イチオシ記事
ブリーダーズカップ2日目
63: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 17:56:06 ID:vtRs
夜更かししてて新聞配達の音がすると不思議な感覚になるよな
さっきまで夜だったのにもう朝になるのかって

 

229: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 20:27:27 ID:xXOO
シエラレオーネ4.5倍もついてええんか😳

 

241: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 20:31:16 ID:wDOi
>>229
非国民馬券がはかどるオッズやね

 

262: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 20:43:05 ID:KZDL
BCメアターフとマイル全くわからんからダイス振って3頭ボックスワイドで買ったわ
起きたら当たってねえかな

 

268: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 20:48:13 ID:vtRs
アメリカダートって結局先行してあのアホみたいなペースに食らい付けるかが全てなんだよな
ウシュバも脚質無視で早めに進出させたときが5着で後方に構えたときは10着なんだし
まあこれはレースレベルとウシュバの衰えもあるから単純比較はできんかもだが

 

273: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 20:50:39 ID:QhIj
>>268
流石にウシュバの衰えがデカイやろ

 

282: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 20:54:36 ID:CKyx
コース形態からして最後方から一気は決まらんからなぉアメリカ

 

286: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 20:55:54 ID:KsAr
>>282
ゼニヤッタ「せやろかしら?」

 

283: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 20:55:26 ID:KsAr
てか今知ったけどピューロ結局BC出れるんやな

 

287: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 20:56:33 ID:TOkn
ただウシュバって日本のダート馬の中では芝もこなすスピードあったからこそ海外でもそれなりにやれたと思う

 

288: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 20:57:52 ID:xRxK
ウシュバはなんでパドックだとあんな事なるんだろうなぁ

 

298: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:01:34 ID:IBS2
>>288
あれほんまやるきなさそうですき

 

290: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 20:58:25 ID:KsAr

アリスヴェリテがディスタフの方に直前で乗り換えたから日本馬いないけど馬券買えるレースとかいう珍シチュが生まれたな

 

293: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 20:59:08 ID:SmFe
>>290
ディスタフはどっちにしろ買えないしフェイントかけて緑を騙してくれたくれたアリスヴェリテさんに感謝やね

 

305: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:05:18 ID:xRxK
そういやアメリカンファラオ貸して貰えるらしいなさすがに売ってはくれないか

 

310: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:07:03 ID:SmFe
>>305
貸出決まってすぐにBCジュベナイル2着してて草なんよアメファラ

 

316: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:08:28 ID:xRxK
>>310
やたら日本で人気しそうだなぁええ弾みや

 

332: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:13:43 ID:vtRs
BCクラシック
789→789→15789
これでまあガミるかもしれんけど払戻はあるやろ

 

336: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:14:52 ID:vtRs
あ、フィアースネスが3列目にしかない…まあええか
…ええよな?

 

428: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:49:26 ID:kWmC
バエザの評価低い…低くない?

 

429: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:50:12 ID:SmFe
>>428
正直下克上あると思う

 

430: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:52:28 ID:CKyx
バエザはフィアースネスに完敗したジャーナリズムに勝ててないのに加えて、ソヴリンティに滅茶苦茶に千切られたマグニテュードに大して差を付けられてないから仕方ない

 

431: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:53:05 ID:xXOO
すまんが日本馬がシエラレオーネフィアースネスフォーエバーヤングジャーナリズムマインドフレームに勝てるとは思えんわ、非国民馬券買うね

 

433: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:53:44 ID:gXmN
>>431
ん?

 

437: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:55:17 ID:CKyx
マインドフレームとかいう評価に困る枠

 

440: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:56:01 ID:SmFe
>>437
1800ならこのメンバーでも1番強いと思う、2000だとキツい

 

441: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:56:02 ID:kWmC
シエラレオネさんとかいうとりあえず馬券に入れとけばいい末脚芸人

 

442: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:56:36 ID:9uFP
BCクラシックってマインドフレームみたいな絶対的ではないけどそこそこの有力馬が勝つイメージやわ

 

443: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 21:56:42 ID:kWmC
やっぱりマインドフレームちょっと長いよね
展開次第ではこなしそうなぐらいではあるけど

 

451: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:00:06 ID:TOkn
アメリカ競馬って戦略じゃなくてもはや先行できた馬から力で押し切る競馬じゃね?

 

455: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:01:38 ID:kWmC
>>451
せやで、普段は
今回は末脚芸人複数人おるからそうでもないけど

 

454: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:01:25 ID:CKyx
揉まれたくないフィアースネスがどこまで突っ張るかやな
フィアースネスが突っ張るようならどこまでもペース上がるし、そこまで行かないなら放置されそうな気もする

 

456: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:01:52 ID:DDol
エバヤンって向こうのオッズやと何番人気くらいなん?

 

457: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:02:07 ID:kWmC
>>456
3-4

 

461: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:05:31 ID:kWmC
>>460
大体フィアースネス=シエラレオネ>>フォーエバーヤング≧ジャーナリズム=マインドフレーム>>その他ぐらいの感じやね
会社ごとに差はあるけど

 

459: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:02:27 ID:wtYw
内枠で出負けすると一瞬で封印されるよな

 

465: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:09:27 ID:W1mc

エバヤンBC勝利
サウジ(ロマウォの喧嘩買う)→ドバイ(中東連戦なので勝てないかもだけどBC勝ってるからOK)→チャンピオンズカップ(東海岸のBCは回避)→有馬(記念出走)

エバヤンBC敗北
ドバイ(勝鞍として欲しい)→BC(東海岸だけど矢作なら行かせるかも)→有馬(記念出走)

こんな感じか?

