イチオシ記事
日本の競馬の血統ってどうなるんだろうか?
1 : 2024/03/24(日)20:57:15 ID:G5tgMEgZ0
サンデー含んだ奴しかいないんだが
"

2 : 2024/03/24(日)20:57:49 ID:G5tgMEgZ0
マジでサンデーが日本のセントサイモンみたいになりそうで怖い

 

3 : 2024/03/24(日)21:00:50 ID:GDGvpkdX0
サンデーとキンカメばかりで飽和してるとか思ってても
欧米から繁殖牝馬連れてきてなんとかなってるから大丈夫じゃね?

 

7 : 2024/03/24(日)21:04:29 ID:G5tgMEgZ0
>>3
それも同じような血統構成の馬連れてきてないか?

 

4 : 2024/03/24(日)21:01:39 ID:pBkwfYdz0
サンデーは血統の奥に行ったから大丈夫だよ

 

6 : 2024/03/24(日)21:03:49 ID:G5tgMEgZ0
>>4
ほんと大丈夫か?

 

8 : 2024/03/24(日)21:04:47 ID:G5tgMEgZ0
やっぱキングヘイローつけまくってたらよかったんだよ

 

9 : 2024/03/24(日)21:05:35 ID:sxhIgfDx0
遡ったらみんなネアルコだから

 

10 : 2024/03/24(日)21:05:49 ID:G5tgMEgZ0
>>9
たしかに

 

11 : 2024/03/24(日)21:10:45 ID:tWAH90Kh0
サンデーなんて後はもう薄まってくだけだろ

 

13 : 2024/03/24(日)21:17:30 ID:G5tgMEgZ0
>>11
そうか?
普通に3×4とかでどんどん濃くなっていきそうだが

 

26 : 2024/03/25(月)00:02:44 ID:bAqgv7200
>>13
お前インブリードわかってねえだろw

 

27 : 2024/03/25(月)00:03:29 ID:pympqEFP0
>>26
なに?

 

12 : 2024/03/24(日)21:14:46 ID:Oz2GLGXK0
全く問題無い
当時とは繁殖牝馬交流が全く違う
キンカメ、モーリス、エピファ、ヘニーヒューズなんかの後継が育つ
欧州もノーザンダンサーだらけだが5代前になればもはや別系統

 

15 : 2024/03/24(日)21:18:29 ID:G5tgMEgZ0
>>12
そいつらもサンデー系牝馬に付けてたら意味ねぇんじゃねぇの?

 

14 : 2024/03/24(日)21:17:54 ID:G5tgMEgZ0
3×4×4とか普通に増えそう

 

16 : 2024/03/24(日)21:18:32 ID:GDGvpkdX0
日本に入ってくる種牡馬、繁殖牝馬はいるのに、日本から出ていく種牡馬、繁殖牝馬って少ないよね
種牡馬の場合シャトルで南半球行くのがいるけど

 

17 : 2024/03/24(日)21:18:54 ID:G5tgMEgZ0
>>16
キズナは海外で走ってる

 

19 : 2024/03/24(日)21:21:35 ID:G5tgMEgZ0
ディープ系牝馬は使えないから海外出してもいいよな

 

21 : 2024/03/24(日)21:36:45 ID:u2kksRiR0
ほとんどサンデーが4代目やん

 

22 : 2024/03/24(日)21:43:14 ID:ui+ir9Vn0
高速馬場の弊害だよな
ほどほどの芝を作れば欧州血統も米国血統も展開や天気次第で生き残れるのに

 

24 : 2024/03/24(日)21:57:35 ID:xXkZ1B620
>>22
日本の気候で安全な馬場を追求したらこうなっちゃうんだから仕方ないでしょ
ほどほどの芝ってどうやって作るんだよ品種改良からやるのか?

 

23 : 2024/03/24(日)21:52:16 ID:+lSa1mY10
ディープ、ハーツが現役馬からまだまだ種牡馬を送り出しそうだからサンデーが薄まるのはまだ先

 

25 : 2024/03/24(日)22:00:44 ID:Lts1kjaV0
海外からも成功してないね

かといって牝系(繁殖牝馬)のかけ方も難しい
アウトはたまに当たるけど
インブリードは?になってきたかなと

 

28 : 2024/03/25(月)00:05:07 ID:CBHK4eCs0
インブリードにはなってないけど先祖辿るとやたらノーザンダンサーばかり
みたいなことにサンデーがなってる感じはしないな
ミスプロがそういうことになる可能性はある

 

29 : 2024/03/25(月)02:29:21 ID:0qDbswqL0
日本だけじゃなく、欧州や北米も同じ様な感じだから気にする事じゃないよ。

 

31 : 2024/03/25(月)05:38:18 ID:RTcwhdGR0
そんなん言い始めたらほとんどの馬にノーザンダンサーが入ってるけどノーザンダンサーの悲劇は起こってないぞ

 

32 : 2024/03/25(月)06:02:57 ID:4pb5fojB0
希少枠のマッドクールが高松宮記念制覇
おまえらねえ…

 

