イチオシ記事
日本競馬史上最も過大評価された馬 Part2
1 : 2025/02/07(金)19:53:10 ID:JQtyiJ5y0
ワーケア
"

2 : 2025/02/07(金)19:53:29 ID:D7pE1X1N0
シルステ

 

3 : 2025/02/07(金)19:54:15 ID:A0OPYZHZ0
コンゴウダイオー

 

4 : 2025/02/07(金)19:54:51 ID:QNcPL1wP0
グラスワンダー

 

5 : 2025/02/07(金)19:55:10 ID:lST/o+uN0
モノポライザー

 

7 : 2025/02/07(金)19:59:13 ID:rNW4dSSL0
レイデオロ

 

8 : 2025/02/07(金)19:59:23 ID:6wPnjwQn0
カーム

 

9 : 2025/02/07(金)20:00:17 ID:z/1zeb6l0
サイレンススズカ

 

10 : 2025/02/07(金)20:01:23 ID:nWVdGLVr0
サートゥルナーリア

 

13 : 2025/02/07(金)20:06:46 ID:HYymeZBW0
フジキセキ

 

14 : 2025/02/07(金)20:07:21 ID:eUrjUTRy0
コントレイル
俺は顕彰馬の器では無いと思う

 

15 : 2025/02/07(金)20:10:00 ID:bIUEfIYd0
オルフェだろ
いろんな意味で

 

16 : 2025/02/07(金)20:11:59 ID:B89Tqj1K0
ディープインパクト

 

17 : 2025/02/07(金)20:13:03 ID:GR13Vlz40
ルーラーシップ

 

18 : 2025/02/07(金)20:19:30
ステッペンウルフ

 

19 : 2025/02/07(金)20:19:49 ID:RxBhd59l0
ゴールデンキャスト

 

20 : 2025/02/07(金)20:24:00 ID:Q9bR8UMs0
メイショウサムソン

 

21 : 2025/02/07(金)20:29:21 ID:rCEIu8za0
実績と評価に1番乖離があるのはサイレンススズカ

2000のG1勝ったことないのに史上最強中距離馬とか一部で未だに言われてるしな

 

22 : 2025/02/07(金)20:31:17 ID:VuZvHD3W0
まだG1勝ててるだけサイレンスズカはマシな部類だと思ってる

 

23 : 2025/02/07(金)20:31:50 ID:KWZTCuQ/0
ダノンプレミアム
川田「この馬はまだ本気で走ったことがない」

まさかのずっと本気でこれでしたwww

 

24 : 2025/02/07(金)20:33:04 ID:AH6JAQeX0
コントレイルしか思い浮かばない

 

25 : 2025/02/07(金)20:33:39 ID:z/1zeb6l0
コントなんて何処も評価してないじゃん

 

26 : 2025/02/07(金)20:34:17 ID:jO6whCS00
ソーヴァリアント
チャレンジC勝った時は間違いなくG1級と言われてた

 

27 : 2025/02/07(金)20:36:08 ID:HeBUaCP20
この世代には3冠馬が3頭いる とか言われた世代の馬

 

43 : 2025/02/07(金)20:52:56 ID:XnuQdJeX0
>>27
こんな話は聞いたことないな
どの世代なんやろ?

 

44 : 2025/02/07(金)20:53:43 ID:0cEk2aZR0
>>43
栗山世代

 

45 : 2025/02/07(金)20:57:14 ID:XnuQdJeX0
>>44
全くわからん…
理解することを諦めたわ…

 

46 : 2025/02/07(金)21:00:05 ID:N2uB5Q7V0
>>45
クソニワカ乙

 

28 : 2025/02/07(金)20:43:52 ID:HHXrT8pF0
これはディープインパクト

 

29 : 2025/02/07(金)20:43:54 ID:7QtBwrLl0
イクイノックス

 

53 : 2025/02/07(金)21:14:34 ID:7ruQSRxF0
>>29
同世代の馬が世界に全く通用しない駄馬しかいなかったしな

 

31 : 2025/02/07(金)20:45:56 ID:EH3Q+xMp0
ジャンポケ子のダートで二着連発してたヤツ名前忘れたけど

 

109 : 2025/02/07(金)23:52:11 ID:m9hD7yPs0
>>31
ジャンバルジャンかとかと

 

32 : 2025/02/07(金)20:46:25 ID:M0HgLcy30
エルコンドルパサーと比較されたスシトレイン

 

33 : 2025/02/07(金)20:46:50 ID:0cEk2aZR0
ディープインパクト

薬の力やん

 

35 : 2025/02/07(金)20:49:43 ID:VKFlVlIL0
ダイワスカーレット

 

