

大井競馬場は30日、和田譲治騎手(40)に9月2日から10月10日まで30日間(実効)の騎乗停止処分としたことを発表した。
同騎手は6月30日に船橋競馬で騎乗する際、開催執務委員長の指示事項に違反した(開催中、携帯電話を業務エリアに持ち込んだ)ことが分かり、10日間の騎乗停止となった。和田は「目覚まし時計代わりに使用した」と説明した。
この後、大井競馬は同騎手の指導監督者として、同騎手が所有する通信機器の通信履歴などの調査を行った。
すると、大井競馬開催期間中の騎手調整ルーム入室義務期間中に、通信機器を騎手調整ルームに持ち込み、競馬関係者などと22回通信をしていたことが確認された。
このことは騎手としての信用失墜行為があったものと認め、特別区競馬組合競馬実施規則第73条第1項第1号の規定に基づき、上記の騎乗停止処分を下した。
どうぞどうぞ
ほんと騎手て生ぬるい仕事だわ
建前上自主返納って感じになるだろうな
それな
中央の裁定委員会よりもチンタラしてね?
最初は目覚ましのために持ち込んだと言ってて処分
その後、人と通信してたことがバレて追加処置
嘘をついてたので悪質
あいつはまだ若いから数年助手でもやってまた騎手復帰かね
俗に言う御神本コース
インスタでは復帰の意向を見せていたな
あと復帰先は南関ではないと言う噂あり
連絡ルートはなんぼでもあんねんから
連絡ルートあるならスマホ使う必要ないよね
バカなの?
たとえば船橋競馬開催中に浦和の厩舎から騎乗を頼まれた場合、当の浦和の関係者は船橋にはいない場合も多い
ましてや騎手が大井所属だと、調教中に会うこともないだろう
騎乗依頼で繋がりはあっても普段の接触が少ないから何らかの通信手段が必要になるわけだ
でも南関ではどっかしら開催してるんだから騎手がそのタイミングで通信通話を受けられる状況なのかどうかは関係者も考慮しないのはあかんよな 関係者も過失アリやろ
それな
地方はほぼ毎日稼働だから中央換算なら3カ月級の厳しい処分
まあそれでも水沼の9カ月には全く及ばんかw
こういうことか
通信の開示されるの分かってるから無理だと気付いたのだろう
別にスマホくらい持ち込んでもいいと思うよ
ヤオったら即追放でいいやん
そして誰もいなくなった。。。
記事には調教師とエージェントって書いてた
調教師もエージェントも分かってる筈なのに報告しない時点で
30日なんてただの夏休みやんけ
知らないだけで昔からこんなもんだったの?
御神本みたいに戻れるかは知らんが免許剥奪か追放処分が下りても当たり前の事案やん
悪質すぎるだろ
なお、レースの不正を伺わせるような通信内容は存在しなかった。
↑この一文がほしかったが。。
これは情けない。
古谷 剛彦(著), 菊池 グリグリ(著)
ガイドワークス (2024-09-27T00:00:01Z)
¥2,400
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1725003218/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-