
1 : 2025/04/19(土)15:57:11 ID:BseRKE6N0
牝馬の質終わってるのによくやってる

2 : 2025/04/19(土)15:58:42 ID:pCMlZ9Da0
スキルヴィングwww
10 : 2025/04/19(土)16:00:17 ID:PV0J/IUg0
>>2
そのスキルヴィングすら重賞勝ってるという
5 : 2025/04/19(土)15:59:08 ID:3AW878sB0
馬券うまうま
12 : 2025/04/19(土)16:00:54 ID:8Yqa3ClT0
ついでに海外G1制覇も込みだ
13 : 2025/04/19(土)16:01:42 ID:dCBkCWGE0
エコロデュエル初年度産駒だったんか
こりゃ2000万種牡馬になるのは必然だったか
こりゃ2000万種牡馬になるのは必然だったか
14 : 2025/04/19(土)16:02:38 ID:AR7fic0y0
確かにそうか
サンデーやディープはどうだったんだろ
サンデーやディープはどうだったんだろ
15 : 2025/04/19(土)16:02:42 ID:5/dwDFXb0
ディープ系はもう終わり
キタサンに繁殖集めてディープ系は他所にやった方がレベル上がることみんな分かってるよ
キタサンに繁殖集めてディープ系は他所にやった方がレベル上がることみんな分かってるよ
16 : 2025/04/19(土)16:03:33 ID:UGYUZiBr0
ディープ系に繁殖回すの本当に無駄だよ
キタサン系に集約しろ
19 : 2025/04/19(土)16:04:34 ID:pLQnbQGJ0
>>16
ド底辺向けのブラックブロッサムでもか数に入れていいのか?
26 : 2025/04/19(土)16:07:47 ID:MafZTKfB0
>>19
さらに底辺向けのメトセラもいるが
72 : 2025/04/19(土)16:27:55 ID:/F4DEkF50
>>26
ネクサスハートもにっこり
17 : 2025/04/19(土)16:03:50 ID:scDoRxKp0
これこそ2000万種牡馬のあるべき姿だよな
2、3着に入って小銭稼ぎしてるような種牡馬のゴミっぷりが余計悪目立ちするわ
2、3着に入って小銭稼ぎしてるような種牡馬のゴミっぷりが余計悪目立ちするわ
18 : 2025/04/19(土)16:04:30 ID:eam0oySo0
ブラックタイドから大物種牡馬が出るとはね
だから競馬は面白い
だから競馬は面白い
23 : 2025/04/19(土)16:07:18 ID:bEaC3mnK0
これが真の2000万円種牡馬だ!
25 : 2025/04/19(土)16:07:33 ID:o8MGjwkm0
ついに障害でもタイトル獲る馬が出てきたかぁ
27 : 2025/04/19(土)16:08:00 ID:hG6OG9T40
初年度産駒が芝ダート障害全部でGI級制覇した種牡馬って珍しくね
他にいるのかね
他にいるのかね
29 : 2025/04/19(土)16:08:32 ID:UGYUZiBr0
キタサン 2000万
キズナ 2000万
キズナ 2000万
これでキズナ付ける奴ら頭湧いてるよw
30 : 2025/04/19(土)16:08:34 ID:Sgzrg2v10
ファロスとフェアウェイの再現だろもう
タイドがファロスでキタサンがネアルコ
歴史は繰り返すわ
タイドがファロスでキタサンがネアルコ
歴史は繰り返すわ
31 : 2025/04/19(土)16:08:54 ID:NcD+sraD0
いつかはやると思ってました
思ったよりも早かったけど
思ったよりも早かったけど
32 : 2025/04/19(土)16:09:21 ID:8Yqa3ClT0
ただ初年度ってだけでなく、出走頭数自体77頭しかいない
34 : 2025/04/19(土)16:09:59 ID:jDxSPCvO0
キタサンには過去の常識やでーたなんて通じない
37 : 2025/04/19(土)16:12:21 ID:ETSF86sc0
生産者は頭お花畑だから未だにディープ商法で売れると思ってるけどな
39 : 2025/04/19(土)16:12:52 ID:LLrutslF0
福島メイン1着
中山メイン2着3着
阪神メイン2着
キズナ産駒 計7650万円
中山メイン2着3着
阪神メイン2着
キズナ産駒 計7650万円
中山メイン1着
キタサンブラック産駒 計7000万円
どっちが優秀な種牡馬かは明らかだな
40 : 2025/04/19(土)16:14:50 ID:rkkTlE9N0
>>39
これにはキタサン基地もダンマリw
41 : 2025/04/19(土)16:15:50 ID:/zlWWIP50
クロワデュノールはスキルヴィング2世www
44 : 2025/04/19(土)16:16:22 ID:s3Q11phY0
カナロアみたいに失速しなければトップになるな
49 : 2025/04/19(土)16:17:11 ID:uP2k3NKa0
総帥が生きてたらキズナ付けまくってそう
56 : 2025/04/19(土)16:18:08 ID:3NQh+GcM0
キズナも頑張ってるG1だよ勝てないだけ!
