
1 : 2025/11/02(日)21:12:29 ID:BGgW5DVu0
エバヤンにあげちゃう?

4 : 2025/11/02(日)21:16:27 ID:29xLR+EA0
>>1
クロワ一択だろクソニワカかお前?
2 : 2025/11/02(日)21:14:29 ID:Ijey3gN30
もうエバヤンでいいよ
天皇賞なんだあれ
天皇賞なんだあれ
3 : 2025/11/02(日)21:15:23 ID:BGgW5DVu0
上手いこと勝ち馬バラけててむずい
5 : 2025/11/02(日)21:18:20 ID:yH6rPULl0
エバヤンでいいだろ
BCクラシックだぞ?
BCクラシックだぞ?
6 : 2025/11/02(日)21:19:00 ID:MFD2seAC0
マスカやクロワがJCか有馬を勝てば彼らでGI複数勝ちが誕生しなかったらエバヤン確定だろう
8 : 2025/11/02(日)21:33:06 ID:z9pxJdhy0
フォーエバーヤングもG1二つ勝ってる
9 : 2025/11/02(日)21:34:59 ID:Z9zAR9mK0
エバヤンが2歩リードしてるな
JCはカランダガンが勝つので有馬でどれが勝つかで決まる
タバルクロワマスカのどれかが勝てば2択
JCはカランダガンが勝つので有馬でどれが勝つかで決まる
タバルクロワマスカのどれかが勝てば2択
10 : 2025/11/02(日)21:35:37 ID:BGgW5DVu0
エバヤンを年度代表馬にするには、最優秀ダート馬か、最優秀4歳以上牡馬になる必要があるよな
11 : 2025/11/02(日)21:36:09 ID:MFD2seAC0
もし有馬勝つようならエンブロイダリーもアリなんだけどな
12 : 2025/11/02(日)21:36:10 ID:SZWgtYV90
国内レースはゴミの集まり
13 : 2025/11/02(日)21:42:13 ID:V2AxdxLp0
そもそも年度代表馬なんて眼中ないわ
14 : 2025/11/02(日)21:42:32 ID:/hFrdaKT0
ここからフォーエバーヤング以上のインパクトと実績叩き出せる馬とかマスカが秋三冠取るくらいしかないだろ
毎年出るようなただの国内G1を2勝程度の馬じゃ日本初のBCクラシック勝ちはひっくり返らん
つまり無理
毎年出るようなただの国内G1を2勝程度の馬じゃ日本初のBCクラシック勝ちはひっくり返らん
つまり無理
15 : 2025/11/02(日)21:45:32 ID:V2AxdxLp0
どれが年度代表馬なったとて利害関係者以外には一銭も入らんどうでもいい
20 : 2025/11/02(日)21:52:01 ID:sICSQUEn0
>>15
はぁ
盛り上がってるとこすまんけど「眼中にない」とか「一銭になるならない」の話じゃなく「年度代表馬はどれか?」という話をするスレです
盛り上がってるとこすまんけど「眼中にない」とか「一銭になるならない」の話じゃなく「年度代表馬はどれか?」という話をするスレです
16 : 2025/11/02(日)21:47:17 ID:P0Qe51Jk0
大レースないのにエバヤンのインパクト超えるのもう無理だろ
17 : 2025/11/02(日)21:48:36 ID:jQK6Oyc00
エバヤン勝ち鞍は足りてるし内容もいい
問題は『自国の競馬より他国の競馬のほうが上です』と宣言してしまったようなもんの白井理論
問題は『自国の競馬より他国の競馬のほうが上です』と宣言してしまったようなもんの白井理論
18 : 2025/11/02(日)21:50:10 ID:e3vdHU3v0
今のところG1を2勝はエンブロイダリーとフォーエバーヤング
秋古馬で2勝目を勝つ馬が出たりエンブロイダリーがもう1つ勝てばそっちじゃろ
秋古馬で1勝馬しか出ずにこのままなら年度代表馬あってもおかしくはない
秋古馬で2勝目を勝つ馬が出たりエンブロイダリーがもう1つ勝てばそっちじゃろ
