
1 : 2025/10/17(金)13:11:56 ID:5pwg08qq0
ディープ
皐月菊春天
ドウデュース
朝日杯ダービーJC有馬
宝塚はどっちが勝つか
皐月菊春天
ドウデュース
朝日杯ダービーJC有馬
宝塚はどっちが勝つか

25 : 2025/10/17(金)14:12:20 ID:uV73XX1s0
>>1
どっちの宝塚も京都だが馬場渋ったらドウデュース勝てんやろ
31 : 2025/10/17(金)15:08:24 ID:CzHUh1Y/0
>>25
でもラップ的には差はないぞ
しかもドウデュースは雨が降る中で武のやらかしだから
ディープで同じように武がミスやらかしたらわからんぞ
しかもドウデュースは雨が降る中で武のやらかしだから
ディープで同じように武がミスやらかしたらわからんぞ
2 : 2025/10/17(金)13:13:25 ID:oLMgFVAv0
後ろで2頭仲良くゴチャゴチャやってそう
6 : 2025/10/17(金)13:21:29 ID:5pwg08qq0
>>2
根負けして先に仕掛けた方ぶち抜かれるかお互い機を伺ったまま後ろでゴチャゴチャするかも
根負けして先に仕掛けた方ぶち抜かれるかお互い機を伺ったまま後ろでゴチャゴチャするかも
3 : 2025/10/17(金)13:16:30 ID:5pwg08qq0
なお鞍上は武豊が二人いるものとする
4 : 2025/10/17(金)13:18:40 ID:5pwg08qq0
禁断の議論シリーズ
5 : 2025/10/17(金)13:18:53 ID:5pwg08qq0
Fight!
8 : 2025/10/17(金)13:29:02 ID:abBwkRYv0
何故かこの2頭だと伸びないよなあ
なんでかな?
なんでかな?
9 : 2025/10/17(金)13:31:56 ID:qxKzlHcU0
それは競馬板の多数を占める悪質なユーザーのせいですね
10 : 2025/10/17(金)13:38:15 ID:aQJIUc2S0
ディープインパクト
14戦12勝1敗1失格
ドウデュース
18戦8勝8敗2取消
14戦12勝1敗1失格
ドウデュース
18戦8勝8敗2取消
11 : 2025/10/17(金)13:40:26 ID:aQJIUc2S0
ドウデュース(4歳まで)
13戦6勝6敗1取消
13戦6勝6敗1取消
13 : 2025/10/17(金)13:51:04 ID:OeOPcvvd0
全部ディープが勝つ
格が違う
格が違う
14 : 2025/10/17(金)13:52:34 ID:8ipBYGbM0
>>13
失格ってこと?
16 : 2025/10/17(金)13:53:36 ID:HD4RpA8d0
>>14
草
15 : 2025/10/17(金)13:52:47 ID:DNFOO7wK0
先ず薬は使用可なのかどうか
17 : 2025/10/17(金)13:56:20 ID:mAr+Qzq10
薬有りでもハーツに負けてるのになかったら勝負にならんやろ
22 : 2025/10/17(金)14:06:29 ID:ym3ZVDdV0
競馬板でまともな話をしようとするな
23 : 2025/10/17(金)14:10:31 ID:jo6aLihG0
世界に認められた馬
それがディープインパクト
それがディープインパクト
24 : 2025/10/17(金)14:10:52 ID:jo6aLihG0
ドウデュースなど相手にならない
26 : 2025/10/17(金)14:38:34 ID:mGRja93n0
両者敗北
28 : 2025/10/17(金)14:46:37 ID:jKDtoZim0
いやクソザコ05クラシックなら両者敗北はないやろ。。。
29 : 2025/10/17(金)14:52:01 ID:D66xVbGB0
ドウデュース戸崎爆誕の瞬間が早まっただけかもしれない
32 : 2025/10/17(金)15:12:42 ID:EaD+cveW0
ディープが先に前に出るからドウデュースの目標になるな
43 : 2025/10/17(金)17:05:51 ID:651AWAt40
>>32
府中でも中山でもタゲられて最後サッとかわされるのが見える見える