64 : 2025/04/19(土)16:18:59 ID:scDoRxKp0
キズナがキタサンに勝ってるのは頭数だけって事実を認められなくて荒ぶってんねぇ
67 : 2025/04/19(土)16:20:47 ID:cwI2faWr0
幻のジャスティンミラノことスキルビングもいるし強すぎる
68 : 2025/04/19(土)16:23:12 ID:lTFvI1qe0
スリールミニョンの馬主がキタサンブラック産駒は今やブランドで
ある意味所有する事で馬主としてのステータスを得られると言っていた
ある意味所有する事で馬主としてのステータスを得られると言っていた
反面安い買い物じゃなくなってしまったのは残念だが
78 : 2025/04/19(土)16:29:00 ID:4PdnKn1c0
>>68
北島三郎が日本競馬界でも天下取るとはね
69 : 2025/04/19(土)16:25:18 ID:YYwDYxh50
一発屋とか言ってたのもいたが初年度産駒だけで三発じゃないか…
70 : 2025/04/19(土)16:25:44 ID:pSNnftXu0
キズナ産駒に8馬身差だもんな
74 : 2025/04/19(土)16:28:15 ID:vo5+u4pT0
この記録は史上初では?
76 : 2025/04/19(土)16:28:51 ID:vo5+u4pT0
サンデーもディープも成し遂げなかった記録
77 : 2025/04/19(土)16:28:52 ID:cYcFNwEr0
神種牡馬キタサンブラック
82 : 2025/04/19(土)16:37:23 ID:n0bBjHYb0
このスレ見るだけでディープ基地が救えねえクズなのがわかるわな
85 : 2025/04/19(土)16:43:43 ID:C/Ih9+QX0
キタサン産駒に勝つには死んでもらうしかないと思ってるってことよ
86 : 2025/04/19(土)16:44:48 ID:PmGY2prv0
能力じゃ絶対に勝てないからってそんな発想しかできないのは頭イカれすぎだろ
87 : 2025/04/19(土)16:46:10 ID:wRwcO8BS0
キタサンだったらドバイとか香港とかで同日海外G1連勝とかしても驚かない
88 : 2025/04/19(土)16:48:08 ID:kibZz4l/0
キタサンブラックってあの調教師が見出したんやろ?
それがなかったらどーなっていたんやろか
それがなかったらどーなっていたんやろか
91 : 2025/04/19(土)16:57:35 ID:CEexCBjG0
キタサンはディープ系
93 : 2025/04/19(土)16:59:43 ID:UsOnoLFH0
少ない産駒から活躍馬を出して偉い
94 : 2025/04/19(土)17:00:16 ID:TC22KORu0
今年のクラシックもまだ350万とかだろ?