36 : 2025/02/07(金)20:50:12 ID:HeBUaCP20
風邪の治療薬だろ

 

39 : 2025/02/07(金)20:50:42 ID:0cEk2aZR0
>>36
世界で失格しやがって日本の恥

 

38 : 2025/02/07(金)20:50:26 ID:opjLR3gC0
ヤマニンウルス

 

40 : 2025/02/07(金)20:51:17 ID:0cEk2aZR0
凱旋門賞初の失格が日本馬ってふざけんなよ

 

41 : 2025/02/07(金)20:51:57 ID:K6SAmGMC0
クリスザブレイヴ
スピードワールド

 

42 : 2025/02/07(金)20:52:09 ID:uigARg1N0
ヤマニンウルス
秋天終わるまでドウデュースよりネトケのお気に入り数多かったのやばすぎ

 

47 : 2025/02/07(金)21:00:58 ID:NkqIaajj0
テイエムオペラオー

 

79 : 2025/02/07(金)22:37:29 ID:n4b0k5Uh0
>>47
むしろ過小評価の極みやろ

 

81 : 2025/02/07(金)22:55:52 ID:NkqIaajj0
>>79
98年世代のジジイがみんな死んで、あんたのような逆張りの方が多数派になった事に時代を感じる。

 

96 : 2025/02/07(金)23:19:17 ID:U/3JaBCE0
>>81
テイエムオペラオーは残念ながら
時が経てば経つほど評価されるよ

「おじいちゃん達のイメージ」より人気ファンは「馬柱」を評価するからな

これはG1を9勝したアーモンドアイにも同じことが言える

 

135 : 2025/02/08(土)00:57:10 ID:6paqXpQM0
>>96
四半世紀も前に引退した馬なのに馬柱は草

 

50 : 2025/02/07(金)21:04:25 ID:qPduTtVa0
チームエルコンドルパサーがアメリカ遠征計画をぶち上げたスシトレイン

 

54 : 2025/02/07(金)21:22:51 ID:Kinq3Pde0
プログノーシス
何か現役最強馬とか言われてる時期があった

 

55 : 2025/02/07(金)21:24:59 ID:CkfZfKih0
メイショウタバル

 

56 : 2025/02/07(金)21:27:47 ID:dClWhBzg0
サイレンススズカ一択

 

57 : 2025/02/07(金)21:29:45 ID:fjxWa2Ez0
ディープインパクト

同期がちょっとへなちょこすぎる

 

58 : 2025/02/07(金)21:36:12 ID:PUvWoLRX0
ラムタラ

 

59 : 2025/02/07(金)21:40:20 ID:mCMHUMjq0
ディープは過小評価
数百年後にあんな競馬で勝てる馬はいなかったと再評価される

 

60 : 2025/02/07(金)21:45:13 ID:F5J0EttW0
メジロドーベル
牡馬には全く通用しなかったし、通用するようなパフォーマンスも見せてなかったが途中まである程度人気してた
実力はヒシナタリーより下

 

62 : 2025/02/07(金)21:49:06 ID:dducqMsd0
ダノンプレミアム

 

73 : 2025/02/07(金)22:24:05 ID:xAvqix++0
>>62
当時最強のアーモンドアイ、リスグラシューよりも能力は上だった
間違いなく種牡馬でかつてない成功になる

 

64 : 2025/02/07(金)21:56:37 ID:sI2wLIsL0
サイレンススズカ
実際はパンサラッサより弱そう

 

67 : 2025/02/07(金)22:11:00 ID:jY4sYoz30
こいつらはガチ
クリスザブレイヴ
スピードワールド
モノポライザー

 

68 : 2025/02/07(金)22:11:41 ID:N04Cah3c0
デルマソトガケ

 

69 : 2025/02/07(金)22:12:01 ID:dducqMsd0
ど素人がサイレンススズカを挙げてるが、ユタカがディープが対戦したとしたら最も勝ちにくい馬って言ってたろ

 

78 : 2025/02/07(金)22:36:07 ID:k6NPsKCY0
>>69
だから何?ユタカの意見が総意なの?

 

87 : 2025/02/07(金)23:05:26 ID:dducqMsd0
>>78
サイレンススズカに乗り何度も圧勝させた事があるユタカの意見より信頼出来るここのド素人って具体的に誰?

 

72 : 2025/02/07(金)22:23:32 ID:ZvgHFJ800
三浦

 

74 : 2025/02/07(金)22:24:46 ID:7DmmzHSJ0
クラシック1回も勝てなかったのに?

