
フィリーズレビュー2025の追い切り・コメントの記事です。フィリーズレビューの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
2025年3月8日(土) | 1回阪神3日 | 15:30 発走
第59回 フィリーズレビュー(GII)芝・右 1400m
Fillies’ Revue(Japanese 1000 Guineas Trial) (G2)
フィリーズレビュー2025の追い切りをチェック!
フィリーズレビューに出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。
アオイレーギーナ
1週前追い切り
栗東・CW・良(幸英明)
7F 98.5-66.8-52.3-37.5-12.3(一杯)
ルルーディ(一杯)の内1.1秒追走・0.3秒先着
最終追い切り
栗東・坂路・不良(助手)
800m 54.2-39.6-26.0-12.9(馬なり)
イリフィ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(斎藤新)
800m 54.8-39.6-25.6-12.4(馬なり)
最終追い切り
栗東・坂路・不良(斎藤新)
800m 55.9-40.3-25.5-12.5(馬なり)
インプロペリア
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 82.4-66.3-51.3-36.7-11.5(一杯)
ライラスター(一杯)の内0.3秒追走・同入
「まだまだ体質が弱く、間隔を空けています。今回も当初は硬さがあり、皮膚病もかかりました。本当にいい頃に比べるとひと息ですが、いい動きだったと思います」
「初の関西遠征に重賞とハードルは高いけど、超えてくれるだけの能力はあると思う」
小西助手
「体は大きくなってきましたが、メンタル面が課題。持っているものはいいし、距離も現状はこのくらいがいいのでは」
最終追い切り
美浦・坂路・重(助手)
800m 54.1-39.2-25.6-12.4(一杯)
「先週までにしっかりやれているし、前向きな気性を考慮して坂路で単走。最後まで気を抜くことなく、いい状態で走れていました。リズム良く運べれば番手でもいいし、短距離馬が多くペースが流れそうなのはこの馬にとっていい」
インブロリオ
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 81.9-66.8-52.7-37.6-11.9(一杯)
「前走は馬体が減っていたが、中間はカイ食いがよく、戻っていると思う。1400メートルはいい」
最終追い切り
栗東・坂路・不良(岩田望)
800m 53.4-38.2-24.6-12.5(馬なり)
ウォーターエアリー
1週前追い切り
栗東・CW・良(田口貫)
7F 99.0-68.2-53.8-38.2-11.3(一杯)
ワンダーリズム(一杯)の内0.7秒追走・1.8秒先着
最終追い切り
栗東・坂路・不良(助手)
800m 56.4-41.3-26.7-12.7(馬なり)
キャッスルレイク
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 52.8-38.6-25.2-12.5(一杯)
「この馬なりにしっかりと乗りました。変わりなくきています。ビュッと切れないけど、力はあります」
最終追い切り
栗東・坂路・不良(助手)
800m 55.7-40.5-26.5-13.1(馬なり)
ショウナンザナドゥ
最終追い切り
栗東・坂路・不良(助手)
800m 55.1-40.1-26.1-12.8(馬なり)
スライビングロード
1週前追い切り
栗東・坂路・良(小沢大)
800m 53.6-39.1-25.2-12.6(馬なり)
「前回はよく頑張ってくれた。これぐらいの距離が良さそうで、もう少しやれても」
緒方厩務員
「前走後も順調にきている。1回使っているから、仕上がりは早い。暖かくなると、もうちょっとは良くなると思う」
最終追い切り
栗東・CW・不良(小沢大)
4F 55.8-39.2-11.7(馬なり)
ダンツエラン
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.6-38.5-24.7-12.1(馬なり)
「しまいは速かったし、改めて走るとわかった。モマれ弱いところはあるが、前走の経験が生きれば」
最終追い切り
栗東・CW・不良(団野大)
6F 82.8-68.4-53.7-38.1-11.2(馬なり)
「(予定より)少し速くなったけど、いい動きだった。前走(阪神JF・17着)はスタート直後にぶつけられて立て直した後に前をカットされてかかってしまった。気持ちいいくらいに負けたけど、度外視していい。競馬にいけば折り合うので巻き返してほしいね」
チェルビアット
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 64.3-46.6-29.9-13.9(馬なり)
最終追い切り
栗東・坂路・不良(助手)
800m 58.1-41.8-26.7-12.8(馬なり)
チギリ
1週前追い切り
美浦・ポリ・良(助手)
5F 69.0-54.1-39.6-11.6(馬なり)
サトノヴィレ(強め)の外1.4秒先行・0.2秒先着
「いい雰囲気。前走はスムーズさを欠いた。右回りは問題ないし、相手は強いけど前進を見込める」
最終追い切り
美浦・坂路・重(助手)
800m 54.0-38.9-25.8-12.5(強め)
ペリファーニア(馬なり)を0.4秒追走・同入
ドゥアムール
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 52.1-38.5-25.3-12.9(馬なり)