今後どうなっていくんだろうな
こんなに凄いとは思わなかった
95 : 2025/04/19(土)17:00:44 ID:5/dwDFXb0
ディープ系ならなんでキタサンに嫉妬狂いしてるの
100 : 2025/04/19(土)17:21:58 ID:NXYsA4or0
>>95
モー基地あたりのくっさい工作だろ
気づけよ
気づけよ
96 : 2025/04/19(土)17:06:59 ID:wPTd5iPw0
草野ジョッキーカメラ付けてたらしいからはよ公開しろや
97 : 2025/04/19(土)17:10:33 ID:78hHRs9z0
キタサンって来年からが本番なんだっけ
98 : 2025/04/19(土)17:12:59 ID:n0bBjHYb0
>>97
来年デビューが1000万世代だからそうね
99 : 2025/04/19(土)17:14:34 ID:YxmgtGIC0
来年の2歳からだなあ
今年の2歳も数なら3歳の倍になるから頭数の上では他の種牡馬に引けを取らない
今年の2歳も数なら3歳の倍になるから頭数の上では他の種牡馬に引けを取らない
101 : 2025/04/19(土)17:31:41 ID:IDaDQklj0
そこは観光乗馬厩舎でも獲れる神種牡馬と褒めとけよ
103 : 2025/04/19(土)17:40:31 ID:RTqNFVU/0
キタサンの唯一の弱点は牝馬が牡馬より圧倒的に走らない
セレクトセールでも牝馬ってだけでみんな沈黙する
牡馬には景気よく声上げてるのに
セレクトセールでも牝馬ってだけでみんな沈黙する
牡馬には景気よく声上げてるのに
105 : 2025/04/19(土)17:51:06 ID:EVtO54kd0
>>103
ドリームアンドドゥの2024が二億以上ついてただろ
106 : 2025/04/19(土)17:53:25 ID:o8MGjwkm0
キタサンは毎年100頭ぐらいのペースで、あと5年ぐらい頑張って欲しいね
110 : 2025/04/19(土)17:56:43 ID:IDaDQklj0
キタサン産駒はメイショウとかいう極悪馬主に買われないからすごい
高すぎて
高すぎて
111 : 2025/04/19(土)17:57:52 ID:qmz9Xbzi0
まあ牝馬はもう少し頑張ってほしくはある
ラヴェルは今年入ってから全然だしクリパレも悪くはないが善戦止まりだし
ラヴェルは今年入ってから全然だしクリパレも悪くはないが善戦止まりだし
114 : 2025/04/19(土)18:00:35 ID:R6wGvFoA0
初年度からどんどん上げていくキズナ
初年度がピークのキタサン
初年度がピークのキタサン
129 : 2025/04/19(土)18:27:41 ID:PoIlNghU0
>>114
まあそんなブルブル震えんなよ
怯えた子犬じゃあるまいし
怯えた子犬じゃあるまいし
115 : 2025/04/19(土)18:00:57 ID:wRwcO8BS0
キタサンは牡馬が異常に活躍してるから相対的に牝馬が微妙に見えてるだけで牝馬が弱いわけではない
116 : 2025/04/19(土)18:01:06 ID:o8MGjwkm0
まだ1頭だけど、今年から母父キタサンが走り始めるんだよな
キタサン牝馬はまだG1獲れてないが、繁殖成績がどうなるかは楽しみ
キタサン牝馬はまだG1獲れてないが、繁殖成績がどうなるかは楽しみ
118 : 2025/04/19(土)18:09:35 ID:vuPCHCaQ0
>>116
キタサンの孫いるんか。
時が経つの早いな。
時が経つの早いな。
117 : 2025/04/19(土)18:04:37 ID:XGRVWwA00
種牡馬は20歳くらいまでは普通にやるし
健康なら25歳くらいまで数減らしながらもやるからな
健康なら25歳くらいまで数減らしながらもやるからな
121 : 2025/04/19(土)18:15:35 ID:1r7vQF5D0
ディープの場合は牝馬の方が活躍してたけどキタサンの場合は牡馬の方が活躍してるのか
123 : 2025/04/19(土)18:19:02 ID:RJJfjY4g0
頑なに障害使わない調教師や馬主はなぜなのだろうか
127 : 2025/04/19(土)18:25:22 ID:Nlb1X7xn0
>>123
馬主は知らんが厩舎に関しちゃ障害調教のノウハウなきゃ無理だぞ
障害レース乗ってる騎手に伝手なかったら事実上どうしようもない
障害レース乗ってる騎手に伝手なかったら事実上どうしようもない
131 : 2025/04/19(土)18:28:47 ID:pLQnbQGJ0
>>127
小牧がやるべき事ってこれの共有だと思うんだけど何でやらないんだろ
124 : 2025/04/19(土)18:19:12 ID:F5f+7kRz0
ジョッキーカメラ来たぞ
乗り込めー!