 

75 : 2025/02/07(金)22:27:39 ID:9cphaRRx0
サンゼウス

 

76 : 2025/02/07(金)22:28:17 ID:Jy5p0D5d0
ウイニングチケット

 

80 : 2025/02/07(金)22:38:34 ID:I1gb/2Bn0
ミスエルテ

 

82 : 2025/02/07(金)22:57:20 ID:1SVTx4NZ0
クロフネ

 

84 : 2025/02/07(金)23:03:23 ID:QS9s2z6D0
競馬見始めた20年間ではサートゥルナーリアかな

 

85 : 2025/02/07(金)23:04:34 ID:UC/wfhfM0
2000mは6戦2勝と負け越してるにも関わらず2000m最強とか言う狂信者が多いサイレンススズカ

 

86 : 2025/02/07(金)23:05:15 ID:gvibHdIH0
サイレンススズカは過大評価というかロマン枠やん
別に足挫いたとかじゃなくぶっちぎり独走して速すぎる余り骨折とか脳焼かれるわあんなん

 

88 : 2025/02/07(金)23:06:26 ID:6k6V0DfH0
ダービーのフサイチホウオー

 

89 : 2025/02/07(金)23:06:46 ID:1bz7ASeg0
アーモンドアイ

高速府中専用機

 

90 : 2025/02/07(金)23:08:55 ID:dG86A4650
JRAが引くに引けなくなっちゃったディープインパクト以外おるんか?

 

91 : 2025/02/07(金)23:10:17 ID:mUSlBq+P0
な?サイレンススズカだろ?w

 

92 : 2025/02/07(金)23:10:51 ID:gvibHdIH0
ディープインパクトとかいう競馬史上最大の恥
あんだけ話題なって誰もがしる最強馬→実はドーピングでしたは芝も生えない

 

93 : 2025/02/07(金)23:15:43 ID:nSuv7I2+0
ファンディーナ

 

94 : 2025/02/07(金)23:15:48 ID:/IshQio20
サーガノヴェル エルウェーウィン オーシャンエイプス
アッシュゴールド オンファイア ニュービギニング

 

95 : 2025/02/07(金)23:18:57 ID:JWfU4AAW0
コントレイル
サイレンススズカ

 

97 : 2025/02/07(金)23:20:47 ID:JWfU4AAW0
いや信者のテイエムオペラオーは過大評価側
オペラオー信者がいるからこの馬の評価が下がる

 

98 : 2025/02/07(金)23:22:10 ID:TDOMrHnd0
スペシャルウィークってマル外規制なかったら春天1勝の馬だよなってずっと思ってる

 

149 : 2025/02/08(土)02:04:55 ID:vsIbcEtA0
>>98
秋天JC誰が勝つんだよw

 

99 : 2025/02/07(金)23:22:28 ID:KWZTCuQ/0
アーモンドアイは顕彰馬初回落とされているから、過大評価は絶対無い

 

101 : 2025/02/07(金)23:23:15 ID:XOmSNdmx0
モノポライザー
皆が
煽り過ぎて現実逃避してしまった

 

102 : 2025/02/07(金)23:23:32 ID:NdaA+CNA0
国内G1で
G1勝ってないのにG1馬を差し置いて1番人気になり
結局生涯G1未勝利だったってのどれくらいいるんだろ

 

117 : 2025/02/08(土)00:12:49 ID:XUIjeugz0
>>102
パッと思いついたのはダノンベルーガ、ミッドサマーフェア、フサイチホウオーとか

 

103 : 2025/02/07(金)23:25:52 ID:sI2wLIsL0
ユタカ:ぼくの印象をそのまま言うと、モノポライザーが三冠を獲っても何ら不思議ではないと思っています。

ユタカはやっぱ凄いよ

 

104 : 2025/02/07(金)23:30:25 ID:x9x9syja0
アーモンドアイだな
雑魚狩り

 

106 : 2025/02/07(金)23:38:41 ID:veN1MacX0
シルステ一択
幻想だけで一時期人気種牡馬になったもんな

 

107 : 2025/02/07(金)23:46:32 ID:uG7P0xn00
ドーピングインパクト

 

108 : 2025/02/07(金)23:49:37 ID:JjFVybKI0
皐月賞終了時点でのフサイチホウオー
ダービーは鉄板みたいな評価だった記憶

 

110 : 2025/02/07(金)23:53:19 ID:YMZZwbyN0
エフフォーリア
3歳で引退してたらと思うとゾッとするな
今でも史上最強馬とほざいてる奴が大量にいただろうな

 

111 : 2025/02/07(金)23:54:27 ID:wqDuPVd00
ナリタブライアンがパッと浮かんだけど実績も鑑みてサイレンススズカかな

 

引用元: 日本競馬史上最も過大評価された馬 Part2

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事