1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:49:53.84 ID:xzOzdVCN0
JRA厩舎別預託料ランキング2023年 最高額は月88万円
JRAトレセン厩舎別の月平均預託料(上位5、下位5)

令和5年度平均預託料(1頭1ヶ月あたり)
美浦:724531円
栗東:712826円
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:51:15.96 ID:RSGxl/GL0
美浦の方が高いのかよ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:52:06.44 ID:YJYW2fvl0
1か月29万円も差があるのか
1位と2位は国枝と堀かね
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:52:46.49 ID:yrt/+jcP0
10頭持ってたら毎月700万以上か
大変だな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:52:48.40 ID:Io8tkSs90
キムテツが一番高いんじゃなかった?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:52:48.72 ID:hKDauB290
メイショウさんとか西山とか年なんぼ払ってんだよ
よく続くわ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:53:35.91 ID:L+M4sw3c0
分かっていたどガチで富豪の遊びやな
一頭ひと月でこれだもんな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:02:29.56 ID:w6qiZ+oh0
>>8
故障しなければ回収できるらしいけどね
馬代金は賞金稼がないと無理
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:53:37.02 ID:RfUbRwOV0
こんな高いのか
馬買うだけじゃ馬主はやっていけないな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:53:51.21 ID:FJwRdmkr0
それでも月+20万でトップ厩舎に預けられるなら余裕でそっち選びたいけども
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:54:18.59 ID:fUWT3KT/0
的場厩舎は安いと聞いた
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:29:57.05 ID:oHxQ2RrX0
>>11
費用対効果考えたら一番高いだろ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:55:10.46 ID:Ps0RYP9o0
ワイの年収より高い(´・ω・`)
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:56:08.11 ID:qE5HPmns0
上と下で結構差があるな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:56:59.60 ID:OWkUptsz0
名前出せよ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 00:08:44.42 ID:RU/y65kB0
>>17
可哀想(ノД`)
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:59:04.38 ID:6pkRhycM0
馬1頭買うだけで維持費年間1000万円か
半端な金持ちじゃ無理だわな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:01:53.45 ID:92caIlN90
あとこれ預託料はワクチン接種や治療代とか薬代とか入ってないからな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:04:43.11 ID:vgsNdrKv0
なぜか美浦の方が高い
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:04:43.71 ID:hKDauB290
メイショウさんは年50頭弱で1年で賞金でトータル10億以上稼ぐ
これを2~7歳ぐらいまで持ってるとして
ええと儲かるわけないなうん
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:16:59.48 ID:YJYW2fvl0
>>31
安い厩舎は外厩に出さずに自厩舎で調整してるので安くしてる
高い厩舎は回転率上げるため外厩活用してるから厩舎の滞在日数は短いので高くつく
こう推測するのが妥当かね
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 00:43:52.07 ID:HVMt8r8q0
>>36
外厩も金取ってる
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:15:57.74 ID:ULP4IImG0
何頭か預けたら安くなるおまとめ割とかあるかもね
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:17:53.01 ID:6p6Lae9I0
メイショウさん50年くらい馬主やってるんじゃね?
儲けなんか考えてないでしょ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:21:56.20 ID:Kusvj+1V0
外厩はもうちょい安い
天栄、しがらきでも月50万円以下
安いところなら月30万円くらい
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:31:09.35 ID:YJYW2fvl0
>>39
クラブ会員が外厩の使用料1か月60万円と言ってたぞ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:37:29.93 ID:A1GpS9t50
馬の平均獲得賞金と3年走らせたとして委託料が3000万なら
馬主が8割だっけ?それなら4000万獲得すればペイできるんだから重賞ひとつ以上勝てばあとはプラスって感じ?
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:40:20.09 ID:qrpVmT3S0
>>45
重賞とか夢のまた夢のような話だなぁ
中央なら月1~2コンスタントに走れて2勝クラスで入着来り返すぐらいの強さなら維持費は取り返せるって感じでは
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 08:08:40.69 ID:B2Y51mfJ0
>>45
それだと馬の購入代はペイ出来ないだろ
あと、出走すると諸々の手当てとか出るから
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:37:35.17 ID:/nSk+iD50
え?こんなするの!?
相当勝たないとめちゃくちゃマイナスじゃない!?