 

466: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:09:54 ID:SmFe
>>465
サウジは行くんちゃうかどっちにしても

 

467: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:10:56 ID:xXOO
BC行かんなら秋古馬三冠走らせるまで考えてそう

 

468: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:11:25 ID:CKyx
サウジは絶対行くって言ってなかったか矢作

 

474: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:13:42 ID:kWmC
勝ち負け関係なくBC→サウジ→ドバイ→秋天→JC引退がベストやと思ってる
強いて言うなら秋天タコ負けしたらCCか東大でええけど

 

475: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:14:20 ID:SmFe
有馬東大ローテから逃げるな

 

480: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:17:21 ID:tzMo
芝スタートも中京のスパイラルカーブも経験したことないようなやつを日本歴代最強ダート馬として認めてしまってもいいのか?

 

482: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:17:54 ID:W1mc
>>480
認められないのはコースのほう定期

 

481: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:17:42 ID:SmFe
サウジ最強ダート馬だからセーフ

 

484: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:18:40 ID:kWmC
ForrrrEverrrr Youngはサウジアラビアの馬やろ?🇸🇦

 

485: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:19:51 ID:wtYw
>>484
ファー産駒かな

 

486: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:19:56 ID:9uFP
そういやBC配信でのCMの時に例のアニメは流れるんかな

 

488: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:20:01 ID:xXOO
しゃーないレモンポップvsフォーエバーヤングで中京1800と中東1800と浦和1600でダート三本勝負や

 

504: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:30:16 ID:SmFe
>>488
鞍上は?

 

491: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 22:21:14 ID:DDol
エバヤンって大井、船橋、川崎の重賞は勝ってるのよな
何が足りないか、矢作わかるよな?

 

546: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:28:36 ID:SmFe

BC全レース予想して寝るか
F/Mスプリント
◎ヴァウヴァ
○スウィートアズデカ
▲リッチ

ターフスプリント
◎ピューロマジック
○ブカネロフエルテ
▲カーデム

スプリント
◎マッドハウス
○ベントルナート
▲ストレートノーチェイサー

ディスタフ
◎クリコ
○ニトロゲン
▲ドライパウダー

ターフ
◎ゴリアット
○ミニーホーク
▲レベルスロマンス

クラシック
◎ネバダビーチ
○フィアースネス
▲ジャーナリズム

マイル
◎ザライオンインウィンター
○ノーダブルスピーチ
▲アルジーヌ

F&MT
◎ゲゾラ
○ダイアモンドレイン
▲シンデレラズドリーム

 

549: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:31:53 ID:NogG
>>546
ダートマイル、BCではなかった

 

551: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:34:49 ID:SmFe
>>549
忘れてたわ
◎ホワイトアバリオ
○フルセラーノ
▲ナイソス

 

554: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:38:39 ID:NogG
>>551
サンガツ
クラシックの本命ネバダビーチで攻めとるなと思ったけどダートマイルの方のフルセラーノは評価◯なんやな

 

556: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:39:42 ID:SmFe
>>554
アバリオはハマればまじで異常な強さ見せるからね、ハマればやけど

 

566: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:45:23 ID:NogG
>>556
まあハマれば強いよね変わらず
適性1800って感じもするけどそんなレースBCにないし

 

567: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:47:34 ID:SmFe
>>566
まぁね、ただ強い時のパフォーマンス出せればマイルでも勝ってくるんじゃないかと思う

 

547: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:29:24 ID:SmFe
ワイにBCターフの馬券を買わせてくれJRA

 

550: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:33:54 ID:CKyx
BCクラシックの隊列で悩ましいのが、フィアースがどれだけ出していくか、マインドフレームはどの位置に陣取るか
シエラジャーナリズムはどうせ後方待機だし
ジャーナリズムはリスポリクビになったから違う競馬してくるかもだけど

 

563: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:43:06 ID:NogG
>>550
本命は同厩舎のフィアースネスやろしわざわざ圧かけるポジション取らへんのやないマインドフレーム
ジャーナリズムは右隣が前行きたい馬やし

 

553: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:37:35 ID:IBS2
ピューロマワンチャンあんのか?

 

555: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:38:41 ID:SmFe
>>553
ワイは今年のBCで日本馬が勝つならピューロやと思っとるで

 

558: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:41:48 ID:9Ggb
今気づいたがBCターフ日本馬おらんのかい

 

559: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:41:54 ID:pXYT

ミスティックダンBCダートマイル回避やと

 

561: 名無しさん@おーぷん 25/11/01(土) 23:42:37 ID:SmFe
>>559
ありゃ、こりゃCCも無しだな

 

ウマ娘 プリティーダービー アートワークス Vol.04

ポストメディア編集部(編集)
一迅社 (2026-02-24T00:00:01Z)

¥4,400

引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1761983440/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事