
中山牝馬ステークス2025の出走予定馬・騎手の情報です。中山牝馬ステークスは2025年3月8日に中山競馬場で行われる中距離G3戦。2025年で第43回を迎え、昨年はコンクシェルが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
2025年3月8日(土) | 2回中山3日 | 15:45 発走
第43回 中山牝馬ステークス(GIII)芝・右 1800m
Nakayama Himba Stakes (G3)
2025年・中山牝馬ステークスの出走予定馬たち
2025年の中山牝馬ステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
- エミュー()
- カナテープ()
- キミノナハマリア()
- クリスマスパレード()
- コンクシェル()
- ジューンオレンジ()
- シランケド()
- シンティレーション(杉原誠人)
- セキトバイースト()
- ヒップホップソウル()
- ビヨンドザヴァレー()
- フィールシンパシー(横山琉人)
- ペイシャフラワー()
- ホーエリート(戸崎圭太)
- ミアネーロ()
- ラヴァンダ()
- ラファドゥラ()
出走予定馬・ピックアップ
中山競馬場で行われるG3「中山牝馬ステークス」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。
クリスマスパレード・4歳牝馬
父:キタサンブラック
母:ミスエリカ
母父:Blame
主な勝鞍:2024年・紫苑ステークス
馬名の由来:ツツジ科エリカ属の常緑低木の品種名。母名より連想
前走の中山金杯では逃げて最後は捕まり4着に敗れたものの、厳しいペースで牡馬相手だったことを考慮すれば悲観する内容では無かった。
牝馬同士のG3戦なら押し切れるはず。
ミアネーロ・4歳牝馬
父:ドゥラメンテ
母:ミスエーニョ
母父:Pulpit
主な勝鞍:2024年・フラワーカップ
馬名の由来:私の憧れ(西)。母名より連想
中山芝1800m戦はフラワーカップで重賞初勝利した思い出の舞台。
前走のターコイズステークスはスタートで遅れて、なおかつ他馬にぶつけられポジションを下げざるを得ない展開が敗因。
2戦2勝の中山芝1800mコースで2つ目の重賞タイトルを狙う。
シンティレーション・6歳牝馬
父:ロードカナロア
母:ファシネートダイア
母父:アグネスタキオン
主な勝鞍:2025年・小倉牝馬ステークス
馬名の由来:閃光。母名より連想
前走の小倉牝馬ステークスではフェアエールングと同着での優勝が記憶に新しい。
クラブの規定上、今回が引退レースとなる公算が大きい。
重賞連勝で花道を飾れるか。
ホーエリート・4歳牝馬
父:ルーラーシップ
母:ゴールデンハープ
母父:ステイゴールド
主な勝鞍:2025年・迎春ステークス(3勝クラス)
馬名の由来:賛歌、雅歌(独)。母名より連想
前走の迎春ステークスでは危なげない走りで勝利し、馬体・気性共に成長した印象を受けた。
血統的にもまだまだ良くなりそうな気配。
中山牝馬ステークスには昨年4着のフィールシンパシーやターコイズステークス2着のビヨンドザヴァレー、3勝クラスの壇之浦ステークスを制したセキトバイーストなども出走を予定しています。
中山牝馬ステークスは2025年3月8日(土)の15時45分発走予定です。
中山牝馬ステークス2025の日程・賞金
日程・発走予定時刻
2025年3月8日(土)15時45分発走予定
場所・距離
中山競馬場・芝・1800m
格
G3
1着賞金
3,800万円
中山牝馬ステークス・プレイバック
1着:コンクシェル
2着:ククナ(1/2馬身)
3着:シンリョクカ(アタマ)
4着:フィールシンパシー(1馬身)
5着:コスタボニータ(ハナ)
勝ちタイム:1:49.0
優勝騎手:岩田 望来
馬場:稍重
レース後のコメント
1着 コンクシェル(岩田望来騎手)
「スタートはいい馬ですが、二の脚がつかないので気合をつけてハナへ。向こう正面では落ち着いて走っていましたし、3角で(後続が)まくって来た時もリズムを崩さないように。直線は内が伸びない馬場だったので外へ出して、最後まで頑張ってくれました。これからが楽しみです」
Source: 競馬の魅力