33 : 2025/10/17(金)15:14:01 ID:j6tCvyt90
意味なし、ジョッキーも一緒だし皐月賞で乗り代わってるよ。
34 : 2025/10/17(金)15:20:23 ID:l3Y9mSBo0
普通にディープが全部勝って終わり
35 : 2025/10/17(金)15:28:57 ID:VYoJksVj0
武豊が世代次第で皐月賞3着で終わるような馬を特別視すると思うかって話だなあ
冗談でもつまらないというか
冗談でもつまらないというか
37 : 2025/10/17(金)15:56:51 ID:XM9IgQWL0
常にドウデュースが勝つでしょう
ディープはボコられますよ
ディープはボコられますよ
44 : 2025/10/17(金)17:07:50 ID:rfHYepD80
ドウデュース自体がディープが現代にいたらって感じの馬だからな
両方強い先行馬がいると差し切れない
両方強い先行馬がいると差し切れない
45 : 2025/10/17(金)17:12:18 ID:ngYtqAqx0
>>44
ドウデュースは当たり前のように32秒台で上がれるけど、ディープにそんな脚はないが
52 : 2025/10/17(金)19:36:26 ID:3okvG5eF0
>>45
ディープは頭がいいからレースや相手によって使う脚が違う
その気になれば30秒台の上がりも出せる
その気になれば30秒台の上がりも出せる
46 : 2025/10/17(金)18:47:32 ID:y5uCuCl30
な、いかにこの掲示板はドウ基地ディープ基地達が他の馬荒らしてるか証明されてるだろ
この伸びなささ
この伸びなささ
49 : 2025/10/17(金)19:09:11 ID:POw5X7ge0
>>46
普通この手のスレってやたら伸びるけど、前回似たようなスレ立った時も怖いぐらい静かだったもんな
あれ見てあー・・・ってなったわ
あれ見てあー・・・ってなったわ
47 : 2025/10/17(金)19:02:35 ID:vhCJFIa20
こういうスレ見てると昔の競馬板見てるみたいだなw
48 : 2025/10/17(金)19:08:02 ID:mZ6ihciy0
中井 秋華賞
有料
本命◎パラディレーヌ
メモ馬◎セナスタイル
期待値◎レーゼドラマ
ペガサス馬◎ブラウンラチェット
松浦用◎カムニャック
50 : 2025/10/17(金)19:11:58 ID:yf0DkW9G0
ドウデュースは戸崎さん?
51 : 2025/10/17(金)19:17:24 ID:rj35rSz70
>>50
JCはどう足掻いても戸崎ドウデュースに勝てんだろディープは
2024JCなら勝てそうだが
2024JCなら勝てそうだが
55 : 2025/10/17(金)20:06:43 ID:T612YLTa0
ディープはむしろ武が脚引っ張ってた
それ言うとドウデュースもそうだが
それ言うとドウデュースもそうだが
56 : 2025/10/17(金)21:16:49 ID:MaP18nLe0
バカ馬を頑張って上手いこと走らせてやったのにこんなこと言われたら武も浮かばれないな
57 : 2025/10/17(金)21:22:28 ID:sxmSMs6K0
こういうのってアンチ以外だとディープの現役をリアルタイムで見ていない奴の発想だよな
ディープとドウデュースを比べようなんて思わんだろ
ディープとドウデュースを比べようなんて思わんだろ
58 : 2025/10/17(金)21:29:08 ID:5BbQBs5T0
>>57
リアタイで観てるならなおさらディープ世代の酷さに気付くはずだがな
60 : 2025/10/17(金)22:01:52 ID:YZ/PUdY80
逆にディープインパクト世代なら何まで三冠取れたのかって議論あんまないよね
ディープスカイでも出走すればなんとかなったんじゃないか
ディープスカイでも出走すればなんとかなったんじゃないか
62 : 2025/10/17(金)22:18:06 ID:hhMf7QHU0
そもそもディープに確実に勝てると言える馬なんて歴代に数頭くらい(ブライアン、タキオン、中距離スズカ、中山ルドルフ、洋芝エルコン)しかいないんだからロブロイ程度にすら勝てなさそうなドウは論外だろ