秋古馬で1勝馬しか出ずにこのままなら年度代表馬あってもおかしくはない
19 : 2025/11/02(日)21:51:37 ID:nHYoAtS10
実際に勝ってるだけエルコンよりはマシ
38 : 2025/11/02(日)23:07:59 ID:MwGAZ8/q0
>>19
これ。あれは今思い出しても吐き気がする
22 : 2025/11/02(日)21:54:07 ID:/hFrdaKT0
エルコンの時は国内G1を3勝のスペとグランプリ制覇のグラスがいたから余計荒れたけどそのクラスの馬いないからな
余計荒れようがない
余計荒れようがない
23 : 2025/11/02(日)21:54:11 ID:Z9zAR9mK0
エンブロイダリーなんか世代牝馬三冠してやっと候補だろ
オークス惨敗の時点で脱落済
有馬出て来て勝てば別だがな
オークス惨敗の時点で脱落済
有馬出て来て勝てば別だがな
24 : 2025/11/02(日)21:54:25 ID:CxVJdN9b0
マスカレードがジャパンカップ勝てばマスカレード
クロワが有馬勝てばクロワ
クロワが有馬勝てばクロワ
26 : 2025/11/02(日)22:07:03 ID:OZqYR5Wx0
競馬オタクばかりのこの板でも
人によってBCへの価値の評価が違いすぎて意見が割れてるんだから、
年度代表馬なんかぜんぜん確定じゃないよ
人によってBCへの価値の評価が違いすぎて意見が割れてるんだから、
年度代表馬なんかぜんぜん確定じゃないよ
65 : 2025/11/03(月)11:49:19 ID:V3ox3qeY0
>>26
BCクラシックの価値を低評価する奴はそれはもう競馬オタクではない
73 : 2025/11/03(月)14:29:52 ID:YU92cJiW0
>>65
それは貴方の感想ですよね
27 : 2025/11/02(日)22:09:03 ID:qv0eAjA90
カランダガンが勝ったら年度代表馬やれよ
29 : 2025/11/02(日)22:16:20 ID:ivAMhbsb0
エバヤンって呼び方ムカつくから
辞めない?www
辞めない?www
58 : 2025/11/03(月)10:34:34 ID:zjuA0Mqx0
>>29
そもそもフォーエバーヤングってのがクソダサだからな
エバヤンの方がかわいくていい
エバヤンの方がかわいくていい
30 : 2025/11/02(日)22:17:18 ID:ZMXRjrXu0
素晴らしき前例のエルコンがいるわけだし年度代表馬にならなきゃおかしいレベル
ダート史上ぶっちぎり最強&歴代賞金王で顕彰馬も内定だろうけど貰えるもんは貰っとくべき
ダート史上ぶっちぎり最強&歴代賞金王で顕彰馬も内定だろうけど貰えるもんは貰っとくべき
56 : 2025/11/03(月)09:44:37 ID:IvdMUGwl0
>>30
年度代表馬一回も取らずに顕彰馬ってあったっけ
いたような気もするが少ないよね
いたような気もするが少ないよね
ここまで書いてコントレイル思い出した
57 : 2025/11/03(月)10:27:09 ID:LJ0cKAtA0
>>56
グレード制以降はラモーヌとマックが有名
ラモーヌは初の牝馬三冠の偉業系だしマックも降着がなければ年度代表馬だったし総合実績も凄かったから妥当
コントはクラシック三冠馬だからラモーヌみたいな感じだな
ラモーヌは初の牝馬三冠の偉業系だしマックも降着がなければ年度代表馬だったし総合実績も凄かったから妥当
コントはクラシック三冠馬だからラモーヌみたいな感じだな
31 : 2025/11/02(日)22:23:35 ID:Z9zAR9mK0
エルコンの時は言うて凱旋門賞勝ってない上に国内で春天秋天JC勝ってるスペを差し置いてだから物議をかもした
今回はBCクラシック勝った上に国内に王道路線2勝すらいないからな
今回はBCクラシック勝った上に国内に王道路線2勝すらいないからな
32 : 2025/11/02(日)22:40:18 ID:PIKmJCv10
