

【注目馬動向】二刀流サンライズジパングが芝3000メートルのレッドシーターフHの招待受諾(競馬専門サイト 馬トク)#競馬 #馬トクt.co/aVtggjvi88
— スポーツ報知 競馬取材班 (@hochi_keiba) January 17, 2025
デルマソトカゲは根岸ステークス
フェブラリーSはどっちみち武豊は乗れないからな
サウジ行くんだっけ?
と言うかそもそも芝でも結果出してるし
ただこの母系で3000は無理だろ
サウジの芝は知らんけど下手に結果出したら凱旋門に登録しそう
1351ターフスプリント招待受諾馬
アスコリピチェーノ
ウインマーベル
テンハッピーローズ
芝長距離使ってみたかったんでしょ
普通に日本の芝でもやれるだろこれ
脚がどうのこうのってここの人に教えてもらったけども
それでも道中促していかないといけない可能性もあるし
せや芝の長距離走らせたろ
ヒシミラクルっぽいもん
レッドシーターフH
ビザンチンドリーム 59.0以上
サンライズジパング 59.0以上
何かどっちも勝てる気がしないなぁ
59以上は回避したシンエンペラー62、招待されると思うけどワープスピード59.5
ビザンチンとジパングは57のはず
>>47
このレースは出走する馬のトップハンデが62になる
トップハンデ62だったシンエンペラーがネオムターフCに決まったため
次点のハンデが60だった馬が62となり
ハンデがスライドして57だったビザンチンやジパングは59となる
この要領でハンデがトップハンデ62でスライドしていくから2頭は59以上
日本には馴染みがないからなかなかややこしい
去年はこのクラスの馬は普通に60キロ前後背負っていたが
これは荒れるぞ~www
>>61
サウジ遠征チカッパは武豊と再コンビ 中竹師「この馬のことをよく分かってくれている」
www.sponichi.co.jp/gamble/news/2025/01/16/kiji/20250116s00004000117000c.html
サウジ行きはもう決まっているので
その破壊力有りそうなレースは何時やるんだ
何それ怖い
相手関係にもよるが菊よりもずっとスタミナいるレースに思える
イングランディーレが近いかもね
今のうちに試しとけ
コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2025-03-27T00:00:01Z)
¥9,128
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1737114892/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-