イチオシ記事
リオンディーズ最高傑作ミュージアムマイル
1 : 2025/04/20(日)15:45:31 ID:4STNt0Bg0
またシーザリオ系から有望種牡馬が生まれてしまった

2 : 2025/04/20(日)15:45:53 ID:H0ZMBlNl0
つーかモレイラ

 

3 : 2025/04/20(日)15:46:13 ID:c0uFzD/50
マイラーとは何だったのか

 

4 : 2025/04/20(日)15:46:52 ID:l6ECX4MG0
テーオーロイヤル超えたか?

 

5 : 2025/04/20(日)15:47:20 ID:gWhfoD930
名前がマイルのくせに2000m勝つなよ

 

6 : 2025/04/20(日)15:47:25 ID:v9oasXom0
サートゥルここに来てなんとかしてきたな→リオンディーズ

 

7 : 2025/04/20(日)15:48:07 ID:UmPswy6X0
モレイラが乗ってたにせよクロワ一瞬で置き去りにしたし
この世代の末脚はナンバーワンだな

 

9 : 2025/04/20(日)15:48:24 ID:7rTgDecm0
おめでとう
リオンディーズからクラシック勝ち馬が出るとは思わんかった

 

10 : 2025/04/20(日)15:48:47 ID:JkDFw7MP0
モレイラが追うと伸びるのぅ

 

11 : 2025/04/20(日)15:48:57 ID:KaVaKDLp0
前走3着に来いよくそが

 

13 : 2025/04/20(日)15:49:08 ID:7rTgDecm0
兄より優れた弟はいなかったか

 

14 : 2025/04/20(日)15:49:12 ID:lOctLICZ0
ダービーはこの馬とファンダムでキンカメ系で万全だな

 

15 : 2025/04/20(日)15:49:27 ID:X/SER7Vp0
まあダービー向きではないだろうけど

 

16 : 2025/04/20(日)15:49:28 ID:ja2I2bhK0
競ることすら出来なかったなw
レベルが違いすぎる

 

17 : 2025/04/20(日)15:49:38 ID:AH1VBsJZ0
リオンディーズもハマった朝日杯は凄まじい勝ち方だったが、
このあたりは親父を彷彿とさせるな

 

18 : 2025/04/20(日)15:49:46 ID:omCopal10
前走はそもそもジュタに外張られまくって位置悪くしすぎたのよな
モレイラがしくじるわけないやろで買っといてよかった

 

19 : 2025/04/20(日)15:49:53 ID:Kwq1xHBD0
母父ハーツがいいな

 

72 : 2025/04/20(日)16:13:17 ID:sehulOH30
>>19
走るよね母父ハーツ、母父オルフェ
大量に在る某母父と違って

 

21 : 2025/04/20(日)15:50:00 ID:rgx5m2Ly0
エピファネイアリオンディーズサートゥルナーリアヴィンセンシオとダービーでシーザリオ一族が別系統で4頭揃い踏みかよ

 

22 : 2025/04/20(日)15:50:06 ID:hixueNa90
ダービーはファンダムと対決か
親が兄弟ほんまおもろい

 

23 : 2025/04/20(日)15:50:08 ID:gWhfoD930
脚質的にサートゥルっぽい感じなのかな

 

24 : 2025/04/20(日)15:50:55 ID:EmR6rCg80
クロワデュノールのほぼ完成された馬体と比べて、
ミュージアムマイルはまだ馬体が緩くてこの強さはヤバすぎる

 

26 : 2025/04/20(日)15:51:16 ID:yOALb/um0
皐月賞はマイラーが強いレース知らねえやついんの?

 

33 : 2025/04/20(日)15:52:31 ID:mV6XCRoo0
>>26
菊花賞と相性がいいやろ

 

27 : 2025/04/20(日)15:51:37 ID:SOI/Bi8L0
2000以上がいいのかな?
マイルではアドマイヤズームに負けたし

 

28 : 2025/04/20(日)15:51:52 ID:kPadfWGY0
リオンディーズ産駒の中でも圧倒的に馬体がいい
これは種牡馬としても期待されるね

 

29 : 2025/04/20(日)15:51:55 ID:mV6XCRoo0
モレイラの最高傑作がミュージアムマイル
他の騎手が乗ったら普通の馬

 

30 : 2025/04/20(日)15:51:56 ID:6CWXM/UA0
リオンディーズのサイアーライン繋がってほしいわ

 

31 : 2025/04/20(日)15:52:22 ID:AuW6XXJN0
母父ディープより母父ハーツの方が走るやん

 

32 : 2025/04/20(日)15:52:27 ID:6N7JOwox0
1.25マイルでも勝てたなw

 

34 : 2025/04/20(日)15:52:32 ID:KfUlYc7d0
シーザリオがすごすぎるな

てことはトウカイテイオーの血もすごいと

 