エバヤン票が最優秀ダートと最優秀4歳以上で割れてどっちも取れずに
部門賞が取れなかったために年度代表になれないと予想
部門賞が取れなかったために年度代表になれないと予想
33 : 2025/11/02(日)22:47:50 ID:xiFqglxL0
エバヤンは実質地方馬だから
35 : 2025/11/02(日)22:55:13 ID:bmopLYNu0
今後の成績次第で
エンブロ
クロワ
マスカレード
タバル
ジャンダル
アスコリ
可能性があるのはこの6頭だろ
エンブロ
クロワ
マスカレード
タバル
ジャンダル
アスコリ
可能性があるのはこの6頭だろ
エバヤンは特別賞
36 : 2025/11/02(日)23:02:03 ID:PIKmJCv10
>>35
デサイルがJC取ったらデサイルじゃね
39 : 2025/11/02(日)23:13:59 ID:bmopLYNu0
>>36
デサイルもあり得ますね
37 : 2025/11/02(日)23:02:45 ID:8ITn2dJn0
南関の年度代表馬がフォーエバーヤングになるくらいおかしいわ
最低限JRAで走れ
最低限JRAで走れ
40 : 2025/11/03(月)00:54:26 ID:X+i6vTVy0
エバヤンでいいよもう
サウジとBCCなら十分だろ
サウジとBCCなら十分だろ
41 : 2025/11/03(月)01:05:01 ID:jJ7SMLPp0
デサイルがJCとったら確定やろ
42 : 2025/11/03(月)01:08:15 ID:EzYDW6qW0
ダノンデサイルがジャパンカップ勝つかどうかで変わる
エバヤン好きだけどダノンデサイルがジャパンカップ勝てば年度代表馬はダノンデサイルでいい
エバヤン好きだけどダノンデサイルがジャパンカップ勝てば年度代表馬はダノンデサイルでいい
43 : 2025/11/03(月)03:56:02 ID:pwwJAWwS0
NARが先に年度代表馬にしそう
44 : 2025/11/03(月)04:05:32 ID:8JYN0XJm0
JRAのダートG1はサウジとBCに時期が被ってるんだよな
それに、叩きでJRA使おうと思っても賞金不足で出れないケースとかありそうだな
それに、叩きでJRA使おうと思っても賞金不足で出れないケースとかありそうだな
結論、JRAはエバヤンに賞を上げる理由がない
NPBが大谷に賞を出すようなもんだろ
45 : 2025/11/03(月)04:09:38 ID:XmxhILZd0
JCシランケド、有馬ビザンチンでもっと迷えよお前ら
46 : 2025/11/03(月)05:23:07 ID:/Dhe353E0
まあディープ基地が盛り上がってるほど
日本の競馬ファンはダートに関心が無い
こんなJRA全然走らない賞金狙いの馬より
日本の芝JRAのG1勝った馬にあげたいよな
マスカレードかクロワデュノールがあと1つ勝てば
そっちだわ
日本の競馬ファンはダートに関心が無い
こんなJRA全然走らない賞金狙いの馬より
日本の芝JRAのG1勝った馬にあげたいよな
マスカレードかクロワデュノールがあと1つ勝てば
そっちだわ
49 : 2025/11/03(月)08:46:08 ID:NbPtfWeW0
>>46
去年ケンタッキーBCC3着止まりでも19票で2位だし
今年サウジBCC1着なら普通に獲れるだろ
今年サウジBCC1着なら普通に獲れるだろ
47 : 2025/11/03(月)05:40:08 ID:UKvfPt/v0
マスカレードがJCを勝つか
タバルorヘデントールが有馬勝てば決まりで
タバルorヘデントールが有馬勝てば決まりで
48 : 2025/11/03(月)07:13:54 ID:IPIbfffK0
さすがにエバヤン
50 : 2025/11/03(月)08:50:54 ID:4XvjZV3I0
規定上はあげられるんだっけ?
エルコンの頃から変わった?
日本競馬の発展に貢献で押し切れる?
エルコンの頃から変わった?
日本競馬の発展に貢献で押し切れる?