63 : 2025/10/17(金)22:45:10 ID:7+mbvQ3H0
ないない
懐古厨すぎ
懐古厨すぎ
64 : 2025/10/17(金)23:20:44 ID:ORC5w8vm0
競馬をスポーツと言えるかは議論の余地はありそうだが、競馬以外のスポーツの場合、時代が離れた選手を比較する時にその時代の相対的な突出度が1番重要なことが多い。レベルは今の方が高いけど、それはフェアな比較ではないよな。環境が違うからね。
その時代の相対的な突出度は問答無用でディープなのは間違いないからディープって結論にしかならないんだよな。
その時代の相対的な突出度は問答無用でディープなのは間違いないからディープって結論にしかならないんだよな。
65 : 2025/10/17(金)23:44:14 ID:D1jDwYLc0
つまりディープインパクト(薬有り)の三馬身前にドウデュースがいる
68 : 2025/10/18(土)01:02:08 ID:DwYB/bMW0
>>65
飯が違う育成環境が違う調教技術が違う
昔の馬の方が強いなんて言う時代錯誤のアホがいるがこんなことは当たり前なのである
昔の馬の方が強いなんて言う時代錯誤のアホがいるがこんなことは当たり前なのである
66 : 2025/10/18(土)00:07:13 ID:UWGAMqGM0
何方も言えるのは武豊じゃないと能力を引き出せない所か
72 : 2025/10/18(土)08:29:40 ID:2c0CeQ6Y0
フラットな視点で見た場合さすがにディープが全部勝ちそう
73 : 2025/10/18(土)10:03:17 ID:iAuVZCpU0
>>72
フラットで見たらそんな意見にはならんだろ普通
74 : 2025/10/18(土)10:04:33 ID:D6oi30gJ0
ディープはルドルフ、ナリブ、エルコン、オルフェらと最強論争で挙げられるレベル
なんでドウデュースなのか理解に苦しむ
怪我前のキズナにすら勝てないだろこいつ
76 : 2025/10/18(土)10:15:46 ID:kAFCO+IG0
ディープの時は低レベルメンツ&忖度で誰もマークしに行かなかっただけの話だからな
追い込みなんてドバイ宝塚のドウデュースみたいにピッタリ蓋されたらなんも出来んし
追い込みなんてドバイ宝塚のドウデュースみたいにピッタリ蓋されたらなんも出来んし
77 : 2025/10/18(土)10:20:50 ID:XsOBHyps0
>>76
蓋される前に外から動くやろ
ディープのレース見たことないんか?ドウデュースみたいに直線までジッとしてるレースなんかほとんどないからな
武豊が馬の能力に自信がある時はディープやマックやダートのクロフネみたいに早めに動いて直線入り口では先行勢捕らえてる競馬するからな
ドウデュースにはそこまで早く動いても勝ち切れるイメージが湧かない能力の程度だったんだろうよ
ディープのレース見たことないんか?ドウデュースみたいに直線までジッとしてるレースなんかほとんどないからな
武豊が馬の能力に自信がある時はディープやマックやダートのクロフネみたいに早めに動いて直線入り口では先行勢捕らえてる競馬するからな
ドウデュースにはそこまで早く動いても勝ち切れるイメージが湧かない能力の程度だったんだろうよ
80 : 2025/10/18(土)11:16:47 ID:aTqo7pTc0
>>77
動く前から蓋されたらどうやって動くんだよアホめw
82 : 2025/10/18(土)11:29:23 ID:XsOBHyps0
>>80
最後尾から大外ぶん回しする馬をどうやって蓋するの?どっちがアホなんや
78 : 2025/10/18(土)10:33:52 ID:D6oi30gJ0
蓋て笑
ディープの大外四角捲りすら知らねえとかどんだけニワカやねん
まあドウ推してる時点で競馬ド素人なのは察してたけど
ディープの大外四角捲りすら知らねえとかどんだけニワカやねん
まあドウ推してる時点で競馬ド素人なのは察してたけど
全盛期ナリブ>ディープ>>>>ディープスカイ≧ドウ
このくらい絶望的に差あるから諦めろ
