

今週土日 9鞍7鞍
急にデムーロの馬質が上がって来たな
1→2→2→9→3(フィリーズレビュー12番人気)
復活してほしいわ
相談役は今週乗鞍0だぞ
同じ日に今年初勝利したのに
ドバイの週もたぶんデムーロが熱い
してない箇所があるってだけで
手術したところあったはず
ガラガラのウイナーズサークルでサインもらったのが
それが初来日初勝利のデムーロだった。
めちゃいい話やん
伊藤雄二に可愛がられてたのもよかった
昔手術した所のメンテナンスで休み
検査後手術の必要無しと言われる
ただし左右の筋力バランスが悪いと言われる
原因は息子を片側で抱き過ぎてたと考える
検査した人によると、そうじゃない全体的に筋力が落ちてると言われる
離婚再婚で練習不足だった可能性が有り今ミルコは筋トレを頑張ってる結果なのかも知れない
近年矢野や笹川や譲治に脅かされてる森泰斗も離婚再婚でミルコと同じ境遇なのかも知れない
日本愛を感じる
2012年の天皇賞・秋、レース後の振る舞いが全てでしょ。
ナイトの敬礼は本当に格好良かった。
凄く正直だし、一生懸命さが憎めない
あと明るい
パドックで馬の首筋撫で撫で
勝った馬にも撫で撫で
ミルコは馬にめっちゃ優しい
ヴィクトワールピサでドバイ勝った時に脳を焼かれた
ドバイWCとフラッシュの秋天だろうな
これが最近垂れなくなってきている
さすがイタリア系関西人
いつも応援してる!
Ciao ミルコだよ!!
今週は日本騎手クラブの集まりがあったよ。場所は京都だったんだけど、早く着きすぎちゃったから、ムルザバエフやタクマ(荻野琢騎手)と一緒に抹茶を飲むことにしたんだ。あんまり時間がなかったから、ゆっくりできなかったけど、すごくおいしかったよ。
僕は抹茶が本当に大好き! 日本に来るまで飲んだことはなかったんだけど、今は京都に住んでるし、おいしいお店をたくさん知ってるよ。ランニングの途中に抹茶のお店に寄って、休憩してからまた走る・・・ってこともよくあるね。
1月にイタリアへ帰った時はずっと飲めなかったから、もう我慢できなくなって、日本へ帰ってきてすぐ飲みに行ったぐらいなんだ(笑い)。やっぱり甘い物と合うのがいいよね。寒い日は、ぜんざいと一緒に飲むのが最高! お店によっては自分で混ぜて抹茶をつくることもできて、それも楽しいよね。日本の文化も感じられるし、お店の雰囲気も好き。おいしいお店があったら教えてほしいな。
この方は前世日本人だったとか?
グルメな上チャレンジャーなんだろうな
人生満喫出来るタイプで見習いたい
お豆腐大好きイタリア人
納豆だけじゃなくお豆腐もか
短期免許じゃなくてもコンスタントに結果出せば復活あるやろ
藤井勘一郎をロードバイクに誘ったらスタミナ負けして置いて行かれた話すき
馬券外したとしても勝ち馬の鞍上がデムーロなら仕方ないなと思える
AGF(エージーエフ) ブレンディ 抹茶一服 ミルクなし 4本 ×6箱 【 粉末 抹茶 】 【 無糖 】 7.5グラム (x 24)
AGF (2020-02-20T00:00:01Z)

¥1,549 (¥258 / 個)
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1710404949/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-