35 : 2025/04/20(日)15:53:00 ID:4lbTCGQe0
リオンの後継種牡馬誕生はデカいな

 

36 : 2025/04/20(日)15:53:25 ID:gWhfoD930
名前が駄馬っぽい

 

37 : 2025/04/20(日)15:53:28 ID:5QQCU2xD0
モレイラが神すぎて勝ったのにこの馬の強さが分からない

 

38 : 2025/04/20(日)15:53:30 ID:vSQ2qpAP0
直線のあの伸びは相当の能力がないと無理だな
強いよ

 

39 : 2025/04/20(日)15:53:37 ID:4NnfXOp+0
馬が強いのかモレイラが凄いのか

 

40 : 2025/04/20(日)15:54:13 ID:N0oVPGFd0
リオンディーズおめでとうやな
一頭後継が出るのと出ないのとでは大違いだからな

 

42 : 2025/04/20(日)15:54:31 ID:3mAVE3K60
素晴らしいキレがあるしマイルも走るしいい種牡馬になりそう

 

43 : 2025/04/20(日)15:55:05 ID:qKj7JrPX0
やはりシーザリオか

 

44 : 2025/04/20(日)15:55:11 ID:JHB7nyE40
シーザリオやばすぎるだろ

 

45 : 2025/04/20(日)15:55:48 ID:UmPswy6X0
朝日杯はCデム、皐月賞はモレイラ、こんだけ騎手優遇されてたんだから
ノーザン系のその他より素質見込まれてた可能性あるな

 

64 : 2025/04/20(日)16:09:55 ID:mcGT9iCo0
>>45
朝日杯にされたのはCデム乗せさせるためとクロワとマジックでホープフルいくからだけ

むしろ扱いは良くない

 

46 : 2025/04/20(日)15:56:00 ID:IpueYI3L0
リオン後継素晴らしい

 

47 : 2025/04/20(日)15:56:03 ID:LM4/nqxZ0
モレイラだろ
それだけ

 

48 : 2025/04/20(日)15:56:03 ID:o1p5bhWU0
リオンディーズなんで今日の今日まで爆発せんかったんや

 

49 : 2025/04/20(日)15:57:37 ID:X18c//IJ0
ジャパニーズスーパースターは血統表に入ってもすごい

 

50 : 2025/04/20(日)15:58:43 ID:yVOpaLLD0
ダービーはファンダムかレイニングが勝つからキンカメ系とシーザリオが最強だな

 

51 : 2025/04/20(日)16:00:26 ID:f0PSURwB0
春天だけならまだ気付かれなかっただろうけどヤベーなリオンディーズ・・・

 

52 : 2025/04/20(日)16:00:47 ID:8kFBdjdV0
やはりリオンディーズが突然走らなくなったのは気性面が問題だったのか
身体能力は3頭いた幻の三冠馬より上だったようだ

 

53 : 2025/04/20(日)16:01:16 ID:pQ4bCRIg0
テーオーロイヤルは安心してお肉になれるな

 

54 : 2025/04/20(日)16:01:29 ID:2vTm3bfQ0
名前で騙されがちだけど
2歳で千八、二千使ってんだから陣営もマイルまでの馬とは思ってないよな

 

56 : 2025/04/20(日)16:02:41 ID:KqzdBfBe0
>>54
散々、クロワとの使い分け言われてたやろ

 

121 : 2025/04/20(日)18:02:33 ID:2vTm3bfQ0
>>56
ちょっとなに言ってるかわかんない

 

55 : 2025/04/20(日)16:01:45 ID:CYS/QlQP0
ノーザンのイチオシに机が乗るわけないやろ
cデムモレイラ配するってことはそういうことや

 

57 : 2025/04/20(日)16:03:02 ID:4KzA0RJH0
ミュージアムマイル(マイルより2000m)

 

58 : 2025/04/20(日)16:05:25 ID:xivFYUW/0
気性が悪化しなければなあ

 

59 : 2025/04/20(日)16:07:11 ID:5yk3gU+50
なんかブラックタイド的なポジション確立したなリオンディーズ

 

60 : 2025/04/20(日)16:07:28 ID:QTxvybvH0
リオンの皐月はミルコがへぐったから雪辱だな

 

61 : 2025/04/20(日)16:07:38 ID:opKjvMls0
シーザリオの血は歳を経ると狂気増していくからな
3歳までだろうね真面目に競馬するのは

 

62 : 2025/04/20(日)16:08:37 ID:YffxJiZb0
キンカメ系×サンデー系とかつける相手おらんでしょ…
8歳くらいまで走ってそう

 

66 : 2025/04/20(日)16:10:46 ID:g8qHxf4J0
>>62
ファンダムとか見たら?

