
1 : 2022/09/05(月)21:10:11 ID:25VuPq600
武豊ならメディアも大騒ぎになるだろうけど和生だとイマイチ取り上げられないと思うし
ネット上でも今年は武豊ドウデュースに対する期待と注目が高くて話題多いけどタイトルホルダー和生はその影に隠れてる感じ
多くの競馬ファンや競馬メディアは武豊の勝ちを期待してるだけに和生を勝っちゃったら微妙な空気になりそう

92 : 2022/09/05(月)23:42:38 ID:OWQgKI1o0
>>1
そこに武豊を絡めればいいだけだから問題ない むしろ次の世代が活躍するのは喜ばしいこと
2 : 2022/09/05(月)21:11:48 ID:7z7WpHYK0
和生になる可能性もわりとあるけどね
3 : 2022/09/05(月)21:12:11 ID:1PswPLJC0
その方が面白いけどな
4 : 2022/09/05(月)21:12:41 ID:3c3LrqOx0
シュタルケみたいなカスでも凱旋門ジョッキーだから
さすがに和生はシュタルケより遥かに上だわ
さすがに和生はシュタルケより遥かに上だわ
5 : 2022/09/05(月)21:14:15 ID:d07L4evY0
ドウデュースが勝てばマスコミは武豊!武豊!で記事作るだろうね
タイトルホルダーが勝った場合はタイトルホルダー!タイトルホルダー!になるだろう
タイトルホルダーが勝った場合はタイトルホルダー!タイトルホルダー!になるだろう
6 : 2022/09/05(月)21:14:19 ID:TlGcB9y70
バーイードが出てきたらどちらも無理だろう
133 : unknown date unknown ID
>>6
バーイードは距離が怪しいしタイトルホルダーが1000m58秒前半くらいのペースで飛ばせば潰せるだろ
まぁこの場合はタイトルホルダーにも勝ち目が無くてドゥデュースのチャンスだけど
まぁこの場合はタイトルホルダーにも勝ち目が無くてドゥデュースのチャンスだけど
7 : 2022/09/05(月)21:14:39 ID:f8X5acmT0
それは仕方ない
8 : 2022/09/05(月)21:15:09 ID:1K13s4FO0
可愛い嫁がいて凱旋門まで勝っちゃったらあかんだろ
14 : 2022/09/05(月)21:18:32 ID:M7YusKID0
>>8
劣化したおばさんやん
9 : 2022/09/05(月)21:16:06 ID:f2ldPncX0
和生が勝てば武叩きで競馬板は盛り上がりそう
10 : 2022/09/05(月)21:16:13 ID:lEmyEy4D0
落ち目の武に朝日杯とダービー勝たせた馬だし、また奇跡を起こしそうな気もする。
11 : 2022/09/05(月)21:16:29 ID:YR+o7xH40
横山は空気読める子
12 : 2022/09/05(月)21:17:55 ID:3xZN7lvV0
微妙な空気になるだろうな
13 : 2022/09/05(月)21:18:25 ID:r0CgBVfw0
別にどっちが勝ってもいいが
ドウデュース基地がタイトルホルダーより強くて勝ち目あるとか言ってるのは痛い
せめてニエル賞見てから言えよ
ドウデュース基地がタイトルホルダーより強くて勝ち目あるとか言ってるのは痛い
せめてニエル賞見てから言えよ
44 : 2022/09/05(月)21:51:16 ID:uCxRqDt80
>>13
タイトルホルダー確勝扱いの基地とかどっちもいるだろ…
過激派が目につきやすいのは分かるが少数派だよ
過激派が目につきやすいのは分かるが少数派だよ
15 : 2022/09/05(月)21:19:10 ID:SoabF7og0
確かに和生だとマスコミは困るかもね
16 : 2022/09/05(月)21:19:23 ID:ov9MDjUX0
まあどうせ6着と12着ぐらいさ
17 : 2022/09/05(月)21:19:32 ID:N/zDQjJd0
武への忖度はいらん
18 : 2022/09/05(月)21:19:39 ID:+f62u/W00
ドウデュースはクロジェネより強いかと聞かれたらまだ弱いだろ?