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:39:53.44 ID:+lchmhsP0
2勝クラスで入着して走れれば維持費はペイできるけどそれすらめちゃハードル高い
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 00:17:24.76 ID:1EYUavrQ0
貴族のお遊びですな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 00:29:57.16 ID:1EouanD50
個人馬主は滞納が多いから毎月ちゃんと払ってくれるクラブ馬主が重宝されるとかなんとか
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 02:30:17.50 ID:j0mAeo/j0
>>58
外厩への支払も遅れたり手数料別なのに払わなかったり
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 00:35:08.71 ID:vtoyqbCX0
一口馬主でも結構な出費になりそう
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 00:37:14.29 ID:PLoG35UK0
>>61
昔一口で面白かったのは
当馬はすごく活躍しましたね!記念グッズを作ることしたので出資者の皆様から制作費用を差し引かせてもらいますね!
とかいって問答無用でグッズ制作費抜かれてたの笑った
そしてああいうのが競馬番組の視聴者プレゼントに回されてるっていうw
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 00:48:56.97 ID:7F6l8tHB0
特別出走手当が約50万だから中2週でペイできる
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 00:53:32.89 ID:nIZ6KENz0
俺らより生活費高い
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 01:06:11.73 ID:mHRsN9r70
俺が馬主なら福永厩舎に預けたい
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 01:14:12.14 ID:O2K+3dyu0
オープンクラスいけてやっとのレベルかよ
そこから馬の代金まで回収とかどうやっても無理だろ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 01:24:26.31 ID:NBfO75pp0
毎月か
それでキタサンとか当たればいいけど無理だしな…
金持ちの道楽
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 01:30:53.39 ID:8wlFDpEe0
JRAだからまだ良いけど、地方でもかなり高いみたいだからな
30-40万とかするみたいだし、出走手当も安い地方で回収するの大変そうだな
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 01:33:06.94 ID:PLoG35UK0
>>77
だから地方は月3回とか走る馬が当たり前なんだよ
賞金ではなく出走手当で維持費ペイして厩舎関係者を食わす
とりあえず駄馬でも枠が埋まるからその分少しでも馬券が売れるので胴元にもメリットがある
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 01:39:40.23 ID:yjoHcjmk0
ダビスタ2004は月10万ぐらいで預かってくれるのに
地方は知らない
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 18:09:59.50 ID:PLoG35UK0
>>80
ダビスタ99までしかしたことなかったけど
繁殖牝馬・Private種牡馬 無料
競走馬が牧場にいる場合 1頭10万
競走馬がトレセンにいる場合 1頭50万
だぞ
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 18:39:38.54 ID:vasfKEJ90
>>125
おれもダビスタ99までやってたけど
預託料とか気にしたことなかったわw
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 02:01:25.88 ID:KLP+6Ho50
月に70万円って馬は高いなぁ
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 07:45:56.81 ID:Jhrb1dFn0
たしか佐賀とかが15-20万円台とかで最安ではなかったかな?ナンカンの上位は安い中央並み
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 08:31:47.71 ID:j0mAeo/j0
>>96
最安は帯広だよ
岩手のようにちょっと高め(18-20万)でも出走手当等が
手厚いところもあるので預託料だけでどこに馬入れるかは
決めない方がいいかもね
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 17:28:02.66 ID:cxLzYgAR0
>>96
船橋の上位厩舎に一口の出資馬居るが、月30万くらい
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 09:29:08.62 ID:2SbtfYTB0
昔は30万とか40マンとかだったんだろ?なんでこんなに値上がりしたのよ
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 10:25:15.01 ID:550Iqtz80
上位の厩舎はノーザン様最優先だから余程の馬じゃない限り出走すら叶わないぞ
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 10:34:37.45 ID:CdFuAudG0
全然高くない。ダート1勝クラス8着でも100万貰えんだぞ
106: スパンTL 2024/12/30(月) 11:26:58.39 ID:WuH+vWq20
>>105
スゲーな
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 11:37:38.44 ID:zpBO6zMz0
ワイが騎手乗せてダート1200m走るからそのぐらい月収くれ
たまにタイムオーバーになるかもしれんが
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 11:44:09.89 ID:yEY5IhlU0
10数年前は60~65万くらいだった気がするな
まあ、エサの干し草とかの値段も上がってるだろうしな
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 12:12:21.68 ID:0NZUpDq80
ワイの年収じゃ足りない…
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 14:20:54.70 ID:dOEGEjAP0
外厩が値上げされまくったから
値段の差がかなり小さくなったな
昔は外厩30万円、トレセン60万と言われたけど
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 16:50:57.23 ID:c9xfslhv0
高いとこは預託料で年間1000万かよ
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 18:37:46.76 ID:vasfKEJ90
お馬さん養うのってお金かかるんすねぇ…
ちょっとキツイローテ組んでても文句言えないっすね
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 19:18:29.32 ID:sgKc9zsL0
安馬をたくさん買うタイプの馬主は預託料しゃれにならんなw
コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2025-03-27T00:00:01Z)
¥9,128
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1735480193/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-