79 : 2025/10/18(土)10:43:55 ID:UWGAMqGM0
ドウデュースは爆発力頼みで自在性とスタミナが無い
ディープはドウデュース程の爆発力はないがそれ以外は優れている
が、入れ込み過ぎる気性で武豊に乗り難い馬と言われてしまう始末
ディープはドウデュース程の爆発力はないがそれ以外は優れている
が、入れ込み過ぎる気性で武豊に乗り難い馬と言われてしまう始末
どちらもピーキー過ぎる
83 : 2025/10/18(土)11:37:22 ID:D6oi30gJ0
四角大外捲り早め先頭の競馬する馬がドウと同じように蓋されると思ってんのか笑
コイツ面白すぎるだろ
さすがドニワカくんですわ
コイツ面白すぎるだろ
さすがドニワカくんですわ
84 : 2025/10/18(土)11:51:38 ID:ikl8J02l0
>>83
アホなの?こいつw
その4角前から蓋されたらなんも出来んって話だろwww
その4角前から蓋されたらなんも出来んって話だろwww
85 : 2025/10/18(土)11:54:39 ID:L9VwOIc90
実際は有馬であの程度の展開で負けるぐらいの馬だからな
ドウデュースの皐月みたいにコーナーで隊列が横に広がったらロス大きくなって届かなくて終わるだけ
ドウデュースの皐月みたいにコーナーで隊列が横に広がったらロス大きくなって届かなくて終わるだけ
86 : 2025/10/18(土)11:57:39 ID:riI5BW8/0
ドウデュースも有馬では早めに動いて捲ってるだろ
時計もディープなんかより遥かに速いし
時計もディープなんかより遥かに速いし
88 : 2025/10/18(土)12:07:42 ID:D6oi30gJ0
マジで言ってんのかニワカキッズくんは笑
後ろから大外回るのにどうやって蓋するんだよwww
後ろから大外回るのにどうやって蓋するんだよwww
とりあえずディープよりドウの方が強いですって全世界に発信してみろよ笑
全人類から総スカンくらうぞ
まあでも安心しろ、お前みたいにディープのレース見たことなくてドウから競馬見始めたウマキッズは味方してくれるから
91 : 2025/10/18(土)12:47:58 ID:N0Y02tKO0
上がり30www
92 : 2025/10/18(土)13:13:40 ID:ffmrbag60
脚折れるわw
93 : 2025/10/18(土)13:19:23 ID:6bUCJh/K0
そんなディープに勝ったハーツクライすげぇえええ
94 : 2025/10/18(土)13:35:52 ID:Dezl9rc/0
>>93
強い逃げ&先行馬が同世代に居なかったってのもあるな
97 : 2025/10/18(土)19:49:55 ID:c5zvEfdg0
ディープの同世代は酷過ぎるからな
ブライアンも酷いが
ブライアンも酷いが
98 : 2025/10/18(土)21:20:51 ID:JYd7q58+0
どっちをどっちの時代に放り込んでもドウデュースが無双するな
レベルが違いすぎる
レベルが違いすぎる
102 : 2025/10/19(日)04:06:50 ID:spNshHRf0
ディープは低レベル時代だからそれに騙されてるニワカが多いってだけのこと
103 : 2025/10/19(日)04:08:15 ID:41jROA760
ドウデュースも低レベル時代だけどな
104 : 2025/10/19(日)04:23:38 ID:gi5r4lmC0
05ほどの低レベルはねえよw
105 : 2025/10/19(日)05:00:25 ID:/kYhbzLG0
ブライアン世代も酷いけどディープ世代も酷い
108 : 2025/10/19(日)09:58:34 ID:kACOk9w00
ドウデュースって長い距離走ってないだけでどうなんだろうな
109 : 2025/10/19(日)12:50:29 ID:xI7+QxwY0
長距離って騎手の差がでかいから武が乗ればそこそこやれそう
引用元: ドウデュースとディープインパクトが同世代だったら?
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!