33 : 2024/03/25(月)07:18:35 ID:mE+gO6JS0
重賞勝ち馬 ミスプロクロス持ち率高いな

 

34 : 2024/03/25(月)07:39:07 ID:Du6tY5mG0
サンデー前が酷くレベルが低いからこうなった

 

35 : 2024/03/25(月)07:44:51 ID:IqzZ3J1t0
ノーザンダンサーの 5×5×4とか平気でやってるんだから
何がそんなに心配なのか
さっぱりわからんがww

それよりノーザン、社台がヘボい輸入繁殖を入れてくるから
ダート血統に寄り過ぎたりしているのが問題だな
米国のダート血統入れるにせよ良い芝馬を出すような血統を入れないとw

 

37 : 2024/03/25(月)08:29:49 ID:uRUidPi60
ラムタラのこと?
なら失敗したよ

 

39 : 2024/03/25(月)08:39:28 ID:DnnVaRAL0
代替わりして薄まってくれば気にならなくなるだろ

 

40 : 2024/03/25(月)09:03:38 ID:9uXL4V4q0
いよいよ世界的に立ち行かなくなったら昔アメリカがやったみたいに野生馬を混入させてグレートリセット

 

43 : 2024/03/25(月)09:24:03 ID:IqzZ3J1t0
日本の会社は競馬界だけではなく
こんなレベルだろうなあ

 

44 : 2024/03/25(月)09:24:14 ID:kZXcCc120
ノーザンダンサーも3×4とかは全然当たらなくて(エルナンドとか例外はいる)
NDのクロスはやめろが常識だったが4×5くらいになってくると逆に走り出す馬が猛烈に出てきて
欧州ではむしろ他系統を駆逐する勢いだからサンデーもそうなる可能性はある

 

45 : 2024/03/25(月)09:26:25 ID:IqzZ3J1t0
会社組織にありがちだ
人がたくさん集まると馬鹿になるよ

 

46 : 2024/03/25(月)09:27:31 ID:LbEjydgZ0
当時の日本円で約30億円?の間違いでしたm(__)m

 

47 : 2024/03/25(月)09:28:26 ID:IqzZ3J1t0
集合知って天才が纏めれば機能するであろうが
往々にしてそうではないからなあ
人が集まって集まって知を結集するほど馬鹿になるのが人間の性である

 

49 : 2024/03/25(月)09:51:23 ID:nuNCfjae0
後20年もしたらサンデー5x5x5x5みたいな欧州ノーザンダンサー化して
ディープタイドの3×4で同じ事言ってるよ

 

50 : 2024/03/25(月)09:51:26 ID:WVc0RoZ00
またソングラインの交配相手げスワーヴリチャードとなっているので
キンカメ系やロベルト系の薄め液の役割を期待されていた種牡馬がサンデー系と同じ横並びの扱いになる
こうなるとルーラーシップのように良血だが戦績は優れていない種牡馬が優遇されることはなくなるだろうから
サンデー系以外の種牡馬にとって今後より厳しい時代になると思われる

 

53 : 2024/03/25(月)09:57:01 ID:pbev42BQ0
薄め液も間違えるとその血統が死んじゃうね
例えばノヴェリストとか付けたらその牝系はゴミになって使えなくなる
ドレフォンみたいな北米の短距離系の薄め液が無難

 

54 : 2024/03/25(月)09:57:37 ID:2svVCElI0
ブラストワンピースみたいに薄める気ないもん

 

58 : 2024/03/25(月)10:15:57 ID:pympqEFP0
>>54
あれ可哀想だったよな

 

55 : 2024/03/25(月)10:04:09 ID:pbev42BQ0
サンデー入ってるから駄目と決めつけるのが間違いだね
ドゥラメンテはサンデー入ってたけど大成功してレイデオロはサンデー入ってなくて大失敗
サンデーが入ることで種牡馬として成功する可能性も高い
ブラストワンピースは下手したら種牡馬として成功した可能性もあるね

 

56 : 2024/03/25(月)10:08:36 ID:Abg9ZWlf0
これだけ内国産馬が種牡馬として活躍しているからその父も母も
内国産でどんどん血統表の構成が内国産だらけになりそうだ。
でも、社台がそれら母系を日高にセールで売っぱらって
欧米から良血牝馬を買い漁ってるから種牡馬は内国産中心でも
新陳代謝は繰り返している

 

57 : 2024/03/25(月)10:09:09 ID:nuNCfjae0
これからはサンデークロスよりキンカメクロスで苦しむ時代だからね
キンカメより一代下がったキングマンボがロベルトみたいな役割になれば乗り切れるが

 

59 : 2024/03/25(月)10:16:10 ID:pbev42BQ0
サンデー系が欧米豪の短距離牝馬と相性がいいので血が飽和するなんてことはまずない
サンデー、ディープとこれだけ長期政権が続いても血が飽和しないのは繁殖を輸入し続けたから
欧州の重厚な血は日本の高速馬場に合わないので入れないほうがいい

 