「前回はゲートをうまく出られたのが収穫。あとは1400メートルをこなせるかどうか」
「カイバもしっかりと食べていて、体調面に不安はありません。馬体に張りがあって、充実しています。跳びなんかはビアンフェに似ていて、重賞でもと思っています。1400メートルまでは守備範囲かな」
最終追い切り
栗東・坂路・不良(松若風)
800m 52.8-38.4-24.6-12.4(馬なり)
トワイライトシティ
1週前追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.6-39.1-24.7-12.1(一杯)
「予定通りのメニューをこなせている。距離短縮は問題ないでしょう」
最終追い切り
栗東・坂路・不良(助手)
800m 54.5-39.0-24.9-12.3(馬なり)
ネーヴェフレスカ
1週前追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 84.7-69.2-54.0-38.5-11.2(馬なり)
アジュマン(馬なり)の内0.4秒追走・クビ遅れ
最終追い切り
栗東・坂路・不良(助手)
800m 50.6-37.2-24.6-12.4(一杯)
アルファヒディ(馬なり)を0.5秒追走・同入
プロクレイア
1週前追い切り
栗東・坂路・良(角田和)
800m 54.1-39.9-25.0-12.5(馬なり)
最終追い切り
栗東・坂路・不良(角田和)
800m 55.6-40.2-25.6-12.8(馬なり)
ベルビースタローン
1週前追い切り
栗東・CW・良(鮫島駿)
6F 81.6-66.1-51.2-36.6-12.1(一杯)
ファウストラーゼン(強め)の外0.6秒追走・0.8秒遅れ
「前回は強い相手に頑張ってくれた。センスがあるし、前走のような競馬ができれば」
最終追い切り
栗東・CW・不良(鮫島駿)
6F 82.7-66.9-51.3-36.3-11.0(一杯)
プロトポロス(馬なり)の内0.2秒先行・同入
ボンヌソワレ
1週前追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 54.4-39.0-25.0-12.3(馬なり)
「動きはいいし、体が減らなくなって体力もついた。勝ち切れない詰めの甘さはあるけど、スタートセンスが良くて、いいスピードがある」
最終追い切り
美浦・坂路・重(助手)
800m 53.6-38.7-24.9-12.2(G前仕掛け)
バラダレイナ(一杯)を0.4秒追走・0.2秒先着
「重い馬場の坂路でもしっかり走れていたし、無理せずしまいも反応していた。中3週だけど、馬体重は減っていないし、体的にも精神的にも安定している。馬自身のベースは上がっていますね。ここ2戦は反応が良すぎるくらいスタートが決まっているし、そのぶん他馬の目標になってしまっている印象。もう少しタメを利かせる競馬ができれば」
ホーリーブラッサム
1週前追い切り
栗東・CW・良(藤懸貴)
6F 81.5-66.4-52.1-37.4-11.8(一杯)
ルシフェル(馬なり)の内0.9秒追走・0.2秒遅れ
最終追い切り
栗東・CW・不良(藤懸貴)
7F 97.1-65.8-51.4-36.8-12.2(稍一杯)
キタサンハナビラ(馬なり)の内1.0秒追走・0.5秒遅れ
モズナナスター
1週前追い切り
栗東・坂路・良(古川奈)
800m 54.4-39.1-25.1-12.2(強め)
フィドルファドル(末強め)に0.7秒先行・0.6秒先着
「1600メートルは気持ち長かったと思うので、1400メートルに替わるのはいいと思います」
最終追い切り
栗東・坂路・不良(松山弘)
800m 54.4-39.7-26.5-12.9(馬なり)
アスクデッドヒート(馬なり)を0.5秒追走・アタマ遅れ
ラブアイミー
最終追い切り
栗東・坂路・不良(助手)
800m 54.5-39.5-26.1-13.4(一杯)
リトルガールブルー(一杯)に0.8秒先行・0.3秒遅れ
ランフォーヴァウ
1週前追い切り
栗東・CW・良(坂井瑠)
6F 80.4-65.5-51.3-36.8-11.5(一杯)
レインオンミー(一杯)の内1.0秒追走・0.4秒先着
「操作性の高い馬なので、マイルもこなせるのでしょう。スムーズに競馬ができれば」
最終追い切り
栗東・坂路・不良(調教師)
800m 54.4-39.6-26.2-13.4(馬なり)
「1頭だと気を抜くところがあるので時計は物足りないが、1週前が時計、動きともに良かったので十分に仕上がっている。先々は距離適性が短くなっていくだろうけど、現状では阪神の1400メートルがベストだと思う」
リリーフィールド
1週前追い切り
栗東・坂路・良(小崎綾)
6F 85.0-68.6-52.5-37.1-11.9(一杯)
ベレザニーニャ(馬なり)の内0.3秒追走・同入
「前走(阪神JF・12着)は距離(が敗因)かなと。短縮になるのはいいと思うし、内回りもいいでしょう。併せ馬をやって、気合のスイッチも入ってきました。あとはジョッキー(武豊騎手)にお任せです」
最終追い切り
栗東・坂路・不良(助手)
800m 53.6-39.0-25.3-12.6(馬なり)
ベレザニーニャ(馬なり)を0.4秒追走・同入
ルージュラナキラ
1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 66.7-52.1-37.6-11.6(馬なり)
ラヴスコール(末強め)の内0.5秒追走・同入
「1週前なのでしっかり時計は出した。入厩1本目から動きが良かったし順調です。右回りも特に問題はないと思う」
最終追い切り
美浦・ウッド・重(助手)
6F 85.3-69.1-53.4-38.1-12.5(馬なり)
「先週しっかり動けていたので、輸送もあるし、今日は控えめに。状態は何も問題ない。(ゲートは)練習では全く大丈夫。ゲートだけだね」
Source: 競馬の魅力