タイトルホルダーはクロジェネより強いかと聞かれたらまぁ勝ちそうだろ?
つまり斤量があっても無理よ
タイトルホルダーはクロジェネより強いかと聞かれたらまぁ勝ちそうだろ?
つまり斤量があっても無理よ
19 : 2022/09/05(月)21:21:24 ID:HZDdYS+q0
競馬板もドウデュースのスレばっかりだしな
やれ筋肉がどうだの調教がどうだの
逆にタイトルホルダーは空気すぎる
やれ筋肉がどうだの調教がどうだの
逆にタイトルホルダーは空気すぎる
21 : unknown date unknown ID
タイトルホルダーのドウデュースのおまけ扱い感w
22 : unknown date unknown ID
おまけどころかラビット扱いだぞ
23 : unknown date unknown ID
でもこれで和生が武に勝ったらカッコいいやん
24 : unknown date unknown ID
タイトルホルダーの母は、サドラーズウェルズ系のバリバリの欧州血統。
母母父父には史上2頭しかいない欧州三冠馬のミルリーフ
母母父父には史上2頭しかいない欧州三冠馬のミルリーフ
バーイードは、洋芝斤量61.5kg背負って上がり3F33秒2のフランケル並の怪物(^_^)
25 : unknown date unknown ID
タイトルホルダーが勝つ可能性はさすがに3%ぐらいかな
27 : unknown date unknown ID
日本馬が勝つこととか100%ないから安心していい
29 : 2022/09/05(月)21:31:43 ID:alfEYfbQ0
武とか散々挑戦してダメだったんだから自業自得だろ
それにお前が思ってるほど武って世間的な知名度も高くないし
それにお前が思ってるほど武って世間的な知名度も高くないし
30 : 2022/09/05(月)21:32:08 ID:87stsdcn0
じゃあ俺は和生を応援するわ
31 : 2022/09/05(月)21:34:36 ID:7PGZ6Y+z0
いつも武豊ばかりじゃ面白くないでしょう?って言ったやつの息子だからな
32 : 2022/09/05(月)21:35:20 ID:CEHPUXQV0
武史ならもう少し期待出来たんだけどなぁ
33 : 2022/09/05(月)21:35:38 ID:pfT3JnQm0
ルメールと川田も騎乗するのに話題にすらなってないのか
34 : 2022/09/05(月)21:37:19 ID:QZbcq1lB0
武豊しか盛り上がってないよね、、
35 : 2022/09/05(月)21:37:30 ID:kZuGjoxd0
三浦だと世界が歓喜するんだけどなあ
36 : 2022/09/05(月)21:37:55 ID:XP6OLuJu0
武基地の必死さは異常
37 : 2022/09/05(月)21:38:34 ID:kqdG+P+C0
和生は知名度上げるチャンスやぞ!
勝てばスターの仲間入り
勝てばスターの仲間入り
40 : 2022/09/05(月)21:48:34 ID:GAuxWKmx0
>>37
まあ勝てるわけないんですけどね
38 : 2022/09/05(月)21:40:37 ID:BPODLWvE0
そういや川田しょうがもいたなw
39 : 2022/09/05(月)21:43:54 ID:FxoipvYO0
武史ならなあと競馬マスコミ思ってそう
和生がんばれ
41 : 2022/09/05(月)21:49:36 ID:qzEbiu/t0
たしかにドウデュースのスレばっかり立ってんな
45 : 2022/09/05(月)21:51:32 ID:6FWz4EwH0
>>41
武信者が一人で頑張ってるんだろうね
42 : 2022/09/05(月)21:50:28 ID:ot9cqtzu0
微妙な騎手が微妙な馬で勝っていい加減凱旋門賞崇拝を止めてほしい
ホースマンとしての憧れとか言ってるけど、どうせ日本初の名誉が欲しいだけだろ
ホースマンとしての憧れとか言ってるけど、どうせ日本初の名誉が欲しいだけだろ
77 : 2022/09/05(月)22:38:58 ID:bYvgCHkj0
>>42
ナカヤマフェスタがワークフォースを倒してればなぁ
