
ファンタジーステークス2025の出走予定馬・騎手の情報です。ファンタジーステークスは2025年11月1日に京都競馬場で行われる短距離G3戦。2025年で第30回を迎え、昨年はダンツエランが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
2025年11月1日(土) | 3回京都10日 | 15:45 発走
第30回 ファンタジーステークス(GIII)芝・右 1400m
Fantasy Stakes (G3)
2025年・ファンタジーステークスの出走予定馬たち
2025年のファンタジーステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。
- アンヘリータス()
- ショウナンカリス()
- シラヌイ()
- トウカイマシェリ()
- ファムマルキーズ()
- フェスティバルヒル(C.デムーロ)
- ブラックチャリス(浜中俊)
- フルールジェンヌ()
- プレセピオ()
- ベレーバスク()
- ポペット(横山典弘)
- マーブルパレス()
- メイショウハッケイ(武豊)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
出走予定馬・ピックアップ
京都競馬場で行われるG3「ファンタジーステークス」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。
ブラックチャリス・2歳牝馬
父:キタサンブラック
母:ゴールドチャリス
母父:トゥザワールド
主な勝鞍:2025年・2歳新馬
馬名の由来:父名の一部+母名の一部
新馬戦を圧勝し、函館2歳ステークスでも2着に入っているスピードの持ち主。
前走行きたがる面を見せていただけに距離延長にどのように対応するのか注目したい。
フェスティバルヒル・2歳牝馬
父:サートゥルナーリア
母:ミュージアムヒル
母父:ハーツクライ
主な勝鞍:2025年・2歳新馬
馬名の由来:祝祭の丘
前走の新潟2歳ステークスではスタート後に他馬と接触した影響もあって後方から進める形となり、直線では上がり32秒5の決め手で追い込むも前が止まらず3着と悔しい成績となった。
負けたもののポテンシャルの高さは再認識できたし、鞍上が世界的名手のC.デムーロ騎手に替わるのはとても心強い所。
今度はきっちり賞金加算と行きたい。
ベレーバスク・2歳牝馬
父:ベンバトル
母:マイネサヴァラン
母父:マンハッタンカフェ
主な勝鞍:2025年・2歳新馬
馬名の由来:ベレー帽を意味するチョコレート菓子。母名より連想
新潟芝1400m戦の新馬戦を3馬身差で圧勝し、前走のサフラン賞でも好位からしぶとく伸びて2着と好走。
マイル戦で行きたがる面を見せただけに距離短縮はプラスに働きそうだ。
メイショウハッケイ・2歳牝馬
父:ダイワメジャー
母:メイショウヒサカタ
母父:シニスターミニスター
主な勝鞍:2025年・2歳未勝利
馬名の由来:冠名+八景
前走のりんどう賞では折り合いに専念するため最後方からの競馬を選択し、直線では前が開いてから鋭く伸びるも逃げた勝ち馬にクビ差届かずの2着と惜しくも勝ちを逃した。
それでも展開を考えれば悲観する内容では無く、重賞でも十分にチャンスがある。
ファンタジーステークスにはひまわり賞勝ち馬のアンヘリータスやりんどう賞1番人気(5着)だったファムマルキーズ、札幌2歳ステークス9着からの巻き返しを図るポペットなども出走を予定しています。
ファンタジーステークスは2025年11月1日(土)の15時25分発走予定です。
ファンタジーステークス2025の日程・賞金
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
日程・発走予定時刻
2025年11月1日(土)15時45分発走予定
場所・距離
京都競馬場・芝・1400m
格
G3
1着賞金
2,900万円
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ファンタジーステークス・プレイバック
1着:ダンツエラン
2着:モズナナスター(ハナ)
3着:ベルビースタローン(ハナ)
4着:ヴーレヴー(1/2馬身)
5着:カワキタマナレア(クビ)
勝ちタイム:1:22.8
優勝騎手:団野 大成
馬場:不良
レース後のコメント
1着 ダンツエラン(団野大成騎手)
「最後は結構つらくなったと思いますが、きょうの馬場をこなして、次に向けていい競馬ができたと思います。何が何でも前に行く馬ではありませんし、そこは調教師とも話して、いいレースができました。気が良過ぎる分、最初の2Fは折り合いに苦労して、そこが次に向けての課題です。きょうは結果が出て良かったです」
Source: 競馬の魅力