52 : 2025/11/03(月)09:00:43 ID:+ecQZ5Uk0
中央のレースに出走すらしていないエバヤンを
年度代表馬にすれば中央競馬の存在意義がなくなる
年度代表馬にすれば中央競馬の存在意義がなくなる
53 : 2025/11/03(月)09:03:05 ID:Qzn9XQ5y0
エバヤンに年度代表馬取って欲しかったらチャンピオンズCに出て勝てば文句無しの年度代表馬やと思うで
それ以外ならクロワが有馬記念を勝つ、ダノンがJC有馬と連勝すればそちらにも票は流れると思う
55 : 2025/11/03(月)09:42:30 ID:IvdMUGwl0
>>53
今年出る可能性ほぼゼロなのを言っても仕方ないだろ
あるとしたら来年?の引退レースの有馬の前に、海外やめといて国内チャンピオンズカップを仕方なく使うくらい
あるとしたら来年?の引退レースの有馬の前に、海外やめといて国内チャンピオンズカップを仕方なく使うくらい
74 : 2025/11/03(月)16:25:14 ID:9bMTKbOb0
>>55
出ないの?
54 : 2025/11/03(月)09:09:27 ID:4XvjZV3I0
矢作調教師が 中央競馬出走してない馬にJRA賞 否定派 だったら 笑う
59 : 2025/11/03(月)10:38:20 ID:XfqDZVmi0
ダートでの実績なんてより芝G1重視だからね日本は
60 : 2025/11/03(月)11:39:13 ID:I4d9HRv40
有馬かJC勝った馬だろ
64 : 2025/11/03(月)11:47:04 ID:mH2GJV1o0
結局近年の年度代表馬は秋古馬三冠次第だからまだ分からないよね
66 : 2025/11/03(月)11:56:26 ID:q5GS4yBt0
BC勝ちは評価されなかった前例があるからどうなるか
67 : 2025/11/03(月)11:59:41 ID:jRl90Mlp0
>>66
さすがにクラシックは別格だと思う
70 : 2025/11/03(月)12:59:22 ID:2CX1N1Rm0
日刊スポーツ木南友輔「年度代表馬は間違いなくフォーエバーヤングになる。」
紙面で「なる」と書いてしまった
他の記者へのプレッシャーだな
紙面で「なる」と書いてしまった
他の記者へのプレッシャーだな
72 : 2025/11/03(月)13:43:43 ID:ZpBrBgQa0
マスカレードボールがJCも勝ったら分かれるかな?
78 : 2025/11/03(月)18:41:21 ID:STjGMiGS0
>>72
有馬含めて3連勝してようやく話になる
75 : 2025/11/03(月)18:26:09 ID:iD53qmLx0
国内中央G1を今年一勝している馬があとJCか有馬のどちらかを勝てばそれで決まりだろ
77 : 2025/11/03(月)18:38:10 ID:Bm7ShIhI0
年度代表馬って外国の実績のみでも選ばれるの?逆に外国馬が日本のレース勝ちまくったら選ばれたりするの?それはないか
79 : 2025/11/03(月)18:47:10 ID:UXGqSLT/0
>>77
JRA賞なんだから海外は選考から外してもいいような気はするよね特別賞だけにして
80 : 2025/11/03(月)18:54:12 ID:oymySI7m0
BCクラシックの価値で議論しても意味ない
なるかどうか決めるのは対抗となる芝馬1番手の実績
カナロアのときと同じ
なるかどうか決めるのは対抗となる芝馬1番手の実績
カナロアのときと同じ
81 : 2025/11/03(月)18:59:42 ID:oymySI7m0
競馬は相対評価
83 : 2025/11/03(月)19:04:05 ID:1u5YHEyI0
JC有馬次第
84 : 2025/11/03(月)19:04:31 ID:vIBy2eVU0
マスカレードかデサイルがJC勝ってもフォーエバーヤング?
87 : 2025/11/03(月)19:07:47 ID:/TZkHYd80
>>84
流石にそれならそいつらでええと思う
86 : 2025/11/03(月)19:07:07 ID:2KfZZuFN0
今まで3歳で秋天JC勝った馬おる?
シンクリ?
シンクリ?
88 : 2025/11/03(月)19:09:05 ID:Hv8WXF3N0
>>86
ボリクリとかJC完敗のイメージしかないだろ
89 : 2025/11/03(月)19:16:55 ID:h5Jk39q80
マスカレードはないでしょ
どんだけレベル低いねん
どんだけレベル低いねん
91 : 2025/11/03(月)19:18:32 ID:vIBy2eVU0
3歳で秋天有馬は3頭いるのに秋天JCは一頭もいないんだな
引用元: どうなる年度代表馬
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!