43 : 2022/09/05(月)21:50:30 ID:CqkJZ9y10
なんかの偉業達成のときも「しかし武豊ではなかったのでニュースにはならなかった」みたいなこと書かれてたな
47 : 2022/09/05(月)21:53:46 ID:XK9qvqDJ0
武が負けたらオモロイのにw
48 : 2022/09/05(月)21:54:54 ID:ZHWtBWEd0
だから新井牧場が勝ってれば1番面白かったのにな
49 : 2022/09/05(月)21:55:22 ID:eCvG6EaD0
ぶっちゃけどっちが勝っても問題ない
というか日本人騎手が勝った時に火病るのは半島のヒトモドキくらいだろ?w
というか日本人騎手が勝った時に火病るのは半島のヒトモドキくらいだろ?w
50 : 2022/09/05(月)21:56:46 ID:hXkEmi620
日本馬が勝てば騎手なんか誰でもいいわ
51 : 2022/09/05(月)21:57:10 ID:2gt3j7sS0
和生頑張れとしか…
52 : 2022/09/05(月)21:57:24 ID:1K13s4FO0
ディープボンド川田すげえ空気だな
誰も話題に出さない
誰も話題に出さない
53 : 2022/09/05(月)21:58:11 ID:vT/d0QU10
顔鞭がなければ応援できる
54 : 2022/09/05(月)21:58:40 ID:FWLvm3eP0
というか馬も騎手も調教師も何もかも初経験で
海外遠征のノウハウもロンシャンでのレース経験も皆無のチームが
勝ったらそれはそれで凄いこと
海外遠征のノウハウもロンシャンでのレース経験も皆無のチームが
勝ったらそれはそれで凄いこと
勝つときなんてそんなもんかもしれないけど
今まで何十年も凱旋門賞のために人と金と時間と熱意注ぎ込んできた人たちには
結構きつそう
55 : 2022/09/05(月)21:59:10 ID:NQ1YQK/o0
和生緊張とストレスでやばいやろ
日本人でこういう緊張大好きってほとんどいなそう
日本人でこういう緊張大好きってほとんどいなそう
56 : 2022/09/05(月)22:01:39 ID:Wk8su8ul0
武豊が勝ったほうが大きく取り上げるだろうけど
凱旋門賞という呪縛や幻想を吹き飛ばしてくれるなら誰が勝ってもいいと思う
凱旋門賞という呪縛や幻想を吹き飛ばしてくれるなら誰が勝ってもいいと思う
57 : 2022/09/05(月)22:02:39 ID:L+2INmo/0
結局ボロ負けして有馬圧勝のパータンやろ
58 : 2022/09/05(月)22:04:11 ID:K9P3sOhm0
レース前のお前らの評価を逆神してきたタイホを俺は信じておくわ
バーイードに勝てば流石にもう文句も出ないだろ
バーイードに勝てば流石にもう文句も出ないだろ
60 : 2022/09/05(月)22:08:27 ID:Ef0AxFzw0
別に和生でもいいだろ
不満があるなら何度も挑んでるのに勝てない武と最大のチャンスを台無しにしたスミヨンを責めるべき
不満があるなら何度も挑んでるのに勝てない武と最大のチャンスを台無しにしたスミヨンを責めるべき
61 : 2022/09/05(月)22:09:01 ID:bSPKoQZU0
タイホ陣営なんて本気で凱旋門賞勝ちたいなんて考えていないだろ
行けることになりみんなが凱旋門賞っていうから何となくそういう雰囲気なだけ
調教師はタイホでしかG1勝っていないし本気で凱旋門賞考えるような経緯でもない
岡田スタッドも同じだろ
行けることになりみんなが凱旋門賞っていうから何となくそういう雰囲気なだけ
調教師はタイホでしかG1勝っていないし本気で凱旋門賞考えるような経緯でもない
岡田スタッドも同じだろ
で、こういう気楽な立場でも和生がもっている男なら勝ってしまうんだよな…
63 : 2022/09/05(月)22:14:05 ID:khC5c5NC0
>>61
牧雄は凱旋門はあまり考えてなかったけど、調教師が宝塚勝ったら行かせてほしいって言ったんじゃなかったっけ?
62 : 2022/09/05(月)22:12:09 ID:Pxmu7wHn0
とりあえず春の結果、タケシは絶対に許さん!