 

63 : 2025/04/20(日)16:08:37 ID:SZSdQ2JT0
ダービーもシーザリオか

 

65 : 2025/04/20(日)16:10:39 ID:VZOLXCPN0
正直サートゥルよりリオンディーズの方が成功するなんて思ってもなかった

 

68 : 2025/04/20(日)16:11:39 ID:8xlCTlp+0
リオンディーズ産駒のノーザン・サンデーR
テーオーロイヤルとは真逆のキャラ

 

70 : 2025/04/20(日)16:11:54 ID:INisDYF50
シーザリオとかいう名馬製造機
孫まで走る

 

71 : 2025/04/20(日)16:12:01 ID:Tl5NMev30
ダービー勝てるぞ!

 

74 : 2025/04/20(日)16:13:22 ID:B348VsD/0
リオンディーズってもともと世代最強格だったよね
いつのまにか栗山三冠馬たちに乗っ取られたけど
あのクラシック世代

 

77 : 2025/04/20(日)16:14:25 ID:0BQh/S440
>>74
デムーロが暴走させたから負けただけで
能力的にはドゥラメンテ並

 

75 : 2025/04/20(日)16:13:39 ID:AsMeKRrT0
なんだかんだまたキンカメ系
カナロア、リオンディーズと優秀すぎる

 

76 : 2025/04/20(日)16:13:41 ID:paSZRz9R0
ディーマジェスティ、マカヒキ、サトイモより先にクラシックホース出すとはな・・・

 

115 : 2025/04/20(日)16:52:23 ID:QOjxyK490
>>76
マカヒキは来年からだから…

 

78 : 2025/04/20(日)16:14:40 ID:PYqOkz0q0
勝ち上がり率はエピ、サートゥルよりだいぶ低いんだがな
まあ繁殖の質の差もあるだろうが今の2、3歳世代はエピファの評価が高かった時期だから
つられて多少は繁殖の質も上がってるのかね

 

79 : 2025/04/20(日)16:14:42 ID:VZOLXCPN0
高柳弟ってなかなかやるな
兄は微妙だけど

 

80 : 2025/04/20(日)16:15:49 ID:UU0gVnQ00
いくら神モレイラでもまさか弥生賞4着を来させると思わんだろ

 

84 : 2025/04/20(日)16:17:27 ID:sehulOH30
>>80
幸がジジイで下手なだけじゃね

 

85 : 2025/04/20(日)16:18:14 ID:B348VsD/0
>>84
やめたれw

 

82 : 2025/04/20(日)16:17:07 ID:VZOLXCPN0
妹がサートゥルなんだよな
どうなるか結果が楽しみ

 

83 : 2025/04/20(日)16:17:14 ID:n+wzYz4G0
何で電光掲示板いつまでもレコードって出さないんだよボケJRA

 

86 : 2025/04/20(日)16:19:02 ID:2duAYGYM0
リオンディーズ優秀だわ
ちょっと血統的に配合しづらいけど最初から繁殖レベル上げてたらキンカメ並みだったかも知れない

 

94 : 2025/04/20(日)16:23:08 ID:l6ECX4MG0
>>86
何が出てくるかわからないびっくり箱みたいな万能性はキンカメを一番濃く受け継いでた気がする
短距離から長距離までいけるしダート馬も出てるし

 

87 : 2025/04/20(日)16:19:35 ID:paSZRz9R0
リオンディーズ自体マイラーっぽい体型なのにテーオーロイヤルみたいなスタミナオバケも出すし
シーザリオというかスペのシラオキ牝系からくる底力がすげえ

 

90 : 2025/04/20(日)16:21:53 ID:rgx5m2Ly0
>>87
シーザリオだけじゃなくキンカメの力が大きいねリオンディーズは
エピファと違ってダートや芝短距離でOPいく馬も結構いるしそこはキンカメから来てるわ
どちらかというと晩成な産駒が多いし種牡馬としてはかなりカナロアに似てる気性以外

 

88 : 2025/04/20(日)16:19:35 ID:Gl62t2y90
とんだバカ馬だったが、能力は間違いなく高かったよな
リオンディーズ

 

93 : 2025/04/20(日)16:22:31 ID:+n+lPT+P0
>>88
リオンは朝日杯勝ったからか、外枠地獄の刑に処せられて、
折り合い教えられなかったからなー。
シーザリオの子の中ではポテンシャルは1番高いと思うわ。
肌馬集めれば化物出そうなのに。

 

89 : 2025/04/20(日)16:21:18 ID:olE3wfn90
テーオーロイヤルの存在意義無くなったな

 

91 : 2025/04/20(日)16:22:01 ID:uT1/sg4U0
>>89
元々種牡馬入りはあやしい

 

92 : 2025/04/20(日)16:22:29 ID:lrkMpG3/0
リオンディーズ>サートゥルナーリアかこれ

 

95 : 2025/04/20(日)16:23:39 ID:6QV76aZ00
ミュージマイル幸英明

 

引用元: リオンディーズ最高傑作ミュージアムマイル

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事