乗り込めー!
130 : 2025/04/19(土)18:27:57 ID:C/Ih9+QX0
>>124
あんなに圧勝だったのに頼むぅ!って言ってて草
本当に周りを一切見ずに押してたんだな
本当に周りを一切見ずに押してたんだな
126 : 2025/04/19(土)18:25:07 ID:AN8pZk9n0
ディープとバトルさせているが
キタサンを煽りまくっていたのはモー基地
歴史改変は許されない
キタサンを煽りまくっていたのはモー基地
歴史改変は許されない
133 : 2025/04/19(土)18:30:17 ID:VhSyTvUm0
ブラックタイドは本物だな
135 : 2025/04/19(土)18:31:37 ID:z47a5JtW0
サブちゃんの馬があんなに走っただけでも驚きなのに
種牡馬としても成功
ほんま分からんもんやで
種牡馬としても成功
ほんま分からんもんやで
137 : 2025/04/19(土)18:34:32 ID:1aUG2QAq0
飛越の時ほっほー ♪とか言ってるやん草野w
余裕はなかったですってインタビューで言ってたがめっさ楽しんでるやん草
余裕はなかったですってインタビューで言ってたがめっさ楽しんでるやん草
139 : 2025/04/19(土)18:40:40 ID:1YPxxI910
そりゃ血統的にもディープのお古のBBAが多かったからな
142 : 2025/04/19(土)18:54:36 ID:iMDiL8ZF0
コーナーで勝ち確なのに頑張れ!とか絶叫してるから周り全然見えとらんな
143 : 2025/04/19(土)19:00:13 ID:1aUG2QAq0
今回4頭のジョッキーカメラあるのかな
149 : 2025/04/19(土)19:09:11 ID:3FyY/1U70
気性と体質は問題ないから実験的にサンデー多重クロスとかも面白そう
157 : 2025/04/19(土)19:57:02 ID:OAIOrR9/0
キズナは?
159 : 2025/04/19(土)20:10:47 ID:c+rsoUns0
ブラックタイドだから繁殖微妙だったん?
キタさんあれだけ活躍したのに不思議
もし、ディープ産駒なら最初から豪華繁殖やったんかな。でもそしたら早死にしてたかもだしなんともいえんか
キタさんあれだけ活躍したのに不思議
もし、ディープ産駒なら最初から豪華繁殖やったんかな。でもそしたら早死にしてたかもだしなんともいえんか
165 : 2025/04/19(土)20:39:41 ID:Nlb1X7xn0
>>159
晩成のステイヤーって地雷要素持ち
現役中も末脚で勝負するスタイルじゃなかったから種牡馬としては微妙じゃねえかって声も大きかった
そういったところを無視しても、事実上のディープ産駒という血統が配合相手に縛りをかけるのは確実だったし
現役中も末脚で勝負するスタイルじゃなかったから種牡馬としては微妙じゃねえかって声も大きかった
そういったところを無視しても、事実上のディープ産駒という血統が配合相手に縛りをかけるのは確実だったし
それがここまで成功するとは
166 : 2025/04/19(土)21:01:33 ID:Mhh9SvWT0
>>165
ちゃんと見れば晩成でもステイヤーでもないのは明らかなんだけどな
脚質なんか武の好みでしかないし
偏見って難しいな
脚質なんか武の好みでしかないし
偏見って難しいな
168 : 2025/04/19(土)21:19:17 ID:gS+zlQJJ0
>>166
その馬がほんとに得意だったかもしれない走り方と実際は違うってのがあるらしいしね
ダイワスカーレットなんてアンカツは現役時代「クッソキレる脚」だと思ってたけど前に行きたがりすぎて試せなかったとか
ダイワスカーレットなんてアンカツは現役時代「クッソキレる脚」だと思ってたけど前に行きたがりすぎて試せなかったとか
引用元: キタサンブラック、初年度産駒だけで芝G1障害G1ダートjpn1勝利
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!