65 : 2022/09/05(月)22:17:15 ID:pqxep5Ib0
そもそも機種に上手い下手ないやろ
67 : 2022/09/05(月)22:23:50 ID:Y6xoI9Oa0
いつまでも勝てない武豊のが滑稽
68 : 2022/09/05(月)22:25:00 ID:PlypxX3y0
武豊の方が盛り上がるのは事実
でも和夫タイホが勝っても外国人騎手乗せて勝つより絶対盛り上がる
でも和夫タイホが勝っても外国人騎手乗せて勝つより絶対盛り上がる
69 : 2022/09/05(月)22:27:00 ID:VER8ixsC0
頭お花畑かよ
毎年負けてるのに三歩歩いたら忘れるんだろうな
毎年負けてるのに三歩歩いたら忘れるんだろうな
70 : 2022/09/05(月)22:28:18 ID:C7Ho6fSG0
なら今までに勝っとけよ下手くそ
71 : 2022/09/05(月)22:28:19 ID:VER8ixsC0
逃げ馬の春は短いからな
いつ散るかもわからないから目に焼き付けとけよ
いつ散るかもわからないから目に焼き付けとけよ
72 : 2022/09/05(月)22:29:54 ID:c9cRaBkT0
和生は応援したくならないんだからわかるよ
キライ嫌いだね
キライ嫌いだね
73 : 2022/09/05(月)22:32:08 ID:VER8ixsC0
そもそも日本馬なんか来ないって話なのにどっちが勝つかとか
当たりが入ってないくじを引いてる気分だろ
岡田は凱旋門行きを反対してたけど調教師と馬主が駄々こねるから宝塚記念に勝ったらいいよと条件を出しただけ
あの人は見る目があるから挑戦が無駄だってわかっちゃってる
当たりが入ってないくじを引いてる気分だろ
岡田は凱旋門行きを反対してたけど調教師と馬主が駄々こねるから宝塚記念に勝ったらいいよと条件を出しただけ
あの人は見る目があるから挑戦が無駄だってわかっちゃってる
74 : 2022/09/05(月)22:33:31 ID:gcWH/iaP0
武なんか負けるからそれならカズオ応援するわ。
あんなおっさんが凱旋門勝つ方が興醒めだわ。ってか凱旋門に固執し過ぎててキモい
あんなおっさんが凱旋門勝つ方が興醒めだわ。ってか凱旋門に固執し過ぎててキモい
75 : 2022/09/05(月)22:34:21 ID:SO4mPJOR0
10年前どころか1年前ですら思わんだろうな
横山和生が凱旋門賞にそこそこの人気馬で挑むだなんて
横山和生が凱旋門賞にそこそこの人気馬で挑むだなんて
78 : 2022/09/05(月)22:42:52 ID:Wyp+OmhS0
和生ざまぁw
79 : 2022/09/05(月)22:45:05 ID:KMU6X5E90
競馬はメディアが盛り上がるためにあるわけではない
80 : 2022/09/05(月)22:45:46 ID:qshyEukP0
ルメールは外人ジョッキーなのか否か
81 : 2022/09/05(月)22:46:23 ID:b3ijNorm0
和田「」
82 : 2022/09/05(月)22:47:19 ID:NWLUjKT50
競馬ファンが凍るぞこれ
83 : 2022/09/05(月)22:48:39 ID:Cyk66yIF0
蛯名だったかもしれなかったからそこはどうでもいい
スミヨンが勝ってしまってもシラけてた
日本人騎手で勝ってほしいわ
スミヨンが勝ってしまってもシラけてた
日本人騎手で勝ってほしいわ
84 : 2022/09/05(月)22:54:02 ID:fL/B8EOu0
武豊「和生くん空気読んでね」
85 : 2022/09/05(月)22:56:30 ID:52BRUnP40
でも武と違って横山一家はイケメンだからなぁ。華がある
96 : 2022/09/06(火)00:10:46 ID:KCXe6mtt0
>>85
あの三人だと親父が一番マシな気がする
引用元: 日本人初の凱旋門賞勝ちジョッキーが武豊じゃなく横山和生になっちゃったら微妙な空気になりそうw
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!