60 : 2024/03/25(月)10:16:18 ID:8YQg5QAL0
ハービンジャーがロカから出ているが
皆がありがたがっている海外G1牝馬がマル外で日本で走ってたら
ロカ程度すら走れない馬が多いのではないか
だいたい輸入繁殖の持ち込みはひどい戦績だし
多分マーケットは輸入種牡馬の産駒の牝馬を過小評価してる
輸入種牡馬の牝馬で3勝クラスまで行ったら億超えの輸入繁殖並みに
ありがたがった方が良い

 

61 : 2024/03/25(月)10:16:32 ID:8YQg5QAL0
ロカからレガレイラを出しているが

 

62 : 2024/03/25(月)10:19:06 ID:pbev42BQ0
ハービンが成功とまでは行かなくても薄め液として役割果たせたのはデインヒルのお陰だな
サンデー系はデインヒル系の短距離牝馬と相性がいい
デインヒルが入ってても欧州の重厚な血が入ってるとブレーキとアクセル同時に踏むことになるので中途半端になる

 

63 : 2024/03/25(月)10:27:26 ID:EaBnwDBy0
あれだけ成功したトニービン、ブライアンズタイム、エンドスウィープですら父系がほとんどいないのが恐ろしい

 

64 : 2024/03/25(月)10:30:45 ID:pbev42BQ0
同時期に活躍したブライアンズタイムは消え去ってサンデーは溢れかえってる
ブライアンズタイムの血は偽物で世界では通用しなかっただけ

 

65 : 2024/03/25(月)10:37:00 ID:nuNCfjae0
トニービンは消えたとは言え牝系では影響力強い
ハーツクライとエアグルーヴ経由で今だに広まってるしな

 

66 : 2024/03/25(月)10:46:20 ID:/F69zUvp0
ブライアンズタイムやトニービンは毎日杯みたいな馬場だとサンデーとの差が埋まった記憶がある

 

67 : 2024/03/25(月)11:02:06 ID:7WnL8l210
ディープ父系が衰退してほぼ断絶することぐらいしか分からない

 

68 : 2024/03/25(月)11:11:49 ID:/F69zUvp0
ディープ系はキズナに続いてシルバーステートも繁殖レベル上がるしリアルスティールも一定牝馬を貰い続けるだろう

 

69 : 2024/03/25(月)11:12:40 ID:/F69zUvp0
むしろヤバイのはキンカメ系だろう
サートゥルナーリアがコケたらタルマエが最良後継になる

 

70 : 2024/03/25(月)11:16:04 ID:bV4B1brB0
ディープはオワコンだからどうでもいいとしてキンカメも減らした方がいいくらいじゃね
キンカメ買ってりゃ馬券勝てるから有難いが何年も続くと心配になる

 

71 : 2024/03/25(月)11:18:26 ID:pbev42BQ0
サンデーが溢れかえってブライアンズタイムが消え去った理由はキレが有るかだな
サンデーはスローのキレ勝負に強かったけどブライアンズタイムはキレ勝負に弱かった
これから残るのは究極のキレを持った血でキレがない血はブライアンズタイムみたいに消えていく

 

72 : 2024/03/25(月)11:19:28 ID:/F69zUvp0
ディープがオワコンは面白い
どう考えたらそんな思考になるんかな
一番残る確率高いけど

 

76 : 2024/03/25(月)11:32:43 ID:7WnL8l210
>>72
一番マシな孫がラウダシオンな時点で終わり

 

73 : 2024/03/25(月)11:22:28 ID:q2z305J+0
キレの有無ではなくて馬場の高速化への対応力だったんじゃないかな
例えばメイショウタバルは毎日杯でラスト2ハロン目で10.9使ってるけど
これは瞬発力があると考えるよりはそこまでの追走でほかより楽だったというのがある
楽に追走できた馬は直線上がりが周りよりも速い
仮にスローペースが蔓延していなくてもサンデーの優位は変わらなかっただろう
これをキレと呼んでいるのだろう

 

74 : 2024/03/25(月)11:26:39 ID:q2z305J+0
ステイゴールド系はサンデー系の中ではブライアンズタイムぽかったが
ゴールドシップは速い馬場での高速決着も苦手だった
消耗戦だと強いのではなく、馬場が悪くなると前掛かりになり消耗戦になりやすいから
そう見えるだけだったのだろう
キレの有無というのはそういう話に過ぎないと思う

 

75 : 2024/03/25(月)11:31:58 ID:q2z305J+0
キズナ産駒でキレのある馬が今年増えたと言われるのも
高速馬場で脚が溜まる馬が増えてるだけだよね
これはノーザンの育成や調教の賜物だと思うけど高速馬場での時計勝負なら
おそらく普通にそのまま強い
それはノーザンファーム出身の強い馬を見たらわかることでしょ
もちろんスロ専は中にはいるが、ただシンプルに強いだけのことが多い
ここから考えるとキレとは高速馬場適性ということになるんだよね

 

引用元: 日本の競馬の血統ってどうなるんだろうか?

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事