:29.32 ID:FOhm97JT0
秋は走らせるつもりなのかな?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 22:15:18.24 ID:Bw2xEWAY0
雨の宝塚だけじゃ種牡馬入り出来ねえかな?
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 22:19:19.41 ID:DOTxc9Nn0
>>7
岡田スタッドだし出来んじゃないか?需要があるかは別だが…
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 22:18:55.44 ID:Mguaf9ne0
テーオーロイヤル待ってたら自分が怪我してしまったか
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 22:22:09.49 ID:TsvO53Zo0
まだ走れそうといえばまだ走れそうではある
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 22:27:35.02 ID:0HLFN6zC0
種牡馬になれるかどうかはレックススタッドがあるんだから絶対になれる
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 22:48:19.62 ID:ytdCp+Yc0
水上学(著)
秀和システム (2025-05-30T00:00:01Z)
¥2,420
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746623211/,https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746531982/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-